- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:36:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:37:09
ゴテゴテした進化を遂げる中で最終形態がシンプルになるの好き
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:38:15
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:38:40
別にそういうわけじゃない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:39:09
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:39:17
最高と神が別々に存在してても良いじゃん?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:40:10
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:40:29
あの辺は一周回って「馬鹿みたいな格好(褒め言葉)」になってるからセーフ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:42:09
なんやかんや言ってどのフォームも動けばカッコよく見える
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:42:13
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:00:14
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:32:33
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:37:28
これほんとすき
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:38:29
今度は逆に>>1見てーなヤツが馬鹿の1つ覚えなんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:38:31
晦正影「サービス期間は終わったのさ」
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:40:31
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:41:18
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:07:34
俺なんて新フォーム出るたびにゴテゴテええなあになったりシンプルええなあになったりを繰り返してるよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:13:16
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:15:17
みんなちがって、みんないい!
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:58:28
ゴテゴテしてるの嫌いじゃないけど、
シャンゼリオンとかWSJXとか電飾ファイズとかアクターの負担を知っちゃうとねぇ。
そういう意味では両極端だけど昭和のジャージで予備が10個もあって偽物も出せてって言うのは正解だったのかと思ってしまう。 - 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:01:19
ショッカー怪人みたいにアクターのむき出しの目まで意匠としたような、
見やすさ重視アクション重視のスーツを今だからこそ見たい気持ちがある。
タイ焼き名人、アルティメット・フォームになっちゃうけども。 - 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:33:24
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:53:48
02が誌面バレした時、ここ数年ゴテゴテ系多かったからかゼロツ―ドライバーのごつさも相まって肩透かしな意見多かったな
今ではアクションもしやすいし意外とマッシブに見えてきた - 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:57:49
セイバー~ギーツでも基本フォームの延長線上のシンプルなデザインだったから多分制作側も脳焼かれてる奴が居る