レグルスさんアニメ勢から侮られ過ぎじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:56:09

    ラインハルトととの戦闘は進めば進むほどラインハルト足深刻にされたり吹っ飛ばなくなったりレグルスが有利になって行ってるんスけど…
    しかも空気停止で捕らえられた結果宇宙空間送りにされたしなヌッ
    しかも意外とプリステラはコイツ一人に破壊されまくってる…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:57:16

    尺がな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:57:19

    レグルスさんの活躍はアニメではいくらかカットされんだ
    …だから…すまない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:58:14

    戦闘シーンをカットし過ぎだと言ったんですよアニメスタッフさん
    吐息トラップみたいな侮りがたい技巧を感じさせる部分をカットした時は流石にビックリしましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:59:25

    お前が喋るとやたら時間がかかるんだ…だから…すまない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:00:02

    なんでやーっなんでレグルスの描写どころかスバルの奮闘すらカットしたんじゃーっ
    作中最強と主人公とメインヒロインのチーム対敵側最強とかもっと尺取るところだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:01:16

    正直間開けないで普通に2クールやれば良かったと思うんだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:02:46

    この蛆虫のプリステラの大破壊のカットはおお…うぅん
    墜落後の水が流れ込む際の地の文でも街並みを破壊された都市の怒りを体現するようなってはっきり書かれてたからコイツの街破壊カットは因果応報感も薄れるのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:05:43

    >>5

    レグルスのセリフは大体中身がなくて薄っぺらな邪悪さを露呈させてるだけだからそこのカットは良いんだよ…

    問題は権能の力の描写の方だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:11:57

    ラインハルトの両手を破壊するのに13万回やり直したヤツがいるから1回の戦闘でラインハルトの足破壊したレグルスはやっぱり強すぎると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:14:33

    ラインハルトの活躍が少ない以上、レグルス相手に負傷しても株が下がるだけなんや悔しか
    しゃあけどすバウの時間稼ぎくらいは映してほしかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:14:44

    アニメだとただ吹っ飛ばされまくってただけに見えたからかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:15:17

    あの…自分このエンディングの映像でレグルスの戦闘がどうなるのか期待してたんスよ

    アニメだと塩試合を超えた塩試合だったんやけどなぶへへ

    一番映像化向きの権能してるのにカットはもったいないと思われるが…


  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:16:44

    固定空気で包囲してやねぇ
    不可避の攻撃で足を奪って宇宙まで飛ばすのもええけど
    その先にも固定空気を置いてズタボロにするのもうまいで
    (原作レグルス書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:17:22

    >>11

    すみません…ラインハルトの活躍を描写するにも禁断の即死攻撃n度打ちの描写カットのせいで即死攻撃を避けまくってレグルスを攻撃するっていうラインハルトの強さの真骨頂の部分すら薄れてるんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:17:32

    >>11

    しかし レグルスナーフのせいでレグルスに退場っさせられたラインハルトまで弱いと言う人が出てるんです

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:02

    >>14

    Web版のラインハルトはここでもう1回くらい荼毘に付してると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:30

    レグルス…聞いてます
    意外に頭が回ると
    理性を上回る情動の衣を纏っていると

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:23:19

    パルクール、鞭、1年の平和、クリンドさん、そして俺だ
    時間稼ぎに徹するスバルの機動力を支えるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:24:32

    強いからこそ性格で権能持ち腐れしてスバル0キルの無様さが深まるんだよね すごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:24:40

    原作ではっきり大罪司教の権能の方が不条理って言われてるからラインハルトが最強の権能相手に手こずるのは設定通りなのにラインハルトの評価云々は的外れだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:24:45

    >>19

    俺ってまさか…

    あと一歩のギルティラウ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:09

    >>21

    その中身チンカスに出し抜かれたりするから駄目なんだ

    最強が陰るんだ(原作未読アニメ勢書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:26

    3期はアニオリでレグルスさんの無様さを余計に盛ってるんだよね
    レグルスさんの無様さなんて原作の舐めプを超えた舐めプでヒャハハ!してた所から逆転負けするところで充分を超えた充分なのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:29:44

    >>20

    じゃあ弱いってことやん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:30:02

    >>21

    権能に手こずるのは良いよね権能にはね

    アニメで無様さばかり強調されたレグルスの策略がハマるとアニメ勢にはノイズなんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:30:15

    レグルスの権能聞いています
    効果が切れない限りラインハルトでもどうにもならないと
    本体スペックは天と地どころじゃないほどの差があるのにレグルス側はラインハルトに触るだけで抵抗不可能になるなんてそんなんアリ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:31:44

    どれだけ無様で惨めな邪悪だろうが権能だけは強すぎるのがレグルスっスよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:34:50

    スバルでもラインハルトでも戦闘が成立する大罪司教なのが面白いから強さも舐めプの無様さも両立させて欲しい
    それがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:39

    スバル0キルネタにされてるけど読んでるときはハラハラしたのは俺なんだよね
    人質で4ねっニイ~じゃなくて一発だけ自分の攻撃喰らえって言うだけで殺せるのはオーバースペックだしなヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:27

    一見弱そう、高い機動力、怒りを誘発させる煽り力、即席トラップがスバルを支える
    普通に囮役の最適解だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:42:05

    どうして8話×2なんて構成にしたの?
    もしかして予算足りなかったタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:43:22

    >>24

    うむ…それに落とし穴送りとか原作アニオリ含めて一番無様な所なんだから原作通りやるだけでわざわざレグルスの無様さなんて強調する必要もないんだなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:24

    もしかしてレグルスさんは悪役として原作読者に好かれてるんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:14

    歌姫の回想とかガーフィールの謎作画戦闘マジでもっと適当で良かったんじゃねえかと思ってんだ
    今後に効いてくる展開でもないんだよね酷くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:25

    でも俺レグルスに尺取ってられない気持ち分かるんだよね
    限られた尺の中でノミ以下を上げる為に貴重な尺使うくらいならラインハルトを上げる為に尺使いたいでしょう?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:58:18

    >>36

    ただ塩試合するよりめちゃくちゃな攻撃を回避しまくるラインハルトを描写した方が強く見えると思われるが…

    負傷をカットするにしてもやりようはいくらでもありますね…🍞

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:46

    レグルス戦のラインハルトは麻薬ですね…
    見てみいスバルと協力してる時のイキイキとした表情を
    戦闘としてはどう考えてもレグルス戦の方がキツイ筈なのにその後のテレシア斬りや亜獣殲滅してる時より遥かに楽しそうやわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:06:05

    ただ攻撃もしないサンドバッグじゃ駄目なんです
    噛ませ犬は強いことが分かるから噛ませ犬になれるんです

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:35:57

    アニメのレグルスサンドバッグ楽しんでるだけじゃ星の数程あるなろう系見るのと変わらんヤンケ
    まぁリゼロもなろう出身なんやけどなぶへへ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:41:48

    >>40

    あまり”なろう”という言葉を使うなよ

    色々面倒な流れに変わるからな

    ”玉石混交の石”または”粗造乱雑作品系列”を使うべきと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:49:11

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:50:10

    レグルスは勘違いされがちだけど攻撃力はいつでも変わらないんだよね
    自分の権能を肉体に使うのとそれ以外に使うのとでは判定が別なんだぁ
    原作でも無敵のないレグルスは最強の攻撃力を持った雑兵呼ばわりされてるし墜落した時も自分の肉体の時間停止しながら他に時間停止使うのが困難だからそのまま致命傷負ったのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:16:07

    大罪司教最強なんだから原作みたいにやってほしかったのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:29:24

    >>44

    作者的にはレグルスの方が勝つらしいけどね

    相性的にはカペラと戦ったらカペラが勝つと思うの

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:34:10

    >>27

    ラインハルトにやった宇宙ぶん投げ戦法の真似で

    思い切り蹴り上げてそのまま宇宙追放してカーズ様みたいにするのはどうなのん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:39:20

    >>46

    無敵切れてなかったら宇宙に飛ばそうが地中に落とそうが戻ってきますよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:41:53

    >>46

    空気固定して足場作れば良いやん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:42:04

    >>47

    宇宙まで飛ばせば真空状態だから慣性殺せなくて戻れなくなるんじゃないのん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:43:48

    アニオリの無様強調はいいんだよ!原作でも戦闘中にフェルト様の宣伝されて愚弄されてたしな(ヌ ッ)問題はもっと街をめちゃめちゃにして欲しかったことなんだこの蛆虫に街の怒りがぶつけられるカタルシスが薄まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:44:39

    >>49

    リゼロの世界の宇宙はですねぇ⋯おそらく酸素があって呼吸ができるんですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:45:20

    >>44

    漫画版はちゃんと拾ってくれるからマイペンライ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:10:19

    >>49

    そもそもレグルスはそんな法則からも逸脱した動きができるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:48:17

    アニメだとラインハルトじゃなきゃレグルスとの正面戦闘なんて自殺行為を超えた自殺行為って所が分からないなんてそんなんアリ?
    はっきり言って戦闘描写カットは微妙を超えた微妙

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:17
  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:09:42

    >>55

    なあ春草 こいつら二人にドン引きしてる蛆虫二匹が相対的にマトモに見えるって本当か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:12:55

    >>56

    ああ 一応相手のリアクションを見て発言してるあたり変態ツインズの会話の通じなさのカーニバルだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています