【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ86

  • 1元125/04/16(水) 22:21:33

    立てました
    お手数をおかけしました・・・

  • 2元125/04/16(水) 22:22:05
  • 3元125/04/16(水) 22:22:47
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:25:28

    たておつー

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:35:27

    そういや前スレ見てて思ったけどキリトってミヤコ達になんて呼ばれてるんだろう?
    キリト教官とか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:09

    >>5

    過去スレだと一瞬だけだがミヤコにキリトさんって呼ばれてたか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:11

    >>5

    そりゃ...あなたとか旦那様とかダーリンとか...()

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:11

    >>7

    この中だとダーリンかなあ・・・

    キリト最初の内は頭抱えてそうだけどそのうち慣れて普通に返事しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:06
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:44:55

    なんか急に子ウサギ公園で兎小隊と一緒に流行りの狩りゲ―みたいな飯作って食ってるキリトが見えた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:47:48

    >>10

    あの世界でもあの狩りゲー売られてんのかなぁ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:36

    >>11

    うろ覚えだけど初代でカズが某バイオみたいなゲームをゲームズマーヤで買おうとしてる描写があったはずだからワンチャンあの狩りゲーもあるのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:09:07

    風呂入ってる時に思いついた概念なんだけど、ホシノがテラー化中に原作先生が初めてユメ先輩と出会った場所の校舎ver.の玄関口にいて、アビドスの制服着たモブ(実際はゲームブック)が「忘れ物してるよ」って言ってユメ先輩のとこ行かせて、ナラムシンの玉座の時の会話させて、部屋から出たホシノがユメ先輩の手帳を探しに行こうとしたところでゲームブックが窓にホシノテラーvs皆vsセトの憤怒の光景見せて、ユメ先輩の手帳か皆かの選択肢言う前にホシノが玄関口に猛ダッシュで向かうって概念はどう?
    ちなみにこのときホシノが「お前は誰だ!」って詰め寄るけど「そんなことしてる暇ある?」って軽くあしらわれるシーンもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:16:02

    >>11

    >>12

    ヒロ・モモイ「「一狩り行こうぜ!」」

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:18:28

    >>13

    ※ちなみにこのときシロコ達のLBXがBO状態だったり大破してたりの光景も映ってたりするし、ゲームブックが「このままだと君の後輩たち、大怪我じゃ済まないかもね?」って焦らせたりするし、ホシノが「こんなに後輩たちに迷惑かけて、何が『キヴォトス最高の神秘』だ!」って自分自身に怒りながら玄関口から外に出た時に「…それでこそ小鳥遊ホシノだ」って声が聞こえるシーンもある。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:19:32

    >>13

    >>15

    …とりあえず浮かんだ光景吐き出した。駄文で失礼します…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:20:40

    >>14

    2人なら絶対言う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:24:40

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:25:20

    ここだけの話、上気のWriteningを基に画像らを作ってました。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:25:52

    >>19

    ほう…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:26:53

    (浮いてるヤツって場所を取らないから便利だな…)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:28:19

    >>21

    👍️

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:33:57

    初めてシルエットがシルエットじゃないのが出てきた…と思ったけどホシノも似たようなことしてたな、そういや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:35:30

    男の子ってこういう(演出)の好きでしょ?

    同じキャラなのにパターン毎に分けられているヤツ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:38:07

    >>23

    >>24

    良いですねぇ…!好きですよ、こういうの!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:45:11

    >>24

    ちっこくなってるから小文字なの細かくていいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:45:57

    >>11

    >>12

    >>14

    因みにこういうのもあったりする…



    LBXラサロス


    単機でキラードロイド等の

    大型機と渡り合えることをコンセプトに、

    破壊力と耐久性を両立した機体として開発。

    対大型機を前提としている為、

    通常のLBXバトルは不向き。

    大型機と戦うコンセプトが

    某狩猟ゲームを彷彿とさせることから、

    この名前と機体デザインとなった。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:21:25

    >>27

    へぇ・・・こんなのもあるのかぁ・・・

    サイバーランス社が某狩りゲーとのコラボとして作製したとかかなぁ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:02:36

    >>10

    兎小隊が心配で遠くから見てた狐小隊のお腹が鳴るのが見えた気がする


    >>28

    サイバーランスと某狩りゲーのコラボしたゲーム大会が開催されてその景品としてラサロスが開発され

    その大会で優勝したユズの機体になる

    ここまで想像した

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:04:45

    >>13

    >>15

    >>16

    ふーむ・・・良き

    マジでゲームブック君何もんなんだ・・・?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:05:59

    >>19

    >>21

    >>23

    >>24

    どれも良い・・・!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:13:33

    >>30

    ①前の世界線の生徒が影響してる(特にホシノ?)

    ②クズノハの仕込み?

    思いついたのはこの辺かなあ

    過去スレだと真実はピノンのみぞ知る、って感じだったが

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:15:38

    >>29

    ラサロスって対大型機を前提としている為通常のLBXバトルは不向きとあるけどユズならそんなデメリット関係なく通常のバトルでも大暴れさせられるだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:23:39

    >>28

    >>29

    確かにレウス装備ってエンペラーやゼノンっぽい感じもするし赤いから、サイバーランス社製のユズの機体として違和感無いし良いな…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:26:37

    >>32

    大穴:ゲームブック「お前が始めた物語だろ、地下生活者」

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:41:40

    >>35

    どうして自我が芽生えているんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:44:00

    >>36

    キヴォトスの神秘クオリティなんでしょ知らんけど

    それか他のゲマトリアさん等何かご存知ない?


    デカルコマニー「どういうこったぁ!?」

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:44:15

    >>36

    知ら管

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:49:20

    >>36

    アビドスという土地の神秘と沢山ある世界線と間違ったゲームブックの悪魔合体…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:53:44

    >>37

    >>38

    >>39

    なるほどつまり・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:56:55

    >>39

    世界線で思ったけど前の世界線の記憶を完全に保持してるのがミゼル・クズノハ・デカルコマニー・ハレで

    前世界線の影響を受けてるもしくは断片的に前の世界線の記憶保持してるのがバルバラ・ケイ・セトの憤怒で合ってるよな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:58:52

    >>41

    合ってるよ。ハレとケイは後者から前者になったパターンだと思うけど…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:06:00

    >>42

    ケイは過去スレだと、ワールドセイバー決戦のことだけうろ覚えで覚えててその予行演習としてパヴァーヌ2章の流れを再現して起こして、その後ミゼルを認識したら完全に思い出したんだったかな…


    これミゼルを認識して思い出したのは最終編のウトナピシュティムにアリスが乗り込んだタイミングになりそう…確かミゼルがヒロのΣオービス∞を経由してウトナピシュティムトラウザーにしてたからそこで思い出しそう…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:25:50

    >>43

    たしかワールドセイバーの事をうろ覚えで覚えてて、分かんないけど、早くアトラハシース起動しなきゃっ感じになりそう。


    どちらかと言うとワールドセイバー編で思い出して、バン先生達に説明をしてそうな気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:27:58

    >>13

    >>15

    セトの憤怒の攻撃から、ユメ先輩の盾が全壊(修復出来るか否かは要相談)してでも皆を守ろうとしてそうだな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:35:16

    >>44

    ありそうねぇ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:55:29
  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:21:14

    >>47

    なるほどねぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:27:25

    >>14

    …閃いた!モン〇ンワ〇ルズやってたらハンターのキャンプ飯を真似して作りたくなったゲーム開発部のキャンプイベントとかどうよ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:30:24

    >>49

    良いですね!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:21:59

    >>45

    つまり、ホシノが本来の戦い方に戻ると…?


    盾は…ユメ先輩に持たせるべきかな…?(ファンタジスタ迷子に持たせて良いものか…)

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:29:01

    >>51

    ファンタジスタ迷子で思ったけど、今のユメ先輩オプティマボディにしても、さくら☆零号機や、おしりす♡夢号機にしても、自前でGPSとナビ機能とコンパス機能が内蔵されてそうだな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:33:34

    >>52

    それでも迷子になるのは、逆に凄いな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:42:46

    >>51

    テラー化の残滓、LBXだけじゃなく身体にも残って…ないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:01:18

    >>54

    どうだろ…?ぶっちゃけ原作の情報待ちな所もある…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:09:41

    >>55

    …原作の情報待ちだと荒れうるから、この世界線のみに限定しておこう…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:25:59

    なんか過去スレ見返してたらさ、ホシノ、ユメパイセンに向けてるのとは違う重めの感情をレックス・キリト・ジンの3人(もしくはそのうちの誰か一人)に向けてそうだと思った。

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:32:22

    >>57

    あーなんか尊敬できるというか自分の目標とも呼べる存在としての感情を持ってそう。

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:32:26

    >>57

    恋愛感情はないかも。バン先生と同じ信頼ってとこかな…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:06

    >>59

    だと思う。自分の目標が無くて宙ぶらりんみたいな感じだったけど、3人の大人を見て、「あんな大人になってみたい」みたいな。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:23

    >>57

    レックス:対策委員会編後の相棒枠

    キリト:暴走する自分を足止めしつつ簡易セラピーしてくれた

    ジン:ヒナと共に暴走を止めに来てくれた

    並べてみたらまぁ、そうですねとしか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:49:23

    >>57

    そういえば過去スレでケートスとかが扱いにくいって嘆かれてたけど、水着ホシノとかが普段の3機とは別に使ってそうじゃない?メイン武装は普通に添付画像の水鉄砲もとい水属性の片手銃で、サブ武装が水属性の槍(邪槍メデューサランス辺りだと合うかな?)で必殺ファンクションがホエールキャノン、入手タイミングはアビドス2章後に通常ホシノのメモロビの水族館に行った時でどう?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:53:36

    >>60

    流れるように気づかれてないゴジョーさんには草。まあ面識ないし仕方ないんだけど…

    >>62

    ほーう…、ありじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:02

    >>62

    確かに・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:55

    >>62

    水族館のお土産コーナーでケートス売ってたってことか・・・

    キヴォトスなら十分あり得るな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:26:35

    …アビドス3章のプロローグ、バン先生が便利屋のみんなとシャーレに戻ってきたところから始まる(当然だが、アビドスでの騒動は終わってる)っていうのは…乙じゃないか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:30:27

    >>44

    >>47

    そうか最終編でウトナピシュティムトラウザーがアトラ・ハシースのバリア破壊してるからケイ消えてないんだ・・・

    となるとデカグラ編より前からオーレギオンボディで活動してたのかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:31:17

    >>66

    ありだな

    そして爆破されたシャーレを見てアルちゃんが白目剝くと・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:32:25

    >>54

    >>56

    ヘイローが半分テラー時の色になってるとか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:33:50

    >>51

    盾改造してユメ先輩が遭難したとき用に水筒とか非常食入れるスペース作るとかどうよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:35:30

    >>70

    アリ。エンジニア部に頼むことになりそうかな?

    >>69

    良いねぇ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:40:31

    >>66

    終わってるのならプロローグじゃなくてエピローグでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:29

    >>72

    バン先生が終始出てこないから、プロローグと言う名のエピローグ、っていうのありかな、って…おもいまして…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:30

    >>72

    ほら、起承転結の結から入って「こうなった理由は…」みたいな感じで起に繋がる作品とかよくあるじゃん?そういうのじゃねーの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:46

    >>70

    その改造の仕方は良いと思うけど、LBXボディorオプティマボディだからユメ先輩は飲食出来ないんじゃないかなぁ…某青狸みたいな理不尽なまでの不思議科学してるわけでもないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:51

    >>49

    子ウサギ公園でキャンプ飯の再現を始めるけど上手くいかないゲーム開発部を見かねたキリトが

    手伝ってくれて再現飯完成するんだけど

    大喜びのモモイがキリトに「ありがとうおじさん!」って言って兎小隊にキレられるスチルが見えた気がする(尚キリトはちょっとショック受けてる)


    キリトってなんでか分からんがちょっと老けて見えるんだよな・・・

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:22

    >>75

    確かに・・・じゃあ予備バッテリーとか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:47

    >>75

    …せやな!どちらかと言うと、充電カートリッジとか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:53

    >>76

    猫背とダウナーな雰囲気のせいじゃないかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:26

    >>76

    この後バン先生と飲み明かしそう…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:55

    >>80

    キリト「おじさん、か・・・俺は、まだ若いつもりだったんだがな・・・」

    バン「・・・今日は俺が奢るよ、朝まで飲もう」

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:51:28

    >>76

    天然特殊部隊(偽)VS特殊部隊…!

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:01

    >>73

    >>74

    なるほど…そういうことか…

    ならアビドス3章最後にプロローグ冒頭の現在軸の後に時間が戻ってきて原作同様のビナー戦入るとこの最後のスチルに、さくら☆零号機ボディのユメ先輩がホシノの肩に乗ってたりバン先生自身は映らないけどバン先生の開いたCCMが中央に映り込んでいたりしそう…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:56:38

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:59:17

    >>83

    ええな!

    そこに加えて、>>69の姿の、>>45で盾持ってないホシノも映ってそう(その代わり、ユメ先輩がLBXサイズになったユメ先輩の盾持ってる感じ)

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:05:36

    >>69

    雰囲気とか、ヘイロー以外の見た目とかも微妙に変わってそう。髪型とか。

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:16:01

    >>82

    割といい勝負になりそうなのがなんか草

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:17:01

    >>86

    う~ん上手く言えないが過去ホシノと臨戦ホシノの髪型混ぜた感じとか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:18:37

    >>88

    そうそう、そういうの。

    >>82

    >>87

    ゲーム開発部「特殊部隊じゃないからね!?」

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:22:57

    >>78

    ...そのカートリッジ、前スレのルミナスシューターRSのやつ流用してないよね...?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:18:59

    >>90

    流石にそれは…ないと思いたい…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:28:39

    >>81

    兎の方々は…お酌しちゃダメだからね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:24:57

    >>92

    確かに言わなかったらやりそうではある、か?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:26:51

    >>92

    >>93

    バン先生と二人で飲んでる時にちゃっかり同席してる兎達とカンナが見えちゃった・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:28:28

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:32:37

    >>95

    4Bストとか漫画版バンとかは既に受け入れられるから程度によるんじゃない?取り敢えず無視決定になってるのが完全オリキャラと原作でのコラボ経験含むブルアカとダン戦以外のキャラ(イナダン映画出身のフラン達は例外)、SS内限定でOKなのが装甲娘ミゼレムクライシス出身のキャラ達って感じだったかな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:32:43

    >>95

    いちを4BストというHIRO版外伝で出てきた奴らが八神探偵事務所預かりになってはいる

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:34:04

    >>96

    >>97

    お答えくださりありがとうございます

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:36:18

    >>98

    個人的としては便利屋漫画の悪徳不動産の生徒のことを思い浮かべてレスさせていただきました

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:49:17

    オリジナルLBXを色々と見てたら、ユメ先輩やカズのシン・エジプトのオシリスとは全く違う遊戯王由来のLBXオシリス見つけたんだけどもこれ誰か使いそうな人いたりする?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:53:42

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:55:19

    >>100

    黒赤の色と剣で思い浮かぶのは…ツルギかね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:57:04

    >>100

    >>102

    ゲヘナ味も感じるからマコトの雷帝政権時代のLBXかも・・・

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:04:39

    >>103

    良いと思うけどその場合なんで>>100からガウンター・イゼルファーに乗り換えたのか気になるな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:07:15

    >>104

    ルシファー・トワイライトとの闘いで大破かつ、当時修理出来るのが雷帝だけだったから倉庫にしまって乗り換えたとかかなぁ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:12:51

    >>105

    ルシファー・トワイライトはキヴォトス出奔後に入手だからゲモニアと間違えてる?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:23:30

    >>106

    トワイライトも雷帝が学生時代の時に所持してた機体だから、間違えてないよ。

    以下まとめからコピペ


    ルシファー・トワイライト(クリスターイングラム社の神谷重工LBX開発部門がエンペラーM5と同時に開発していたとされるLBXで、攻撃・防御・飛行形態の3つの形態の他に熾天弓イニティウムやフェザービット等の武装やトワイライト・セラフィックモードといった多彩な機能を併せ持っているが、その高すぎる性能と複雑化しすぎた機能・システムから人間はおろか高性能のAIですら扱いこなすのが困難と判断され計画は凍結し、エンペラーM5にその座を明け渡すこととなった幻の機体&その凍結されていたものを雷帝が入手し、キヴォトスの神秘由来の技術と自分の操作技術を合わせることでオーバーロード時の自分に限り扱えるようになった専用機。なおその後の顛末として、ゲヘナ学園在籍時にマコトとヒナに破壊され、卒業後に可能な限り修復した際にスペックが落ちたが、その代わりに全機能をオーバーロードなしで十全に使える様に改善された&攻撃・防御・飛行形態の3形態搭載&専用武器として魔王弓フィーニスのプロトタイプであり、絶大な威力を誇るアローモードの他に、飛行形態時には機首となる『熾天弓イニティウム』搭載&フェザービット及びトワイライト・セラフィックモード搭載)

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:27:54

    >>107

    そうか…あれ?そうなるとヴラドの設定合わせないと矛盾してない?以下ヴラドの説明コピペ


    ヴラド(雷帝がキヴォトス出奔してからクリスターイングラム社に入るまでの間に思い付いて原型を設計したものの、実際に実物を製造したのはクリスターイングラム社に入ってルシファー・トワイライトを製造する前にクリスターイングラム社の神谷重工開発部門の人達と自分が協力することでどこまでの機体が作れるのかを試しで作った試作機としてのタイミングで、その後に市販化された。)

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:31:15

    >>108

    あ、本当だ・・・製造を修復と間違えてたのかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:45:12

    >>105

    >>106

    >>107

    >>108

    >>109

    たぶんだけど、ヴラドの設定が先に決まってから、ルシファー・トワイライトを学生時代から使っていた設定が後から生えて、その擦り合わせが行われないまま両方の設定がそのまま書かれて矛盾したのでは?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:56:57

    >>110

    そうか・・・じゃあ、設定を擦り合わせて、雷帝がヒナとマコトとの闘いで破壊されたルシファー・トワイライトを修復したのは神谷重工開発部門で好きに設備を使えるようになってからで、ヴラドは開発部門の人達からの信頼を得る過程で開発した・・・って感じになるかな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:22:18

    >>111

    それで問題ないかと。

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:28:35

    >>82

    >>87

    >>89

    多分、本編より磨きがかかってますよね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:30:22

    >>88

    再会したアルちゃんから「イメチェンしたの?」って聞かれてそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:31:49

    >>113

    後兎小隊が一回精神崩壊しかけた関係で腕錆び付いてそうだしな・・・

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:33:06

    >>113

    どうだろう?この世界のキヴォトスの生徒達はLBXがある分銃撃戦の経験値が低い見たいだし・・・あ、LBXバトルだったらマジで拮抗すると思うよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:42

    >>54

    >>69

    >>86

    >>88

    …グロウピークとのタイマン時に、後輩たち守るためにホシノテラーの力を強引に引き出した結果、そうなってそうな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:39

    >>117

    闇堕ち暴走フォームを制御したみたいで熱いな・・・!

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:39:26

    >>117

    多分、ホシノは戦闘終了まで自分の変化に気がつかないほどセトの憤怒との闘いに集中してそう・・・

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:47:11

    >>117

    …グロウスビーク(ボソッ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:52:07

    >>120

    おぅ…ごめんよグロウスビーク…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:53:18

    >>119

    それだけ覚悟キマってたか…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:03:19

    >>117

    ↓ここにシンバルを叩く猿のおもちゃのように滅茶苦茶はしゃぐゲームブック

    ↑ここに発狂する地下生活者

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:04:21

    >>103

    >>105

    マコトが使ってた>>100だけど名前がオシリスのままってわけにはいかないからドイツ語での反撃や逆襲って意味のゲーゲンアングリフというのは?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:04:44

    >>124

    良いねぇ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:32

    >>124

    良いと思う。ついでに>>100は雷帝が出会ったばかりのマコトをLBX沼に沈める為に用意したLBXなんだろう・・・とかも想像してみた。

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:08:07

    >>119

    タイマンである以上、アポロカイザーもファルコンもやられてイフリートコロナとの一騎討ちだったんだろうな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:23:36

    >>92

    ミヤコ「ですが私達はウサギではないのでお酌しますね(RABBIT2、RABBIT3、RABBIT4、手筈通りに)」

    サキ「(RABBIT2了解!まずは酔ってもらって・・・)」

    モエ「(RABBIT3了解!次に眠ったところをテントに運ぶ・・・)」

    ミユ「(RABBIT4了解・・・!そこで最終段階に突入・・・!)」

    RABBIT小隊「((((作戦開始!))))」

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:26:18

    >>99

    ↓の娘か

    この世界線のキヴォトスにもいるんだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:28:36

    >>128

    バン先生「はい、そこまで」(イカロス・ゼロ久しぶりに出撃)


    RABBIT小隊「((((・・・無念))))」(10分は持たせた)

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:30:28

    >>130

    待て、酒入ってデバフかかってるとはいえバンさん相手に10分持たせるとかヤバくね!?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:31:50

    >>129

    いるならダークバイソンとか使ってそう…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:33:31

    >>131

    酒入って操作が雑になっているのもあるし、機体がイカロス・ゼロなのも10分掛かった要因かな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:34:09

    >>132

    ほー・・・良いな


    >>114

    ホシノ「まあね~、心機一転、って感じかな?」

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:34:43

    >>134

    アル「似合ってるわね!」

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:36:10

    >>133

    イプシロン「俺使ってたら3分で済んだな」

    Bキッド「YOU、いつの間にお酒飲んだの?」

    イプシロン「酔っぱらいの戯言扱いすんなや!?」

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:36:45

    >>136

    君だと20分かな…

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:39:25

    >>137

    40分の間違いじゃないかな()

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:40:00

    >>138

    よし、2時間で手を打とう()

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:40:30

    >>116

    セトの憤怒「それだと困るので襲撃して銃撃戦の経験値を積ませます!」


    >>123

    楽しそうで何より・・・

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:41:20

    >>140

    地下生活者「何処がです!?」

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:42:16

    >>137

    >>138

    >>139

    イプシロン「何故俺はこんな雑魚扱いされてるの・・・?」

    Bキッド「日頃の行いじゃないかなア・・・」

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:45:55

    >>124

    >>126

    後に仲良くなる雷帝から譲り受けた機体で雷帝の体制にゲーゲンアングリフ(反撃)したのか・・・

    皮肉よな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:47:58

    >>136

    >>142

    そういえばイプシロン、君ゲーム版Wのランキングバトルでマングースが武器腕装備の赤いの使ってたぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:49:38

    >>144

    イプシロン「むう・・・(オリジナルカラーじゃないからノーカンって言ったらBキッドのライトニングランス飛んで来るな・・・)」

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:49:49

    >>144

    コイツ、オリカラーじゃないと満足しないヤツなんですよ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:50:13

    >>143

    そうだね。マコトとヒナとの決戦時に雷帝はその皮肉な状態に「これだから、この世界は私を飽きさせない」って笑いながら戦闘を始めてそう・・・

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:46

    >>145

    >>146

    そんなこと贅沢な不満を漏らすなら、こっちにも考えがある…原種オリジナルカラーで頑張ってたレイのイプシロンもユプシロンに抜け駆けしてバージョンアップしてやる…


    LBXユプシロン

    イプシロンの設計データを参考に

    独自開発したLBX。


    特殊な機能等は無く

    純粋に高スペックな機体として製作された。

    ・ユプシロングレイブ

    双刃型の槍系武器。

    機体全長を越える長さの為

    扱いずらいが斬れ味は十分にある。


    ・ユプシロンガーター

    小型のビームシールド。

    小型故に防御面積は狭いが、

    十分な防御力を発揮する。


    ・ヘッドメガランチャー

    額に搭載されたメガ粒子砲。

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:55:36

    >>148

    そっち!?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:56:40

    >>147

    過去スレでちょっと触れられてたけど雷帝って一人で書類も戦闘も拷問も全部やってたみたいだから疲れ切って笑顔とか忘れてそうだけどこの時に久しぶりに笑えてそう・・・

    ヒナとマコトが雷帝に反旗を翻したのって雷帝の非人道的行為止めるのもあるだろうけど一人で突っ走ってボロボロの友人の姿を見てられなかったってのもありそうよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:58:56

    >>148

    ↓※イプシロンとBキッドです

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:59:38

    >>135

    アルなら言いそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:22

    >>150

    この世界線の雷帝は道を踏み外してしまったけど根は決して悪ではなかった・・・みたいなキャラだけど

    ブルアカ本編の雷帝はどんなキャラなんだろうな・・・

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:08:26

    >>151

    そしてフランの方の原種オリジナルカラーのイプシロンも「イプシロンDF」にバージョンアップしてやる…恨むのなら自分を恨め

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:12:36

    イプシロン…南無

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:12:58
  • 157二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:57

    >>156

    やり過ぎたからだが?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:19:11

    >>157

    Bキッド「イプシロン・・・YOUそろそろ落ち着こうよ」

    イプシロン「お前なんでそんな冷静なんだよ!?出番欲しくないのか!?」

    Bキッド「Meの出番はマスターバンの精神と肝臓へのダメージとセットだから・・・マスターの体調の方が大事だよ」

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:21:14

    "話の腰を折る。"

    最近のストーリー補完ブームに乗り欲望マシマシ誇大カタメ妄想です。

    変にギミック付け足して読みにくく直球ですしキャラエミュ完璧じゃないけどそこはご容赦…個人的な解釈やこちらが決めてる物があります。コレが一番重要かも…

    シーンは最終章の救出シーン。一応スレの流れは汲んだつもりですがズレてるかも…。

    最後はLittle Smileとご一緒に読んでみては如何でしょうか?

    違う条件、違う選択 | Writeningアロナ「先生!?最後の脱出シークエンスを…もう一人のシロコさんに…!?」 バン「あぁ。これでいいんだ…だよね?レックス…」 レックス「…バカ野郎!お前まで死んじまうんだぞ!?俺は一度死んだ!俺はもうア…writening.net
  • 160二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:21:37

    とりあえずイの字のは置いておこう(オイ)

    こんなの(待てや)よりもっと気になるのはホシノVSセトの憤怒の激しすぎるタイマンなんよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:22:59

    >>159


    …………ふつくしい…!

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:24:00

    >>159

    感動したわ・・・

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:25:20

    >>159

    うん・・・良い・・・!

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:30:22

    >>159

    全然折ってもらって構わないよ。


    いい作品をありがとう!

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:35:48

    >>160

    地震かと思われそうな衝撃は発生してそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:36:58

    >>165

    落雷の被害も出るのがね…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:37:55

    >>160

    なんとなくなんだがグロウスビークの電撃とイフリート・コロナの炎で火傷しながらも必死に銃撃と操作してるホシノが見えた

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:50

    >>159

    素晴らしかった…!

    涙が止まらん

    最後グランドスフィアが来るのは知ってたけどまさか超プラズマバーストをそう使うとは…

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:23

    >>167

    セトの憤怒の姿も相まって、色々と…凄そう(小並感)

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:44:50

    >>168

    わかる。やっぱりあの2人の超プラズマバーストは特別なんだよなぁ・・・

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:45:45

    >>169

    セトの憤怒ってグロウスビーク操作時は青白いホシノテラーの姿なんだよな・・・

    なんかツルギみたいな笑い方しながらバトルしてそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:47:23

    >>170

    バンさんの弟子になったイオリ・アズサ・カンナ、レックスの直弟子のクロコも使えるだろうけどバンとレックスの超プラズマバーストが特別なの分かる・・・

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:47:54

    >>171

    しかもこの戦いが終わったら、(勝ち負け関係なく)>>140のようなレイドボスになる(過去スレでは+αで受肉)からな…

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:49:29

    >>171

    >>173

    ツルギとエンカした時が一番血みどろの闘いになりそう・・・

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:50:49

    >>174

    相対した生徒と同じ口調と戦い方になるっぽいからなあ・・・

    ネルとエンカした時も凄そう

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:51:32

    …ホシノと戦う前に、セトの憤怒、ホシノ以外のヘイロー持ち生徒対象の強制麻痺&ccmの強制停止の電磁波攻撃使ってそうじゃない?(クロコさえ抵抗不可)

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:54:00

    >>176

    あ~・・・あるかも

    この世界線のセトの憤怒って前の世界線の生徒の無念の集合体になってるから

    前の世界線のホシノの無念とかが表に出てるなら確実に自分をぶっ飛ばす為に仕込みしそう・・・

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:54:12

    >>173

    でも戦う理由は前の世界線でワールドセイバーに56された生徒達が今の世界線の生徒達を鍛える為に襲撃するという割とお労しいやつなんよな・・・

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:55:52

    >>178

    この真実知った時の反応が気になる…

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:03

    >>179

    皆絶句してるだろうな・・・

    あとミゼルは泣くかもしれん

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:25

    >>105

    そういえばマコトの新機体がまだ決まってなかったから、大破/ロストして辛うじて一部のパーツだけ残ってた>>100 >>124のゲーゲンアングリフとガウンター・イゼルファーも使って、雷帝のお下がりなゲモニアからは完全に脱却する意味を込めてゲモニアは一切使わずにワールドセイバー決戦編でサツキやサクヤ達が協力して作ったハイエンドモデルとしてゼノ・プルートーとかどう?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:07

    >>176

    うーむクソボス

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:02

    >>181

    おお!カッコいい!

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:58

    >>182

    シロコやクロコとかが、どんどん傷ついて行くホシノ先輩の姿見て唇を思いっ切り噛んで血を流してそう…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:01

    >>181

    ふむ・・・マコトの唯我独尊も金ぴかだし合ってるな


    >>182


    >>177みたいな前世界線ホシノの自分をぶっ飛ばしたい意思が強すぎるんだろな・・・

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:51

    >>161

    >>162

    >>163

    >>164

    >>168

    お口に合ったようで何よりです…

    >>172

    あ…カンナさん忘れてた…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:03:03

    >>167

    もしかして>>88みたいにホシノが髪型変えたのって髪の毛一部焼け焦げたからじゃ・・・?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:47

    >>181

    良い・・・!ワールドセイバーとの戦いが終わって、寝静まったアビドス砂漠の何処でお忍びでキヴォトスを見に来た雷帝のトワイライトと久しぶりにバトルしてる光景が浮かんだ・・・!

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:08:05

    >>188

    二人とも笑顔でバトルしてるのが見えたよ・・・

  • 190125/04/17(木) 22:09:43
  • 191二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:11:10

    >>190

    お、かんしゃあ〜

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:11:58

    >>188

    マコトの新機体にウキウキするけどそれはそれとしてゲモニアの何が不満なのかと文句言う雷帝が見えた

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:17:04

    なんかこの世界線のセトの憤怒はワールドセイバー決戦終わったら燃えつき症候群みたいな感じになってホシノテラーみたいな姿で廃墟のビルの上でぼーっとしてそう・・・

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:17:09

    >>192

    マコト「イブキは良いとして、イロハも、ヒナも、チアキも、ティーパーティーも、ビッグシスターも、あの山海経の黒い君主でさえも、全員自分専用機に新調しているというのに、私はお前のお古だぞ!?そんなの私の沽券に関わるだろ!?」

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:19:40

    >>194

    雷帝「性能は十分だろう!イオリだったか、あの娘だって山野バンのお古のオーディーンMK4使ってたが沽券がどうとか考えてたか!?」

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:19:40

    >>194

    マコト「それに・・・ゲモニアはシンプルすぎて、バトルが一辺倒になってつまらん!」

    雷帝「それかぁ・・・うん、ぐうの音も出ないな・・・武器変えるとかしろよ!」

    (アビドス砂漠をアナボコにする戦いをしながら)

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:20:24

    >>196

    ヒナ「・・・懐かしいわね、この感じ」

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:20:48

    >>193

    まだなにかあるか分からんから、レイドボス続けてもろて?

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:22:10

    >>187

    ありそー…

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:22:40

    >>197

    ホシノ「・・・うるさいなぁ」

    シロコ「ん、近所迷惑」

    2人『・・・殴りこむか』(LBX片手に)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています