MS戦で本気出したNT相手にOTでも対抗する方法ってあるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:47:42

    強化人間相手がOTトップエースの限界ってイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:05

    例え本気出しても機体性能差があればすり潰されるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:50:04

    >>2

    NT上位陣は正直機体もトップクラスだからな…リ・ガズィだって別に旧式の低コストとかではないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:52:58

    アムロのνガンダムがF91等の後の時代の量産機に勝てるかみたいなスレは前にあったな 1対1ならワンチャンあるかも分からんが2機以上相手にしたら詰みだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:54:34

    ニュータイプでも練度低ければなんとかなるかな?

  • 6二次元好き匿名さん25/04/16(水) 20:56:52

    モノアイガンダムズがそれなんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:57:50

    というかユニコーンガンダムのNT-Dがそれじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:57:58

    >>2

    一部除いて機体の性能差には忠実だからねガンダムシリーズ

    中の人の腕で覆すパターンは性能差が極端ってレベルじゃないパターンかかなり特殊な状況であるとかそういう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:01:37

    昔ヤザン隊みたいにチームでかかってウミヘビで電気流してパイロット気絶させるのが良いんじゃないかって説を見た

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:03:00

    カミーユは本気出してもヤザンに負けそうでヤケクソサイコパワーで逆転だから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:03:39

    >>2

    尚お猿のニュータイプは1年戦争レベルの技術で作られた機体でクロスボーン辺りのMSをボコボコにした模様

    まあDUSTで普通にオールドタイプがニュータイプ殴り飛ばしてるから、結局はそいつの腕次第かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:05:02

    >>11

    こいつはもうニュータイプというか進化した猿だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:15:39

    ファンネル考えなければ銃口の向いた方向にしか撃てないし腕の可動範囲にしかサーベルは振れない
    殺気を感じて避けるのだってアムロがやった置きバズーカみたいな意識外の一撃は有効
    なのでU.C.0120頃のこれらを行えるオールドタイプなら本気のニュータイプにも勝てるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:31:38

    >>13

    ビームサーベルは伸びるし人影が実体化するしバリアでビームで弾き返すのが本気出したNT

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:35

    >>4

    なんならデナン・ゾンにボコされる

    パイロット次第ではあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:40

    人質を取ればやれる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:42:23

    本気出してバリア貼ってプレッシャー出すNT相手では機体性能差なんて無いようなもんだしな
    ハイメガ防ぐバリア持ちなんてどうにもならん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:43:24

    いやまあカミーユを例にしちゃったらそりゃ無理だよ…
    ヤザンも実はNTっぽいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:44:44

    >>14

    あれは精神力に影響受けるから長く持たん

    長期戦に持ち込めばやれる

    無敵の力では全くないしサイコフィールドにも限界がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:47:43

    ZZ最終戦ハマーンとかクラスだと物量で持久戦に持ち込むしかない
    機体が数世代上程度ではあのオカルトパワー全開の化け物は無理

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:57:34

    極論言うと南極条約破って味方ごと核兵器で吹っ飛ばすつもりでやればそれなりに勝てるとは思う
    被害とか諸々のコスパには合わないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:02:32

    核って実は中心部以外はそんなにダメージ無いから察知されて範囲から逃げられるんじゃないかな
    GP02クラスの奴だと分かっても逃げられないから別だろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:02:48

    >>21

    ぶっちゃけパイロット個人にそこまでやらなきゃいけない時点で“負け”だよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:24:40

    >>17

    片割れとはいえアクシズ押し返せるMSが存在するかって話

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:26:16

    >>11

    てかこの時代の耐ビームコーティングってどうなってんだろ

    強化とかなければゲルビーくらい弾けるはずなんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:26:22

    >>18

    アムロ、シャア、カミーユ、シロッコ、ジュドー、ハマーンあたりが仮想的か

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:33:39

    クロスボーンのサビーネはキンケドゥに模擬戦なら勝ち越しているから
    純粋な技量で勝てる可能性はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています