- 12に続く25/04/16(水) 20:47:03
- 2125/04/16(水) 20:47:56
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:32
だとすると「宇宙人がカルデアスに放り込まれたことがぐだたちの逆転の要になった」のが大分気になってくる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:33
否定も肯定もしてないのなんでだろうね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:53
だとすると「宇宙人がカルデアスに放り込まれたことがぐだやデイビットたちの逆転の要になった」のが大分気になってくる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:50:43
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:53:13
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:55:34
多分異星の巫女としての姿が本来の姿だよな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:55:40
所長の母親宇宙人だったりしない?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:36
マリスビリーが宇宙人とうにゃうにゃして生まれたオルガマリー?つまりレフの天球ダンクは関係ないってこと?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:00:52
でも天球ダンクがなかったら勝ちの目なかったってデイビットが……
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:00:59
「宇宙人(オルガマリー)が入ってきた!人理保障のための防衛開始だGOー!」で白紙化したかと思ってたんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:02:58
っていうか異星(カルデアス)側の存在なんじゃないの?
自分の娘を捧げてシステムに改造したんじゃなくてシステムそのものを自分の娘として偽装し来たるべきカルデアスの稼働のために育ててた - 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:06:20
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:09:02
要するにアルクが十七分割されて復活する際に色々バグって弱体化したのと同じで
天球ダンクされたせいでシステムがクラッシュして復旧したけど…な状態なのでは? - 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:27:27
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:30:19
カルデアスが起動できなかった事件簿他多くの世界線でオルガマリーがマリスビリーから放置されてるのはテレビ壊れたのにリモコンだけあっても無意味なのと同じ?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:33:42
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:35:37
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:56:39
マジモンの宇宙人として落ちてきたオルガマリーを
マリスビリーが検体Eみたいに色々いじくってる中で
カルデアスやら空想樹の技術を見つけて作る
制御端末としてオルガマリーをカルデアスからサルベージ
意志疎通を図りやすくするためヒトの形にして娘として扱う
みたいな - 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:03:29
計画性あるのかないのかわかんねえな…
レフの自殺もグランドオーダーには関わってんだっけ?シバのなんやかんか - 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:14:49
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:11:56
時計塔の他のロードの目と妨害を掻い潜る為だよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:22:55
特異点Fの件といい解決はできないと言いながら何だかんだゲーさんは初めからマリスビリー妨害しまくってるんだな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:23:49
というかセファールとアルテラの関係性じゃないか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:28:23
他の世界のレフの自殺はマリスビリーの計画が始動しなかったこととその影響でマシュに出会わなかったことによるバタフライエフェクトみたいなものだろう
まぁ終局のⅦの顕現が確定したせいでⅠのゲーティアの顕現も確定したとも見れるが