そういえば大罪司教はみんな家名あるけど魔女魔人達ってないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:00

    大罪司教
    ペテルギウス•ロマネコンティ
    レグルス•コルニアス
    ライ•バテンカイトス
    ロイ•アルファルド
    ルイ•アルネブ
    シリウス•ロマネコンティ
    カペラ•エメラダ•ルグニカ
    ストライド•ヴォラキア
    魔女魔人
    サテラ
    エキドナ
    ミネルヴァ
    セクメト
    ダフネ
    カーミラ
    テュフォン
    パンドラ
    ヘクトール
    何かの伏線なのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:00:38

    >>2

    大罪司教全員に家名があることを考えると、シリウスにも真の家名があるということか……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:05:09

    時代?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:10:03

    >>4

    ロズワールはメイザースって既に家名あったから違うと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:26:28

    魔女教?に保護されてたエミリアやフェルトにも家名はないから文化や身分の差とかもあるかな
    セクメトの衣装キャラ付けもあるだろうけどボロいのよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:28:34

    暴食三人の家名が違うの変だし家名でもないのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:20:13

    >>7

    何で全員家名違うんだろう

    いつか説明されるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:51:45

    暴食3人は家名というより星座の方がいわゆるミドルネームで
    名字がないのでは……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:38:48

    カペラは物語的にめちゃくちゃ重要だろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:47:32

    魔女教の成立時期の問題かな
    創設者が魔女因子適合者に星の名を与えるように指示してる的な

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:37:30

    現状先代傲慢だけがなんの元ネタもない感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:44:50

    先代傲慢も皇帝になる前はなんか星の名前の家名あったのかもね
    アベルも皇帝になってからヴィンセント・アベルクスからヴィンセント・ヴォラキアになってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:57:10

    >>11

    フリューゲルが魔女教に関わってそうなのと、スバル=フリューゲル説が出てるの考えるとその線はありそうだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:01:09

    "ペ"テルギウスの謎とかもあるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:15:01

    6章でエミリア暴食に喰われた事からただのエミリアなのはマジっぽいけど、そもそもあの世界苗字の信憑性が薄くないか
    勝手にホーシンやロマネコンティ名乗っていいのかあれ
    ifのナツキレムとか、レムって呼んでから食うとどうなるの
    苗字抜きで喰えるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:36:48

    魔女教徒になってから名前を与えられたわけじゃないっぽいから、素質のある人が星の名前してるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:51:17

    >>17

    そしたら名付け親怪しいぞ

    違うなら天文学的な確率引いてんな!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:07:12

    ロマネコンティっていう苗字に関しては作中に「ロマネコンティ一族」っていうちゃんとした一族がいるから
    コイツらがペテルギウス用に先祖代々長きに渡って調節した己の肉体をペテルギウスに捧げてる
    ジュースと3章邂逅時のペテルギウスの髪色が同じなのはどっちも元の肉体がロマネコンティ一族だったからだと思われる

    ロマネコンティ一族と何も関係なさそうなシリウスがロマネコンティを名乗ってることに関しては…まぁ…ストーカーだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:54:06

    >>18

    それとなく誘導されてる説ない? 星詠みとかいるんだし。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:29:58

    ペテルギウスの例見ると多分大罪司教になった時に家名含めて名前変えられてるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています