私は世界の真理を解き明かした!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:13

    やはり卵かけご飯には味の素―――以上 これにて終了 言葉はもう不要です



    ここだけ証明したことがクソしょうもなかったアナクサゴラス先生

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:48

    は?わさび醤油が最強だが???

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:57:16

    醤油以外ありえません

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:06

    味の素…だけ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:31

    醤油と細かくちぎった海苔

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:59:04

    ヒュポクリテスが落ちたものだな。マヨネーズだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:59:33

    >>1


    赤土に決まってるだろ!!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:00:04

    ラー油だが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:00:58

    ははっ…やはり味の素!味の素こそ正義です!
    しかし私は正義である味の素を裏切り、醤油派についた!これは死刑に処されるべきです
    黙認した元老院ももちろん同罪です!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:01:14

    樹庭で味の素研究してたんか??

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:04:17

    >>10

    樹庭で研究を重ねて完成した至高の調味料が味の素だったんでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:05:44

    丹恒がオンパロスの食の発展レベルが分からず「塩と同じ調味料なんだが...」って言葉を濁すもファイノンに「あぁ、味の素かい?」って言われるシーンワロタ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:06:01

    >>9

    暗黒の潮が醤油に見えてくるじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:07:17

    海苔の佃煮だろうがお前サーシスの半神名乗るのやめろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:09:05

    先生はああ言っていますが、卵かけご飯にはめんつゆ、それも創味のつゆが一番美味しいんですよ〜。グレーたんはわかってくれますよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:14:50

    >>1

    ははっ何言ってるんだい?先生

    卵かけご飯には醤油に決まってるだろ?(弁論大会10連覇)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:28:20

    >>16

    それはそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:57:20

    醤油と味の素ダブル使いが至高だろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:58:30

    味の素オンリーはどうなんだそれ…美味いのか…?いや不味くはならないだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:58:57

    九州の甘い醤油を卵かけご飯のために買ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:31

    フライパンにごま油と刻んだネギを入れてしんなりしたところで醤油を投入

    醤油の香りが立ってきたら火を止めて溶き卵を入れ、フライパンをコンロから持ち上げて卵に火が通らないように手早くかき混ぜてホカホカご飯に掛けたら…

    なんかめっちゃ美味い卵かけご飯の完成

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:23:22

    >>20

    やっぱ東京とかの醤油より甘いん?九州民で餅にはさらに砂糖足して食べるんだけど砂糖なしで餅行ける?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:24:26

    >>5

    細かく千切るのも良いけど箸使って醤油かけた卵かけご飯を海苔でくるんで食べるのも美味い

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:24:56

    オンパロス世界の卵ってなんの卵なんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:29:35

    >>24

    パンケーキあるし多分あるんだよな…大地獣とか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:32:54

    >>25

    大丈夫?アナイクス先生、推しの卵食べれる?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:04:51

    >>1

    眼帯の下に大豆埋め込むぞ

    醤油一択定期

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:10:16

    >>22

    フンドーキンのあまくておいしいさしみ醤油はばり甘くて美味しいぞ、餅に付けるならこれにさらに追い砂糖してジャリジャリにするけど(長崎民

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:11:18

    >>21

    モーディスが作ってくれそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:13:01

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:14:01

    イグノーベル賞ものの発見を総なめしてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:49:15

    >>28

    うちは福岡で木星ってやつ使ってるんだけど次探してみるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:58:52

    こんな時間にやめてくれよTKG食べたくなってきた

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:03:02

    白だしも美味いぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:03:56

    >>22

    更にみりんや砂糖加えて煮物作るぞ(福岡県民)

    甘いというか塩辛さがマイルドだからご飯に醤油のみでもいけるくらいには美味しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:19:19

    せめて醤油はかけさせて欲しいぞ!!!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:07:42

    何故鰹節めんつゆ学派が居ないのか
    所詮味の素などメインの味付けの添え物でしか無いのに

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:15:40

    食べるラー油が1番なんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:21:12

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:30:16

    ああ…卵かけご飯に醤油を使うのみならずちりめんじゃこまでまぶしていたあの女ですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:50:18

    私゛の゛話゛を゛遮゛る゛な゛と゛言゛っ゛た゛は゛す゛て゛す゛!゛!゛!゛!゛!゛

    しかし...聞かれたからには答えてあげましょう
    ――――根拠はケファレの身体を使った実験にあります

    ええ、そうです!
    カイニスと元老院の黙認のもと、私は味の素を使って自炊した白米と卵を融合させ、それにより「TKG」のすべてを明らかにしたのです!!

    「調味料なんて天然が一番」と鼻高々に言う割に、醤油の原料が大豆と塩と麹菌の代謝産物だという事実を忘れていませんか?

    味の素の主成分・グルタミン酸ナトリウムはさとうきびの発酵生成物ですよ?
    この点に関してはどちらにも優劣はありません。

    先ほども述べた通り、味の素の主成分はかの昆布の旨味成分として有名なグルタミン酸ナトリウムです。
    それと卵に含まれるイノシン酸が同時に舌のT1R1/T1R3受容体に触れることで相乗効果が起き旨味が何倍にも膨れ上がる...
    あなたが「深みがない」と文句をつける味の素TKG...実に嘆かわしい。
    それは単に脳内のT1R1受容体が刺激不足なだけ。舌のセンサーが鈍感なのを食材のせいにしないでください。

    「余計なものを加えるな」と言うなら、そもそも醤油も使うなよ、と。生卵をご飯に乗せて塩かけて食べれば?…まあ、それでも「味が物足りない」と文句を言いながら、自分では何の解決策も出せないのがお決まりのパターンですけどね。

    科学の恩恵を受けつつ、無駄なプライドにしがみつくのはやめませんか?…ま、あなたが「原始的なTKG」にこだわるなら、どうぞご自由に。その代り、うま味レセプターが泣いていることだけは覚えておいてくださいね。

    ―――以上 これにて終了 言葉はもう不要です

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:22:47

    >>37

    やはりめんつゆ。めんつゆは全てを解決する。サーシスもそう言ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:24:10

    このスレの先生人生楽しそうだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:27:34

    黄金の血って黄身のことだったりしない??

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:10:15

    オンパロスにも味の素あるのか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:49:10

    >>29

    モーディス作「HKSTKG」

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:53:17

    サーシスがその思想を守らんことを…なんだけど試練にこの味の素は必要なんですかサーシスよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:57:30

    ちなみに白身はどうする、そのまま混ぜるか全部取るか
    個人的には七割くらい残す派

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:31:13

    >>41

    つ  よ  い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています