「ボーボボアニメが途中からスポンサー消えても続けてた」ってどこまでが真実なんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:49:18

    制作陣のポケットマネーで続けるのは流石にムリだろうし
    局が実質ボランティアでやるのも意味がわからんし
    そもそも倫理的にマズいレベルの不祥事でもないのにスポンサーが軒並み消えたというのが本当なのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:53:55

    よう知らんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:04:25

    末期がノンスポンサーでの放映だったのは確か

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:05:03

    PTAが「こんなの観てたら頭がおかしくなる」という至極真っ当な正論を述べられた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:06:52

    >>4

    でもボーボボフォロワーが農林水産省に勤めてるぜ?

    Twitterで広報担当できるレベルの地位のやつが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:20:22

    >>5

    それは当時見ていた子供が後から農林水産省職員になっただけで、当時のPTAが言った事にはなんにも関係ねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています