ワシがワンピースで1番驚いた設定として

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:18:10

    お墨付きをいただいている
    覇王色は足切り用&雑魚ラッシュで強者を殺せないことの理由付けだと思ってたからマジで驚いたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:18:55

    ガープが覇王色使えるの……糞
    なんか違和感あるんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:33

    覇王纏いといいシャンクの血筋といい複数人といい
    どうしてこの漫画はネタ考察が当たりまくるのか教えてくれよ

    しかも意外と「黄猿裏切る説」も提唱者がいる…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:40

    うーん覇王色持ってないと正攻法では強者の枠組みに入れないから仕方ない本人に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:20:33

    覇王色持ってるだけで強さにバフがかかるんだったら結局血筋ゲーになるじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:21:34

    >>5

    あれ?ゼット先生は?

    あれ?赤犬は?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:21:45

    レイリーは教えといてやれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:23:33

    >>7

    昔タフカテでワシも文句言ったら

    ①ルフィに覇王化教えたらそればっか練習する可能性があるからあえて伏せた

    ②レイリーはネタバレを嫌うから内部破壊の武装色と未来視の見聞色と覇王化は伏せた

    って反論されたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:23:47

    >>2

    すいません

    どう見ても覇王色持ってそうスよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:24:52

    結局今強いのは
    悪魔の実+内部破壊武装色+覇王化の攻撃なんスかね?
    神避みたいにシンプルに覇王色ぶつけるだけでも強そうなのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:25:41

    >>2

    いやちょっと待てよ

    ゴールドロジャー追いかけてた奴が持ってない方が違和感ありまくりやないケ

    今更何を言ってんねん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:25:58

    >>2

    俺もガープには「覇王色持ちじゃなくてもめちゃくちゃ鍛えたらここまで強くなれる」っていう希望の星であって欲しい所あったからその気持ち…分かるぜケンゴ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:26:00

    >>9

    ワシの負けや

    しゃあけど……ガープは素の肉体+武装色1本の強キャラでいてほしかったという衝動にかられるっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:26:36

    >>7

    マネモブさん分かってるんですか

    基礎分かってない人間に覇王化教えるってのは

    足し算引き算わからない人間に掛け算割り算教えるようなものなんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:27:57

    >>7

    しゃあけど…ヨシッ覇気に関する知識は全部教えてもらったぜで進むのはそれはそれでつまらんわっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:01:41

    >>10

    人によるんじゃないスか?

    あと、敵に触れない覇王纏と触れないとダメな内部破壊の武装色は両立しないと思うっス


    覇王色一本の神避とゴムゴム+武装色+覇王色のゴムゴムの猿神銃のどっちの威力が高いのかが問題っスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています