- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:17:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:10
あれっ大統領…?は?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:58:00
いいや「ガルシア28号米軍滑り」こそが最強の猿展開ということになっている
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:16
個人的にはゴリラとパク逆なんだよね
ゴリラは唐突ではあるにせよ一応後の話に繋がってるけど
パクは前後の流れぶち切りすぎて下書きせずに描き始めたとしか考えられないんだ - 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:03:44
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:07:01
作品として1番致命的だったのは龍星の端折りすぎた闇堕ちだと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:07:45
あれっ 1位はぶっちぎりで田代さん時空じゃないのん?
あの辺時系列がわからなくて真剣に悩んだんだよね
あと龍継ぐは500億大猿展開くらいにしないと足りないと思うんだ - 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:08:11
しかもまるままカットして道場で匿ってた事にしてもなんの問題も無いんだよね。猿くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:08:25
いいやキバカツの過去改変能力で説明がつくことになっている
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:11:33
G-28が1人で逃亡成功してるのが猿すぎるんだよね
鷹兄ィ達の株を下げるだけの展開などガルシアは欲しがらない - 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:16:06
パクはぶっちゃけストーリー上なんの影響もないどうでも良い存在なんだけどそれ故に意味が全く分からなくて面白いんだよね
尺稼ぎにしても全く稼げてないしなっ - 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:16:43
数話前の回想で鬼龍がガルシアハート狙ってる事に気づいてたはずの鷹兄の思考が一番謎すぎるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:16:59
三大で足りないほどクソ展開だらけなの漫画としてどうなんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:24:52
「油断すると足元すくわれるぞ、尊鷹のようにな…」とか「ジーキルはスリーフェイスと呼ばれているんだぜ」とか何故か事前に言わずにドヤ顔で語り出すおじさんも謎だし秒殺されたパクについては一切触れず話進めるのも幻を見せられていたかのようで怖いんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:39:25
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:41:06
1位 ウンコ
2位 ガルシア
3位 あの男展開はやったものの結局日和る - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:46:35
本当に龍継ぐ前半やばいスね
まっ今も大概アレなんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:43:52
ストーリー上でのヤバい猿展開は多々あれど「ちょう待てや何だったんや今のは?」感がダントツなのはパクだと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:47:18
あの男を殺したヤツが龍を継ぐ男になれるとか言ってたのにターゲットが白鯨滑りして殺したのもボリスでボリスも死ぬ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:47:18
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:00:50
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:38:09
パク展開は猿先生がページ調整ミスったから土壇場で急遽差し込んだんじゃねえかと思うんだ
そうでもなきゃあまりにも異物感が凄いんだ - 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:49:12
ゴリラは出力がトンチキ過ぎるだけで正直物語として何を伝えたいかの文脈は普通に理解できるのん
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:58:45
龍継ぐにおけるちくわ大明神、それがパクです
読んだ人間全員が「何だ今の」としか言えないという感覚ッ
わけがわからない上に存在意義も全くなく前とも後にも一切繋がりがないなんてそんなんアリ? - 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:07:50
スレモブのあげてるのなんてどれも本筋に関わらないからどうでもええやんけ
スレ中にもあるようなガルシア米軍滑りとかウンスタ闇落ちとかネオキー坊バカ化とかオトン節穴化とかそっちのほうがよほど猿なんだ - 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:26:50
ガルシア米軍滑りはネタでしょ
マクマレンがガルシアを量産していいように使ってる
→マクマレンを殺すしかない…(クローンのガルシアは人権なんかの絡みで外にはどのみち出せないし勝手やってるのはマクマレン)
→そこで考えたんだ…鬼龍の策に乗ってマクマレンだけ取り除くことにしたよ
→「本当に怖いのは敵より味方に狙われること」
→鬼龍は蛆虫を超えた蛆虫でガルシアに情なんて初めからなくて全部御破算にしてました
まさか読解力が皆無なタイプ? - 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:14
鉄拳伝の頃から鬼龍はガルシアに関しては蛆虫を超えた蛆虫になるのになんで信用するんだよえーっ