- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:43:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:44:56
ネルスキュラ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:45:46
ゴアマガラ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:45:57
護竜リオレウス
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:46:13
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:46:15
クルペッコ亜種
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:47:15
当たりでは?
- 8125/04/16(水) 20:48:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:19
神域
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:32
極圏
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:45
溶岩島
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:50:17
霊峰
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:50:27
幽境の谷
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:51:23
一般ディノに対する殺意が高すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:51:47
ヤベェやつしかいない場所なんですが
- 16125/04/16(水) 20:53:48
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:54:50
激しい暴風雨に見舞われている
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:08
現状誰もいないがキャンプの辺りからハンターの気配を感じる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:10
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:02
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:12
謎の巨大嵐が迫っております虫一匹居ない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:59:55
すまん間違って自分の予備メモ投稿しちゃったので消しました
- 23125/04/16(水) 21:04:19
おいおいなんか見るからにヤバいのが迫ってきてるぞ…流石にこの巨体じゃ霊峰から短時間で逃げられそうにはないし迎え打つしかねぇ!
大嵐の正体>>26
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:05:55
番探してるイブシマキヒコ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:08:03
嵐自体は単なる異常気象だがそこに乗じてレダウ登場
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:08:27
クシャルダオラとアマツマガツチの縄張り争い
- 27125/04/16(水) 21:12:43
まっずい嵐の中でクシャとアマツが暴れてやがる…けどあいつら争ってるっぽいし上手いこと逃げられるか?ここは死ぬ気で撤退しよう!下手に手出したら死ぬ!
結果>>32
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:14:41
逃げ延びるのには成功したがユクモ村に捕捉される
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:18:40
加速
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:18:54
かそく
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:19:24
目の前の全てを蹴散らしながら逃げたことで小さな集落を滅ぼして逃亡に成功
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:19:35
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:19:57
土砂崩れや暴風に巻き込まれはしたが非難成功
- 34125/04/16(水) 21:23:03
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:25:47
渓流の奥地
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:27:11
ユクモ村
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:27:27
砂漠
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:27:57
古代林の奥深く、なんかめっちゃ骨が散乱してるとこ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:28:10
雪山
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:28:30
このレスは削除されています
- 41125/04/16(水) 21:32:44
紅葉に川に倒木…多分渓流だろう、思ったより霊峰から離れていないみたいだな。ミツネやジンオウガと鉢合わせてもまぁさっきよりは何とかなりそうだ
現在の渓流の様子(霊峰と同じくモンスターやハンターの所在等) - 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:35:35
ルドロスとブルファンゴがのさばっている滝洞窟前に躍り出たら見るからに初心者なハンターが!
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:36:09
複数のハンターが狩に出ているンゴねぇ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:36:54
明らかに歴戦なハンター4人と遭遇
- 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:37:10
アイルーがタマミツネにバレないよう魚を持って帰っている
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:37:43
うげぇ!? 向こうに見えるのはジンオウガにラギアクルス!? まだ慣れてないしここは撤退だ、撤退!
- 47125/04/16(水) 21:39:14
やっべ安価先忘れたので41から45からダイスで決めますごめんね
dice1d4=4 (4)
- 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:41:33
これの現場って、Xのムービーのやつか
- 49125/04/16(水) 21:44:55
おっ、アイルー達がミツネの横で魚を持って帰ってやがる。あのXの生態ムービーの場面か?感慨深いぜ…でもだとしたらこの後たぶn
アイルー「ニャッ!?(泡滑り)」
やっぱりミツネが起きたな、こっちには気づいてなさそうだしムービー的にアイルー達も逃げられそうだけどどうしよう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:46:47
へっへっへっここらで腕試しだ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:53:48
ミツネはこっちに気づいてないみたいだし…ガーグァを数匹喰わせてもらって渓流から離れるか…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:54:55
他のモンスターを誘導して争わせてみる
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:55:12
加速
- 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:59:58
うぉ!? 向こうに見えるのは…ハンターか!?
え、ミツネと戦うの!? ……よし此処はミツネを助けよう! - 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:00:05
玉砕覚悟で捕食を試みる
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:00:36
まじか、チャレンジャーだな!?
- 57125/04/16(水) 22:05:35
その時、俺の斬竜としての本能が叫んだ!
「迷ったら喰ってみろッ!」
…なんか聞いた事あるがもう知らんッ!ここで貴様を喰らえば俺も更なる高みへ行けるという事よッ!
キエェェェ!
突然の乱入に怯んだミツネの柔らかい首根っこにすかさず喰らい付いた俺!ミツネも堪らず泡で反撃するが俺も尻尾で叩き斬って応戦!勝つのはどっちだ!?
勝敗>>62
- 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:07:02
頑張れディノイッチ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:10:46
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:15:25
やっべ、このミツネつぇぇ…逃げれだかなぁ!
- 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:16:01
謎の乱入者によって勝負は流れた!
- 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:16:09
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:16:34
このお間抜け……!
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:16:54
いや、逆に見逃してもらえたんだろ…
- 65125/04/16(水) 22:23:29
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:26:59
極限二つ名獰猛歴戦王ヌシ傀異克服
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:27:19
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:09
なんでか知らんが獰猛化になっちまってる!?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:33
ミツネにやられて500くらいダメージくらってる
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:29:51
ほぼほぼ無傷で尻尾は刃研ぎ状態(灼熱化前の状態
- 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:30:54
ナルガ装備の激工口ねーちゃん
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:31:34
ジンオウ装備で双剣使いの女の子
- 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:32:18
あかん!全身ディノバルド装備だ!
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:35:14
やべぇよ…あいつ、見た感じカイザーだぞ!?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:35:21
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:35:25
EXドラゴン一式の猛者
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:35:41
裸にドヒキサキ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:15
武器がガチ過ぎないか!?
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:39:05
大剣対決かな?
- 80125/04/16(水) 22:41:50
こっちの消耗はほぼない…尻尾も赤熱化してるし即座に応戦出来るな!
ハンターは見たところ初期装備っぽいが…ん?ら、ラグーナゴーレムⅡ!?確かに俺の弱点を突いてきてるがそもそも現大陸にプケ亜種って居たのか?しかもあれって確か俺の亜種素材要求されなかったっけ!?
マズい、装備も初期重ね着変えてないだけの可能性もある、気を引き締めて掛かるぞ!燃える大剣の一撃と水流纏う大剣の斬撃!どっちが勝つか見ものだなァ!
結果>>86
- 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:44:19
ハンターは本当に初期装備だったのでディノバルドの圧勝
- 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:44:27
紙一重でディノイッチの勝利。
- 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:47:21
狩られそうになったけど命からがら逃げ伸びる
- 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:30
ギリギリでハンターの武器を破壊に成功したぞ!
今のうちに逃げるぞ! - 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:38
捕獲され研究所送り
- 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:01
- 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:40
まさかのパーフェクトゲーム…さてはこのハンター、キャリーされてたな?
- 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:51:20
ミツネにまんまとしてやられたディノイッチ相手に完敗だとするとこのハンター実はそんなに強くないな?
- 89125/04/16(水) 22:53:37
- 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:54:31
安価86だから完勝では?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:02
あれ? >>85の内容で進むのスレ主?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:14
君勝ってるねんで
- 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:56:06
それ幻覚や
- 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:19
イッチ、相当激しい戦いやったんやな…(なお、完勝
- 95125/04/16(水) 23:01:49
(ほんとごめん安価先ミスりました)
…はっ!夢かぁ!一瞬危なかったから幻覚見てたっぽいぜ!ハンターはほぼ部位破壊すらできず3乙!気持ちいいねぇ!
まぁ増援を呼ばれたら今度こそ終わりだ、一旦退避しよう
- 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:04:20
逃げるんだよ〜!
- 97125/04/16(水) 23:05:43
(何処に逃げるか、それともその前に何かするかなどなんでもいいです)
- 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:08:22
どこが良いかねぇ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:08:47
なんてこったカムラの里についてしまった
- 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:08:48
- 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:09:08
- 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:13:29
調子乗り過ぎで草
- 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:15:17
(流石にそれは)マズイですよ!! cv:きりたん
- 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:16:28
ほら……直ぐに増援が来なくなるから……
- 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:16:54
これはまずいですねぇ〜
猛き炎きても文句言えないよ〜? - 106125/04/16(水) 23:20:29
いや、俺は弱点武器担いだハンターを3乙させた竜だぞ!ここは敢えてキャンプに突っ込んでハンターの生命線を潰してやるぜ!
おっ、どうやらキャンプでさっきのハンターが傷を癒してる様だな、今なら油断しているだろう!残念だったなハンター!油断大敵!己の慢心を恥じるがいいッ!(…俺もゲーム中キャンプで警戒してた事なかったけどな…)
結果>>112
- 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:23:09
☆破☆壊☆失☆敗☆
- 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:23:26
弱点武器を強奪して勝利の凱旋
- 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:24:35
ハンターが焼いてた肉が美味すぎて気を取られてる隙に麻酔玉ぶち込まれる
- 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:24:40
ガチ装備のハンター達が飛び出してくる
- 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:25:23
アイテムボックスの中にあった大量の大樽爆弾が爆発
- 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:25:42
同業他社と縄張り争い
- 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:25:44
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:29:15
同じこと考えてキャンプに来てるモンスターが他にも居たってこと?
- 115125/04/16(水) 23:36:05
- 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:38:52
ジンオウガ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:39:53
ラージャン
- 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:42:22
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:42:38
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:42:46
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:45:54
尻尾が武器系のライバル!?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:53:06
誰かに負けるのは良い。だけど、尻尾が武器のモンスターにだけは負けられない!
- 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:59:18
ボコすか
- 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:59:22
戦う以外に選択肢があるのか?
- 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:59:33
ドボルベルクに叩き殺されそうになったハンターを思わず元人間のよしみで助けてしまう
- 126二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:59:42
食うか
- 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:04:12
斬撃のこちらと打撃のドボル……
どちらが勝つか…… - 128125/04/17(木) 00:10:15
誰かと思えばドボルベルグか、渓流の獣竜種と言えばこいつを忘れてたぜ…同じく尻尾を使う獣竜種として負けらんねぇな!
…しかし武器も使えねぇまま一方的にやられるハンターってのも中々クる物があるな…俺も腐っても元ハンター、流石にプライドってもんがある!おいこらドボル、そいつを倒すならまず俺から倒してみなァ!そのぶっといハンマーをぶった斬ってやるぜ!
結果>>134
- 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:16:41
ドボル撃退に成功するがハンターに増援を呼ばれる
- 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:17:02
どっちのが強いんだろう
- 131二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:19:54
フルボッコにされた
- 132二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:20:13
フルボッコにする
- 133二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:20:25
接戦
- 134二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:20:38
ドボルの尻尾を部位破壊するもこちらも部位破壊されてしまう
ちなみに原因はベースキャンプにたくさん置かれてた大樽爆弾Gが攻撃に巻き込まれて爆発したから - 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:20:44
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:21:52
互角の戦いだぁ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:22:21
これ、ドボルというより爆弾をたくさん持ってきたハンターのせいだな?
- 138125/04/17(木) 00:29:36
あ痛ったあッ!ドボルと闘りあってたらキャンプがなんか爆発しやがった!どんだけタル爆弾貯蔵してんだよ4の爆殺厨かこのハンター!?
今の爆発でドボルの野郎の尻尾は破壊されたが、こっちも外殻が破損したな…尻尾は斬撃ダメージ受けてないから無事だがハンターの相手まで考えると怪しそうだ。ドボルはもうほっといても死にそうだし、ここは撤退して耐性を立て直すのが無難そうだな。
ん?なんかハンターが隙を見て何かしてやがるな…あれは…>>143してるのか?
- 139二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:31:50
上手に焼けました~
- 140二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:32:29
大剣を研いでいる……!?
- 141二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:33:55
逃げてないハンターもなかなかだなぁ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:34:03
小タル爆弾を投げつけはじめる
- 143二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:34:28
自分たちの戦いをスケッチ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:38:47
……漫画家か美術家でもしてるのかこのハンターは
- 145二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:38:54
呑気やな貴様ぁ!!!
自分の命<<<<<<<<<<<<目の前のバトルのスケッチなんかぁ!? - 146125/04/17(木) 00:42:25
どうやら俺達の死闘を絵にして記録してるらしいな、ミノトさんと違って中々達者に描いてやがる。
さて、ドボルはさっきの爆発が決め手になったか倒れて動かないな。もしこのハンターが俺の事をギルドに伝えたらワンチャン鏖魔ディアか怨嗟マガドみたいな扱いにならんかな俺…まぁ流石にこの場でハンターを倒す気にはならんしさっさとずらかるとしよう
何処へ逃げる?>>152
- 147二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:43:27
面白いスレ
禁足地(ワイルズ) - 148二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:55:27
火山
- 149二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:55:37
カムラの里
- 150二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:55:53
霊宝
- 151二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:56:06
砂漠
- 152二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:56:25
シュレイド城
- 153二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:57:30
逃げ……?
- 154125/04/17(木) 01:05:07
- 155二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:06:16
逃げ……?
- 156二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:06:29
ミララース
- 157二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:06:31
ミラルーツ
- 158二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:06:43
ミラボレアス
- 159二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:06:53
猛き炎とミラボレアス
- 160二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:06:59
イベクエなのかアイルーサイズのミラボレアス
- 161125/04/17(木) 01:15:36
うわやっぱり居たよミラボレアス…まぁ実物見るとしみじみ感じるけどアレは関わっちゃダメなヤツだな
それとあの人影は…ライズの主人公だよな!?サンブレイクになってもライズ系列に禁忌モンスターは来なかったはずなのに何故!?本能が逃げろと全力で言ってるけど流石に気になるぞ…
見たところ猛き炎が翔蟲で上手い事ミラボレアスを翻弄してるがミラも破壊力が凄まじいな、双方流石だぜ!だが流石に猛き炎といえどミラボレアスソロはキツいと思うが…
猛き炎側に援軍はいる?>>167
- 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:20:12
うーんどうやらソロらしい
- 163125/04/17(木) 01:20:49
(すみませんが明日もあるのでそろそろ寝かせて頂きます、明日起きたら再開します)
- 164二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:21:09
- 165二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:22:33
おつ、おやすみなさい
- 166二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:22:59
お疲れスレ主
そして颯爽とシュレイド城に駆け込むウツシ教官の姿が見えた - 167二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:23:10
鳥の隊のハンター
- 168二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:34:55
まさか最新作主人公にこんな過去があったなんて
いや、割と何があってもおかしくない表現だったけど - 169二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:53:07
このレスは削除されています
- 170125/04/17(木) 08:42:36
(起きたのでぼちぼち再開します)
- 171125/04/17(木) 08:44:02
いやシュレイド城にもう1人人影が見えるな、流石に盟友がいたk…
いやちょっと待てあれワイルズ主人公じゃねぇか!?!?禁足地ほっぽりだして何やってんの!?それとも本編前のストーリーか!?鳥の隊のハンターは描写的に禁忌関連の知識ありそうだけどゾ・シア絡みなんかな…クッソ転生しなけりゃアプデでなんかわかったのかなぁ…
だが実力はやっぱ本物だな、流石にミラもこの2人相手には本気出してんのか胸が赤熱化してやがる これは勝負がわからねぇぞ…
結果>>175
- 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:50:02
ブレスで猛き炎が重傷を負うが鳥の隊のハンターが隙を突きとどめをさす
- 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:32:01
まさかのハンターが圧勝
- 174二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:32:22
接戦の末にハンター勝利
- 175二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:32:37
ハンター勝利
- 176二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:33:50
草、何勝ったんだよハンターw
- 177125/04/17(木) 10:38:44
おおっ!ミラボレアスが倒れた!流石は最強主人公タッグだな、実在する悪夢をよくぞ退けた…恐ろしいぜ…!奴らに見つかったら俺は間違いなくお陀仏だろうし、とっとと安全な場所に退避しよう…
いや、なんかあの2人が話してるな。モンスターになって聴力が良くなったかギリギリ聴き取れるぜ、ラッキー!状況も気になるし、ちょっとだけ会話を盗み聞きするとしよう
2人の会話の内容>>181
- 178二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:55:57
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:56:50
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:57:30
これでボレアス装備一式ができるということ
- 181二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:57:30
なぁ、さっきからずっとこっち見てるあのディノバルドどうする?
- 182125/04/17(木) 11:12:02
さーて何話してるんだr
猛き炎「なぁ、フクズクによるとさっきからあの辺にディノバルドがいるらしいんだが…」
鳥の隊のハンター「…先程から視線を感じていたが、斬竜だったか。しかし妙だな、シュレイド城は黒龍の影響で生命の類は根絶されているはず。かの老山龍すら逃げ惑うこの地に、何故…?」
猛き炎「こっちには気づいているらしいが向かってくる様子はないな…どうする?」
…OMG…
そりゃ痕跡調査やペイントボールもなしにモンスターを常にマップ表示してる方々ですしねバレるよなぁ…
多分本編の流れ的にワイルズ主人公の方が調査しようとか言い出しそうだし、向こうが考え固める前に死に物狂いで逃げるぞ!
結果>>187(逃げ切れた場合逃げた先のマップもお願いします)
- 183二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:20:46
回り込まれてしまった!
逃げられない! - 184二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:21:17
逃げられるとでも?
- 185二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:21:43
逃げ切れた!
(場所は砂漠) - 186二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:21:54
砂漠まで逃げ切れた
- 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:22:44
白いドレスの少女「逃げるとしたら早くした方がいいんじゃない?
今のうちに逃げた方がいいよ」 - 188125/04/17(木) 11:34:01
その時、唐突に俺の脳裏に白いドレスを羽織った少女のビジョンと囁き声が浮かび上がった!
「逃げるとしたら早くした方がいいんじゃない?今のうちに逃げた方がいいよ」
何が何だかわからないが兎に角逃げよう…って、ん!?
猛き炎「何だ!?急に空に黒い穴が!?紅い稲妻まで降ってきやがった!」
鳥の隊のハンター「まさか…祖龍か!?何故ここに、今は斬竜など後回しだ!祖龍の対処に取り掛かるぞ!」
あれはミラルーツ!?塔じゃなくてシュレイド城に姿を見せるって事は4GかXX仕様なのか…いやそれどころじゃない!この機に乗じて華麗にずらかるぜ!あばよ!
……はぁ、はぁ、大分逃げてきたな…また何処だかわからんぞ。いや、目の前に見えるのは…>>194かな?
- 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:36:56
火山
- 190二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:15
砂漠
- 191二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:31
雪山
- 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:41
カムラの里
- 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:56
霊峰
- 194二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:38:09
ムフェトジーヴァ
- 195125/04/17(木) 11:44:13
マジかよ…新大陸以外にも生息してたのかムフェトって…真面目に世界の危機じゃねぇのコレ!?
ただあっちは此方には気づいてないっぽいな…俺の外殻もまだ完全に癒しきれてないし、環境が完全に作り変えられる前に飯だけ調達してしまおう。長居するとアルバも飛んできそうだしな。
おっ、丁度飯に良さそうだ。あの>>202を狩らせてもらうとしよう
- 196二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:46:18
ケルビ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:01
アプトノス
- 198二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:14
モス
- 199二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:27
ジャグラス
- 200二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:44
ジャギィノス
- 201二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:57
リオレイア
- 202二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:17
ドスジャグラス
- 203125/04/17(木) 12:04:12
おっ、あれはドスジャグラスか!周りにジャグラスもいるし食べ応えはありそうだな。索敵されると面倒だから静かに接近して一気にカタをつけてしまおう!
...よし!不意打ちで燃え盛る尻尾でぶった切ってやったぜ!この尻尾は便利だな、獲物を仕留めるついでに肉も上手に焼ける優れものだ、重宝していこう。飯も食ったしジャグラスの寝床を使って休眠をとるとしよう、この先の事も考え体力を回復させねば…
....ゆっくり寝たなぁ。体調もばっちりだ!さて、周囲の状況はどうかな...?
状況>>209
- 204二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:07:24
イビルジョーいるんだけど
- 205二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:07:43
霧が濃くなってきた
- 206二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:21
親方!
空から爆鱗が! - 207二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:09:13
なんか激昂ラージャンいる
- 208二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:09:29
向こうで火山が動いてる
- 209二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:09:39
ムフェトジーヴァが近くに来ていた
ただしじっとこちらを見つけるだけ - 210二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:09:59
めっちゃいい天気
- 211125/04/17(木) 12:17:18
うわっビックリした!なんかムフェトが近くでこっちをじっと覗き込んでる!?でも手を出してくる様子でもないな、コイツって生態大分謎だし、もしかしたら下手に敵対せずに領域から離れれば大人しいのか…?取り敢えず視線は離さずに一度この場を離れるかぁ、安定した縄張りが欲しいなぁ…
仮寝床仮から出ると、外は明るかった。昨日は暗くてよくわからなかったが、どうやら此処は>>218だったらしい
- 212125/04/17(木) 12:18:47
(すみません、後から来た人が見やすいように1と安価先のコメに♡押して太字にして貰えると助かります…)
- 213二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:48
了解
- 214二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:58
砂漠
- 215二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:24:16
ゾラマグダラオスの背中
- 216二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:24:32
霊峰
- 217二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:24:44
禁足地
- 218二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:25:00
ジエンモーランの背中の上
- 219二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:35:17
ばかやろぅ!!! 何のんきに寝てんだディノイッチ!!
- 220125/04/17(木) 12:43:00
ウッソだろ地面が猛スピードで砂原の上を走ってんだがコレまさかジエン・モーランの背中の上か!?適当な岩場選んだと思ってたが恐らく休憩中のジエンの上だったとは…とんでもないミスだったな
しかしこのスピードから飛び降りても生き残れる保証はないな…てかなんでムフェトはジエンにしがみついてんだ?まさかエネルギーを吸収する気か!?ヤバいぞ下手にジエンに暴れられると振り落とされる!万事休すだな…どうすべきか?>>226
- 221二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:45:37
ムフェトを止める
- 222二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:09
周りを再度確認
そこにはたくさんの砂上船が - 223二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:43
もうどうにでもなれー
- 224二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:23
とりあえずツノ折って止めよう
- 225二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:34
ジエンモーランを攻撃
- 226二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:55
一回落ち着こう
向こうの動いてる火山でも見てさ - 227125/04/17(木) 12:56:10
おおお、落ち着け俺!今の俺は大型の獣竜種なんだし、外殻も再生したんだ!一度辺りを見回して冷静になろう!
…ん?遠くに火山が見えるが、この辺りから見える火山なんかあったか?天空山か?運良く脱出できたらあそこを目指してみるか、いい感じに生活域が見つかるかm…
待て待てあの火山明らかに動いてるよな!?あれゾラ・マグダラオスだろ!?なんで超大型3体の集合現場に鉢合わせしてんだ俺ェ!もう無理だ!ここは決死の覚悟で飛び降りるしかない!なんとかなれーっ!
結果>>233
- 228二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:59:17
残念着地したところはダレンモーランの背中でした!
- 229二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:59:29
無傷で生還
- 230125/04/17(木) 12:59:46
(そろそろスレ主も予定があるので一度止まります、夜7時頃再開予定です)
- 231二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:00:15
一般通過二つ名ディアブロスに突撃される
- 232二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:00:31
了解
安価なら無事に生還 - 233二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:01:00
- 234二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:35:29
なんで200レス超えてるのにコメント出来るの?
- 235二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:39:26
- 236二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:51:54
こwれwはwひwどwいw
- 237二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:02:26
ありがとう
- 238125/04/17(木) 19:21:34
(再開します)
ズシャアアアン!!!!
…何とか着地は出来たが今明らかになんか踏んづけたな…ってコレもしや砂上船か!?あの3体のどれを調査してたのかはわからんが俺が飛び掛かってきて大破してるな、なんかすまない…。
おっ、恐らく帆だったらしき布があるな。マークでどこの船だったかわかるかもしれないし調べてみよう。
…このマークは多分>>244かな?(ハンターズギルドみたいな感じの作中の組織名でお願いします)
- 239二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:28:14
龍歴院
- 240二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:32:47
我らの団
- 241二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:04
加速
- 242二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:51:35
エルガド
- 243二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:51:50
龍歴院
- 244二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:52:00
我らの団
- 245125/04/17(木) 20:04:23
- 246二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:14:21
対ジエンモーラン装備
- 247二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:14:40
水属性特化装備
- 248二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:14:52
ksk
- 249二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:15:06
ジエンモーラン装備一式
- 250二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:15:29
リオレウス希少種一式
- 251二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:15:39
ボレアス装備一式
- 252二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:31:30
アイルーがちらほら
- 253二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:31:48
ハンターが数人ほど
- 254二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:32:11
3人のベテランハンター
- 255二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:32:32
数十人のハンター
- 256二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:33:09
- 257二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:33:43
- 258二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:34:07
…やばくね?
- 259125/04/17(木) 20:43:20
(1がストーリーズエアプ故断片的に知ってる情報のみで進めさせて頂きます、ごめんなさい)
ミラ一式!?いや、流石に我らの団の船に乗ってたって事はIBのぶっ壊れてる方じゃなくて4基準の業物とか入ってた方だよな!?そう信じたいが
…どっちにしろ相当ヤバいな…
げっ、しかももう1つ人影が見えるな。目の前のハンターでもうお腹いっぱいだy
おいアイツなんでネギとレウス引き連れてんだ!?しかもあのレウスはCAPCOMショーケースの広告で見た…ストーリーズ2の破滅レウスだったか…何にしろ相当ヤバそうだな。
だが辺りはだだっ広い砂漠で逃げ場は無さそうだ、死ぬ気で掛かるしかねぇ!最悪倒せずとも退避狙いだ!食らえ、尻尾大回転斬りィ!!
結果>>265
- 260二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:45:35
それで砂を巻き上げてスタコラサッサと逃げ切っま
- 261二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:47:58
フルフルボッコにされて捕獲
- 262二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:48:21
ギリギリ逃げれた
- 263二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:48:39
ダレンモーランのおかげで逃げ切れた
- 264二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:50:09
逃走失敗
- 265二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:50:14
レウスのしっぽ切って逃げた
- 266二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:52:13
だいぶ強いなこいつ
- 267二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:13
にぃげるんだよ〜!!!
リオレウス〜〜!! - 268125/04/17(木) 20:57:53
- 269二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:14
狂竜症
- 270二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:01:55
歴戦
- 271二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:02:10
G級
- 272二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:02:23
怪異化
- 273二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:02:28
二つ名の燼滅刃になってらぁ!?
- 274二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:02:30
このレスは削除されています
- 275125/04/17(木) 21:12:26
うおおおお爆熱状態に移行出来るようになったぜ!って事は俺も燼滅刃デビューか!これで一般古龍クラスとも渡り合えるようになったんじゃないか?ただ今まで以上に尻尾は大切にしていこう…
…さて、逃げた先だがここは>>281か、さっきに比べたら平和だな(さっきからずっと決戦場に放り込まれてるディノが不憫なので一般フィールドでお願いします…)
- 276二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:16:06
古代林
- 277二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:16:18
砂漠
- 278二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:16:33
渓流
- 279二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:16:47
雪山
- 280二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:17:01
氷海
- 281二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:17:13
火山
- 282二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:17:16
このレスは削除されています
- 283125/04/17(木) 21:29:10
おっ火山か!漸く本来の俺の生息域に来れたぜ…長かったぁ…
まずは縄張りを決めよう、放浪の旅してるよりは生活拠点が欲しいからな!場所は…エリアdice1d10=でいいだろう!
さて着いたな、まずは状況確認からだ
状況(モンスターの存在等)>>288
- 284125/04/17(木) 21:30:31
あれ降れなかったdice1d10=3 (3)
- 285二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:31:45
んんー、ウロ…じゃねぇ、ウザコトルがうじゃうじゃいやがるなぁ…。 お、メラルーも居る。 …流石に奪われるものは無いはずだうん。
- 286二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:32:37
なんか金ピカのゴリラいない?
- 287二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:32:57
テオ夫妻おる…
- 288二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:33:18
あ、赫い流れ星だ
- 289二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:03
平穏グッバイ
- 290125/04/17(木) 21:41:14
ちょっと広いエリアにしたぜ、今や俺は燼滅刃なんだし多少の外敵なら排除できるしな!
見たところ特に変な様子はないが…何だあれ、フィールドの端に光るものが…ってこれ灼けた甲殻じゃねえか!?って事は…
やっぱり空見上げたら赫い彗星が見えやがる。見たところ頭上を通過するだけで此処には来なさそうだが…果たしてどうなるか?
赫い彗星の挙動>>296
- 291二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:44:33
通りすぎた
- 292二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:44:55
隣のエリアに落ちた
- 293二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:45:21
増えた
- 294二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:45:42
何事もなく通りすぎた
- 295二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:08
一般通過リオレウスに当たった
- 296二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:08
一直線にこちらに向かってくる
- 297125/04/17(木) 21:55:42
あー完全にこっち向かって来たな、だがただで巻き込まれはしねぇぞ!ブンッッッ‼︎ガキン!!
よし!突っ込んで来たバルファルクに尻尾で相殺決めてやったぜ!あっちも相当怯んだが決定打にはなっていないようだ…まぁコイツから逃げる事は不可能だし戦うしかないな!XとXXのメインモンスターとしての決着をつけようじゃないか!!
結果>>303
- 298二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:25
ディノバルドの圧勝
- 299二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:58:15
戦いで地形がめちゃくちゃに
- 300二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:58:56
遠距離主体で戦ってくるバルファルクに苦戦を強いられる
- 301二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:48
接戦
- 302二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:58
ラージャン乱入
- 303二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:11
戦いの余波で地面に穴が空いてそこにいたマムタロトも巻き込む
- 304二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:18
ポポ乱入
- 305125/04/17(木) 22:07:52
流石バルファルク、翼の攻撃のパワーが桁違いだ!だがこっちの尻尾も負けてねぇぞ!うおおおお!!
ッ!?しまった!エネルギーに耐えきれず地盤が崩落しやがった!アイツは飛べるが俺はマズイぞ…ん?あの下にいる金ピカは…マム・タロトか!?地脈の黄金郷以外にもいたとは!…あっ。
マズい、今の崩落でマムタロトの角が折れた…完全に怒り心頭だな、、流石にコイツ相手は骨が折れるしバルクも地下に降りてこないから別ポイントから地上に出たほうが良さそうだ…どうする?
- 306二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:09:36
とりあえず目の前の敵ぶっ殺そうぜ!
- 307二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:09:48
戦略的撤退
- 308二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:10:04
マムタロト倒す
- 309二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:10:30
威嚇
- 310二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:11:13
逃げろ!
- 311二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:11:32
出口らしきところに逃げるマムタロトは追ってくる
- 312二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:13:01
ディノバルド、バルファルク、マムタロトの三つ巴の戦いに
- 313二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:13:17
まとめてぶっ倒す
- 314二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:13:31
全力で逃げる
- 315二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:13:46
2体とも倒してから考える
- 316125/04/17(木) 22:26:01
いや、ここは目の前な金ピカ野郎と上のジェット機を逆に潰してしまおう!こいつらがいたんじゃあ俺の安定した火山ライフは夢のまた夢だ、さっさと排除してやろう!手前ら纏めて爆破して一刀両断してやんよ!
結果>>324
- 317二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:28:29
ギリギリ倒せた
- 318二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:29:05
金脈崩壊
- 319二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:31:57
バルファルク撃破
- 320二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:32:09
マムタロト撃破
- 321二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:32:27
流石に厳しい
- 322二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:32:43
テオ乱入
- 323二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:33:01
龍歴院のハンターを見つけた
- 324二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:33:12
アカムトルム参戦
- 325二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:37:38
もう終わりだ猫の火山
- 326125/04/17(木) 23:00:47
…ふぅ、大分戦ったがまさかバルクより先にマムタロトが倒れるとは…まぁマムは動きトロいしこっちからしても火属性攻撃が大したダメージにならないしディノ視点で言えばまだ楽な相手なのか?しかしまだバルクの野郎は生きてんな…まぁ逃す気はないg…
ッ!?突然地面が揺れ始めたと思ったらなんかクソでかいのが這い出て来やがった!あれは…アカムか!?マズイな、あいつのソニックブラストは受けられねぇしこっちからすると相性最悪だぞ…接近戦に持ち込みつつバルクの攻撃はアカムを盾にするしか無さそうか!こっちの消耗具合としては…>>333ってとこか。
- 327125/04/17(木) 23:01:57
(ごめん明日の朝用事なので早いけど寝かせて頂きます、明日どっかで時間見つけたら再開します)
- 328二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:35:20
おつ
- 329二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:27:17
了解
- 330二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:27:29
無傷
- 331二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:27:42
ボロボロ
- 332二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:28:00
尻尾以外の全部位破壊
- 333二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:28:39
頭部位破壊、龍属性やられ
- 334二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:49:33
おはよう
頑張れディノイッチ生き残れディノイッチ - 335二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:59:19
勝てよ
- 336二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:40:07
ここまで来たら絶対に生き延びろ、有効打を入れたら逃げるのもありだぞ
- 337125/04/18(金) 14:33:19
(今日はちょっと忙しいので夜にならないと続きが出来なさそうです ごめんね)
- 338125/04/18(金) 20:59:48
(再開します)
尻尾は無事だが頭が破壊されちまったか…遠距離は爆破でどうにかするしかなさそうだ。身体から属性の力が抜けていくのは多分龍属性やられになっちまったのか、まぁこの2体は元々火はあんま効かんから大した事じゃねぇな!やるぞ!
よっし!やっぱりアカムは接近戦に持ち込めば俺よりトロいな!閃光玉とか使えれば良かったんだが、この身体じゃ投げられねぇし贅沢言ってらんねぇ!バルクは…さっきのソニックブラストに被弾してかなり損傷してるっぽいな、流れは俺に向いて来てる!やってやるゼェ!
結果>>344
- 339二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:01:26
撤退
- 340二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:01:44
尻尾を折られる
- 341二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:01:56
崩落
- 342二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:03:41
ギリギリ両方撃破
- 343二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:03:52
撃破
- 344二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:04:06
アカムトルムの牙を両方破壊してバルファルクの翼を片方切り落とす
そして落とした翼を喰らい龍属性を操れるように - 345125/04/18(金) 21:37:35
っしゃあ!アカムのクソでかい牙を叩き折ってやったぜ!今まで金策で幾度となく折ってきたが実際にやると独特の爽快感があるねぇ!
そしてバルファルクだが…さっきの俺の一撃がクリーンヒットして翼が片方斬られたようだ。まぁそりゃあゲームシステムの話なんだけど実際に戦ったら尻尾以外も切断されるよな…なんかショッキングだが。
今は双方ダメージが大きく隙が出来てるな…こちらも体力を回復したいが食料は何処にも…ん?この翼、ワンチャン食えないか?龍氣を大量に含んでるとはいえ、一時の腹ごなしにはなるだろう!迷ったら食ってみろ!
…え!?なんか身体から龍氣が噴き出してきた!?やっぱ古龍のメカニズムはよくわからんがこれはチャンスだ!弱った2匹を刺身にしてやるぜェ!
…両方ピクリとも動かなくなった。恐らく討伐完了だ。疲れたなぁ…早くどっかで寝よう…とりま火山に帰ろう…
火山の現状>>352
- 346二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:48:10
平和
- 347二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:48:33
龍歴院のハンターが調査を開始している
- 348二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:49:24
違うディノバルドがナワバリにしていた
- 349二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:50:19
イビルジョー出現中
- 350二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:51:48
四人くらいのハンターがヴォルガノスと戦闘中
- 351二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:52:12
テオ夫妻出現
- 352二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:52:18
比較的穏やか
- 353二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:06:06
いやぁ大変だったなぁ
よく生き残ったよ - 354125/04/18(金) 22:09:38
おお、さっきの崩落で穴が空いてはいるが比較的穏やかだな!外敵もいないみたいだしさっさと寝よう…漸くゆっくり過ごせそうだ!
…よく寝たなぁ〜やっぱ体に疲れが溜まってたんだな。ただ一時的なモンだと思ってたけど龍氣は止まってないからもう新たな攻撃手段とした方がいいかもしれない。適当な草食獣でも狩って食いに行くか…
〜その頃ハンターズギルド〜
ユクモ村に泊まっていたハンター「…と言うわけで渓流に特殊なディノバルドが現れました。既に立ち去ってしまった様なのですが、用心した方がいいかと…」
ギルド上級職員「ふむ…そうだな。通常の斬竜とは少し異なる様だが特殊個体とするには判断材料が足りぬn」
バタァン!!
火山の研究員「ほ、報告申し上げます!!先程火山にて、燼滅刃と思われる個体が天彗龍、爛輝龍、覇竜と交戦し、その全てを討伐!!更に天彗龍の翼を身に取り込んだ事で、身体から龍氣を噴出する進化を遂げておりました!!」
ユクモ村に泊まっていたハンター「ま、まさかその燼滅刃、こういうやつだったか…?(スケッチを見せる)」
火山の研究員「こ、この個体です!この個体で間違いありません!!」
ギルド上級職員「…どうやらただの斬竜ではない様だ。それに、砂原で峯山龍の調査中に斬竜がG級ハンター達を壊滅させた報告も受けている。関連性は不明だが、これは特殊個体として定める必要がありそうだ。名前は…「>>360ディノバルド」と定めよう。」
- 355二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:14:40
竜喰らう
- 356二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:14:52
ksk
- 357二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:15:32
全て断ち切る
- 358二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:16:10
龍穿つ
- 359二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:16:21
かそく
- 360二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:16:34
龍断ち切りし
- 361125/04/18(金) 22:28:41
ギルド上級職員「…「龍断ち切りしディノバルド」としよう。危険度で言えば古龍及びそれに準ずるモンスターを3体討伐という実績からして、現状超大型古龍と同等とする。調査員、その個体の凶暴性は?」
火山の調査員「はっ!現状、モンスター相手には自ら襲いかかる凶暴な性格が確認されていますが、逆にハンター相手はこちらから手出しした場合のみ迎撃してきたという報告が挙がっております」
ユクモ村に泊まっていたハンター「そ、そう言えば俺の時もキャンプがドボルベルグに襲われた時に何故か横槍を入れて俺に手出しはせずに去って行ったんだった…」
ギルド上級職員「…成程。では一先ず要観察とするが、火山への一般人の出入り及び火山のクエストを一切合切取り締まれ。精鋭で生態調査に赴かせるとしよう」「調査隊のメンバーは…そうだな。>>366、>>371、376の3人を招集するとしよう(>>154の安価と同じ感じで)」
- 362二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:34:10
我らの団
- 363二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:34:32
ユクモの英雄
- 364二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:34:49
蒼い星
- 365二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:35:38
ウツシ教官
- 366二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:36:08
猛き炎
- 367二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:37:00
ksk
- 368二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:37:16
かそく
- 369二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:37:28
ユクモ村に泊まっていたハンター
- 370二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:37:34
ユクモの英雄
- 371二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:37:46
ドンドルマの英雄
- 372二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:05
我らの団
- 373二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:18
島の隊のハンター
- 374二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:34
ウツシ教官
- 375二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:39:00
蒼い星
- 376二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:39:11
導きの蒼い星
- 377125/04/18(金) 23:03:22
ギルド上級職員「猛き炎、ドンドルマの英雄、それに青い星を招集する。」
火山の研究員「あの方々ですか!?猛き炎は確か少し前に黒龍討伐の任務に行きましたし、青い星は新大陸の調査から一度帰還して貰う必要がありますが…」
ギルド上級職員「その件に関しては私が話を通しておく。今は一旦クエストの整理に取り掛かってくれ」
火山の研究員「了解!」
…アプトノスが彷徨いてたからウェルダンに焼いてから食ってみたが中々に美味だ。見た感じまだまだ個体数は多いっぽいし食事で困ることは無さそうだな。
あとは…そうだな、縄張りにマーキングでもしておくか。また変なモンスターに絡まれても面倒だしな。マーキング方法は…>>373にしよう。
- 378二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:10:00
あの…
安価ミスってますよ - 379125/04/18(金) 23:17:48
(げっ安価ミス今気づきましたほんまごめん >>385でお願いします)
- 380二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:04
糞をまく
- 381二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:37:32
周りをブレスで焼く
- 382二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:43:02
龍属性エネルギーをすり付けて見る
- 383二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:43:15
ksk
- 384二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:43:28
かそく
- 385二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:44:08
龍属性纏った尻尾で壁や地面を切り付ける
- 386125/04/19(土) 00:48:21
ジャリッジャリッ…
よし!龍属性を纏わせた印なら、他のモンスターでも危険度が分かるだろう!しかし龍属性と火属性をもっと上手く使い分ける鍛錬も必要だな、今後の課題だ。
よーし、じゃあ次は尻尾の手入れといこう!確かディノバルドの尻尾は青いマカライト鉱石で研いでるからみたいな話だったかな?ここは火山だしいい鉱石もあるだろう、ちょっと探してみるか…
…その後、マーキング場にて
猛き炎「龍断ち切りしディノバルドか…そう言えばミラボレアス討伐の人にも妙なディノバルドがシュレイド城にいたなぁ。その後祖龍が出てきて慌ててたらどっか行っちゃったけど」
ドンドルマの英雄「…その話、気になるな。かの祖龍を前に逃げた可能性が高いが…そもそも何故斬竜が…?」
導きの青い星「ッ!?ちょっと止まれ!あの痕跡は…!?導蟲が反応しているが…一見ディノバルドの痕跡の様だが、微かに残るこの赤黒いオーラ…龍属性のエネルギーだな」
猛き炎「…報告によればバルファルクから龍属性を奪ったと書いてあったが本当だったか。痕跡は見た感じまだ新しそうだし、恐らくここはヤツの縄張りだろう。どうする?」
ドンドルマの英雄「…ここは>>394すべきだろう」
- 387125/04/19(土) 00:49:13
(ごめんけど寝ます 明日は今日より早く帰れそうですおやすみなさい)
- 388二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:01:35
おつ、おやすみなさい。
- 389二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:12:50
了解
- 390二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:20:28
おつした〜
- 391二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:20:53
他にもないか調査
- 392二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:21:11
慎重に行動
- 393二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:21:21
ksk
- 394二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:22:14
他にも痕跡を集めよう
もし見つけたら隠れて慎重に調査を進めよう - 395二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:10:12
age
- 396龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 15:03:46
(再開します、あと見やすい様にコテハンちょい変えます)
ドンドルマの英雄「…ここは他の痕跡を採集し、生態をより詳しく調査すべきだろう。万が一発見しても見つからぬよう隠れて観察を続行する。今回は狩猟ではなく生態調査の任を受けて来たのだ。無意味な戦闘は避けよう。」
導きの青い星「俺も賛成だ。導蟲は痕跡の匂いを覚えた様だし、痕跡の調査を続行しよう。(新大陸では調査調査っていいながら何故かすぐ狩猟の流れになってたもんだが…)」
猛き炎「じゃあ俺はフクズクを飛ばしてみる。前回もフクズクからの報告でディノバルドを見つけたんだ。鉢合わせしないように現在地くらいは把握しておくべきだろう。よし、行ってこい!(バサバサッ!」
導きの青い星「ではフクズクからの報告が上がるまで、周囲を警戒しながら進もう。」
〜その頃、火山エリア8〜
ふぃ〜、鉱石で尻尾を研ぐってなんか気持ちいいな!明らかに前より輝きが増してるし、切れ味も良くなってるだろう。ガブラスの威嚇もほぼ効かんのも大型モンスターの特権だな。
…ふむ。研いでる時は気にしてなかったが、破片から見るに使った鉱石は>>401っぽいな。
- 397二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:17
カブライト
- 398二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:34
鉄鉱石
- 399二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:52
マカライト
- 400二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:15:39
二つ名ウラガンキン
- 401二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:15:54
獄炎石
- 402龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 15:42:29
成程、削り易いと思ってたが獄炎石だったか!マグマのエネルギーと熱を秘めた鉱石だし、恐らく今の俺なら研磨に使えるが他のディノだと手に余るって感じだろう。これなら鉱石の奪い合いも起きなさそうだ。
しかし…鉱石で思い出したがここに来てからハンターがいないな。この世界にお守りシステムがあるのか知らないけど誰も採掘すらしてないのはちょっと薄気味悪いな…まぁいいか、他のエリアにも行ってみよう。
猛き炎「…フクズクからの報告だ。どうやらエリア8にいるらしいが、現在他のエリアに移動中との事。ただこっちに来る気配は無さそうらしい。」
ドンドルマの英雄「縄張りへの侵入者に気づいてはいない、という事か。では、斬竜が向かったエリアを迂回してエリア8に向かう。そこで痕跡を回収しつつ、隙を見てこの目で観察するとしよう。」
導きの青い星「少々危険だが、賛成だ。目撃した学者は戦闘後のディノバルドの姿を遠目にしか確認できていないらしい。我々が実際に間近で観察すれば、調査レポートもより高精度になる。」
猛き炎「了解、じゃあフクズクから情報を得つつエリア8に行こう。」
導きの青い星「…これは獄炎石の破片か。ディノバルドはマカライト鉱石で尾を研ぐことがあるというが…獄炎石を使って研ぐ例は初耳だな。」
ドンドルマの英雄「やはり生態からして特殊な個体となっているようだ。燼滅刃とされる個体ですら、そのような話は聞いたことがないからな…」
猛き炎「ッ!?2人共止まれ!!ディノバルドがいる方角じゃない方から、謎の大型モンスターの気配を感じる!こっちに接近中だ!」
導きの青い星「何ッ!?これまでディノバルド以外の痕跡はなかった!つまり、つい先程この地に現れたモンスターという事か!」
ドンドルマの英雄「ムッ、彼奴か!あれは…>>409か!!」(超大型は無しでお願いします)
- 403二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:57:16
テオテスカトル
- 404二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:57:29
ウラガンキン
- 405二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:57:48
黒炎王リオレウス
- 406二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:58:00
ラージャン
- 407二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:58:16
バゼルギウス
- 408二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:58:35
ヤツカダキ
- 409二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:58:46
臨界ブラキ
- 410龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 16:31:24
ドンドルマの英雄「あれは砕竜!!しかもあの粘菌は…古文書にのみ記される特殊な個体か!?」
導きの青い星「猛り爆ぜるブラキディオスか!?しかし、あの個体は溶岩島か新大陸の導きの地にのみ確認されているはず!ヤツの纏う臨界極まる粘菌はこの火山には無いはずなのに何故この地に!?」
猛き炎「2人とも知っているのか!俺は人伝にしか聞いた事がないが、あれがブラキディオスの特殊個体ってやつか!ディノバルドと違い完全に此方を敵視している様子だし、ここは一度退避するか!?」
導きの青い星「いや、ヤツに一度捕捉されると撒くのは難しいし、何よりヤツは凶暴だ!下手に放置すると危険だし、ここで狩猟するぞ!」
ドンドルマの英雄「了解した、だが問題の斬竜にも細心の注意を払え!挟み撃ちになる事態だけは避けねばならん!退路を背に戦うぞ!」
ふーむ他のエリアにも特に異常はなしか。ケルビとかアプケロスは見かけるが、他は平穏そうだな。小型モンスターはいるって事は古龍がいる訳でもなさそうだし、一先ず安心だな。
…さっきから俺の上空を旋回してる鳥、あれフクズクじゃないよな?ニクイドリとかならいいんだが、カムラ産のハンターとかいたら面倒だぞ…ん?
ちょっと待て、ここさっき来たエリアだが、こんな痕跡なかったぞ!?この大規模な爆破痕は…これだけじゃわからんが、少なくとも相当強い爆破属性持ちのモンスターだろう。足跡的にどうやらエリア8に向かった様だ、一応注意しつつ進もう!
あれは…臨界ブラキじゃねぇか!?何で通常マップの火山にいるんだ!?現大陸のお前は溶岩島限定モンスターだろ!?
…ん?しかもハンターと戦ってるな。3人パーティとは珍しいn ちょっと待てあれライズ主人公とドス主人公とワールド主人公だよな!?どういうトリオだよ、てか青い星が何故新大陸から帰って来てんだ!?
あの面子ならまぁ臨界ブラキ程度じゃあ特に問題なく終わりそうだが…どうする?
- 411二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:33:54
見つからないように撤退
- 412二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:34:14
ブラキに不意打ちブレス
- 413二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:34:41
思いっきり咆哮で威嚇
- 414二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:35:03
まあ様子見
- 415二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:35:18
隠れて観察
- 416二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:37:30
あ!黒炎王リオレウスもきた
- 417二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:37:42
まずは咆哮で威嚇
その後に一気に近づいてブラキ首元を噛み付いて殴られる前に思いっきり壁に投げて叩きつける
そしてダメ押しに龍属性纏った尻尾を叩きつける - 418龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 17:03:43
いや、あの3人は見た感じ採取用装備っぽいな、つまり臨界ブラキの狩猟に来た訳じゃくて、なんかの採集か調査中に臨界ブラキが乱入してきて対処してるって感じか!なら俺がこの場で倒される心配も無さそうだし、下手にやられても困るな。いっちょ加勢してブラキシバいたらさっさと身を隠すとしようか!まずは咆哮で牽制するぜ!
よし、ブラキが怯んだな!ハンター達もなんか驚いてるが今は無視だ、今のうちに勝負を決める!
そして俺はミツネの時と同じように首根っこに噛み付いて壁にブラキを叩きつけた!そして呻くブラキのトドメに尻尾に龍属性を纏わせ思いっきり振り下ろした!
っしゃあ!流石に耐えられかったかブラキも動かなくなった!まぁ事前にハンター達とのダメージが相当入ってたってのもあるけど…倒せたのでよしとしよう。
さて、主人公トリオだが滅茶苦茶警戒してるな…当たり前か。ただここでコイツらと闘りあっても今勝てたとして狩猟用装備で来られたら流石にヤバい。今逃げれば多分追ってこないし当初の予定通り一度身を隠すとしよう。
ドンドルマの英雄「…あれが龍断ち切りしディノバルドか。想像以上だな。もし今襲い掛かってきたら我々は撤退を余儀なくされていただろう」
導きの青い星「尻尾から溢れる龍属性のエネルギーを使って攻撃していた。報告は正しかったが…戦闘力も想定以上だな。ただし、どうやら報告で仮定されていたようにハンター相手には自ら襲い掛かっては来ないようだ。我々は完全に縄張りに侵入している筈だが…何故だ?」
猛き炎「…あのディノバルド、やっぱり前にシュレイド城で見たやつと同じ個体っぽいな。しかし、あの時は間違いなく只のディノバルドだったはずなのに、何があったんだ…?」
ドンドルマの英雄「今は一度、この砕竜の分析をしてから帰還しよう。学者達も護衛しつつ呼ばねばなるまい。仮定だが、恐らくあの斬竜は此方から手出ししなければ研究の邪魔をする事はないだろう。」
ギルド上級職員「…戻ったか。まずは火山に突如現れた砕竜の事だが…何かわかったか?」
火山の研究員「死体からの研究故、確実とは言い難いですが…恐らくあの砕竜は、>>425の為に火山にやってきたと見ています。」
- 419二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:08:29
何かから逃げるため
- 420二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:08:52
例のディノバルドの気配を感じて
- 421二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:10:20
この火山に侵攻中のゴグマジオスから逃げるため
- 422二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:10:47
何か協力なモンスターを追って
- 423二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:11:06
たまたまここに迷い込んだ
- 424二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:13:23
不明
- 425二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:13:34
何か強大なモンスターとの戦いで負傷して逃げてきた
- 426龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 17:38:00
火山の研究員「…砕竜の身体から、明らかに龍断ち切りしディノバルドや調査隊との戦闘での傷ではない、大きな古傷が複数箇所に渡って確認されました。恐らく何らかの強大なモンスターとの抗争で敗れ、棲家を追われて火山に迷い込んだものと思われます。」
ドンドルマの英雄「…あの時、如何に砕竜の特殊個体といえど明らかに気が立っていると感じたが、そういう事だったか。しかし、あの砕竜を脅かす程の存在とは一体…?」
火山の研究員「その点についても調査しましたが…生憎かなり古い傷跡だった事と、龍断ち切りしディノバルドとの戦いで纏わり付いた龍属性のエネルギーによって上書きされてしまった結果、傷跡を付けたモンスターの正体は不明です。」
導きの青い星「では、あの斬竜についてだが…戦闘力という意味で鑑みるなら、間違いなく古龍と同等の危険度だ。しかし、あれ程の圧倒的な能力に反比例するかの様に、我々人類に関しての被害報告が少ない…。何か研究で分かった事は?」
火山の研究員「はっ!調査の道中での導蟲の反応からして、恐らく未だあの火山から離れていないと思われます。しかし環境への影響で言うなれば、時たまアプケロスやカルビの捕食痕が見つかるだけで、大した被害は確認できておりません。また縄張りの通過中に此方を窺う視線を感じたとの報告が複数件挙がっておりますが、直接的に襲い掛かってきた等の被害はないです。」
猛き炎「…色々と不可解な生態だなぁ。放置しても良いのか?調査への動向中、やつの縄張りと思われるエリア以外では一般的な大型モンスターの存在も確認できた。つまり、完全に生態系と共存には成功しているって訳だ。寧ろ人間へ敵対しない事を考えれば危険度は通常のディノバルドより落ちる事すらあり得るが。」
ギルド上級職員「…成程。では正式決定ではなく仮の判断にすぎぬが、件の斬竜に関しては>>433としよう。」
- 427龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 17:39:25
(今気づいたけどカルビじゃなくてケルビです…)
- 428二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:04:26
観察
- 429二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:04:37
調査
- 430二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:04:52
捕獲
- 431二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:05:08
ksk
- 432二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:05:28
要注意
- 433二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:05:45
生態の調査
- 434龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 18:58:04
ギルド上級職員「件の斬竜に関しては、生態調査の続行としよう。下手に手を出せば君達の様な凄腕ハンターでなければ対処は不可能だろう。人里に危害が加わっていないなら、ギルドとしても狩猟命令を出す意味はない。但し、依然一般人の立ち入りを禁ずる様に。また、ハンターに関しては信頼に足るとギルドから承認を得た者のみ立ち入りを認めるとしよう。火山での燃石炭が採掘出来ずに困っている加工屋も多いと聞く故、クエスト受注制度自体は復活させるとしよう。」
火山の研究員「了解しました。ところで、砕竜を屠った謎のモンスターの調査に関しましては…」
ギルド上級職員「その件は別件として処理する。まずはその砕竜の元の生息地の特定を進めてもらいたい。そうすれば、人的被害も未然に抑えられるかもしれん。ではこれにて一時解散とする。ご苦労だったな。」
う〜ん、どうやらあの臨界ブラキの調査を進めているらしいが、彼方から喧嘩売ってくる気はなさそうだな。ちょくちょく俺の縄張りを学者を乗せた荷車が通過してたが、まぁあれくらいは許すとしよう。てか許さないと多分あの化け物ハンター共がフル装備ですっ飛んで来るし…まぁ多分双方手を出さなければいいって感じになったんだろう。こっちとしても文句はない。
…にしてもあの臨界ブラキに噛み付いた時、明らかにブラキじゃない属性の残り香があったな…多分、付着してたのは>>440だったと思うが、何だったんだ?
- 435二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:08:18
青い粘性の液体
- 436二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:08:28
粉塵
- 437二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:08:48
火薬の匂いがする粘性の液体
- 438二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:09:13
キュリア
- 439二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:09:27
龍属性エネルギー
- 440二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:10:09
火、水、雷、氷、龍のそれぞれの属性
- 441二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:53
もしかして…
スネ夫…? - 442二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:29
禁忌のスネ夫…
- 443龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 20:13:20
気のせいかな…全ての属性が含まれてた気がしたが…だとしたらアルバトリオンと戦って負けたってのが1番考えやすいか。けど、臨界ブラキがアルバと戦って逃げる所まで持っていけるのか…?まぁ、多分俺には関係のない事だろう。じゃあ今日はもう寝ようか…
いや、待てよ。あのマムとアカムがいた地下空洞がその後どうなってたか確認してなかったな。何か見逃してるかもしれないし、一応行ってみるか…
地下空洞の様子>>449
- 444二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:18
アカムの子供(乱歩すくらいのサイズ)が寂しそうにしてる
- 445二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:08
黒炎王リオレウスがいる
- 446二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:18
テオ夫妻いる
- 447二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:29
平和
- 448二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:44
あ、ウラガンキン
- 449二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:49
イーオスやフロギィたちが縄張りあらそいしてる
- 450二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:53
このレスは削除されています
- 451二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:58
平和だなぁ
- 452二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:05
平和(当社比)
- 453龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 20:26:16
おっ、あれはフロギィにイーオスか、毒使い同士で縄張り争いとは珍しいねぇ!てかフロギィが火山の地下空洞にいるって…どうやらここは思ったより環境が多様っぽいな。簡素なモガの森みたいなもんか。
まぁ見た所危険そうなやつもいないし、あいつらも放置でいいだろう。じゃあそろそろ縄張りに帰って寝るかぁ〜。
その後、深夜の地下空洞にて…
そこにはフロギィとイーオスを蹂躙し、その亡骸を貪るモンスターがいた。その名は…>>459
- 454二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:18
テオ夫婦
- 455二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:41
リオレウス希少種
- 456二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:13
ぬ・えぐどら
- 457二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:50
ジダウ
- 458二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:06
グランミラオス
- 459二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:09
ティガレックス希少種
- 460二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:57
可哀想なイーオスくんたち……
- 461龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 20:44:43
イーオス達の亡骸を貪り、爆破煙を撒き散らしながら咆哮するその姿は…大轟竜 ティガレックス希少種。何処からか現れた大轟竜は、その巨躯で周りのモンスターを蹂躙していった。
!?明け方に唐突にとんでもない大咆哮が聞こえて来て飛び起きたぞ!?一体何処から…クソッ寝てる時にいきなりだったから方角すら分からなかった!まだちょっと眠いが十分寝たし、周囲を警戒しつつ周りのエリアに行くか!
…うーん何処いっても特に何もいない…夢だったか?一度寝床に戻るかな…ん?あれはハンターか?何処かに一直線に向かってるが…あのハンター、もしや>>467か?
- 462二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:25
導虫でも連れているのか?
- 463二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:53
我らの団
- 464二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:11
蒼い星
- 465二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:24
ドンドルマの英雄
- 466二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:05
猛き炎
- 467二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:57
導きの蒼い星
- 468龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 21:00:25
ワールド主人公が!?前はライズとドスの主人公と組んでたけど今回は1人だな。しかも完全にフル装備だ…あの青い星がガッチガチになって行く相手って相当だぞ…しかもあの方角って昨日の地下空洞の方向だよな?
…あっ!そういえば地下空洞は調べてない!あそこに何かいたのか!昨日の夜は特に何もいなかった筈だが…こっそりついて行ってみるか!
つ、着いた…さて何が…えっ!?ティガ希少種!?
アイツが塔から出てきたのか!?初めて見た…
おっ、早速青い星がやりあってんな、状況は…>>475って感じか(どっちが優勢とかそんな感じで)
- 469二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:06
ハンター側が優勢
- 470二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:59
ティガ優勢
- 471二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:59
ティガ優先
- 472二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:12
ksk
- 473二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:28
互角
- 474二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:52
ハンター劣勢
- 475二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:54
ハンターが優勢
尻尾も切断済 - 476二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:30
めっちゃ強い
- 477龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 22:06:39
おお!流石はワールド主人公!希ティ相手に普通に優位を保ってやがる!しかも何なら尻尾切断まで…こりゃ勝手にハンターが解決してくれそうだな。恐ろしい限りだぜ!見つかっても面倒だし、さっさと退散するとしよう!
導きの青い星「…ふぅ。ギルドの緊急要請で駆けつけてきたが、まさか大轟竜とは。ここは恐らくあのディノバルドが覇竜や天彗龍を討った場所か。しかし、このティガレックス希少種は何処からやって来たのか…状況証拠から見るに、>>483から来た個体と推察できるな。」
- 478二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:03
ksk
- 479二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:18
火山
- 480二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:28
平原
- 481二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:43
氷海
- 482二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:59
砂漠
- 483二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:12
- 484二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:37:56
そりゃそうだ
- 485龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 22:38:40
導きの青い星「恐らく塔の秘境の個体だろう。ここにも学者を呼んでみよう。詳しい状況が分かるかもしれん。」
ふぅ。まさか希ティが来るとはね、どうなってんだあそこの空洞は…まぁもう討伐されてたしいいk…
ん?待てよ?そういえばあそこに転がってた筈のマムとアカムとバルクの死体は何処いった?ハンター達が持って行った訳じゃないよな?死体が勝手に消えるのはゲームの仕様だよな?この短期間であの巨大な亡骸が虫に喰われて消える訳がない…どういう事だ…?何があった?後で俺も詳しく調べてみるか…
…よし、ハンターがどっか行ったな。じゃあ、まずは>>490から調べてみるか
- 486二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:19
希ティの死体を調べる
- 487二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:41
周りを改めて調べる
- 488二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:10
隠れて観察する
- 489二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:31
その場で待機して調べる
- 490二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:59
- 491二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:32
うーんクレバー
- 492二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:04:21
さて犯人は誰なのか…
- 493龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 23:13:39
まずは一旦隠れよう、多分死体は見張ってたら消えるタイミングが来る筈だ。まぁゲームみたいにフッて消えられたらそれはそれで笑うけど…
…多分もう外は夜だな。途中で飯の調達で離席はしたが、依然死体はそのまんまだ。昼の間に学者達もサンプルを取って帰ってたし、多分もうここには誰も来ないだろう。何が起こるか…
ブンッッッ‼︎
ッ!?なんだ!?何が起きた!?一瞬黒い影みたいなのが見えて一瞬で希ティの死体が消えたぞ!?まずい、見失ったか…いや、まだだ!死体を引き摺って奥に逃げる音が聞こえる!追いかけよう!
…随分奥まで来たな。そろそろ犯人の棲家も近いだろう。用心しなくては…ん?
何だ!?何かが足元に大量に散らばってやがる!?これは…>>501?
- 494二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:15:56
引きずった後
- 495二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:16:10
ksk
- 496二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:16:20
かそく
- 497二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:16:38
何かの鱗
- 498二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:16:51
何かの液体
- 499二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:04
粉塵
- 500二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:36
人骨
- 501二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:45
何かの肉片
- 502二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:34:30
何!?なんなの!?
怖いよぉ!? - 503龍断ち切りしディノバルド25/04/19(土) 23:59:53
うわっ大量の肉片…多分人間のままだったら吐いてるわこの光景…一体何が奥にいるんだ?もはやバイオの域に片足突っ込んでるぞ…CAPCOM違いだろ…
っと、ここが穴になってるな。恐らくこの先に犯人がいるだろうが…ここで突っ込んでも相手が完全に有利だよな…どうする?>>510
- 504二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:00:56
このレスは削除されています
- 505二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:01:10
このまま突撃ー!
- 506二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:01:29
突撃!
- 507二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:01:39
いこう!
- 508二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:01:50
迷わず突撃!
- 509二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:02:08
行くしかねぇ!
- 510二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:02:44
突撃!(後ろから気づかれないようにこっそりついてくる猛き炎)
- 511二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:06:56
まさかのこっそりハンターもついてきとる!?
- 512龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 00:20:59
いや、ここで引くとまた面倒な事が起こりそうだ!ここで締めよう! 行くぜッ!
猛き炎「ま、マジかよ…ティガレックス希少種の調査に来たら死体が持ち去られてそれを龍断ち切りしディノバルドが追いかけて行った…一度戻るべきか…いや、最悪俺は翔蟲があるからどうにかなるな。念の為ギルドにフクズクだけ飛ばしておいて潜入してみるか!」
…ここが穴の底か、辺り一面に亡骸が散らばってやがる。やはりヤツの正体は>>520だろうな。
- 513龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 00:21:49
(そろそろ寝ます マイペースな更新でごめんね)
- 514二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:21:53
ヴァルハザク
- 515二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:22:04
了解
- 516二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:22:17
おつした
- 517二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:22:30
おつ〜
- 518二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:22:40
イビルジョー
- 519二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:22:40
おつ
ヴァルハザク - 520二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:22:50
イビルジョー
- 521二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:22:53
このレスは削除されています
- 522二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:32:36
ゴーヤだったか
- 523二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:22:43
ゴーヤ
- 524龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 11:41:04
(起きたので再開します)
イビルジョー…!古龍級生物としては有名だけどまさかアカムの身体まで喰らうレベルとはね…!
暗がりに漸く目が慣れて来たのでわかるが、どうやらこのジョーは飢餓ジョーとも違う特殊な進化を遂げているらしい…俺と一緒だな。
特殊な進化>>530
- 525二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:52:11
金冠サイズのイビルジョーの3倍の大きさ
- 526二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:52:44
怒り狂うイビルジョーよりも圧倒的に多い龍属性エネルギー
- 527二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:54:07
羽が生えている
- 528二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:54:31
ティガレックスと同じくらい肥大化した腕
- 529二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:55:05
殺意の高い尻尾
- 530二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:55:18
上記全て
- 531二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:02:55
もうほぼキメラじゃねぇか!?
- 532龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 12:30:12
まず、一言いうなら…何だこのデカさ!?確か元々のジョーって俺とおんなじくらいだけどどう見積もっても俺の3倍はあるぞ…。
それに、多分バルファルクを喰らったからか凄まじい量の龍属性エネルギーが漂ってやがる!そもそも適性がない俺が片翼食っただけで龍氣を使えるようになったんだから、残り全部食った上に龍属性に適性あるジョーがこれか…考えるだけでゾッとするな。
それに、見間違えじゃなければあの背中に生えてるの、羽だよな!?つまりコイツは空中戦が出来るって事か…尻尾のリーチ差でどうにかするしかないが、アイツの尻尾もなんか禍々しく進化してんな…おまけに何だあの腕!?獣竜種ってブラキ除けば前脚は短い筈だろ!?ティガレックス並みにぶっとい腕になってんじゃねぇか!
マズいな…ここまでの化け物相手は流石に聞いてないぞ。だがもう逃げられねぇ、どう仕掛けようか…
まず>>539からにするか。
- 533二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:38:29
特攻
- 534二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:38:55
初手脳天尻尾叩きつけ
- 535二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:39:12
腕の切り落とし
- 536二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:39:36
翼破壊
- 537二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:39:50
頭破壊
- 538二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:40:01
ブレスで牽制
- 539二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:40:12
尻尾切断
- 540龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 13:25:35
まずは尻尾の切断を狙おう!あの尻尾さえ切り落としてしまえば俺にリーチで分があるぜ!
ブンッッッ‼︎ガッ‼︎
クッソかてぇ…だが切れないレベルじゃない!攻撃は多分一発くらうだけでも致命傷だから気を引き締めてかかるぞ!!
猛き炎「…何なんだ、あのイビルジョー…それに、ヤツに対して一歩も引かないディノバルドも…少なくともあのイビルジョーは生態系に多大な悪影響を及ぼしている事は間違いなさそうだ。隙を見て奴だけでも倒したいが…よし、>>547してみるか。」
- 541二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:36:01
頭の部位破壊
- 542二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:36:16
尻尾切断
- 543二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:36:40
爆弾投げつけ
- 544二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:36:53
閃光玉牽制
- 545二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:37:08
気を逸らす
- 546二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:37:18
罠設置
- 547二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:37:42
操竜してダウンさせる
- 548二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:40:14
ここで操竜か
- 549龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 14:58:37
猛き炎「よし、隙を見て操竜しよう!突進離脱でうまいことダウンさせれば、あのディノバルドが勝手に攻撃してくれるだろう!よし、じゃあこの>>555で鉄蟲糸技を差し込むとするか!」(武器名でお願いします)
- 550二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:01:31
飛竜刀【月】
- 551二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:01:54
刻銀の斬刀
- 552二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:02:33
七星刀【天権】
- 553二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:02:58
轟刀【餓虎】改
- 554二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:03:23
凶刀【催花雨】
- 555二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:03:53
カクトスヒンメル
- 556二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:04:07
太刀かこれはいい
- 557二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:07:46
猛き炎は太刀やろうな
- 558龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 16:27:34
(凄い…見事なまでに太刀一色だ…)
猛き炎「よし、今だ!桜花鉄蟲気刃斬り!」
!?なんかジョーの攻撃をいなしてたら急にライズ主人公が乱入して来たぞ!?しかも今のって鉄蟲糸技だから…やっぱジョーを操竜する気か!これは…俺を倒そうとしてるのかジョーのダウンを狙うのか…どっちだ?
あっ、壁にぶつかった!って事はダウン狙いか!ナイス!今のうちに尻尾を切断してやるぜ!食らえっ!
ズバシャァン!!
よし!尻尾をぶった斬る事には成功したが…今ので完全に怒ったな、咆哮がうるせぇ…猛き炎はしっかり見切り斬り決めてやがる…
さて、ジョーはこれからどう出る気だ?
ジョーの行動>>565
- 559二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:45:27
ブレス
- 560二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:45:39
ただの突進
- 561二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:45:49
飛ぶ
- 562二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:46:00
突進してきた
- 563二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:46:14
噛みつこうとしてきた
- 564二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:46:25
頭突き
- 565二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:46:58
突進してきた
その時何かに地面に引き摺り込まれるイビルジョー - 566二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:10
そういえば死体盗んでる犯人がまだだな
なんか描写的にこのジョーとは違いそうだし - 567二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:20:55
じゃあ何ですか?死体かき集めてジョーを養ってる極太実家みたいなモンスがいるってんですか?
- 568龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 18:36:57
うわっ翼も使わずに突進して来やがった!
まぁそれなら逆にやりやすい!尻尾でカウンターしてやるz…
シュルッ‼︎ガシッ‼︎
ッ!?何だ!?イビルジョーの後ろ脚を何かが捕まえて引き摺り込んでやがる!…今思えば確かに俺が全力疾走しなきゃならんほどジョーが素早く死体を盗んで走れるとも思えない…真犯人は別に居たのかよ!?
ジョーの脚を掴んでいるあれは…>>575か!?
- 569二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:43:18
素早くて地面の下に潜れてイビルジョーと同棲してて殺されないぐらい戦闘力が高いモンスター……っすか
居たか?そんなバケモン - 570二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:52:14
ヴァルハザク
- 571二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:52:42
イャンガルルガ
- 572二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:06
ネルギガンテ
- 573二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:31
歴戦ネルギガンテ
- 574二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:35
新モンス
- 575二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:59
正体不明のモンスター
- 576二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:59
オストガロア
- 577二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:04:34
- 578龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 19:57:21
…!?誰だこいつ…フロンティアでも公式サイトでモンスター一覧を見た程度だがこんなやつは知らないぞ!?未来のモンハンシリーズのボスとかなんか…?そうなるとマズいな、完全初見プレイって事になる…!いや、ここで恐れてちゃあ元ハンターとしての名が泣くってもんよ!やってやろうじゃねぇか!
まずは観察してみよう…多分コイツは>>583種っぽいな
- 579二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:11
牙竜
- 580二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:31
獣竜
- 581二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:44
飛竜
- 582二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:14
鳥竜
- 583二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:37
海竜種……でっかいオロミドロみたいな感じだ
- 584二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:39
このレスは削除されています
- 585龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 20:45:01
- 586二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:54
ジン・ダハト以上の巨体
- 587二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:58:03
長い触手
- 588二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:58:20
体全体がドリルのような螺旋構造になってる
- 589二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:58:56
明らかに長い尻尾
- 590二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:41
見た目がいろんなモンスターの皮や鱗でできている
- 591二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:47
存在するだけで地面をドロドロに溶かす発熱器官
- 592二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:51
このレスは削除されています
- 593二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:14
骨を纏っている
- 594二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:33
刺々しい鎧
- 595二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:59
色々なモンスターを合挽にした肉団子
- 596二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:21
謎の黒い雷光
- 597二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:33
イコール・ドラゴン・ウェポンの一体
- 598二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:34
kskst
- 599二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:52
無数の触腕
- 600二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:22
ツギハギの体
- 601二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:08
重そうな鎧
- 602二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:42
骨を纏っている
- 603二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:52
kskst
- 604二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:02
龍気を燃料とした黒い炎
- 605二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:35
古のとんでもない奴が現れたな…たしかにこれは文字通りのバケモノだ
- 606二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:40
イコールドラゴンウェポンのあたりでもうダメなヤツ感振り切れたよ
- 607二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:28
>>一瞬黒い影みたいなのが見えて一瞬で希ティの死体が消えたぞ!
黒い影って黒い炎の事だったんだな
そして一瞬で近くのマグマの中に死体を引きずり込んだと
- 608二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:17:10
護竜と並ぶ古代文明の生み出した究極の生物兵器…
超大型並みの巨体にそこにいるだけで周囲を融解させる熱量を放出しながら龍気の炎を撒き散らすのか… - 609龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 21:37:23
うわっ!?ヤツの触れている地面が溶けていやがる!?恐らく想像を絶するレベルの熱を保有している…俺は火への耐性は高いが流石に注意した方が良さそうだ。それにやつが纏っている黒く燃え上がる炎…ヌ・エグドラみたいな見た目だけじゃねぇ、本当に黒い炎だ…周りに弾ける赤黒いエフェクトからして龍属性か?バルファルクと同じく龍氣を体内で生成しているようだが…あのジェット機みたいな推進力を生み出すエネルギーを単純に炎に転換したらこうなるのか、途轍もないオーラだ。
そして、身体の節々に見られる明らかに自然物ではない器官…もう確定だろう。こいつは設定資料集にのみ登場した…「イコール・ドラゴン・ウェポン」ってやつだろう。護竜より遥かに異質だし、多分竜都産じゃないな。戦闘力のみを追求して造られたモンスターなんだろう。
参ったな、これ程の化け物の相手は聞いてなかったんだが…ここから退避しても穴を登ってる最中に殺られるだけだろう。相手するしかねぇ!
周囲に俺が有利に活用できそうなギミックは…これだ!>>615、これを使おう!
- 610二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:52
ハンターが居るじゃねえかコレより頼もしいものはない
- 611二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:47:00
ksk
- 612二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:02
このレスは削除されています
- 613二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:13
イビルジョーは龍気の塊だから黒い炎で点火すれば爆弾になるかもしれない
- 614二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:03
頭上の岩
- 615二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:10
猛き炎と合体(操竜式ライドオン!)
- 616二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:18
辺りに散らばっている骨
- 617二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:56:03
アツい展開ktkr
- 618龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 22:23:24
そうだ!あのサンブレイクでのアマツマガツチとの戦いだ!あの時はヌシ・ジンオウガを操竜してアマツをぶっ倒した!なら今はッ!俺が猛き炎に力を貸す時だァ!まずは、さっきの桜花鉄蟲気刃斬りで辺りに漂ってる翔蟲を身体に纏わせるぜ!これで…!
猛き炎「…!?何だ!?異質な未知のモンスターが現れたと思ったら、突如ディノバルドが操竜待機状態に…!?よくわからないが、これはチャンスだ!斬竜系統の操竜はした事がないが…いっちょやってやるか!」
…よし!猛き炎が背中に乗ったな!にしても操竜される側の気分ってこんな感じなのか…少々不便だがやるしかねぇ!任せたぜ、里の英雄!
ディノバルド&猛き炎が繰り出した技>>624
- 619二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:25:34
飛びかかり尻尾叩きつけ
- 620二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:25:47
このレスは削除されています
- 621二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:10
高火力ブレス
- 622二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:23
尻尾の薙ぎ払い
- 623二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:38
大回転斬り
- 624二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:49
龍属性大回転斬り
- 625龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 22:35:17
…成程、繰り出す技が何となくわかるぜ!なら俺も全力でやるぞ!行くぜ!尻尾に龍属性を纏わせて、大回転斬りィ!
流石に今のは堪えたか、ダウンしたな!早速仕掛けに行くぜ…舐めるなよ、俺は通常個体ですらイビルジョーの首を一刀両断するレベルの実力があるんだよ!オラァ!
チッ、流石に切れないか、だが身体にかなりデカい傷跡はついたぞ、あそこを重点的に狙っていけば…ん!?起き上がったと思ったらアイツ、>>632しやがったぞ!?どういう体の構造してやがるんだ…
- 626二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:09
地面に潜る
- 627二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:22
骨を纏う
- 628二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:43
羽が生える
- 629二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:28
体の肥大化
- 630二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:47
骨を食う
- 631二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:40:08
頭の形を変える
- 632二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:40:22
そこらの骨を纏う
- 633龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 22:49:41
ほ、骨を纏い始めやがった!しかもあの纏い方、その辺の骨が身体に吸い付いて行くような…まるでゾ・シアのムービーだな、流石人造モンスター。自然の摂理にとことん反してやがる!しかも、骨を纏われて本体へのダメージが通り辛くなった…てか何で地面は溶けてんのに骨は溶かさねえんだ!?どういうメカニズムなんだよ…。
猛き炎も攻撃が弾かれてキツそうだな、てかあの太刀って茶ナス太刀だよな?茶ナス武器って素で紫ゲージ持ってたはずだから…まさかあの骨、紫ですら弾くのか!?なら骨の上からじゃなくて、あれを剥がす方針で戦ったほうがいいな。
…ん?アイツ、尻尾の先端にだいぶ特徴的な骨を…ちょっと待てあれ、まさか>>640の骨か!?
- 634二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:52:00
ヤツカダキ
- 635二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:52:13
ディノバルド
- 636二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:52:24
ディアブロス
- 637二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:52:50
ブラキディオス
- 638二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:53:11
クシャルダオラ
- 639二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:53:28
エスピナス
- 640二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:53:42
モノブロス
- 641二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:59:10
嘘だろまじか
- 642二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:01:25
それはさながら槍と盾を同時に構えるようなものか
- 643龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 23:04:42
あの尻尾の先端についてるのは、モノブロスの頭骨か!?成程、鍔迫り合いに持ち込むよりも刺突で攻撃する算段か、頭がいいな。あまり尻尾でのガードに頼りすぎるとダメージの蓄積で大変な事になりそうだ、用心しよう!
おっ、尻尾突撃のモーションをとって来たな、バーラハーラでその動きは初見じゃn
ビュン!!ドガァン!!
ッッッあっぶねぇ!!何だ今のスピード!?メル・ゼナの瞬間移動より多少マシレベルのスピードで突っ込んできたぞ!?あれ受けたら一発でお陀仏の可能性ありだな…。猛き炎は…嘘だろ今の一撃初見で居合抜刀気刃斬り決めてやがるよやっぱコイツも大概バケモンだな。
…おっ!だが今の衝撃で骨が一部取れて本体が露出してんな!今がチャンスだ!くらえッ!
シュバッッッ‼︎
よし、本体に薙ぎ払いを叩き込んでやったぜ!猛き炎も兜割りを決めてたな、ナイス!今のでのお相手の消耗は…見た感じ>>649ってとこか!
- 644二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:52
kskst
- 645二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:08
ほぼ無傷
- 646二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:23
消耗
- 647二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:39
疲れてきている
- 648二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:51
ksk
- 649二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:12:05
- 650二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:12:38
疲労の様子は一切ない。しかし傷を負った箇所からは得体の知れない体液が随所から流れている。確実に消耗しているようだ
- 651二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:12:39
- 652龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 23:27:25
…ふむ。さっき一撃を食らわせた時は一瞬で回復してダメージも軽そうだったのに、隙を狙っただけで回復もせずにボロボロになってやがる…どういう事だ?
猛き炎「…あのモンスター、余りにも行動と生態に一貫性がなさすぎる。何かの要因で本調子を出せていないのか…?だが、今は攻めるチャンスではありそうだ!」
成程、猛き炎の呟きで理解したぞ!コイツは恐らく、人造モンスターとしては完成品じゃねぇ!戦闘力を突き詰める仮定で生み出された、何らかの欠陥がある失敗作なんだろう!…そう考えると中々可哀想な境遇だが、他の様々なモンスターを喰らってる時点で良くない存在ではあるな!うっし、俺も攻めるか!
…ッ!?ヤツめ、遂に熱で骨をも溶かし始めたぞ!守りを捨てたか!…!?いや、纏ってる骨だけじゃない!外殻も溶け始めた!中に別の姿があったのか!?
…あれが真の姿か。あの姿はまるで…>>659みたいだな!
- 653二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:00
ナバルデウス
- 654二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:14
ラギアクルス
- 655二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:25
ガノトトス
- 656二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:59
ダラアマデュラ
- 657二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:30:12
タマミツネ
- 658二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:30:25
オストガロア
- 659二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:30:37
ディノバルド
- 660二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:39:05
まさか、イッチという異常個体の発生すらコイツが目覚めた事の影響だったのか??
- 661龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 23:44:58
あの姿は…俺!?海竜種らしい骨格はそのままだが、あの顔と尻尾の形状はどう見てもディノバルドだぞ!?…まさか、コイツは古代人によって造られた時、俺をベースに造られたのかよ!?なんて悍ましい…いや、俺も龍氣を使ってる時点で人の事言えねぇな。
しかしもう熱エネルギーが凄まじすぎて流石の猛き炎や俺でも一歩引くレベルだな…あの様子は多分もう全てのエネルギーを解放した姿だろうしほっといても自滅しそうだがその前にこっちがやられそうだし、攻撃しようにも迂闊に近づけねぇ…どうしたもんか…
???「猛き炎よ、待たせたな!」
猛き炎「フクズクの手紙が届いたか!よく来てくれた!」
何!?ここに来て増援か!?あれは…>>667!?
- 662龍断ち切りしディノバルド25/04/20(日) 23:46:15
(すまんけどそろそろ寝ます 明日も昼過ぎ辺りにやります)
- 663二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:24
了解
- 664二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:36
おつー
- 665二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:47
我らの団
- 666二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:48:08
導きの青い星
- 667二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:48:26
ウツシ教官
青い星
ドンドルマの英雄 - 668二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:50:08
放り込めば何とかなるやつらのオールスター来たな
- 669二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:16:01
これはすごいなぁ…
- 670二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:10:42
英雄の証流れてそう
- 671龍断ち切りしディノバルド25/04/21(月) 13:40:15
ウツシ教官「待たせたね!大丈夫だったかい、愛弟子!フクズクの手紙を見て駆けつけて来たんだ、あれはナイス判断だったよ!」
ドンドルマの英雄「…!?何だ、あの斬竜のような禍々しい竜は…!?まさか、竜大戦時代の産物だとでもいうのか…?」
導きの青い星「ふむ。一瞬龍断ち切りしディノバルドの変化体かと思ったが、どうやら違うようだ。猛き炎よ、一応聞くが今対処すべきは…」
猛き炎「当然、あの正体不明のモンスターだ!龍ディノバルドの方は何やらあのモンスターを敵視している様だ、下手をうたなければ寧ろこちら側の戦力として換算できる!」
ドンドルマの英雄「…了解した。では標的はあのモンスターとする!相手は未知のモンスターだ。心して対処するぞ。」
ウツシ教官「なら僕の出番だね!それいけ猟具生物!動きを足止めしてくれ!」
おおっ、クモの糸であいつの動きを止めたぞ!流石は教官、伊達に全武器種の鉄蟲糸技作ってねぇな!動きを止められた間は熱エネルギーが弱まってやがる、今のうちに決めるぞ!この姿になってハンターと共闘するとは思わなかったが、中々乙なものだねぇ!食らえ、叩きつけェ!
結果>>676
- 672二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:42:54
大きな傷をつける
- 673二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:43:23
かすり傷しかつけられなかった
- 674二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:43:37
頭の部位破壊
- 675二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:43:51
尻尾切断
- 676二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:44:25
尻尾で防御してきたが全力の爆破属性のため相手の尻尾を粉砕した
- 677龍断ち切りしディノバルド25/04/21(月) 14:12:09
くっ、尻尾で塞がれたか…やはりディノバルドがベースらしいな。尻尾の扱いに長けてやがる。だが、アイツは恐らくディノバルド、燼滅刃じゃねぇ!これでも食らえ!
ボガァァァン‼︎
更に重ねて爆破してやったら流石に堪えたか呻き声を上げて倒れた…が、これ本当に倒したのか?
猛き炎「これは…やったか!?」
おいそこ!変な事言ってんじゃねぇ!まぁ普通に注意深く観察する必要がありそうだが…どうだ?
謎のモンスターの容体>>685
- 678二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:13:40
尻尾は無くなったがまだ臨戦状態
- 679二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:13:55
怒り状態
- 680二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:09
まだ生きている
- 681二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:21
尻尾が再生している
- 682二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:47
興奮状態
- 683二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:58
ブレスの構え
- 684二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:36
このレスは削除されています
- 685二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:54
溶けていた骨を新たな体として再構築
- 686龍断ち切りしディノバルド25/04/21(月) 14:42:43
ん?横たわっていたやつの身体がどんどん溶けていく…これならもう俺が手を下すまでもないk
いや、待て!?落ちていた骨を使って新たな体を再生してやがる!?つまり、あのディノバルドとしての姿もやつの状態の一部に過ぎないってことかよ!?
再生したばかりで輪郭が歪んでいるが…これは多分、>>693の骨を使ったな?
- 687二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:44:24
ksk
- 688二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:46:48
ティガレックス
- 689二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:01
リオレウス
- 690二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:22
ブラキディオス
- 691二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:33
テオテスカトル
- 692二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:47
ラージャン
- 693二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:48:00
歴戦ネルギガンテ
- 694二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:24:50
アツアツのネギの骨で武装する海竜種
二つ名は海鮮ネギ豚骨だな - 695龍断ち切りしディノバルド25/04/21(月) 17:11:53
…!あのぶっとい角に棘…ネルギガンテか!しかも元の棘に火属性がついてやがる!…悉ネギみたいに裂傷はついてなさそうだが、用心に越した事はないだろう。しかしここには古龍の骨まで埋まってんのか…ここは一体何の地なんだ…?
しかしどうしたもんか。多分このままだと殴り続けても骨を纏われ直すだけだ。何かいい策はないものか…そうだ!>>701してみよう!
- 696龍断ち切りしディノバルド25/04/21(月) 17:12:22
(再開は10時過ぎになりそうです ごめんね)
- 697二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:20:40
了解
- 698二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:20:54
おけー
- 699二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:21:23
マグマに突き落とす
- 700二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:21:44
倒れるまで耐久
- 701二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:22:26
- 702二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:22:47
- 703二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:41
ザ・脳筋
- 704龍断ち切りしディノバルド25/04/21(月) 22:11:59
フッ、そんなの簡単な事だったな…仮に何度倒してもすぐに再生するなら、再生される前に押し切ってしまえばいいのさ!まだ再生したばかりで骨が安定していない今がチャンスだ!全力の尻尾大回転斬りッ!
…よし、かなりふらついて原型が崩れたな、だがここで手ならぬ尻尾を緩めると再生しちまう!更に叩きつけ!そして突き!おまけに薙ぎ払いィ!
…流石に完全に死んだ様だな、ドロドロに溶けてピクリとも動かなくなった。しっかしこんな化け物がいるとは…この世界はどうなっているんだ?ハンター達が研究を進めてくれればいいが…ん?
この感覚…燼滅刃になった時と同じだ!なんか俺強くなった気がするぜ!具体的には…>>710になったっぽいな(>>268と同じ感じで)。
- 705二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:14:34
力アップ
- 706二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:15:00
狂竜化
- 707二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:15:11
歴戦個体
- 708二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:15:26
古龍
- 709二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:15:38
ksk
- 710二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:15:50
歴戦
- 711二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:21
まぁコレだけ戦えばね
- 712龍断ち切りしディノバルド25/04/21(月) 22:51:00
身体に光沢が…更に力が漲ってくるぜ!これは恐らく俺は歴戦の個体になったって事でいいだろう!
…待てよ、歴戦の個体って一口に言ってもワールドとワイルズで大分仕様が違うけど…別に俺龍結晶を取り込んでる訳でもねぇし多分ワイルズ仕様での歴戦だよな…歴戦傷だけはじゅうぶん注意しなきゃ最悪グラビ先輩の如くハメ殺される、注意しておこう。
さーてと、俺はさっさと穴から這い出て帰りますか。ハンター達はモドリ玉あるしどうにかなるだろ。マジで疲れた…はよ帰って寝よう
ウツシ教官「…あれが龍断ち切りしディノバルドか。あの凄まじい戦闘力にモンスターに対する凶暴性、そして我々に対しての余りな敵対心の無さ…愛弟子が言っていた通りだね。」
ドンドルマの英雄「今はそれより、あの謎のモンスターだろう。あのモンスターとこの場所の事をギルドに報告せねば。一度モドリ玉で帰還するとしよう…場所は覚えたか?」
導きの青い星「導蟲に匂いは覚えさせた。もう一度この場所に来るのは問題ない。」
猛き炎「じゃあ安心だな。撤退しよう!」
ギルド上級職員「…まさか、伝説にしか聞かぬ竜大戦時代の遺物だとは。信じ難いが君達の言う事なら事実なのだろう。その件については、此方の判断で正式に完全新規モンスターとして認めよう。名前は…>>718竜>>724としよう。」
- 713二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:16
溶
- 714二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:29
機
- 715二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:40
ksk
- 716二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:51
このレスは削除されています
- 717二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:20
骨
- 718二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:33
骨仙
- 719二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:22
コルドラーク
- 720二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:38
コリエントラ
- 721二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:54
ディノウェルド
- 722二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:55
ブルジャルガ
- 723二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:23
クルシェグルシェ
- 724二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:43
上からダイス
- 725二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:46
グラ・バール
- 726龍断ち切りしディノバルド25/04/21(月) 23:20:15
(先にダイスだけ振っときます)
dice1d5=3 (3)
- 727二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:22:06
骨仙竜ディノウェルドか
- 728龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 00:07:54
ギルド上級職員「…骨仙竜ディノヴェルド、としよう。聞くにかのモンスターは現れた時、斬竜と同じ姿をしていたという。便宜上そこから取らせてもらったが…余りにも謎が多いモンスターではあるな。謎の解明の為にも学者をその場に連れて行きたいが…余りにも危険すぎる。そもそも骨仙竜を完全に討ち取ったとは明言できないとの事もある上、猛き炎からの報告にあった異常発達を遂げた恐暴竜の行く末はおろか、その真相すらわかっていない…難儀なものだ。」
ドンドルマの英雄「…あの場所には骨仙竜が喰ったにしては余りにも多すぎる夥しい量の骨が転がっていた。恐らく彼の地は自然にできた寝ぐらではなく、骨仙竜の研究の為に人為的に造られた実験場ではないか、というのが此方の見解です。」
ギルド上級職員「ふむ…。学者を不用意に連れていけない現状、無闇に調査を敢行するのは得策ではないか。しかして、かの斬竜はどうなった?」
猛き炎「あの斬竜は常にモンスターのみを積極的に攻撃していたが、反面我々には目もくれなかった…寧ろ、今思えば自ら操竜待機状態になって俺に協力した節もある。少なくとも我々人類との敵対はしない、と言う考えは固めて良いのではないかと。」
- 729龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 00:09:00
(もう寝ます、明日は午前中ちょっとやる予定ですおやすみなさい)
- 730二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:10:01
了解
- 731二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:10:13
おつ〜
- 732二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:10:24
おつした〜
- 733二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:10:47
竜の屍
- 734二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:35
竜の洞穴
- 735二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:49
立ち入り禁止
- 736二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:02
関係者以外立ち入り禁止
- 737二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:23
調査
- 738二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:33
即刻調査
- 739二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:58
キャンプ地を設営し本格的な調査隊を組む
- 740二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:13:30
キャンプ地を設置して調査
もちろん関係者以外立ち入り禁止 - 741二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:15:22
うん新シリーズのストーリーじみてきた
ワクワクだぜ - 742二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:16:10
おつあげ
- 743龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 09:44:27
ギルド上級職員「…彼の地を「竜の洞穴」と名づける。謎が多すぎる竜の洞穴の調査は危険が伴うとはいえ、放置しておけばいずれ取り返しのつかない事態を引き起こす可能性がある。そこで、竜の洞穴へと通ずる穴の手前にキャンプを設置したい。」
猛き炎「…あっ!確かに俺が龍断ち切りしディノバルドを追跡していた時に隠れていた場所、あそこなら十分な広さがあってモンスターの気配もなかったから、キャンプ地としてうってつけです。」
ギルド上級職員「…よし、決まりだな。ではキャンプを設置した後、竜の洞穴の調査を敢行する!だが、この事は存在自体に箝口令を出す。竜大戦時代の遺物ともなれば、世に知れ渡ればいらぬ混乱を招く恐れがある。この件は、我々ギルドの上層部と君達の様な信頼に足るハンター及び学者のみに伝えておく。ご苦労だったな。今日の所は休んでほしい。」
導きの青い星「拝命致しました。では、明日より精鋭で調査に向かいます。」
〜深夜〜
ギルド上級職員「まさか、人造モンスターが実在したとは、な。これは我々人類にとって吉とでるか凶とでるか…調査結果が届かん事には何もわからん。しかし火山に斬竜が現れた辺りから、仕事が山積する一方だ…もう何日帰れていないのか…。
…今やるべきは明日の精鋭部隊の編成だ。今回は4人で調査に向かわせるべきだろう。…>>748〜>>751の4人に任せるとしよう。」
- 744二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:50:28
ksk
- 745二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:50:41
ドンドルマの英雄
- 746二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:51:13
ウツシ教官
- 747二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:51:23
かそく
- 748二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:51:33
島の隊のハンター
- 749二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:51:45
青い星
- 750二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:52:02
ココットの英雄
- 751二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:52:15
ユクモの英雄
- 752龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 10:11:01
ギルド上級職員「…ギルドの最新装備の扱いに手慣れた鳥の隊のハンター、そして経験値が豊富なココットとユクモの英雄、そして実際に現場に赴き調査にも優れた青い星…この4人に任せるとしよう。ココットの英雄は全盛期より衰えたものの未だ現役と聞くが…一応それとなく注意する様に鳥の隊には言っておくか。さて、次の仕事は…」
〜翌日〜
ココットの英雄「まさか、この私まで呼び出されるとはな。だが依頼内容を聞いては黙ってはいられんよ。あの黒龍と竜大戦は密接な関係にあると聞く故、私としても興味がある。…しかし、噂に聞く斬竜が乱入してくる事はないのか?」
導きの青い星「ヤツなら出発前に縄張りに行き確認した所、余程昨日の戦闘が堪えたか熟睡している様子でした。あの様子なら此方にやってくる事はないかと。」
ユクモの英雄「龍断ち切りしディノバルドねぇ…ウチの村に出没した時は泡狐竜に喰らい付く姿が確認されてたらしいが、何故人間に対しては襲ってこないんだろうなぁ…キャンプに被害はあったらしいけど村に対しては危険はなかったようだし。」
鳥の隊のハンター「…今は斬竜より骨仙竜だろう。生死不明の恐暴竜が未だこの辺りを彷徨いている可能性もある。注意せねば…っと、ここだな。カフ、頼んだ。
カフ「おまかせ!(バサッ」
ココットの英雄「おお、キャンプが一瞬で!技術は進歩したものだな。」
導きの青い星「…なぁ、君達の技術班に、新大陸に興味のある者はいないか?その技術は是非とも調査に役立てたいのだが…」
ユクモの英雄「それは拠点に帰ってから相談してくれ、今は竜の洞穴の調査だ。鳥の隊、穴の先にモンスターの気配は?」
鳥の隊のハンター「…モンスターの気配は感じない。念の為導蟲を飛ばしてみたが、やはり生命反応はないな。今なら安全と見てよさそうだ。」
導きの青い星「わかった、では飛び込もう。皆、怪我しない様にな。」
ココットの英雄「…ここが竜の洞穴か。辺り一面に夥しい量の焦げついた骨と肉片…尋常ではないな。」
ユクモのハンター「取り敢えず何か怪しいものがないか調べてみよう、警戒は怠らぬ様。」
鳥の隊のハンター「…!?待て、この壁に埋もれているこれは…>>757?」
- 753二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:46:36
禁忌モンスターの鱗
- 754二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:46:58
壁画
- 755二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:47:15
武器
- 756二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:47:31
鱗
- 757二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:48:05
既存のモンスターの変異体(もうすでに息絶えている)
- 758二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:37:47
そりゃまだいるよね…
- 759龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 12:55:59
鳥の隊のハンター「これは…モンスターの死骸だが…只のモンスターじゃない、異形に変化しているのがわかるな…。だが完全に未知のモンスターという訳でもなさそうだ。肉片を採取して分析してみよう。」
ユクモの英雄「…猛き炎から聞いたんだけどさ、骨仙竜が現れる前にいたイビルジョーって怒り喰らう個体みたいな特殊個体じゃなくて、身体が異常に大きかったり羽が生えてたり、尻尾も明らかにイビルのものではなかったらしい。つまりここは…素材としたモンスターを軍事転用か何かの為に戦闘用に改造していた施設だったとも捉えられるね…」
ココットの英雄「…なんと悍ましい話だ。信じたくはないが、状況証拠から見れば十分あり得る。だが、流石に当時の資料などは残っていない様だな…何百年前の話かも不明瞭なのだ、流石に風化して残ってはいないか。」
導きの青い星「鳥の隊のハンターよ、君は禁足地から緊急で戻ってきたらしいな。そこでも竜都によって造られた造竜種に遭遇したらしいが…彼らも似た様な存在だったのか?」
鳥の隊のハンター「いや、かのモンスター達はあくまで食事と繁殖を制限されていただけで風貌や生態に至るまでほとんどベースとなったであろうモンスターの特徴が色濃く出ていたし…暗器蛸の存在などもあって生態系の一部として永い時の末に根付いていた。だが、ここは…少なくとも造竜種とは全く異なるな。白熾龍でも、これ程の異様さではなかった。…それより、分析が完了した。どうやらこのモンスターは>>765が素材となっている様だ。」
- 760二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:57:48
ディアブロス
- 761二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:57:59
ブラキディオス
- 762二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:58:14
マガイマガド
- 763二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:58:31
ナルガクルガ
- 764二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:58:43
ティガレックス
- 765二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:58:54
リオレウス
- 766二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:10:35
ここでリオレウスかいな
- 767龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 13:18:10
鳥の隊のハンター「…これは、火竜の特徴が強い。生息域が広い空の王者だ、恐らく材料として手頃だったのだろう。…明らかに失敗作として放置されているらしいが。細胞を分析してみた所、火竜としての特徴はかろうじて残っているが風化も相まってほぼ機能していない。完全に死んでいると見て問題ないと思う。」
ココットの英雄「…つまり恐暴竜と骨仙竜は、造った者達からしたら成功した部類だった、という事か。どういうメカニズムなのか想像もつかんが、この死体は下手に動かさない方が…ん?その死体の裏側…空洞がないか?」
ユクモの英雄「何?…本当だ。辺りの暗さでよく分からなかったが確かに何か空間がある。しかし死体が邪魔だな…切り落としてしまいたいが…。」
導きの青い星「それはやめておきたい。後々は学者達も呼びたいのだから、下手に動かしたり傷つけたりはしたくないが…どうするべきか。」
鳥の隊のハンター「…そうだ、ウチのオトモに調査を頼んでみよう。彼ならこの隙間でも通り抜けられるはずだ。今はキャンプで待機している、呼んでくるので少し待っていてくれ。」
鳥の隊のハンター「…待たせたな。オトモ、このランプを持ってこの隙間の向こう側の空洞を調べてきてくれないか。通り抜けられたら、此方から声を掛けるから返事をしつつ調査してくれ。頼んだぞ。」
オトモ「オッケー!ちょっと、いや大分不気味だけど…ボク頑張るよ!」
鳥の隊のハンター「心強いな、相棒。頼んだ。」
オトモ「よいっしょ!何とか通り抜けられたよー!」
導きの青い星「よくやった!早速聞きたいが…広さはどれくらいだ?」
オトモ「うーん、それ程広くないよ。竜の洞穴よりちょっと狭いかな。」
ココットの英雄「成程…では何か目立ったものはあるか?」
オトモ「色々散らばってるけど、さっきまで見たいな骨や肉だらけじゃないね。ん?壁に何か書いてあるよ?」
鳥の隊のハンター「…その文字、読めるか?」
オトモ「うーん、掠れてるし暗いし読みにくいけど…「>>773」、かな?」
- 768龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 13:19:38
(今どれくらい人がいるのか知りたいのでこのコメに♡お願いします! 3人以上いるならそのままやります)
- 769二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:23:04
来るべきに日に備えて
- 770二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:24:59
黒龍を倒すべくモンスターを作る
- 771二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:25:09
ksk
- 772二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:25:51
かそく
- 773二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:26:02
今までにいくつもモンスターを作ったが成功したのは3体だけ
- 774龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 14:03:59
オトモ「…「今までいくつものモンスターを使ったが、成功したのは3体だけだった」らしいよ。あれ?でも相棒から聞いた話だと…」
鳥の隊のハンター「…あの恐暴竜、そして骨仙竜が成功例だったとするなら、後もう一体完成した人造竜が存在している…という事か?しかし、この場にもう何かが蠢く気配はない…つまり、既にこの場を離れて活動しているという事か!?」
ユクモの英雄「参ったね。骨仙竜は話を聞くに、とても生態系との共存は望めない凶悪な存在だったと聞くよ。そいつと同じレベルのモンスターが、外界に解き放たれてるって事だ。これは緊急事態と言うべきだ。」
ココットの英雄「しかし、手掛かりが無さすぎる…!相手の特徴すら不明なのだ、調査と言っても限度があるぞ…!いや、鳥の隊のオトモよ、もう少し何か資料はないか?散らばっているのは研究資料だった可能性もある、調べてみてくれ!」
オトモ「了解! …色々あるけど、紙とかはもう掠れすぎてて全く読めないね…ん?あっ、何かあったよ!これは多分、何かのモンスターの全体図だと思う!」
導きの青い星「何!?よくやった!それをこちら側な持って来れるか?」
オトモ「そんなに重くないし、行けるよ!それっ!」
鳥の隊のハンター「…流石は相棒。俺も鼻が高い。」
オトモ「へへっ、これくらいなら何てことないよ!それより、これ!」
ココットの英雄「…これは、恐暴竜でも、恐らく骨仙竜でもないな。既知のモンスターには似つかないが、強いて言うなら…>>780に近いか?」
- 775二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:08:36
オストガロア
- 776二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:08:46
アカムトルム
- 777二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:08:59
ゴグマジオス
- 778二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:11
ダラアマデュラ
- 779二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:25
ウカムルバス
- 780二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:38
ガイアデルム
- 781二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:16:52
よりにもよってそいつかぁ〜…
- 782二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:04:58
猫
- 783龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 18:50:50
- 784二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:52:02
ksk
- 785二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:52:21
皮膚がグラビモスみたいになっている
- 786二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:52:33
巨大な羽
- 787二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:52:46
異常なまでの食欲
- 788二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:53:01
腕の数が8つ
- 789二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:54:05
ディアブロスの尻尾
- 790二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:54:49
ティガレックスの腕
- 791二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:55:09
猛毒
- 792二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:55:24
バルファルクの翼
- 793二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:55:39
さらに異常に発達した後脚
- 794二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:55:48
ksk
- 795二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:56:39
異常なまでに発達した脚
- 796二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:57:01
巨大な2つのツノ
- 797龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 20:27:00
ユクモの英雄「…確かガイアデルムは、異常発達した翼脚と細い前脚、そして後脚を持つと聞いているけど…図面だと翼脚の数が8本あるね。人工的に移植されたのか…?それにこの翼…恐らくバルファルクの物だ、ただ流石にこれでは飛べないだろうね。完全な遠距離攻撃用と考えるべきだろう。そしてこのディアブロスの様に発達した角も…キュリアとの共存なしでも独立した個として破壊力を追求したのだろうね。」
鳥の隊のハンター「…しかし、冥淵龍は凄まじい巨躯を持つと聞く。それ程巨大な存在が外界を彷徨いていたら真っ先に報告が来ると思うが…」
ココットの英雄「今のところ、ギルドにそう言った報告は上がっていない。目撃者が全滅したというなら最悪だが、あの巨体でそれは不可能に近いと思うがな。」
導きの青い星「ならばどうやって…いや、待て!?そういえば我々が降りてきた穴、あれは大きさでいえば丁度超大型モンスターの横幅とほぼ同じだが…まさかあの穴を掘って我々が移動していた地下空洞を使ったのか!?」
ココットの英雄「…マズいな。だが、だとしたら目撃情報がないのも納得できる。冥淵龍と同じ様に、地下を移動していたのだとしたら…今も恐らく、あの空洞の何処かに潜んでいるのか?」
鳥の隊のハンター「…一度資料だけ持ってここを出よう。至急ギルド本部に戻り、対策を取らねば。」
うーん、ぐっすり寝たなぁ。流石にあの骨野郎の相手はこっちの骨が折れた。だがゆっくり寝た事で元気が出てきたな!さぁてちょっと飯でも探しに…
ん?今、軽く地響きが起きたな。またあの地下空洞で何か起きたのか…でも先に飯だけ…うぅん、どうしよう?
- 798二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:32:02
なんか嫌な予感がするため起きる
- 799二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:32:38
少し見回り
- 800二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:32:56
お腹すいたためご飯食べる
- 801二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:34:23
そう言えばあの骨まとったモンスターのいたところ少し散策してみよう
- 802二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:34:35
ムフェトジーヴァ、アルバトリオン、グランミラオスが近くでじっと見つめてきているためびっくりして飛び起きる
- 803二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:34:43
このレスは削除されています
- 804二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:38:33
なんかえらいカオスだな…
- 805龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 21:48:54
…!?何だ!?目の前にいるのは…ムフェトジーヴァにアルバトリオン!?それに、あの黒いのは…グラン・ミラオスか!?アイツ海以外でも活動できたのかよ…いや、それより逃げるか!?…いや、さっきから俺をじっと見つめているだけみたいだ…てかムフェトとアルバがお互いに戦いもしていない、ってのはおかしいな。つまり、ここにそれすらほっぽり出すレベルの災厄がいるってことになるが…。
あっ、あいつら俺から目を逸らして地下空洞の方に行きやがった!ちょっとこれは飯食ってる場合じゃないな、俺も行ってみるか!
さて、地下空洞に来たが…ん!?何だアイツ!?なんか千手観音みたいなガイアデルムっぽいのがアルバ達と向き合ってるぞ!?まさか、アルバ共はコイツを抹殺しに来たのか?なんかアイツからは昨日戦った骨野郎と同類っぽい気配を感じるな…。少なくともアルバが直々に制裁しに来るレベルの災厄って事か。
だがまぁあのメンツ相手ならガイアデルムもどきも瞬殺だろうけど…おっ早速闘りはじめたな。
- 806二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:50:04
すごい戦い
- 807二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:50:22
まずい崩落し始めた!
- 808二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:50:43
禁忌モンスター側優勢
- 809二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:50:58
ほぼ互角の戦い
- 810二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:10
劣勢
- 811二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:45
互角の戦いを繰り広げる(やや禁忌モンスター側が劣勢)
- 812二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:59:14
…強くね…?
- 813龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 22:04:14
…は!?あのガイアデルムもどき、禁忌クラストリオ相手に互角どころかちょっと押してないか!?どうなってんだ、あの化け物!?禁忌側もまだエスカトンや王の雫は使ってないけど逆にあれ使われたら間違いなく俺の寝床も吹っ飛ぶよなぁ…正直あれ相手に俺が加勢した所で感あるけど、やるだけやってみるか!オラァ!キュリアのおまけ如きがイキってんじゃねぇぞ!
…流石に俺が乱入してきてアルバ達がギョッとしてるが行くぜ!歴戦の尻尾叩きつけ!
ガイアデルムもどきのリアクション>>820
- 814二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:21
びくともしない
- 815二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:41
かすり傷は与えられた
- 816二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:12:16
大ダメージ
- 817二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:12:41
うざそうに薙ぎ払われる
- 818二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:13:04
ksk
- 819二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:13:17
少しよろめく
- 820二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:13:26
- 821二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:15:36
不意打ちが効いたか…
- 822二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:32
このディノバルドもたいがいバケモンだな
- 823龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 22:29:50
おっ!?正直大したダメージは期待していなかったがかなり堪えたっぽいぞ!?さっきまでアルバ達の猛攻でもここまでよろめいてはいなかったのに…だがこのチャンスを見逃すわけがない、いくz
ドガァン!!バリバリィ‼︎キィィン‼︎ドシュドシュドドシュ!!
お、俺がなんかする前に待ってましたとばかりに禁忌共が大技打ち込みやがった…間近で見ると迫力やべぇな。しかし実際に見て分かるが今の攻撃一つ一つでも流石にさっきの俺の尻尾ペチペチより強いと思うんだが…何でアイツはダメージ食らったんだ?
まぁいいか、今のでもうガイアデルムもどきは撃龍槍食らった直後みたいに倒れ伏してるけど…これ死んだのか?
- 824二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:34:21
まだ生きている
- 825二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:34:35
ピンピンしてる
- 826二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:34:49
なんかさらにパワーアップした
- 827二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:35:27
まだ生きているようだ
- 828二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:36:15
特大ブレスを放ってきた
- 829二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:36:37
まだまだ倒せない
- 830二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:36:45
虫の息
- 831二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:40:14
まああんなの食らったらねぇv
- 832龍断ち切りしディノバルド25/04/22(火) 22:59:12
…どうせあの骨野郎の同類っぽいし、強化して暴れ回るんだろうな〜って思ってたら普通に虫の息っぽいな…。お前そんなんだからキュリアに見限られるんだぞ。まぁ今回はトップクラスの化け物共の一切攻撃だったってのはありそうだけど…まぁ、トドメ刺しておきますか!
ズバシャァン!!
…よし、完全に死んだっぽいな。コイツも相当強かったんだろうけどこのメンツ相手は分が悪いどころの騒ぎじゃないしな。何というか、ご愁傷様だな。
にしても、禁忌クラスが3体も出張ってくるレベルの存在だったのか、コイツ?まぁ姿形だけでいうなら明らかヤバそうだけど…まぁもう終わったし帰るかな。
ココットの英雄「…なっ!?これは…まさか冥淵龍!?完全に息の根が止まっている様だが…?」
ユクモの英雄「見ろ、あれはアルバトリオンにグラン・ミラオス、そしてあの赤い龍は確か…」
導きの青い星「赤龍ムフェト・ジーヴァだ。しかし、この世界の頂点に位置する奴らが何故!?まさか、あの冥淵龍を仕留めに来たのか!?」
鳥の隊のハンター「…何という事だ。まさか、我々が動く前に滅ぼされるとは…ッ!?奴ら、飛び立ったぞ!…いや、襲ってくるのではなく、何処へと去って行ったか。どうやら完全に、この冥淵龍を倒しに来た様だ。」
ユクモの英雄「…死体を観察してみたが、どうやら…>>838のようだね。(龍断ち切りしディノバルドの介入がバレたかどうか)」
- 833二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:03:39
ksk
- 834二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:04:20
あの3体仕留めたようだ
- 835二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:05:03
kskst
- 836二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:05:41
強力な龍属性攻撃がトドメ
- 837二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:06:53
トドメは例の斬竜
- 838二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:10:48
- 839二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:11:04
ごめん4人だった
- 840二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:20:09
一応バレていないっぽいな…
まあ一撃だけだったもんな… - 841龍断ち切りしディノバルド25/04/23(水) 00:10:56
ユクモの英雄「どうやらあの禁忌の龍達が葬ったらしい。身体に凄まじい傷跡の数々、どのような攻撃を受けたのか…。」
導きの青い星「…ほぼ全ての属性が奔る傷、これは恐らく煌黒龍の影響だろう。それにこの獄炎は煉黒龍か。これは冥淵龍抜きにしても貴重な研究資料となりそうだ。」
鳥の隊のハンター「…ここなら、ギルドの学者も安全に連れて来れるだろう。竜の洞穴にも、将来的には学者を連れて行きたい所だが…」
ココットの英雄「(…しかし特に深い恐らく決め手になったであろうこの傷、特徴としては…切り傷?あの3体の誰にも微妙に一致しないが…まさか、斬竜が?いや、まさか高い戦闘力を持つと聞くが、禁忌クラスのモンスターが出動する程の存在相手に戦える程ではない…か?)…一度ギルドに戻ろう。この冥淵龍の区分なども決めておきたい。」
ギルド上級職員「まさか超大型古龍を素材にした人造龍、更には禁忌の存在が3体もお出ましとは…だが、未曾有の危機を未然に解決出来たのは僥倖と言うべきか。まずは、その特殊な冥淵龍の名称を仮ではあるが命名しよう。…>>847龍>>852、としようか。」
- 842龍断ち切りしディノバルド25/04/23(水) 00:11:34
(寝ます。 明日は午後のどっかになりますおやすみ)
- 843二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:24:10
了解
- 844二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:24:20
乙でした
- 845二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:25:14
おつー
- 846二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:25:34
淵真
- 847二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:27:01
闘淵
- 848二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:27:31
ガルオダイガ
- 849二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:27:54
ガルデウルガ
- 850二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:28:11
ガイアデルム亜種
- 851二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:28:26
ksk
- 852二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:28:36
ガイアベルグ
- 853二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:32:03
どれかなー
- 854二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:08:42
闘淵竜ガイアベルグ
- 855龍断ち切りしディノバルド25/04/23(水) 15:22:50
ギルド上級職員「闘淵龍ガイアベルグ、とする。性質上別個体がいるとは考え難いが、今後調査を進めていく過程で名称は必要だろう。して、闘淵龍の死体は今も地下空洞に?」
鳥の隊のハンター「はい。禁忌のモンスター達は闘淵龍が倒れ伏した後は即刻立ち去りました。特に死体に手を出す様子はなかった為、ほぼ戦闘直後の状態のままです。闘淵龍だけでなく、禁忌のモンスターに関しての研究材料としても価値は高いかと。」
導きの青い星「…それに、奴らは戦闘が終わった後に周りを気にした様子もなく立ち去っていました。その事から察するに今の地下空洞には闘淵龍と並ぶ程の存在はおらず、調査するには最適な時期と思われます。」
ギルド上級職員「ふむ。ならば善は急げだ。早速優秀な学者を集めて研究チームを編成するとしよう。その時の警護は君たちに任せる。」
ココットの英雄「拝命しました。…それと竜の洞穴に関する調査の件ですが、恐らく骨仙竜と闘淵龍、そして恐暴竜を造ったと思しき研究場とその資料が見つかりました。資料の一部を手に入れる事は成功したので、研究チームの調査に役立てて貰えれば。」
ギルド上級職員「…これは…!成程、これは重要な書類だ。素晴らしい。私が責任を持って研究チームに渡しておく。」
ユクモの英雄「お褒めに預かり光栄ですが、これは鳥の隊のオトモの手柄です…どうか、労うなら彼を。そして、あの洞穴の研究場ですが、まだまだ当時の研究データが残っている様に思えます。恥ずかしながら我々の古代言語の知識では、あれらを解読する事が出来ませんでした。どうか、竜の洞穴の調査にも学者、それも古代言語にも精通した者を寄越して貰えれば幸いです。」
ギルド上級職員「…了解した。そちらも手を回しておこう。明日より調査に入りたいが…君達の体調は大丈夫か?」
ココットの英雄「今回の調査では戦闘はしておりませんので、問題ありません。」
ギルド上級職員「よし!では明日より闘淵龍の研究に入る。君達をその護衛に任ずる故、今日は解散して各々休むよう。」
〜翌日〜
学者「…これが闘淵龍ですか。造竜種の発見といい、古代文明は常に我々の常識を覆してきますな。」
鳥の隊のハンター「…ああ、本当にな。それより、この死体は骨仙竜と違って一日経っても形を保っているが…」
学者「ふーむ…まだ詳しく研究した訳ではありませんが、恐らく>>861が原因かと。」
- 856二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:01:39
使ったモンスターが少ない
- 857二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:05:35
骨仙竜は不完全だったのが原因
- 858二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:06:47
かそく
- 859二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:07:16
ksk
- 860二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:09:22
kskst
- 861二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:09:57
使われているモンスターの数
- 862二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:13:46
もしや使ったモンスターが多いからあんなドロドロになったのか…?
- 863二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:45:34
まぁガイアベルグの方は出た瞬間にガイアデルムっぽいって分かる程度のキメラやったけどディノウェルドは完全に謎の生物だったからな
- 864龍断ち切りしディノバルド25/04/23(水) 18:41:26
学者「…恐らくではありますが、素材として使われたモンスターの数が原因かと。闘淵龍は腕や翼などに改造が施されておりますが、ベースとして使われている冥淵龍の身体自体には余り手が加わっておりません。いや、それとも技術的に不可能だったのか…それも分かりませんが、少なくともあの資料から見ても「冥淵龍に素材を付与した」というのが闘淵龍だったのだと思います。反面骨仙竜は私も姿や図面すら見た事が有りませんが、モンスターの骨を使って自らを形作っていたとの事。その事から察するに、骨仙竜の方は「ベース無しにほぼ完全に0から造られた」のでしょう。よって死亡したと同時に身体を構成する力すら失ってしまったのだと思われます。」
導きの青い星「…成程な。そう考えると、ますます竜の洞穴の真相を解明したいが…今はまだギルドへの申請も通っていない。ガイアベルグの調査に集中するか。調べていて何かわかったら報告してくれ。俺達は辺りの警護に行く。」
学者「承知致しました。それでは、調査を続行させていただきます。」
シュバッッッ!ジュワッ!
つ、遂にやったぞーッ!遂に尻尾の龍属性を完全制御して獲物を狩ったぜ!今までは龍氣のせいで焼いても微妙に龍属性の影響が残っててなんか口触りが良くなかったけど!やっと普通に焼いた肉にありつけた…美味い…。
ふぅ、今日はいい日だな。さてと、じゃあ…尻尾の手入れは最近したばかりだし、あのガイアデルムもどきの死体を見に行くか。動き出してたりしたら面倒だしな…。さーてと、確かここを曲がった先に…
ココットの英雄「…?今のは大型モンスターの気配か?」
っっっあっぶねぇ!どうせギルドも調査に来るとは思ってたけど朝っぱらから来てやがったのかよ!み、見つかったか…!?>>870
- 865二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:48:23
バレた
- 866二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:48:35
ギリギリセーフ
- 867二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:49:30
バレなかった
- 868二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:50:11
ココットの英雄「一応確認しておこう」
- 869二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:50:33
目があってしまった
- 870二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:50:50
ココットの英雄「気のせいか…」
- 871二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:53:48
よかったな
バレなかったぞ - 872龍断ち切りしディノバルド25/04/23(水) 19:49:51
ココットの英雄「…(通路の先を見て)ふむ、気のせいか。思えば昨日が激動の一日だった故、俺も気づかない内に疲れが溜まっていたのか…まぁいい、ガイアベルグの辺りに戻るか…。」
…せ、セーフ!何とか岩陰に身を潜めて隠れ切ったぜ!これ相手が初代主人公だから良かったけど導蟲持ってる連中とかだったら終わってたな…これからは俺も索敵には気をつけよう!基本どんなモンスターだろうと最終的にはハンターには勝てないんだし。…てかガイアベルグってなんだ?あのガイアデルムもどきの事か?ギルドによって付けられた名前か、中々洒落てるじゃないか。さてと、あいつが去ったら動くかn…
ココットの英雄「…にしてもやはりあの傷、禁忌のモンスターによる物としてはどうしても違和感がある。一応それとなく学者に聞いておくか…かの斬竜の調査も進めておきたいしな。」
…あーやっぱ歴代主人公の中で1番場数踏んだるだけあるわ、トドメ刺したのが俺って疑ってるな…。下手に危険度上げられても面倒だけど、どうするべきか…まぁその時になってから考えよう。
おっ、抜き足差し足進んだらハンター達と竜人の学者がなんか話してるぞ。バレない様に隠れて盗み聞きするか…
鳥の隊のハンター「…して、何かわかったとの事だが、どうした?」
学者「はい。死体の細胞を調べていたのですが、恐らく闘淵龍は人の手による改造で>>878という特徴を獲得しているようです…」
- 873二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:52:25
不死性
- 874二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:52:42
ksk
- 875二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:56:04
かそく
- 876二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:56:30
強力な龍属性エネルギー
- 877二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:56:52
全体的な身体能力のアップ
- 878二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:57:07
敵の力の吸収する
- 879二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:59:14
バルファルクの翼食って強くなった誰かさんみたいに?
- 880龍断ち切りしディノバルド25/04/23(水) 20:15:26
学者「…戦いの際に相手の性質を取り込む事ができる様なのです。僅かながら反応があった細胞を調べてみた所、通常の生命体の細胞と比較すると余りにも不安定な性質だったのですが…戦いの傷痕の辺りからは全属性に適応したものや地脈のエネルギーを取り込んだもの、マグマのような性質を秘めているものが検出されました。恐らく禁忌のモンスター達からの攻撃を受けた際、耐性を作る為に細胞をあの3体に適応させ、似た性質を持つようにしたのでしょうが…。」
ユクモの英雄「流石にあの3体を同時に相手取るには間に合わず、押し切られてしまった、と?」
学者「恐らくはそうではないかと。実の所細胞は既に十分な耐性を持つよう変質していたのですが、恐らく死後も変化し続けた末のものと思われます。どうやら禁忌の存在相手だと耐性を作るのに精一杯で特徴のコピーまでは不可能だったのでしょうが…それ以外のモンスター相手なら、まさに無敵の生物兵器でしょうね。」
ま、マジかよ…アイツそんなにヤバい存在だったんか!?だが、今の説明で謎が解けた。何で禁忌モンスター共が殴ってても大したダメージ受けてなかったのに俺の攻撃は効いたのかって思ってたけど、多分あの戦闘時点で細胞は耐性を身に付けてたんだろう。だが対禁忌特化の細胞になりすぎてたせいで俺みたいな突然の乱入者の一撃への耐性が弱まってたんだろうな。で、慌てて細胞が変質しようとしてた所で禁忌にタコ殴りにされて火力で押し切られた、と。つまり逆に俺が乱入してなかったら相当マズかったって事だ。俺、意識してなかったけどまさかのファインプレーだな…。
ココットの英雄「…そうか。ところでその戦いの傷跡に関してだが、やはり禁忌のモンスターが原因だったのか?」
学者「>>886」
- 881二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:19:55
おそらくそうでしょう
- 882二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:21:21
その認識で間違いないです
- 883二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:21:52
ええ、おそらくは…
- 884二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:22:05
ksk
- 885二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:23:52
おおよそはそうかと…
- 886二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:24:03
そうですね
しかし、致命的とも言えるこの傷なんですが…
龍属性でありながらどの禁忌モンスターの傷とも一致しませんでした - 887二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:24:05
不明です
- 888二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:31:23
おやぁ?
- 889二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:42:36
バレテーラ
- 890二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:43:20
流石に専門家相手にはバレるかぁ〜
- 891龍断ち切りしディノバルド25/04/23(水) 20:49:08
学者「はい。殆どの傷が伝承及び昨今の調査により伝わっている禁忌のモンスターによるものと思われます。ただ…この首元辺りの、恐らく致命傷と考えられる傷なのですが…時期から判断しても明らかに先日の戦闘の際のものと判断できますが、龍属性を纏っていながらも煌黒龍や赤龍の特徴とは微妙に一致しないのです…。無論かのモンスター達に関しては最近研究が進んだばかりでまだまだ未知の分野も多いので、我々の知らない攻撃があると考えていたのですが。」
ココットの英雄「…その原因不明の傷だが、もしや切り傷か?それも引っ掻いた様な傷ではなく、巨大な剣を振り下ろしたかのような?」
学者「は、はい!それです!煌黒龍に赤龍、当然煉黒龍にこのような傷がつけられるような部位があるというのは私が知るデータにはなく…」
鳥の隊のハンター「…貴公が言いたい事がわかったぞ。龍断ち切りしディノバルドの仕業ではないか、と疑っているな?」
ココットの英雄「…あぁ、そうだ。当然、特殊な個体であるとはいえ斬竜が禁忌モンスターと渡り合える存在を相手取れるとは考え難い。だがその傷がどうしても気になってな…なにしろ龍属性を持ちながらこのような切り傷が付けられるようなモンスターは、この辺りにはただ1匹しかいないからな。」
…これ、大分マズい方向に話が進んでないか?なんかあっちから手を出してこないとは思ってたけど、危険視されると怪しくなってくるぞ?まぁこれから下手な相手と戦わなけりゃいいだけの話だし…てかそもそも俺は隙を突いただけで別にガイアベルグと渡り合ってないしな。多分今の俺の強さって、>>897と同等くらいじゃないか?
- 892二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:55:42
リオレウス希少種
- 893二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:55:55
ドス古龍
- 894二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:58:52
ラージャン
- 895二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:59:11
ウカムルバス
- 896二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:59:22
マガイマガド
- 897二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:59:28
アン・イシュワルダ
- 898二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:06:06
まあそのくらいはありそうだな…
- 899龍断ち切りしディノバルド25/04/23(水) 21:30:31
うーん、禁忌を見たから言えるけど俺は間違いなくあの域には達してないんだよな。でもドス古龍よりは今は多分強いし…大体アン・イシュワルダぐらいじゃね?まぁそれでも確かに人類からしたら十分な脅威ではあるか…。
学者「…まさか、斬竜が?正直信じられませんが…ココットの英雄が仰る事ですし、一考の余地はあるかもしれませんな。近い内、斬竜特殊個体の生態調査も再開しましょう。」
導きの青い星「…ああ。優先度としては竜の洞穴の調査の方が高いが…いつ許可が下りるかわからんしな。取り敢えず、今日の調査はここまでという事でいいか?」
学者「はい。十分なデータやサンプルは取れました。ギルドに帰ったら更に詳しく分析する予定です。」
鳥の隊のハンター「…では、引き揚げるとしよう。一応、辺りに細心の注意を払うように。」
ふぅ。去ったな…にしても俺の調査は避けられなさそうだな。まぁ多分それでいきなり襲い掛かってくる事もないだろうしいいか。もしあの化け物ハンター共が殺しにかかってきたら全力で逃げようそうしよう。さて、俺も縄張りに戻るかな…っとその前に、出来れば調査期間中は誰とも戦いたくないし、マーキングを強化しておくか。>>905でもしておこう。
- 900二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:34:25
ksk
- 901二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:36:03
かそく
- 902二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:39:37
ブレスで周囲をクレーターだらけにする
- 903二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:08
尻尾で長い跡をつける
- 904二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:31
尻尾で壁を切る
- 905二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:41
ご飯も狩るついでに尻尾でその辺を斬りつける
が、能力の強化もあって今まで以上に濃厚な、古龍にも等しい龍気の残滓がこびりついて - 906二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:03:01
まあ無難だよな…
- 907龍断ち切りしディノバルド25/04/23(水) 22:26:48
よし、その辺を彷徨いてるアプトノスを食って死骸を放置しとこう、そして…オラァ!
ジャキン!
…よし!大分強く削れたな。それにこの龍属性…出力を高めてみたが最早古龍レベルの痕跡だな。これで近寄ってくるのはいないだろう。いたとしたらそいつは多分元々何しようが侵入防ぐのは無理な奴だろうし。さて、アプトノスも狩ったし他にも何箇所か痕跡を残しておくか!
ギルド上級職員「…成程な。聞くだけで凄まじい代物だな。古代人はどうやってそのような細胞を作り出したのやら。…だがこの技術を戦争に使った結果滅んだのが古代人なのだ。我々も研究を進めても悪用はせぬように注意せねばな。」
導きの青い星「同感です。自然は人類の手にあまる。ましてや意のままにコントロール出来るなどと驕る事は、愚かとしか言いようがありません。それと、竜の洞穴調査の件ですが…」
ギルド上級職員「その件に関してだが、ギルドの会議で決定した。竜の洞穴の調査は、>>913すべきとの事だ。」
- 908二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:29:43
封鎖
- 909二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:17
ksk
- 910二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:36
かそく
- 911二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:50
立ち入り禁止
- 912二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:06
調査を進める
- 913二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:35
関係者以外立ち入り禁止
そして調査を早急に進める - 914二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:36
継続
- 915二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:56:18
まあ納得の反応
- 916龍断ち切りしディノバルド25/04/23(水) 23:11:36
- 917二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:58:19
我らの団
- 918二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:58:33
ksk
- 919二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:58:44
かそく
- 920二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:58:58
島の隊のハンター
- 921二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:00:25
猛き炎
- 922二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:00:35
ココットの英雄
- 923二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:01:12
我らの団
- 924二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:19:45
ほぼ変わってない・・・青い星は新大陸に帰ったのかな?
- 925二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:34:15
いやぁ最初は割と決戦場みたいなところに放り込まれていたのに今となってはここまで成長して…
感慨ぶかいなぁ… - 926龍断ち切りしディノバルド25/04/24(木) 00:50:03
ギルド上級職員「鳥の隊のハンターとココットの英雄は継続して、新たに猛き炎と我らの団のハンターを採用するとの事だ。ユクモの英雄は、闘淵龍の調査や火山の様子の偵察などを頼みたい。そして青い星だが…言わずともわかるだろう?」
青い星「はい。アルバトリオンとムフェト・ジーヴァがこの地より去った後、何処へ行ったのか不明です。幽境の谷に行ったのだとすれば新大陸にも危険が及ぶ可能性があります故、一度帰還させて頂きたかった所です。」
ギルド上級職員「流石だな。明日にでも船の手配はしておく、明日にでも出発できよう。ユクモの英雄には、学者の警護と斬竜の視察の両方を頼むことになるが…大丈夫か?」
ユクモの英雄「ええ。ガイアベルグ調査は今までより小規模になるでしょうし、ディノバルドの方は寧ろ単独の方がやりやすいですしね。」
ギルド上級職員「心強い。しかし、学者の選抜に少し時間が必要な上に我らの団の到着も待たねばならぬ故、調査開始にあと2日は必要だ。そこで青い星除く3人に、>>932の仕事を頼みたい。そこまで難度の高い話ではないだろう。」
- 927龍断ち切りしディノバルド25/04/24(木) 00:50:31
(寝ます 明日もどっかでやりますおやすみ)
- 928二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:54:53
おやすみなさい
- 929二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:00:17
おつした
- 930二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:01:06
おつ〜
- 931二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:02:29
ksk
- 932二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:02:49
現在の火山の生態系の調査
- 933二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:57:14
朝上げ
- 934龍断ち切りしディノバルド25/04/24(木) 10:39:02
ギルド上級職員「3人には、現在の火山の生態系の調査を頼みたい。以前は一般的な大型モンスターの姿が確認出来ていたが、それは闘淵龍が襲来する前の話だ。今現在の火山におけるモンスターの存在の確認などを主とした偵察となる。機会があったら、あの斬竜の調査も頼んだ。恐らく見つかっても襲われる事はないだろうが…。」
ココットの英雄「了解しました。火山の生態系や異常の確認等ですね。チャンスがあれば火山に生息するアイルーにもコンタクトを取る予定です。」
鳥の隊のハンター「それなら、うちのオトモも連れて行こう。彼なら獣人族とのコミュニケーションも得意だ。」
〜翌日〜
ユクモの英雄「さて火山を一通り回ってみたが、意外と生態系への影響は軽微だったようだね。キャンプから既にアプトノスやケルビの姿が見えていたし…大型モンスターの存在も複数確認出来た。強いて言うなら…」
ココットの英雄「…あの斬竜の痕跡だな。以前見たものより明らかに強力な証だった。あれほどのモンスターともなれば火山の一般的なモンスターに引けを取る事などあるまい。…鳥の隊、先ほど君が単独で斬竜の様子を確認しに行っていたが、奴はどうしていた?」
鳥の隊のハンター「ああ、縄張りで>>939していた。」
- 935二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:42:42
食事をしていた
- 936二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:42:54
尻尾を研いでいた
- 937二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:43:43
熟睡中
- 938二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:45:06
尻尾研ぎ中
- 939二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:45:23
テオ夫妻と交戦中
- 940二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:56:33
何してんねんディノイッチ!!!
- 941二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:45:43
いきなり!?
- 942龍断ち切りしディノバルド25/04/24(木) 13:14:17
鳥の隊のハンター「…やつなら縄張りで炎王龍と炎妃龍の2体と交戦中だった。あの2匹は古来よりこの地に君臨する頂点。強大な戦闘力を持つ斬竜を見逃さなかったのだろうな。」
ココットの英雄「…何!?炎龍の番が!?となれば、凄まじい戦闘になりそうだが…どちらが優勢だったんだ?」
鳥の隊のハンター「…>>だったよ。」
- 943龍断ち切りしディノバルド25/04/24(木) 13:14:50
(ごめんミスりました>>947で)
- 944二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:27:32
斬竜が圧倒してたよ
- 945二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:28:04
互角だったね
- 946二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:28:19
ksk
- 947二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:29:15
斬竜が圧倒的に有利だったね
2対1をものともせず圧倒してたよ - 948二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:23:12
わお
新たな王の誕生だぁ… - 949二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:27:39
もはや並の古龍すら歯牙にもかけない強さ…
これはもうディノバルドに似たナニかか、もはや新たな古龍種として認定されてもおかしくない
これで調査で古龍の血が検出されたらもう言い逃れは出来ないゾ - 950二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:13:12
ものすごくお強くなってますねぇ
- 951龍断ち切りしディノバルド25/04/24(木) 21:16:16
鳥の隊のハンター「…やはり、あの斬竜は異常だった。炎王龍と炎妃龍を相手に完全に圧倒していたよ。奴が人類への凶暴性を持っていないのは奇跡としか言い様がない。」
ユクモの英雄「これは、一層奴の調査任務に責任が出てきたな。まさか古龍2体、しかも番という事は連携も取れているはずの相手を下すとは…。凄まじいな。」
ココットの英雄「…この事も調査報告に加えておこう。やはりあの斬竜は脅威度こそ低いが危険度は高い。厳戒態勢は維持せねばな。」
…お、終わったか。なんかテオナナがいきなり襲い掛かって来やがった…流石にコイツら相手にはあのマーキングじゃ効かねぇか。でもまぁ所詮はドス古龍、俺の敵じゃなかったな。…この様子ハンターに見られてないよな?夢中で戦ってたから周りへの警戒が疎かになってた…。見られてたら面倒だな。
さて、俺の寝床に寝そべったこの死骸だが…どうしようか。>>956
- 952二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:49
そこらへんにすてよう
- 953二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:26:32
マグマに捨てる
- 954二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:02
キャンプの近くに置いておこう
- 955二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:38
そこらへんに置いておこう
- 956二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:42
ハンターに例としてお裾分け
- 957二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:56
このレスは削除されています
- 958二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:31:03
おい?
- 959二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:54:13
ディノイッチ「ハンターさんこれ前日の戦いのお裾分けですお収めください…」つ テオナナの亡骸
- 960二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:47:22
ハンター側は渡されても困るだろ
- 961二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:14
- 962二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:33:14
こんなアンジャッシュ起きそうだよなぁ…
- 963二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:03:21
- 964龍断ち切りしディノバルド25/04/25(金) 01:33:25
ふーむ、正直今の俺が古龍の死骸なぞ持ってても無用の長物だしな…そうだ!せっかくだしギルドにお裾分けしておこう!あの2体丸ごとなら結構な武具も作れるだろう。正直主人公ハンターを抱えたギルドに刃向かったら死だもんな。よーし、じゃあコイツらを尻尾で貫いて…出来たな、運搬して火山の麓まで持っていくとしよう!
ハンター達の反応>>970
- 965龍断ち切りしディノバルド25/04/25(金) 01:34:24
(もう寝ます 正直ここまで続くとは思ってなかったですが、多分明日次スレ建てます)
- 966二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:34:38
了解
ゆっくりおやすみ - 967二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:34:53
おつ
- 968二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:35:03
!?!?!?
- 969二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:35:20
困惑している
- 970二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:35:44
ハンター達はとても困惑している!!!
- 971二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:39:14
- 972二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:59:20
困惑しないはずも無かろう
- 973二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:18:44
ですよねぇ!?ー
- 974龍断ち切りしディノバルド25/04/25(金) 14:19:10
おっ、あれは帰還中のハンター達か。よしそれじゃあ…
ヒュッ!!ドサッ‼︎
よし、上手いこと落ちたな。まぁ友好の証として受け取って貰えれば嬉しいが…じゃあ引き揚げるとしようか。
ココットの英雄「…なんだ!?どういう事だ!?突然斬竜がこっちに向かって来たかと思えば、炎龍の番の骸を投げて来たぞ…。縄張りの警告が何かか!?」
ユクモの英雄「今回ばかりは本当に読めないね。あのディノバルドの調査は想像以上に難航しそうだ。果たして本当に人類への危険性は高くないのか…とりあえずこの死体はどうする?」
鳥の隊のハンター「…>>977すべきだろう。」
- 975二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:30:54
ksk
- 976二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:33:26
下手に触れない方がいいかもしれないね
- 977二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:33:38
この際ありがたく使わせてもらおう
素材も取れるだろうし
もしかしたらあのディノバルドのことが少しはわかるかもしれない - 978二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:20:34
全員困惑はその通りだけど実際傷やらなんやらから色々調査できそうだしな
- 979二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:34:18
アンジャッシュおきるよなぁ…
- 980二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:49
そろそろ次スレかな?
- 981龍断ち切りしディノバルド25/04/26(土) 00:35:38
鳥の隊のハンター「…まぁこの際有り難く使わせて貰うとしよう。炎龍の素材は貴重な上、あの斬竜と戦った直後の死体だ。研究の材料になるかもしれん…街も近いし、学者を緊急で呼ぼう。」
学者「…成程、事情は理解しましたが…龍断ち切りしディノバルド、余りにも不可解な生態ですね。詳しく噛み跡や切り傷を調べてみます。」
ココットの英雄「頼んだ。…できれば素材としての価値も保っておいて欲しい。」
学者「勿論です。…成程、調べがつきました。恐らくあの斬竜が通常個体と異なる龍氣以外の特徴ですが、>>988の様です。」
- 982龍断ち切りしディノバルド25/04/26(土) 00:37:24
(今日は忙しくてほぼ更新できなくてごめん この安価来たら明日次スレ建ててそこで簡単なまとめと続きします おやすみ)
- 983二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:39:57
了解
- 984二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:40:13
明日は楽しみにしているよ
- 985二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:40:43
おつ
- 986二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:41:05
忙しいなら仕方ない
- 987二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:41:22
ksk
- 988二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:41:53
異常レベルでおかしい成長速度
- 989二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:54:45
ag
- 990二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:39:35
このスレ始まってからどのくらいの時間経過してるかわからないけど、生物の進化や成長を考えるとまああまりにも異常な速さの変化ではあるよな
- 991龍断ち切りしディノバルド25/04/26(土) 09:58:00
- 992二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:53:43
埋め