- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:07:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:13:11
マコトが雷帝の遺産かもしれないと動き出すぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:16:08
地獄やね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:29:09
それでもミレニアム勢のほとんどは助けてくれそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:29:42
大変だね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:30:45
解体されるアリス
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:31:17
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:32:13
破壊派に回った生徒はあにまんで一生叩かれ続けるだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:32:25
各校の権力者ポジは殺しに来てそれ以外は様子見しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:32:27
アリス助けたいor先生を信じる生徒たちもいるからそうならん
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:34:32
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:38:21
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:40:03
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:40:43
むちゃくちゃ叩かれてたのも一時的なものだったからね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:42:29
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:43:41
カヤが全力で殺しに来そう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:43:49
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:44:51
体制側は良くて中立だろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:47:08
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:47:18
そもそも信じる信じないの話から入るだろうし大半は知っても蚊帳の外になりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:47:33
まず情報の真偽の精査から入るだろうなって
リオがどの程度まで情報を開示するか。名もなき神々関連の技術、それに纏わる厄ネタも伝えないとアリス破壊に舵を切る前に穏健派、過激派で泥沼の言い争いが勃発する - 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:48:03
むしろホシノは3章みるに全力で破壊しにきそうだろ
シュマタより遥かにやべーんだから - 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:48:20
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:49:00
ホシノはユメ以外塵芥でしかないからユメの残した校舎守るために殺すだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:49:55
そもそもミレニアムはアリスのこと知ってたから助けてくれたわけで他校の生徒は「危険な人型兵器」ってくらいしか知らんわけだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:50:07
推しが破壊派にされたら嫌すぎる
株が上がる要素が何一つ無い上に後で馬鹿を見ること確定な完全なる貧乏くじじゃん - 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:50:24
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:51:28
別に変なのいないだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:52:25
自己紹介かな?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:52:53
ホシノヒナツルギは殺しに行くしミカは紅茶飲んで観戦しててナグサは雪山で焼き鳥食ってる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:53:15
シナリオ叩かれてそう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:53:39
ユメ以外塵芥は言い過ぎだけど少なくともホシノ的にはよくわからん危険なロボットをユメが残したものや後輩たちより優先するのは絶対ありえんのはそう
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:53:52
アビドスは先生の鶴の一声ですぐ靡くだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:54:53
ベアトリーチェが漁夫の利でまた懲りずに参戦してくる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:54:53
そもそも原作ストーリーのどのあたりの話?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:55:21
その場合、神格化されてる二次創作の先生じゃないから無理ですね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:55:50
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:56:08
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:56:33
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:57:43
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:00:54
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:02:32
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:04:01
エデン四章前だとナギサやセイアの命守るためにミカも単独で乗り込んできそうな気もする
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:04:55
- 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:05:49
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:06:52
そもそもそれを知ったところで真偽不明なのにホシノが動く理由になるのか?
「アリスがキヴォトスを滅ぼす存在」という話が広まっただけでそれを信じるかどうかはまた別問題では? - 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:07:21
- 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:08:24
- 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:08:38
タフカテへ帰れ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:11:37
- 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:12:52
そもそもキヴォトス住民からしたら「名もなき神々とは?」になるからな
リオが情報を公示したとして、一から百まで全部を明かしても即座に動く訳がない。何故かって言うとビッグシスターとして公的に警戒されているから政治的な駆け引きを警戒して初動が遅れる
情報を送っても、それが本当かの調査フェーズを挟む事になる
その調査から情報を得られる技術力が無ければ話にならないし、そもそも生徒を殺める事になるのでは? 学籍偽造? ウーン、いやでも破壊=殺.害は……とメチャクチャ紛糾する
同じ人間の見た目をしていて、且つキヴォトスがロボット住人を許容する文化である以上アンドロイドに対して淡泊になり切れないだろうし
『キヴォトスを滅ぼす危険な存在』と言われても、そう判断した「接触」を考えれば「いやアリスではなく接触して来た機械の方が危険では?」と仮説を立てる人も必ず出る
誰かを殺めるよりは、なんかキッカケっぽい謎を解明して回避しようとするモンだ
その間に過激派が先走って破壊しようと動くだろうし、その裏でベアトリーチェが暗躍しそうだけど - 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:14:26
尚更先生が頼めば聞いてくれそうだけど
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:21:39
キヴォトスの生徒はフォーカスされてないと動きは鈍いぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:22:18
「ストーリー叩かれてそう」とか「あにまんで叩かれてそう」みたいなプレイヤーの反応はぶっちゃけどうでもいい話だからナシでいいよ
ここはシンプルに誰がどちら側につくかとかそれを決めるまでにどんな行動をするか考えてみようぜ - 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:24:57
ユメ先輩の時の経験があるし3章前だから吹っ切れてもないホシノは後輩達や先生の命を最優先にしそうでもあるし
「大切な人の命を失う」ってことがどういうことなのか身を持って知ってるからこそ「アリスを壊すことがアリスを大切に思う人を自分と同じようにすること」って認識した場合はかなりブレーキになりそうでもある
アリスについて単純に兵器だと聞かされているなら破壊一択、心のある人間とほぼ等しい生徒だと気付いた場合はどちらに転ぶかは本人の割り切り次第ならなりそう - 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:25:09
はい
じゃあナギサ
エデン条約調印式爆破後の騒動とか、サクラコ、ミネから詰められたりとかで色々あってる時に流れてきたとんでもない情報に紅茶を吹き出してると思います
その後に先生に確認の連絡を入れるし、連邦生徒会にも確認をすると思う
連邦生徒会長失踪後で初の記録的大混乱の渦中に突き落とされる事間違いないと思うわ
胃に穴が空いてそう…… - 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:27:42
- 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:27:56
マコトは雷帝の遺産の可能性考えて、調べるために捕縛を風紀委員会に命じると思う
ヒナは雷帝の遺産関連ならマコトに同意して動くだろうから風紀が何かしら行動起こすはず - 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:12
ゲヘナ
まずマコトが情報部をフル活用して事の真偽を確かめに動く。雷帝案件かどうか知ろうとするためだし、リオから情報提供された場合だと雷帝以上にヤバい存在と技術がある事に猶更頭抱えてそう
多分ヒナも頭を抱えるし、先生に鬼電掛けてる - 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:30:15
- 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:30:17
聞いたとして即日モモイ復活からのエリドゥ突撃で終わってるんだから介入するには時間が足りんぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:31:45
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:33:05
先生やゲ開に知らせるより先にキヴォトス全土に情報流すとかリオの性格とアリス破壊に対する感情考えたらやるわけないしなぁ
どう考えても間に合わないで終わりでしょ
むしろその後どうするかが問題になって逃げるに逃げられなくなるリオがちいかわ状態になってそう
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:33:26
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:33:53
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:34:41
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:35:40
ないはず。晄輪大祭の後になるはずだから顔も見たことないって生徒のが多数派なんて状況にはならなそうだけど交流までいってるかと言われると……だし
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:35:43
リオの事だからコユキ対策で物理的に独立したサーバーに情報データは保存してそう
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:36:01
イメージで言っただけだからぶっちゃけそこは気にせんでもろて
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:33
- 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:16
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:18
エデンのミカが乗り込んでめっちゃ良い子で混乱して、そのまま逆に浄化されてまともなシリアスやりだすミカだって!?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:39:37
対サオリする前のミカだと思考放棄してそうだなぁ
「良い子だね……でも、ごめんね」って感じで
いやもしかしてここで「あなたは私だよ」する可能性もあるけど - 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:39:57
リオは他所の介入望まないだろうし、アリスの情報漏れるとしたらリオ以外しかない
そうなるとセキュリティが意味をなさないコユキか、なんか無駄に暗躍してるニヤニヤ教授ぐらいしか流せるのいない - 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:40:19
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:20
本編と同じやり方で解決した場合むしろそのあとが問題になるな
「本当に暴走しないと言えるのか?」みたいな悪魔の証明だとしても解かないといけない問題がスタートする
人が多ければ多いほどアリスが自我を取り戻したからヨシ!で済ませられなくなる - 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:31
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:43:27
出会う人出会う人に警戒されたり罵倒されたら本当に引き籠るか、「破壊してください」って頼みそうだな……
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:44:44
- 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:50:23
リオとの対話が起きない
本船の状況が多分分からない
精密射撃をレールガンでやるのは無理難題が過ぎるのでは?
これらの問題が圧し掛かるな……
いやパヴァーヌ二章後にリオが失踪するとして、それにアリスも付いていったら電力館系や精密射撃補助装置とかで解決はしそうか
一度は破滅に陥りかけた場所で、今度は世界を救うために力を振るう
何とも言えないカタルシスがありそうだな
アリスも失踪してたらゲーム開発部三人は沈んでて、虚妄のサンクトゥム攻略に顔を出してなさそうだが
結果的にアトラ・ハシースの箱舟でアビドス組と手分けして破壊するフェーズとか、プレナパテスにぶち込む主砲が無いから所々危うそうだが
- 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:56:09
むしろ危険性が十分に広まってる上で、アリスを恐る人もたくさんいる地上から世界の終末の根源への道を切り開く姿を見せるのはありありのあり
風向きや世論が変わるきっかけとしての説得力は十二分
難易度?ミレニアムの技術力と名もなき神々の科学力は世界一ィィィー!理論でここはひとつ - 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:34
これ系は意地でも悪い方向に持って行きたがる奴がデモデモダッテし続けるから話しても無駄なんだよな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:03:11
- 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:05:13
露悪好きが常駐してるからね、しょうがない。
- 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:06:13
「〜〜だから詰むよ」系もね
意地でも話を畳ませようとしないで欲しい - 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:06:17
- 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:15:13
- 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:15:39
- 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:20:03
- 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:24:59
- 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:25:48
- 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:31:18
- 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:35:06
今のところ1番あり得そうなのがコユキイタズラルート
コユキ自身は青ざめるのかよく分かってないままなのか色々考えられる - 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:40:51
コユキってバニーチェイサー後~最終編まで反省室に居るからパヴァーヌ二章中はどうしようもないのでは?
まあ仮にコユキがばら撒いた場合ユウカやノア達からの対応に優しさは無くなるだろうしリオやヒマリ達も冷たくなるだろうな。世論がアリス破壊に完全に傾いた上でリオやミレニアム生全員が賛同すればそうならんだろうけど
とりあえずモモイにはボコボコにリアルファイトされてそう - 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:46:28
時点でありそうとすればニヤニヤ教授とミライかな?
ミライは事の重さを分からず情報拡散しちゃってそう。内容と状況を見て、ニヤニヤ教授が「これ殺し関係の話では?」ってなったり?
ほむ、アンドロイドですか、で切り捨てて目的達成に動くのも考えられるが - 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:47:14
……しまったその前提を忘れてたわ、まぁそれでも自分は満場一致で排除を願うと思いはする、態々目の前にある破滅を根は優しい奴だから情に訴え掛けてと放置するのは楽観的だと言い出すだろうしキヴォトスには都合よく多くの最強格が複数人も居るから排除も容易だろう…大事な友や隣人の為だと心を修羅に染めさせながら
何?非人道的?キヴォトスの平和の為だ、ただ目の前のキヴォトス破壊爆弾を処理するだけの簡単な話さ
※暗○教室の先生1人と世界を賭けるには対価に釣り合ってないみたいな話
- 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:57:50
どうだろうな
アリスの情報が広まった事で改めて全部リオがぶちまけたとして、それが真実だとしても納得する事や受け容れる事はまた別なんよな
エンジニアやヴェリタスといった技術屋からすれば、過去の遺産で未知の技術で危険なんだと言われても、「その危険なものを自分達では無理だと? リオが無理だったからと言うつもりか?」って反骨精神爆発させそうな気がする
むしろアリスを破壊する必要が無いよう徹底的に情報を纏め、精査し、検証し、対応策を練り上げるよう動くんじゃないかと思う。技術屋や研究者ってそういうモンよ
戦う前から敗北するなんて認められるか! というプライドで動きそう
過去の技術が未知なら既知にする
それが出来なくて千年問題なんて解けるか! 何もせずして後輩を見殺しにして何が技術者か! 研究者か! って - 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:03:30
ただタイムリミット不明の時限式爆弾(世界丸ごと滅びる)と考えるとそうもいかない可能性も考えられる
もちろん可能性を追い求めるのはあり得るけど、その賭けにベットするのは自分を含めた全員の命だから - 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:10:40
何時起動するか分からない爆弾なぁ。まあ確かに厄介よな
ただ私の中のモモイが「それでも! まだ可能性はあるんでしょ!」と声を上げ続けてるんよな。そこで破壊に動くのは諦めじゃんって
むしろ今までリオが一人で抱えてたものを共有できたんだから、いっそ一蓮托生で協力するルートにも突入できるのでは?
この頃のリオが簡単に頷くとも思えないのでエリドゥで一回ボコるとして、ヒマリが先生側に付いてからなら説得いけそうじゃないかと - 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:11:42
いっちゃん面倒なのキヴォトス全域にその話出た時点でゲマトリアも本格的に一枚噛んできそうなんだよな。
あとはアリスが発見された場所の情報も出回った場合、連邦生徒会でも動きが割れそうだよな。プレイヤー間でも考察されてた「連邦生徒会長が意図してアリスを破壊せずに封鎖していた」説が連邦生徒会内部でも発生する可能性がある - 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:16:27
連邦生徒会はそれで対応がメチャクチャ遅れるのが目に見える
先生がアリス破壊を本編同様支持しない以上は高い確率で連邦生徒会とシャーレが反目するし、『シャーレの先生』を信頼しているか否かでも紛糾しそう
渋に溢れてる先生嫌われとかのルートに入りそうでヤだな - 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:22:38
でも俺こういうかなりハードな道のりだとしてもきっちりアリスの危険性に向き合った上で「それでも!」ってやるアナザーパヴァーヌめっちゃ見たいんだよね
二次創作でも全然見かけないから - 103二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:26:11
ついでに「天童アリスという個人を何も知らないままに判断を下していいのか?」って議論も少なからず起きるだろうな。壁越しにギロチンの縄を切る選択は後々後悔に繋がりかねないし、先生としても望まないだろうし。
ただ最低でも拘留するべきだって意見は大多数になるだろうな - 104二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:31:31
そうして「ごめんね、ごめんねアリスちゃん……」とユウカに謝罪されながら反省部屋で拘留されるアリス
退屈しないようにゲーム機とか諸々は差し入れられるし、モモイ達ともボイスチャットでゲーム三昧は出来る
あるいは反省部屋にぶち込まれてて何も知らないコユキと友達になって、何も知らないからこその真っ直ぐな意見が響くかもしれない
コユキも電子的な意味で情報社会の根幹を揺るがす存在だし、そういう意味では友達になれそうよねコユキとアリス。自己肯定感ダダ下がりだろうアリスと地味に自己肯定感低めなコユキは相性良さそう。ゲーム友達にもなれそうだし
……これコユキの情操教育にも良いのでは? - 105二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:39:13
- 106二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:40:19
ケイ「なぜです王女よ。人間は醜く愚かであり、貴女が守るに値しない連中です。」
ケイ「そのような者たちのために戦い、勝ったとしてその先に何が待っているとお思いですか?」
ケイ「この戦いに勝って人間たちの元へ帰っても貴女はいずれまた迫害される。」
ケイ「彼の者らが泣いて縋るのは自分たちが苦しい時のみ。平和に慣れれば人間たちの恐怖心により命を狙われ、すぐ英雄の座を追われる。それが人間共です。」
ケイ「貴女は今まで地上でそのことを思い知ったはずです、王女よ。」
アリス「人間がたまにそういうひどいことをするのは、アリスも知っています・・・」
アリス「ケイが言うことも嘘じゃないと思います。」
アリス「でもいいんです!それでもアリスはみんなが・・・人間たちが好きです!」
アリス「アリスを育ててくれたモモイたち、この地上の生き物すべてが愛おしいです!」
アリス「もし本当にケイの言う通りなら・・・地上の人々すべてがそれを望むのならアリスは・・・アリスはっ!!」
アリス「世界を救って!この地上を去ります!!」
勇者繋がりでこんな展開はどう? - 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:40:27
これって寧ろ無名の守護者との接触前に情報拡散、拘留起これば安全になるのでは
- 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:49:17
リオ会長とヒマリ大混乱
ミレニアムと大混乱。廃墟から連れ帰った事を知ってるゲーム開発部は挙動不審
ウーン……() - 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:56:02
そのアリスの危険性は『無名の守護者』を介する事で発揮されるものだから、それに触れられないよう隔離した反省部屋であれば安全と思ったんだけどな
C&Cの監視付きでもいいし
まあコユキと絡ませる必要は確かに無いが