この馬鹿野郎……聞いてます

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:21:37

    よく見たら割とその通りなセリフだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:22:04

    ブーメランっすか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:22:37

    >>2

    フラッシュエッジと言ってくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:25:31

    >>1

    ステラ!マユ!うああああ(シン幻覚描き文字)明らかに錯乱しながらルナマリアに襲いかかってるんだ メンタル崩壊寸前だと思った方が良い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:25:53

    実際この場面だとシンのやってることは独裁に加担してるわけだから言われても仕方ないよね 言う資格がある人ならね
    アスランお前は何だ?年寄りのごとく揺れるフラフラした意思を持ちながらそんな偉そうなことを宣える資格があるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:26:58

    シンも内心ワシ…このまま議長の元で戦ってていいんかな?って思ってるからね
    でもレイが自分の出生の秘密をバラして逃げ道塞いでくるんだ
    誰かが力づくで止める必要があったと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:27:21

    >>5

    だから資格が無くても言うんだろ!

    見てみいFREEDOMのアスランをその道を極めたと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:29:26

    最愛の人諸共掌部ビーム砲で撃ち抜こうとしてきたから仕方ない
    ほな種割れして無力化するでぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:29:28

    (守りたいものを守るための力が欲しかったお前がその力を他人から奪うために使っていてお前自身もそれに気づいていて心が追い詰められているのに戦い続けて限界を超えた結果仲間のルナマリアを敵と誤認するなんて)この馬鹿野郎ッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:30:29

    ふうん、アスランが主人公ということか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:33:10

    もし勝ってたらカミーユ化してたと思う それが種死終盤のシンボーです

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:36:00

    >>5

    アスランはよくフラフラしてると言われてるけどね

    デスティニーではユニウスセブンで父の思想の賛同者のせいで悲惨な被害が出てオーブに亡命してる自分では何もできない焦燥感にかられたところを議長とイザディアに説得されてそのあとまたターミナル側に出戻りしたのは議長が粛正しにきたからで言うほどフラフラしてた訳ではないのん

    というかフラフラとは言うけどアスランは自分の力で世界を良くするために個人でできる限りのことをやろうとしてるだけなんだよねジャスティスじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:36:22

    確かにこの時のシンは狂ってるも同然だけどね
    すぐ近くにいてそんな状況に追い込んだ一員であるアスランにその辺あーだこーだ言う資格は無いの

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:36:54

    >>7

    SEEDのアスラン……すげぇ……議長である父と敵にいる親友とZAFTを裏切った婚約者と自分を叱ってくれたオーブの姫君とで揺れ動くのも無理はないし……


    SEED DESTINYのアスラン……すげぇ……議長であるデュランダルを信じて好きな女を傍で支える道を裏切って戦ってるクセにカガリの涙と戦争を止めるために戦うしかない親友の言葉を信じず情けない戦績しか晒せないし……


    SEED FREEDOMのアスラン……すげぇ……なんかもうすげぇしか言えねえし……お見事ですアスランボー、やはり貴方は素晴らしい人材だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:37:39

    >>9

    心が追い詰められている理由の半分くらいはアスランのせいなんだよね

    凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:37:50

    >>13

    いいや資格はなくとも導くべきだった仲間として止める義務があると思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:38:25

    >>15

    人質として妹を連れてやねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:06

    >>12

    アスラン個人がどう考えて行動していようが

    フラフラしているのは事実だと思われるが…

    本人の中で一本筋の通った行動でも他者から見てどう映るかは別なんだ

    くやしか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:40:39

    >>12

    ぶっちゃけメンタルや行動基準は1兵士というより平成ライダー…それがアスランですわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:41:48

    >>12

    (軍人に)向いてねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:41:59

    >>18

    少なくとも無実の罪を着せて消しにかかってくる組織から抜け出す事はフラフラとは言わないっすね

    忌憚の無い意見って奴っす

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:42:49

    >>10

    ウム…1人でデスティニーとインパルスとミネルバを戦闘不能にしたんだなァ

    GIF(Animated) / 4.73MB / 4400ms

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:46:23

    >>22

    強すぎを超えた強すぎ ミネルバ所属の時にその強さの半分でも出せてればシンボーにも舐められなかったのになぁ お前は成長しないのか アスランだってまだまだ迷える若者なんだよ 心が迷っていたなら力を出しきれなくても仕方ないんだ悔しか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:50:07

    >>21

    自分からその組織に入ってないかつ組織内でも「何言ってんだこいつ」みたいな目で見られるような言動してければ言えなかったかもしれないね

    神様視点じゃなきゃフラフラしてるとしか言いようがないんだ

    辛いだろうが仕方ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:53:34

    後半の投げ出すシーン以降はともかく前半のシンの上司ムーブは普通に擁護できないと思うんスよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:54:23

    >>24

    ああ〜スレの内容から視聴者目線かシンの視点で非難してるからわかんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:56:29

    >>5

    少なくとも錯乱はアスランして味方を殺そうとしたりしないので言う資格は少なからずあると考えられるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:56:33

    とにかくアスランに限らずSEEDのキャラクターは視聴者視線かそのキャラクター目線かで意見がコロコロ変わる危険な奴らなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:58:02

    >>25

    まあ当時のシンも部下かというか一兵士としてはクソほど扱い辛いからバランスは取れてないんだけどね

    議長がエコ贔屓して増長もしてくしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:04:53

    >>20

    そこでだ、seed freedomでは隊を率いてではなくカガリ個人の斥候としてメイリンとゴールデンコンビを組ませてきな臭いファウンデーションの調査に向かわせる事にした‼︎

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:08:03

    >>21

    すみませんどんな事情があろうと脱走したり離反を繰り返してるのをフラフラしてると言うんです

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:10:15

    >>30

    天職なんだよね 姫様すごくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:11:02

    >>31

    もしかして議長の思想にも一理あるからそのまま捕まって粛正されろとか言う頭デスティニープランなタイプ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:12:34

    シンとアスランには不思議な共通点がある キラが味方にいるとポテンシャルを発揮することや

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:14:20

    >>29

    でもねオレ 実績のあるものを事情を考慮して不問にすることを依怙贔屓扱いするのキライなんだよね

    そんなこと言い出したら元友人だからってチャンスが何度もあったのにその度に見過ごされてるクルーゼ隊時代のアスランも依怙贔屓されていたことになるでしょう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:14:53

    >>34

    パーフェクトコーディネーターだから味方へのバフ能力もコーディネートされてるのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:15:07

    >>33

    端から見たらそう見えるって話がなぜそうなるのかオレには理解不能

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:18:46

    >>37

    お客さんは視聴者ですよね?

    だったらコメントにあの世界の人から見たらって一文を入れて貰おうか〜

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:30:36

    フリーダムでもキラの説教で俺の知ってるラクスとか言っちゃう男なんだ
    どの面発言は筋金入りだと思った方がいいっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:42:10

    >>39

    ナチュラルに上から目線の傲慢野郎…それがアスランですわ たしかに能力はあるし善良ではあるけどね!グビッグビッ

    棚上げ説教・圧倒的KY・話の通じなさが種死までのアスランを支える…ある意味“最凶”だ カッコいいぜキラよ 俺がお前の立場ならこんなヤツお近づきになりたくないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:49:37

    ククク・・・
    本編ではこんな決着になったシンとアスランがスパロボでは射程がかみ合ってMAVを組まされるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:00:29

    >>39

    でもね俺この発言をどのツラ発言とは断言できないと思ってるんだよね

    だってもしかしたらアスランの知ってる発言は婚約者時代とかの話とかではなく本編以外の種からデスティニーまでの二年間でPTSDになったキラを甲斐甲斐しく世話してるのを見ている訳だからそのラクスを見てキラに何かをしてほしいと思ってるわけでは無いとかの知ってるラクスとかならしっくりくるでしょ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:04:01

    >>42

    そもそもアスラン自身も種でも種運命でも進みたい道が解らなかったり迷ったりした時にそうするべきだと真っ直ぐに口説いてくれたのがラクスなんだよね

    ならアスランがそう言うのも理解できるのは良いことじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:06:39

    >>42

    なるほど面白い解釈なのん…そういうことならあの場での発言に説得力が増すんだなァ…

    まっギャラリー諸兄の反応見る限りかなりアレなヤツだと思われてもいるみたいやけどなブヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:12:23

    錯乱してルナマリアを攻撃するシンはデスティニープランの是非とかアスランの蝙蝠具合に関係なくバカ野郎を超えたバカ野郎と思われルと申します

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:14:59

    まだまだケツの青い若者に世界の未来を背負わせるC.E.は真面目に滅んだ方が良いぞ! それでも守りたい世界があるならしょうがないが

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:21:16

    >>45

    まあそうだろうな やっぱ戦争ってクソっスね 忌憚のない意見ってヤツっス

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:01:00

    >>44

    アスラン⋯劇中の描写だけでは読み取れない人物と聞いています

    メタ視点の衣をまとっていると

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:31:07

    >>20

    うーんトップの息子とか本来なら一兵卒をやる立場じゃないから仕方ない本当に仕方ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:40:18

    この時ばかりは仕方ない。錯乱してルナマリア殺そうとするのはあかん。けどその原因の一端はスレ画の大馬鹿野郎という。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:31:50

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:19:21

    アスラン・ザラ…聞いています “正義”の衣を纏っていると 志はともかく結果的な行動自体はコウモリを超えたコウモリだと なまじ真面目すぎるがゆえに悪人や視聴者に踊らされているのは人生の悲哀を感じますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています