みてみて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:25:47

    ワシのお嫁さん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:26:31

    駄目だろエリクト

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:26:46

    可愛いですよねマジでね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:27:51

    相方よりどうやって死んだか曖昧なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:28:07

    あわわお前は…
    誰なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:29:09

    ちょっとお姉ちゃんにつきおうてや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:29:34

    ポチタ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:29:58

    あまりに背景が薄すぎる上に相方以外との絡みもほとんどないから死に悲壮感がなかったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:30:11

    カレーパンマン…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:30:19

    >>4

    なんかガンダムに乗って発狂して死んだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:31:14

    >>8

    マジで見てて発狂した挙句なんか死んだ…って感想にしかならないんだよね

    凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:31:55

    >>8

    ガンド技術受け継がれて悪用されてるやんけのサンプルだから仕方ないを超えた仕方ない

    まっ孤児で捨て駒って時点で可哀そうだからバランス取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:31:58

    えっ、一期ラストであんなに意味深に「お姉ちゃん」呼びしてたのってセンパイくらいの意味合いだったんスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:32:30

    5号くんとラブラブしてた相方と違って特に誰かと深い仲にもならなかったしなんか死んだって感じなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:33:00

    視聴者は察しろよのお手本としてお墨付きを頂いている

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:34:23

    相方のガキッといっしょに適当な金持ちに
    買われていた方がマシだったってネタじゃなかったんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:36:35

    なんか急展開すぎてキャラに愛着湧いてないし衝撃展開にしてはなんか普通に学園生活できてるからいまいち盛り上がらない…それがスレ画の死んだ2期序盤です

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:37:11

    相方ともどもここまで誰一人名前出してなくて草なんだ もしかして皆覚えてないとかじゃないスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:37:28
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:37:45

    >>18

    ククク…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:38:43

    ぶっちゃけババア4の方が濃いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:37

    >>18

    ソフィちゃん…聞いています

    ほとんど名前を聞かなかった気がすると

    相方も死にたがりのスケッチブックって記憶しかないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:52

    >>18

    スレッタ、プロスペラ、ミオリネ、御三家のオスブタども、ニカ辺りは覚えてるんだよ 他がな…出てこないんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:57

    >>21

    ぶっちゃけなくてもあいつらは作中トップクラスに死ぬほど濃いと思われるが...

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:40:42

    オープニングで並んで歩いてエモい雰囲気出してたけど相方は5号との絡みの方が濃いしなんかコイツ死んだ後踏まれてたニカも脚本がどう扱いたかったか意味不明なままムショ入りしてるしで水星2期の虚無の象徴みたいなキャラなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:40:50

    宇宙の彼方に飛び出してプラズマにぶち抜かれた雌豚やん
    元気しとん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:41:15

    >>22

    >>18

    作中でな…全然名前が呼ばれないんだよ…

    記憶に残らないんだよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:41:25

    ノレア・デュノク…聞いています
    薄幸な一方で罪が重過ぎるので死は避けられなかったが最期の瞬間だけ救われていたと

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:42:43

    ムフフ…八重歯が可愛いのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:43:42

    >>23

    奇遇だな。俺も1期終盤から2期に追加された奴の名前が全然思い出せない

    みんなデブとかチビとかスケッチブックとか女騎士とかメスガキとかヤンデレとかばかりだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:59:04

    >>30

    すご皆んな思い出せるのに名前が出てこないよ

    なぁおとんやっぱり25話は少な過ぎたんちゃうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:04:10

    コイツらのガンダムが宇宙議会の横流し品なんだよね
    しかも意外と地球で量産されている…!
    なあオトン…お膝元の地球で量産されてたり衛星兵器作られてたりしてるベネディクトグループは大丈夫なんかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:05:33

    水星を代表するなんか意味深に登場したけどなんでもない存在…それがこいつですわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:16:39

    >>31

    25話が少ないと言うより25話しかないのにキャラを出しすぎの感覚

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:18:16

    >>33

    コイツらが当たり前みたいな存在ってことはアーシアンは可哀想ってことやん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:57

    水星のみぃちゃんやん元気しとるん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:21:01

    >>36

    荼毘に伏したよ骨は難民キャンプに埋めてある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:22:41

    名前思い出せないの加齢だから
    お前歳だよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:26:46

    >>32

    カンバーバッチ…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:26:57

    貴様のようなロザミィのなり損ないは粛清される運命なのだ!解るか!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:33

    >>28

    これが本当の名なのか名前見ただけだと判断できないのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:29:56

    名前覚えてないは言い過ぎにしてももうちょっとメインキャラと絡ませても良かったんじゃないスかね
    スレッタとノレアしかほぼ絡み無かった記憶なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:32:10

    水星の二期いつも察してなぁ!地球の状況もシャディクの過去もやで!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:40:37

    >>36

    待てよ、流石にアレよりはマシなんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:47:27

    水星自体が終わった後思い返してもどんな話だったかぼんやりしてるのが俺なんだよね
    観てる間はそこそこ楽しんでた気がするのに不思議なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています