- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:41:30
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:47:35
まぁリーグ戦で戦う時はめちゃくちゃ個人的な恨みぶつけてくるんやがな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:50:52
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:52:30
ポケマスのフレア団編はこの人がサターンポジになるんだろうか
個人的にはクセロシキがいいんだけど - 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:01:47
正直研究欲だけで悪いことしてたけどこっちのほうがより正しい研究成果出せるから&ゲーチスへの個人的好き嫌いで味方側に立ってるアクロマさんよりは
まあ正当な取引さえできれば裏切ることはなさそうだと思う - 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:04:15
あれ言った上で自分に勝ったら「にくすぎてむしろ好きよ!いいのよ。フレア団にないものを貴方は持っていたのだから」って一風変わった認め方してくれているのが好き
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:02:10
四天王でキャスターが悪の組織所属ってすごいよね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:34:54
リメイクでパキラさん含めた四天王とチャンピオン周辺掘り下げてほしい
- 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:38:15
悪い人ではあるんだけどクセロシキとかアクロマみたいなマッドなやつらよりはまともに見える人
日常生活に溶け込んでいるからだろうか - 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:07:38
セリフからフラダリと深い関係にあったんだろうな
フラダリの暴走を止めたいとも思いつつも止められずって - 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:09:51
真に怖くて悪い大人のおねえさんなのよね
- 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:22:15
いつかフレア団の正義が破壊に向くほどの何かがあったなら世に仇なす者になったっておかしくない
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:59:18
地位の高さと情報を武器に強かに交渉はできる程度のリアリズムがあるし
しかも警察に首根っこ掴まれてる状況にいるわけだし考え的にももう自分から行動は起こさないから「すぐにしょっぴく必要はない」ポジションに自分を持って行かせてる
こりゃあ女狐ですわ - 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:35:39
保守
- 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:40:22
- 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:43:34
アニメはサトシやアラン見て止める側に回ったけどゲームは止めたいとか特に言及なかった気がする
フラダリと同じように思想を高く持つ人間が現れたらまたそっちに回ることもあるのかな - 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:52:56
- 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:23:49
そこ本当掘り下げほしいよなあ
フラダリの理念に賛同したってことはパキラさんなりに苦い過去があったんだろうか
今までのシリーズでジムリーダーやチャンピオンが旅に関わることはあったけど四天王はほぼないし敵幹部ってのは魅力的な設定だよ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:19:02
「理由は…強いて言うならフレア団のプライドを守るため
あなたとは相容れなかったけど、こちらにも正義があったのよ 今更汚されたくはないわ」
って発言だから、自分がやったことが絶対に正義だとするフレア団へ狂信しているというより
「社会正義的に見て悪なのはわかってるけど自分たちなりの正義はかつてあった、今残党が勝手に動くのはその正義が汚されるから違う」って考え方の人だと思う
そんでその正義を貫徹する意思がなくなったのはやっぱり「正義の執行者になるはずだったフラダリが主人公に敗北したから」だと思うんですよね
だから主人公のことはめちゃくちゃムカつきながらも何より認めているし、フラダリのもとを離れた状態でフレア団が動くのは許してない
ってのが俺のパキラさん解釈です - 20二次元好き匿名さん22/03/27(日) 23:46:24
この人カルネさんの事嫌ってそう
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:52:25
なして?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:01:37
ポケスペとゲーム原作は分けて考えてくれな