- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:16:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:19:57
1話の始まりのジングルとasのライブでも既に泣いてるからこのままだと全話で泣く人間になってまう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:26:07
ころあず凄いなって本当に思うわ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:41:04
わかる…わかるぞ…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:46:06
可能性でしかない の歌詞からどんどん声がでて来て可能性を魅せてくるのヤバい…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:50:22
「わたしぃ やっぱり……なれないの?」の声の震え具合よ
10年追いかけ続けてるから「そんなことない!!」って映画館で叫びそうだったわ - 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:54:32
未来があんまり上手くないながらも元気いっぱいに歌ってだんだん安定し始めるのに対してどんどん静香の声から活力消えて下手になってくのがすごい対比になってて…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:56:01
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:57:32
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:52
「いっけ〜っ!静香ちゃん!」の前にみらつばがアイコンタクトしてるのもいいよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:31:24
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:32:17
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:45:10
彼女のポテンシャルを良く知ってる人間ほど焦燥感を募らせ、静香の焦りとシンクロしていく好演出・好演だったねえ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:07
未来がだんだん声小さくなってくのもいいんだよね
静香のことを心配しているのがわかる - 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:58:52
レベルの高いライブを見ると領域や固有結界が見えるのは良くあることだからな(ラブライバーP感)
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:10
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:11:23
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:14:02
半年前にミリシタ初めてミリアニは初見~
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:17:03
是非とも○○○がみんなで歌うところまで見てほしいって言おうと思ったけど初見ならやめとくか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:28:06
ミリオン最初の単独ライブ会場だったサンプラザ中野を使ってくるのはファンサービスが行き届きすぎてる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:57:56
静香と未来の歌唱演技もさることながら翼も微妙に上手ぶりっぽく歌ってんだよね
映画館でこれちょっとだけ大げさに歌ってる?と思ってたらクラスの歌上手い子くらいに抑えてるとMachicoが言ってた - 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:33:45
なんだかんだでミリアニはかなり静香の描写に力入れてたからな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:35:06
ミリアニはやっぱ2話が1番クルわ
思い出しただけで泣けそうになるもの - 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:49:15
当時ミリオンのCDって「余ってて当たり前」くらいだったのに『Rat A Tat !!!!』のCDはどこ行っても無かったものなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:50:12
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:07:14
ミリアニはいいぞおじさん「見なよ…オレ達のミリアニを…」
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:55:17
ミリシタ歴半年だとアイドルのこともかなり分かってきてミリアニ見るにはすごくいい時期だ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:58:55
みらしず…みらしず…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:18:52
わーたしは、わたしでしかーない…
かーのうせい…で、しかーーない!!! - 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:12:11
まだ見てなければアニマスもオススメだよ
ミリアニの後に見てもいいし、合間に見てもいい - 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:27:22
源太Pとシアター組が「ピーン!ときた!」してるのを差し引くにしても、
即席チームなのに、ミスから崩れたのをチームワークで立て直すどころか会場を呑み込んでみせたと考えると結構すごいことしてる - 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:37:01
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:45:18
いちおう作品としてはパラレルワールドだしミリアニ・アニマスどっちから見ても両方見た感動があるからいいよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:54:37
予定が狂った人に言うことでは無いんだが、再放送にちゃんと効果あって嬉しいわ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:00:32
箱マスまでやってからだと相当後のことになってそうだからいい機会だったのかもね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:21:40
でも実際下手にアニマス、ムビマスの続編にしなくて正解だったよね
もし続編だったら確実に今より観る人少なかったと思う - 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:47:44
そうかもね
もし正式な続編として作ったとしてミリアニの何が明確に変わるかと言えば律子の立ち位置くらいで収まってはしまうけれど
10年以上前の作品の続編となると見るのに抵抗感が生まれてた人はいただろうね