ここだけ今年のプリキュア春映画として

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:35:02

    プリキュアオールスターズGP(グランプリ)が公開された世界線

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:36:13

    え!? 洗脳されたプリキュア達とレースでバトル!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:37:31

    タナカーンはうた達が正義に目覚める事と正義のプリキュア達がドツクゾーンに支配された世界を変えてくれるって願ってたんだよね…………

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:42:27

    六花以外のドキプリメンバーは変身後の姿とはいえ全員出てたな。まさかありすがドツクゾーンの幹部になって人造ジコチュー開発してるとはな…………

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:45:59

    グランプリだからモーターレースじゃなくて競馬かもしれんぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:47:38

    『たとえ地を這ってでも……子供達の夢を守って、希望の光を照らし続ける!それがヒーロー!!』って叫ぶソラちゃんかっこよかったな…………

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:14

    >>5

    かれんさんとユキを軸に買っとくか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:52:02

    >>6

    うたが目覚めるきっかけになったシーンだしな……この世界のソラちゃんは描写は無かったけど洗脳されたプリズム、ウィング、バタフライ、マジェスティと戦ってたんだろうな。人々を守る為に操られたとはいえ仲間達と戦うソラちゃんの気持ちを考えると…………

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:53:22

    地べたを這うってそういう意味かよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:53:27

    >>7

    かれんさんがまさか単独で客演すると思ったらそんな理由があるとは情報出た時思わなかったな。あとかれんさん本作の後日談のネットムービーにも出るらしいね。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:55:06

    まさか冒頭で無印衣装のブラックとホワイトが見れるなんてな………もっともその後に3人目のプリキュアを名乗る奴に倒されちゃったけど。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:55:45

    >>10

    やっぱプリキュア史上唯一の騎乗戦闘やったのがデカいよね

    ちゃんと戦闘シーンであの回のオマージュ入れてたのが熱かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:02

    ましろんがヨヨさんやベリィベリーから教わった騎乗のコツ思い出して覚醒するのいいよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:36

    >>4

    パンフレットのインタビューによると捕らえられたマナを見た六花が『マナ!』って叫ぶシーンは台本だと『ハート!』ってなってたのをアドリブで変更したらしいね。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:00:27

    >>13

    倒されたと思ったスカイがレース場に駆けつけたのとほぼ同タイミングだったからな………正気に戻ったプリズムを見て『ましろさん………………』って呟くソラちゃんでウルっときたよ…………。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:01:10

    絵面が一辺倒にならないようにオールスターズFみたいにグループ分けしてそれぞれ別のレースさせるのは上手いと思った
    乗り物酔いするマナがモータースポーツ組に入れられて死にそうになってたが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:03:29

    そういえばほのかのおばあちゃんが出てきた時ビビった人いる?結局偽物だったけど。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:08:25

    ソラましがM-1グランプリのCMに出てたのがラストステージの伏線だとはまさか思わないじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:09:06

    これのネットムービーに何故かダークドリーム出てくるんだけどまさかあんな風になると思わなかった···
    ダークドリームにもう一度会いたい···ってのぞみの気持ちが歴史改変マシーンを動かしたってのが···
    最終的に私はもう一度死んでるからって自らの運命を受け入れてダークドリームは消えちゃうけどラストシーンで中の人が同じれいかとのぞみが二人で話してるシーンがあって泣きそうになった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:16:43

    >>19

    アレは本当に涙腺に来るって…………そういえばのぞはが映画だと洗脳されてたけどあくまで中立的な位置だったのね。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:18:20

    >>18

    勝ち抜け制のレースとかいうプリキュア同士の絆を否定する個人戦を強いておいて勝ち抜いた2人に最後に絆を試される漫才をさせるところ

    ラスボスはまだ心のどこかで人と人の絆を信じてるんだろうなっていうのが伝わって好きなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:20:12

    それはそうと、キュアブラック、キュアホワイトに続く幻の3人目のプリキュア、キュアグリーズもカッコよかったよな。灰色を強調した衣装が今までにない感じで良かった。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:29:16

    しかしねえ……いくらネットのスピンオフがあるとはいえ、ウインクを〇した挙句に葬式はないと思うよ。おまけにスピンオフじゃあウインク何度も〇されるし。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:40:11

    プリキュアロボの究極の歴史改変ビームでプリキュアが消されていく展開は思い切ったなって思った
    なんか歴代の敵幹部や首領を個人技で倒せてたから良かったけどチーム戦が基本のプリキュアでこんなことやるなんてなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:42:57

    >>23

    ドキプリ勢の扱いも賛否両論あったよなぁ………Fのハートが優遇されてただけに。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:46:57

    >>24

    最後の漫才パートで歴史改変で失われた記憶が戻っていく演出が熱い

    …2人が漫才中で名前を出すたびに名前出された先輩達が復活するってことはあのマイクがキーアイテムだったんかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:48:19

    今度こそ2年前は見られなかったあんな形態やこんな究極技と勝負できると思ってたのにレースと聞いた瞬間露骨にテンション下がるシュプリームかわいい
    結局レースに熱を上げまくってたのもかわいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:49:43

    >>26

    ファンブックに載ってたけどあれタナカーンがレコーディング用に用意したマイクと同じやつらしいぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:57:44

    かれミル民のワイ、終盤でかれんさんの元にミルクが現れた時にテンション上がる。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:00:10

    >>23

    そういえば作中でうたは途中から正義に目覚めたけど、ななとこころは最初から改変前の世界の記憶があったんだよね。まだ後日談のネットムービー見てないんだけどさ、そこについて何か言ってた?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:03:31

    最後のステージはギャグっぽかったけど一応漫才じゃなくて勝ち残った2人に対して「お互いのいい点を語れ いい点の多い奴だけ生還させてやる」って奴だから…

    ラスボスはここまでレースでバチバチにやってきたから2人とも保身を優先して何も言わないって思ってたんだろうけど実際は相手のいいところがどんどん出てくるし敗退した先輩達のいいところまで話が及んで>>26になるの上手いよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:04:35

    >>29

    馬とかれんさんときたらミルクが出てこないとおかしいよなぁやっぱり

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:04:51

    高田延彦が声の出演で出るって聞いた時は驚いたな……………

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:05:51

    >>32

    ミルキィローズとアクアの合体技でハデーニャさん倒すのも良かったな。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:10:18

    レースシーンについて語られがちだけどその少し前の洞窟のシーンで現れたのがムーンライト、マカロン、ショコラ、バタフライなの絶望感あったな……………。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:15:26

    ぶっちゃけ俺は初見時レースパートいらなくねって思った
    なんかスターウォーズEP1のポッドレースを延々と観せられてる感じで…

    というわけでみんな俺にレースパートの見所教えてくれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:18:11

    >>36

    基本形態のまま最強形態の武器を使うプリキュア。……………これって見所と言えるのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:32

    >>36

    トライアスロン勝負でプリキュア姿だと泳げないからって人魚姿で参戦してぶっちぎるも失格判定くらうローラ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:37

    黒幕の洗脳で奴の騙る「正義」を行うためにイースやトワイライトやジェントルーの姿で参戦する光堕ち組が熱い
    こういう形で昔の姿を出してくれるのは大友が嬉しい……けど、当時を知らない女児先輩にはどう映ったのだろう

  • 402次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:48:41

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:10:27

    >>15

    そういえばソラちゃんってどうやって助かったんだろ?うた達を逃して敵幹部達に倒されたけど。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:33:48

    >>39

    ブラック、ホワイトが復活した時に光堕ち後の姿にすぐ戻ったのは笑った。

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:46:58

    >>36

    レース中に乱入するチョッキリ団。ドロンボー一味言われてたけど実際にそれっぽい車に乗って妨害するのは笑った。まぁ途中で阻まれてそのままフェードアウトしたけどね。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:44:50

    悟と拓海のお通夜具合よ…
    無表情で襲ってくるカノジョを泣きながら止める姿が…
    そして単独劇場版のお返しとばかりにのぞみにキスを決めて正気に戻すココ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:42:50

    途中から交流したななとこころ除けば何でプリルンは改変前の世界の記憶があるんだ?と思ったけどネットムービーで真相を知った時はそんなのアリかよ!?ってなった。見た後すぐプレバンでレジェンドキラルンリボンセット予約した。

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:36

    >>4

    今更だけど四葉財閥とドツクゾーンが手を組んで人工ジコチュー作ってるって恐ろしくないか…………?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:58:32

    >>43

    あーっなんかそのシーン既視感があった理由分かったわ

    これタイムボカン王政復古で見たやつだわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:37:27

    >>43

    >>47

    あれ多分タイムボカンシリーズじゃなくてチキチキマシン猛レースネタだぞ

    ちゅうたろうがケンケンみたいな笑い方してたし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:08

    >>48

    実際にブラック魔王がひどい目に遭ってる時の台詞である「かーみさまー!」も言ってたしな

  • 502次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:41:33

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:28:44

    >>44

    直視した途端に光になって正気に戻る猫屋敷よ…

    でも直後の「フレンディを助けられるのは兎山君だけだから!お願い!」って悟に託すシーンは燃えた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています