特撮好きでこの2冊持ってないやつ殆どいない説

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:31:40

    みんな読んでたよな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:32:27

    わりぃ、世代じゃねえんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:32:35

    これなぜか出身地が載ってないからイマイチなんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:33:56

    わりぃな、その期間ごっそりウルトラから離れてた、ティガの時代のやつなら持ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:36:14

    読んだこともなければ存在を今初めて知った

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:37:43

    なんか銀色の図鑑が家にあったことは記憶しているがスレ画だったかは自信がない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:38:32

    左は持ってたけど右は覚えがない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:38:32

    押し付けるなよ
    そんな中古本

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:39:37

    プライマル量産する本?
    つまり焚書か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:40:32

    新しいやつはちゃんと出身地も載ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:41:31

    逆になんでイッチはみんな持ってると思ってたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:43:10

    怪獣の紹介本みたいな感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:43:16

    マックス期ってなんなら期間的にレアの部類に入るんじゃ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:44:24

    今って1646体いるのかウルトラ怪獣

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:44:26

    >>10

    編集者さん絶対エレキング好きでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:44:58

    円谷プロ全怪獣図鑑
    全ウルトラ怪獣完全超百科
    ウルトラ怪獣大集合パーフェクト超百科
    オール怪獣スーパー大図鑑
    これだけある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:46:29

    これ何年発行?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:46:48

    持ってない人だっているだろ。これ結構高いし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:47:39

    >>11

    奴は怪獣が主役でウルトラマンが脇役だと思っているから

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:48:15

    >>19

    アカネくんかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:07

    アカネくんもヒーローは好き定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:50:20

    内海作ってる時点で内心いやそれはないだろってわかってるぞアカネくん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:51:00

    うわああああボロボロだけど今部屋にある悔しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:51:59

    >>19

    プライマルくさい

    このヒーロー軽視具合はソレ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:52:03

    >>13

    マックスから新しいバージョンが出るまで結構期間空いてたからポピュラーな方だと思うぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:53:32

    >>25

    へーメビウス期出なかったんだな意外

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:34

    読み過ぎてボロボロに擦り切れてページが何枚か外れて読めなくなるまで持ってた
    今はもう覚えてないけど当時は怪獣の身長体重とか暗記してたよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:00:21

    >>10

    現在進行形で更新されてんの!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:15:58

    スレタイは押し付けがましいが、これで怪獣たちの名前を知った思い出があることも確かだ
    スレ画でひっさびさにカバーの表紙の色を思い出せたわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:22:09

    こんな立派なやつじゃない厚紙製の怪獣図鑑なら持ってた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:38:06

    もう忘れられかけてるから必死こいて名前出してるよあのバカ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:51:10

    特撮好きというかウルトラ好きだな
    ライダー戦隊には怪人図鑑とかかなり少ないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:55:20

    せめて各世代のひみつ超百科と決戦超百科って言っとけばよかったのに……

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:56:54

    >>32

    画報とか百花繚乱とか無いことは無いんだけだね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:14:28

    小児科医に置いてあって読んだ記憶

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:27:57

    ウルトラマンランドにいこう!みたいな絵本とメビウス頃のウルトラマンの図鑑はあったな
    いつか大きくなったらウルトラマンランドってとこ行きたいと思ってたら閉園してた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:29:19

    懐かしいマックスの方はうちにある
    って書こうとしたらなんかめっちゃ荒れてた

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:39:18

    まあでも何れかの特撮作品大百科テレビマガジンデラックスを買ってもらった人は多いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています