アンチ厳禁 爆豪の人気の理由というか魅力を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:10:35

    自分は爆豪嫌いとかじゃないんだけど
    良さがいまいちピンとこないんだ、だから良さを教えて欲しい
    ファンの人が良さを語ってるのを見て好きになることが多いタイプの人間だから知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:11:44

    キャラデザはいいよね爆豪に限らないけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:11:48

    折れない強さと虐め甲斐ありそうなところ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:14:36

    踏み躙られても根を絶やさず伸びて唯一無二の綺麗なな花咲かせる雑草感あるよねかっちゃん
    あの強烈なイキリ分からせから間違いを直視して成長できるのは相当強い

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:15:35

    メイン級に目立つのがショードとデクとバクゴーでその中で感情的なのがバクゴーだからなんとなく見てて楽しい部分がある
    あと他二人は天然だし

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:15:46

    自分じゃなくて以前見かけた人の感想だけど、ベッキベキに心身凹まされてなお立ち上がろうとするのがかっこいいんだと

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:17:29

    戦い方はかっこよくていいよな
    性格はマジで嫌い

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:18:20

    オールマイトに関する全て
    あんだけ苦しんで見つけた答えが「自分の根本にいるのはオールマイト」で「オールマイトが認めた男を超えるくらい凄いヒーローになる」だったのが年相応かつメンタル強すぎて好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:20:02

    ハマる人はマジでハマる
    複雑すぎて代替キャラ見たことないんだよな
    同じ系統の風柱とかは似てるようで全然違うし

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:22:03

    顔芸ばっかりしてるけど真顔だと割と幼いのがグッと来た

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:23:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:24:23

    悔しさをかみ締めてちゃんと成長しているところ
    主人公のデクが精神性がはじめからヒーローとしてある程度完成していたから、強いけど粗暴なキャラがヒーローになっていくのは良い対比

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:27:17

    弱さを抱えててイキるし揺らぐし悪っぽいのに実は一番光属性なところ
    ヒロアカ闇堕ちしないランキング一位だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:28:08

    オールマイトの勝つ姿に憧れた原点を思い出して、その後に自分の憧れは間違ってたのかと揺らいで、他ならぬ憧れたヒーロー直々に憧れを認められた上でプルスウルトラ(勝って救ける)されて、後継者が最高のヒーローになった上で越えることを目標にしてるところ
    終章開幕までのクソな性格は否定しない
    己を省みて、変えたんじゃなく変わったのが、誰でも出来ることじゃないからかっこいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:29:12

    >>9

    昔アメコミにちょっと近い味わいのキャラ居るとか目にしたけど翻訳あるキャラなんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:29:21

    割とよく泣くのがかわいい
    最近は特に狂犬っぽさ増してるし生き物としてかわいい

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:32:44

    主人公の言葉に感化されて変わったんじゃなくて
    主人公の言動を目の当たりにして、最初から変わらない自分の理想のために間違いを直視しながら自分で勝手に変わっていったって珍しいキャラ
    喧嘩も謝罪も見れたから満足だよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:35:56

    こんなに完成された異常メンタルで色々経験してるのにまだ16才なのビックリする
    クラスメイト全員に言えることだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:40:11

    >>14

    ×変えたんじゃなく変わった

    ○変わったんじゃなく変えた

    ロングホープフィリアの歌詞が爆豪っぽい部分あるなって思ってたから、間違えたらダメなとこ…!

    変える部分と変えない部分を自分で意識してるのが本当に凄い

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:45:37

    「オールマイトをも越えるヒーローになって高額納税者として名を刻む」がヘドロ事件後からは「高額納税者として名を刻む」が消えた時に、おおっとなった
    この時点で職業的ヒーローの観点から少し抜け出してるような感じなのがいい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:25:39

    デクが絡まなきゃクレバーな戦い方するギャップはあると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:12:03

    単純にキャラデザがかっこいいし爆破主体で立体的にグリグリアクションするのも見てて楽しいし口悪くて性格クソ煮込みとはいえセリフ回しもなんか妙に語感が良いし、複雑な部分一旦棚に上げといてもシンプルに華やかさのあるキャラクター造形ではあるのよね。
    その上で「誤解されやすいが善人」とかじゃなくて本気で性格悪いのがマンガのキャラとして新鮮、そしてそれを自分で正面から直視してもがいて這い上がっていった泥臭さとめんどくささと繊細さと根っこの部分のまっすぐさが好き、なんか人間くさくてグッとくる
    やな奴なんだけど応援したくなる、不思議なキャラだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:13:13

    派手で強い、あと爆豪勝己ライジングかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:26:05

    ヘドロのときはさらわれるだけだったけど、ヴィラン連合にさらわれたときのタンカがいい意味で裏切られたところ
    チンピラっぽいのにめちゃめちゃ強いってのも好きだったけど、中身も強さに伴ってきたところが最大の魅力

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:27:34

    コスチュームがエッッッッなとこ
    上にはちゃんとした理由あるから不純なとこも上げとくわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:27:47

    デクが割と化け物みてえな精神してるからそれと比較すると割と人間臭い性格してるとことかかね

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:31:52

    性格がクソなのに「客を招くならセンシティブなところ見せるな」みたいに良識があるところ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:50:02

    良くも悪くも「何かやってくれるだろう」と思えるところが好きだな
    コイツが居ると確実に物語が動くから見ていて飽きないし、いい方向へ引っ張ってくれないか期待してしまう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:08:58

    人間メンタルなとこかな
    そのうえで自分の所業に向き合ったところ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:13:45

    性格は悪いんだけどヴィランには絶対ならないなっていうところを拉致編で見せてくれたから
    そのあたりでオールマイトの「強さ」の部分に憧れたことや自分が足を引っ張ったことを悔いてることが分かってきて見方が変わっていった

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:53:20

    繊細な心を隠す為のイキリ具合と口の悪さが癖になる
    確信をつく洞察力の鋭さと長々と説明せず端的な言葉を発する頭の回転の良さ
    普通にしていたら面が良い。ヒロスがエロイ。二の腕と肩甲骨最高

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:54:35

    ざっくり言ってしまうとオクサレ様はこういうキャラだいたい好きだから……

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:03:05

    >>32

    腐も夢も男オタクもキッズも好きな人は好きだけど無理な人はとことん無理なキャラクターだと思うからなんとも……

    n=1で悪いけど、知人の腐女子はホークス目当てで読み始めて初期爆豪にダメージ受けてたわ

    謝罪の前情報あったからギリ読めたらしいけど、それでも苦手な人からするとすっきりはしないみたいね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:20:10

    自分オクサレだけど、映画2作目でハマッてから単行本とアニメでドン引きしつつ追いかけてて謝罪で好きになった
    1話が初見だったらたぶんヒロアカにハマらなかったと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:25:08

    >>30

    怖いから遠ざけたくてデクを虐げる臆病さを抱えたり才能でつい調子に乗ったりだけど根本的には結構冷静で肝心なことを間違えないのがいいよね

    闇堕ちしなさそうなプライドが好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています