- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:41:56
がんばれよ
進捗スレってことでいいんか? - 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:46:06
はい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:48:04
スレ主のメインジャンルは何かな?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:50:28
キャラ創作とそれを題材にした漫画
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:57:37
このレスは削除されています
- 7スレ主◆ZkGZ7DovZM25/04/16(水) 22:00:21
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:05:41
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:15:11
前スレ落としてんじゃねぇか!!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:32:29
お前かよ!!おかえり!!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:34:28
- 12スレ主◆ZkGZ7DovZM25/04/16(水) 22:36:13
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:20
前スレ落としてるし時間経ってるのに作品出せないならいつもの荒らしくんじゃろ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:53
まあそうだよね
それでスレ主はどうしたいの - 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:45
前スレからして途中からやる気なくなっとるやん…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:39:59
前スレから空けてスレ立てたって事は多少は書けたのかな?
全く書けてない状態で立てるのはまた落ちる未来しか見えないんだが… - 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:25
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:44:36
このレスは削除されています
- 19スレ主◆ZkGZ7DovZM25/04/16(水) 22:45:14
了解
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:46:34
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:50:33
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:52:46
スレ主レス消してるとこ悪いが、成果物ないなら図星にしかみえないよ
漫画書きたいんだって?ならせめて自分のイラストでスレ立てした方が疑われないよ
とりあえず絵くらいだしなね - 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:19
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:56:20
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:57:23
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:29
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:01:27
自分でなにかしらまとめて出すのがいいんじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:48
大体相手に非があるのをいいことに一方的に殴りたいみたいなやつしか集まらんのよな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:06:27
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:07:12
前スレを出した以上
スレ主には前スレで挙げられた課題への対応とその成果を提示する必要性が発生している
提示できなければ荒らしと判断するしかない - 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:11:34
それで前スレで指摘された事はどう改善していく予定なの?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:13:08
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:15:24
このレスは削除されています
- 34スレ主◆ZkGZ7DovZM25/04/16(水) 23:17:14
>>よくあるパターンだと能力者は制御にキャパとられてるから反応遅れるとか攪乱とかオーバーフローさせられるとかあるけど
主人公瞬発力ないんか……見せ場的に敵対能力者のスタンダードな発現までは先出しさせなきゃならんカンジなんかね
〇主人公の"瞬発力"について
実は、「身体的な瞬発力」自体は高い(それを活かす技も多くある)
ただし、相手の能力の性質を見極める時間が必要なのでバトルのスタートダッシュで一気に勝つ系のタイプじゃない
初手全力勝負はしない(というかできない)
敵が能力に酔いしれて油断するタイミングや、発動条件のクセを解析して突くことで切り崩していく
→「ワンチャン一撃必殺型」じゃなくて「情報収集+読み合い+一点突破型」
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:17:55
前スレ見たけどそもそも前スレからして「異能バトルものの小説書いてるけど」のヤツじゃねーか?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:20:07
一つ一つ後出しジャンケンするんじゃなくて、もうスレ落ちてるんだから
「コレコレこういう指摘を受けたので、わかりやすくこういう形にしました!」
でいいよ
あとずっと設定の話するつもり?それよりも手を動かしなよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:22:19
- 38スレ主◆ZkGZ7DovZM25/04/16(水) 23:23:45
(主人公は、オーパーツの持つ力が「支配や暴走」ではなく、「人類の進化」に繋がる可能性を信じている。
しかし、そのためには 「オーパーツを管理し、悪用を防ぐシステム」 を確立しなければならない。
→彼が戦う理由は単に「敵を倒す」ことではなく、「オーパーツの力を制御し、人間が共存する方法を見つける」 ことにある。)
>>でもそうなるきっかけ、主人公の原子体験がちょっと見えないかなって思って
そう考えるきっかけ、動機ってあるかな
もっというと「社会的動機」ではなく「個人的動機」とでも言うべきものはある?
→実は主人公自身も一度オーパーツの影響を受けたことがある。
(記憶喪失、身体の一部が機械化された、時間が飛んだ etc)
そのせいで、自分の人生が決定的に狂った。
でも、“オーパーツそのもの”を恨んでない。「力そのものが悪いわけじゃないはずだ」と思ってる。
なので使い方次第で、未来を救える力だと信じてる。
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:24:54
異能バトルもだけどこの手のヤツって本気でただの「設定」を「エピソード」あるいは「作品」とおもってる説ある
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:25:10
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:26:48
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:28:41
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:30:05
どうやら設定は掘り下げも含めてAIで出力させているっぽいな
それでも良いけど漫画である以上「画」として出力しないといけない訳だけど
それはあるのだろうか - 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:33:26
二度手間ではあるかもしれないけれど
小説とか台本のようなプロットの形で一回出力してみるってのも一つの手だよ - 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:34:00
- 46スレ主◆ZkGZ7DovZM25/04/16(水) 23:40:45
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:47:38
最近の荒らしは
A:ジャンルだけ提示して設定やアイデアを募る
B:設定やアイデアだけ提示して意見を募る
の2タイプが多く感じる
上記のタイプに遭遇した場合
Aのパターンなら設定やアイデアを作る方法だけ提示する
Bのパターンならやる気がある人なら出せる成果物を見せるよう要求する
ってすれば良いのではと思った - 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:48:39
大体最近のこういうスレはとりあえずなんでなんでをぶつけて頭の中から出てこれてない情報をむりやり引っ張り出すフェイズになってる気はするんだけど
一旦設定から離れて何かしら話を作ってみないか? - 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:07:10
というかこの手のスレの1って大体設定ノートを作るどまりで
専門用語とか抜きにした簡単なプロットとかすら本当作って出さないのな - 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:10:39
現状だと設定を逐次投下するだけで
作品としての進捗や課題点、それを踏まえての対応を提示しているとは言えないため
荒らしと判断します - 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:11:03
- 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:13:40
プロットについて分からないなら調べるなりここで聞くなりすれば良い訳で
荒らしの場合そういう込み入った話は意図的に無視している - 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:15:10
ちょっと最近スレの増加に併せてワナビも増えて過剰になってるきらいはあるかもね
あまり排他的になるのも良くない……けどスタートラインにすら立ってない、創作じゃなくて妄想レベルの人が多いのも事実なのよ……
- 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:16:05
悩んでます、はいいんだ
でも「悩んで困ってます」っていうなら文字でコミュニケーションするしかない掲示板を使うと自分で決めたらな「何に悩んでるか」を言語化してくれってことよ
素人なんだから無理だよ!っていうなら、じゃあ「プロット 書き方」でググった方が全然いいよ
でもそうじゃない、オーダーメイドの回答が欲しいなら注文書くらい埋めて発注かけてくれ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:18:27
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:20:15
- 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:22:53
- 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:23:21
ROMれば荒らしに見えないレスのやり方スレの建て方なんてわかるし、それがわからないならそもそも掲示板が向いてないから違う場所でやればいいのよ
それに「君はこういう理由で荒らしを疑われてるからそれを払拭するためにこれをしよう」って言われてもいるよ?
それをやらないっていう負債が貯まってる事を無視しての擁護は無理がある
- 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:26:04
ごめんだけどここ掲示板やぞ!?
掲示板で「チクチク言葉はやめよう!(キリッ」は正気か? - 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:27:44
- 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:29:42
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:30:18
荒らしに刺々しいことを言っても
そもそも刺々しいことを「言わせている」ことに承認欲求や支配欲が満たされているから逆効果
一番良いのはスルーなんだけど構ってしまう人も居るから
ルールなりテンプレなりを作ってふるい落としをするしか対処法はないと思う - 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:34:13
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:35:47
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:38:25
二次創作できないってのもAIに書かせているからなのかもしれん
- 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:43:25
めちゃくちゃ華麗にダンシングしてないか…?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:47:32
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:58:12
まあ作ったらこのカテで紹介すれば一石二鳥か…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:09:54
- 70スレ主◆ZkGZ7DovZM25/04/17(木) 08:36:41
- 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:46:55
うわぁ…荒らし扱いされたくなければ短文じゃなく
創作で何がわからないか具体的に書き出せと
何人かに言われてるの無視してまたおうむ返しだよ - 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:06:44
- 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:11:22
人にされた質問の意図を汲んで答えを出力する能力が低いのならインプットした創作物をアウトプットする能力も低いと思うので
読解力とかの勉強から始めた方がいいと思う
煽りとかじゃなくてそういう勉強法を勧めておすすめの本載せてる人とかSNSでよく見るし
本の読み方、みたいな本ね - 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:15:29
いくつかわからないけどまだ若いなら一旦創作は後回しにして文章の読み方の勉強から始めた方が良いと思うよ?自覚無いだろうけど会話のキャッチボールが出来てないから
- 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:25:33
- 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:33:18
スレ住人の言葉を理解できないぐらい頭が悪いか
頭が悪いのを装ってスレ住人で遊んでる性格の悪いやつか
そのどちらかだからな1の現評価は - 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:53:29
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:31:06
保守
- 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:41:39
保守