- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:26:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:36:02
帝国キラーで地球ナショナリストで銀河間航行可能で戦略兵器持ちの(銀英伝基準で)小型艦
地球教がもう少しマシな組織だったら救世主になったろうけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:36:54
技術レベル考えるとまるで勝負にならないんかねえかな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:39:34
銀英伝の物量も、リメイク版のガトランティスの前には色褪せるからなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:19
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:46:00
地球(ヤマト)に関しちゃそもそも1500年どころじゃなさそうなくらいの期間を戦い続けてるガミラス相手に勝ってるって所を忘れとらんか?
そこの期間はあんまり関係無いでしょ、ヤマト自体元を辿ればイスカンダルとボラー連邦の技術を組み合わせたみたいな物だし
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:14:15
人類最大勢力の帝国は叛徒絶対殺すマンの封建主義体制でちゃんと交渉できそうな同盟やフェザーンは遠すぎる
唯一地球を気にしてる勢力がカルトなのきついな…… - 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:52:44
銀英伝自体ヤマトの鏡像みたいなところあるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:04:19
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:00:52
異星人と遭遇して滅亡間際に追い詰められたヤマトの人類と世界史をそのまま拡張したように中央星系が入れ替わり続けた銀英伝の人類だと地球観はもとより根本的な宇宙観も人類観も違いすぎる
どんな化学反応が起きるか……見てみたいけど全く予想つかないな - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:46:27
コスモリバースシステムだけ使っていってもろて…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:38:19
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:46:54
地球教に松本零士チックな女主教が生えてきそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:04:26
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:20:07
旧ヤマト見るとヤンの声が聞こえてきてちょっと嬉しい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:52:15
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:36:20
直接コラボこそないけどスタッフも客層も被ってて割とシナジーあるやつ
てかスパロボならそのうちやってくれそう - 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:38:29
さんざん忘れられたと言われてる割にはどこからともなく湧いてくる地球教徒のみなさん
あの歴史と現状でさえ大人気なのに復興までしたら本当に一大勢力になれるんじゃなかろか - 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:06:23
ガミラス以上に人類殺してるゴールデンバウムとはいつもの感じで決戦やる流れが想像つくけど同盟やローエングラムとは案外平和裏に……ならないかおのれ地球教
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:57:34
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:29:58
増長した地球教上層部だけがヤンお得意の心理戦でまんまと破滅させられる未来が見える
ヤンさえ生きてればだが - 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:21:43
全人類社会の統一に千年単位で束縛されてる銀河だからそれを公然と否定できるって面でもヤンはかなり貴重な人材なのよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:38:33
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:34:40
あの減りかたいつみても少子化としか思えないんだわ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:33:59
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:35:35
ファーレンハイトも兄弟多かったような記憶があるが気のせいだったかな……
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:53:28
銀英伝の銀河帝国軍ないし自由惑星同盟軍だったら、数の面で2202版ガトランティスにある程度は対抗できそう
数千隻規模での艦隊運用能力では銀英伝側が有利だし - 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:58:26
優生保護法が時代背景にあったみいちゃんと山田もみいちゃんママの障がいを隠してたからね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:04:24
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:06:02
交戦距離と物量じゃ銀英伝有利だけどワープの性能と自己完結能力だとヤマトがスーパー系やってるからいい具合の勝負になりそう
ガンダム00のソレビvs三大国的な感じ - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:05:11
ホント? ずっと分派も作らず統一した宗教団体で続けられるなんてすごい話だとは思わない?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:05:20
オリオン腕とサジタリウス腕の間で争っててフェザーンとイゼルローン以外は移動困難地域だっけ
……いっそ銀河飛び出して迂回するか - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:24:26
旧作古代だとなんだかんだで結局ヒマラヤ一帯が吹っ飛ばされるハメになりそう
古代怒らせて山脈と上層部全滅で済むならいい方か… - 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:00:06
尚ヤマトと敵対した国家の末路
ガミラス:母星壊滅+軍が壊滅
ガトランティス:国家そのものが消滅、残党が少しだけ
暗黒星団帝国:銀河もろとも消滅←!?
ボラー連邦:軍首脳部と政府首脳陣が決戦で戦死、軍も大損害
ガルマン·ガミラス帝国:軍が大損害を受けるものの、色々あって無事(良かった)
ディンギル帝国:宇宙戦闘民族のような物だったのでほとんど壊滅
SUS連合:艦隊含め色々と大損害
…これで良くガルマンガミラス生き残れたなオイ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:41:17
初手絶滅戦争を経験しただけあってヤマト外交は旧作も新作もエネルギッシュすぎるんよ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:49:57
ヤマト世界全部だとさすがに銀英伝側がだいぶキツイけど単艦ならほんとにいい感じだよな