いまだに季節イベ鯖のロウヒのスレが立つあたり

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:33:08

    頻繁に周回で使う機会がある性能ってキャラの印象を残す分にもアドだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:33:57

    周回で使ってると愛着湧いてくるしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:36:42

    周回性能と第3のハーピィ姿が性癖だから引いたけど最近味変で第一第二に変えて使ってるしかわいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:40

    脱法ロウヒとかいうあだ名を実力で捻り潰した魔女

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:24

    性能による話題の恩恵を多分一番受けてる男

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:40:19

    使われないキャラは性癖刺さり勢以外は引かれる機会が減る→マイルームや戦闘ボイスやバレンタインが見られる機会が減る→絆礼装も所持率減る

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:57

    >>4

    無法ロウヒ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:43:04

    ・恒常
    ・BOXガチャの季節イベシナリオ登場
    ・円卓やギリシャみたいな横の繋がりはないポッと出
    ・推定非きのこ・非桜井鯖

    こうしてみると微妙性能で空気まっしぐらのはずの条件が揃いまくってるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:43:30

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:43:55

    >>5

    その見た目何?

    その明らかロストテクノロジー何?

    その性癖に近い拘り何?

    ゲステラ!!!!ゲステラだ!!!!


    だもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:47:01

    ビショーネもなんでも特攻で結構強いんすよ

    2025年にNP50チャージできない非バーサーカー非エクストラクラス単体宝具鯖は厳しい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:42

    脱法って結局全回収されたんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:52:08

    >>11

    ビショーネ限定だし槍だし逆でもよかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:03

    >>12

    バグ石回収&超過分はマイナスって聞いたけど実際どうなったかわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:12

    >>12

    石含むミッション報酬は全回収。鯖はそのままだったはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:39

    >>4

    まあ前借ロウヒに修正されたしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:56

    >>12

    引いたものとかは残ってる

    アイテム自体は回収しきれない分はマイナスにする形で終わった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:34

    >>14

    マイナスになった人はガンガンスクショ上がってたぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:44

    ビショーネ黒姫小野小町とかは出演イベント終わったら単独スレはほぼ見なくなった
    ロウヒはなんか妙に場持ちが良い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:09:45

    ロウヒは特徴的な口調で雑にエミュができるのもあにまん的には強すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:12:06

    性能もそうだが本人の属性が特定の性癖の方々に刺さりまくってるってのもあるやろな
    かくいう拙者もロリババアギザ歯上位存在偽家族大好き侍

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:17:27

    >>19

    黒姫こスレ画たまーに見るし小町は篁の方がまだ語られてるっちゃ語られてるがビショーネはマジで見ないな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:17:31

    ロウヒは性能で話題になりがちだがキャラも強いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:18:30

    どのソシャゲでもそうだが性能が弱けりゃ有象無象の一人でしか無いからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:21:43

    >>24

    FGOみたいなストーリーで勝負するゲームは弱くても印象に残しやすいが低レア低スペックが完全に容量食い虫になってるゲームもあるからなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:23:05

    >>22

    普通にいい子なんだけどね…普通にいい子だからかな…

    長乳のインパクトは凄かったけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:29:06

    黒姫はバレンタインのインパクトで押してきたけどビショーネはわりと王道だったからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:32:18

    黒姫もビショーネも登場イベの時はおみぃさんに話題取られちゃったけど黒姫はバレンタインで話題になったし
    ビショーネはうん…
    小町ちゃんはお父さんの方は語られてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:33:56

    小町と篁は何やかんや名前はちょくちょく見かける気がする
    ビショーネは影薄いよね…みたいな話題の中で見かけることが殆どなような…あと性能は強いよねみたいな話でたまに

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:34:05

    ゲームな以上使いやすいキャラと好きならあえて使うキャラじゃ単純に目にする機会やセリフを聞く機会が倍ぐらい違うし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:35:09

    ロウヒもロウヒで一部のあにまん民に私物化されてたりするし良し悪しだなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:35:57

    思えば蛇イベはNPCも強いわ既存鯖も大活躍するわで新規鯖には修羅すぎるイベントだったな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:35:59

    BOXガチャイベで実装されたカルデアに関係者のいないピンのキャラ←これだけだと忘れ去られフラグ立ちまくってるのにな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:36:47

    >>33

    ブリトマート?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:37:25

    クリスマス箱イベはシナリオ毎日更新ちゃんとあるけど真に悲しまれるのは普通の箱イベの方で実装される新規☆5鯖
    あれほぼシナリオないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:38:00

    リコリスの人にキャラデザやってもらった長乳キャラが空気になるわけ…っていってもフミカネデザインのガラテアも出番多いわけじゃないしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:38:41

    性能もキャラの個性の一つだからな
    ズバ抜けてたり尖ってたりしない限り使われないし印象にも残らないから埋もれるだけになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:39:25

    >>26

    ビショーネ、アンドロメダはまだ設定担当未判明だけどラクシュミーやベトナム姉妹あたりの水瀬いい子ちゃん空気キャラと同じ匂いがする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:42:24

    ストーリーとかキャラクター性で売るにはキャラを増やし過ぎたってのもあると思う
    派生とか別霊基とかを既存キャラの中で出しつつ新キャラをちょびちょび増やす方法ならここまで埋もれるキャラもいなかったんじゃねえかなぁ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:42:40

    1.5部時代くらいユーザーがいた時ならともかく、今のタイミングで引く理由が性癖しかない程度の性能のキャラはマイルームもバレンタインも幕間も絆礼装も見られる機会がぐんと減る時点で厳しいよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:44:04

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:45:20

    正直人気鯖でも出番があるかと言われたらそうでもないよな
    定期的に出番や話題のある鯖はほんの一握りという
    やっぱライター書く上での使い安さかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:46:17

    >>41

    てかほとんどその人が立ててるんじゃねえかと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:47:22

    ここでは度々見るけどお外だと性能以外の話ほとんど見ねえなって思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:48:00

    正直このカテ外ではほとんど性能以外では語られてない感

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:55:07

    性能スレで顔だすかひたすら安価スレとかその他でなりきりに使われてるイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:58:51

    ビショーネはバレンタインにチビーネ(分岐が煩雑なら初期形態)もなにかの形で出してればもっと話題になったかなって
    あれこそ選択式でプレイヤーによっちゃ思い入れ強いから

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:59:22

    2025年に入ってからは全鯖ピックアップとかもあって石を温存してる人も多いだろうから
    新規鯖をとりあえず引いてみるって機会が少なくて語れる人もそんなにいないのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:59:44

    ぶっちゃけロウヒはあにまん外だとほぼ性能以外の話はあまり聞かんな……あにまんだと性能スレとほぼ安価の成りきりスレばっかりな気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:02:08

    エミュ簡単だからちょくちょく見るけど特別多いイメージないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:02:44

    小町ちゃんスレはパートスレ化してsage進行で細々と続いてるよ
    なんやかんやで根強いファンがいる印象

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:22:23

    >>29

    ビショーネまだ実装してそんな経ってないからなぁ

    これが一年経って全然出番や言及も無くスレ立たなかったら「影薄くね?」とはなったかもだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:24:34

    >>52

    個人的な性癖にブッ刺さる娘だから話題になってほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:27:10

    ビショーネや黒姫に関しては横の繋がりがあんまりなくて「大丈夫か…?」と危険視されてる状態だと思う
    一応エリちゃんとかと絡みはあったけどそのイベント限りの関係で終わることも多々あるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:33:14

    ビショーネはエリちゃんやライダーさん、メリュ子とかそこら辺にどれだけ今後絡めるかによって変わる
    黒姫の方は分からん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:34:21

    ビショーネが話題に出ないのはイベントが綺麗にまとまりすぎてるせいもあると思う
    好きなんだけど蛇竜イベントで満足してしまった...

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:10:11

    ストーリーの完成度もそうだけど正直時期も悪いよ、単体槍として強いとはいえロウヒ・ズムーンの後で石無いからビショーネはスルーしたし
    綺麗なスチルで「カルデアで正式採用されたい」って言ってたのは覚えてるけど、徴姉妹とかと同じ道辿りそうなキャラを一時の感情で引いて宝具1のまま霊基一覧で腐らせるのも社内ニートみたいで失礼かなって

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:18:02

    ロウヒ→ズムーンからの全鯖PU開始、「春に奏章Ⅳやりまーす」宣言したら奏章鯖や取り逃した限定人権鯖確保や宝具レベル上げるためにそりゃ皆んな石貯めるわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:24:08

    性能的にそんなに強くないのにいまだにちょこちょこ話題になるわえって凄かったんだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:28:44

    >>44

    絵師受け良さそうなキャラデザなわりにはファンアートもあんま見かけないな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:24:38

    確かにロウヒの絵意外と見ないかも
    蛇イベはおみぃさんがすごかったからな
    ダンテも結構ファンアート見かける

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:36:05

    ビショーネとかつい先日毒コマンドカード増えたからそれで思い出した人、うおおお毒染めだあああって躍動してる人が居るはずでは…!?
    少なくとも自分がそうだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:38:21

    >>60

    まあ一臨はともかく二臨三臨は服の模様や装飾類描くの大変

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:03:51

    >>59

    キャラが立ち過ぎている

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:44:22

    >>59

    まんわかと主人公かわいそスレとかで出るからね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:06:08

    作画コストに関しては鎧キャラとか伯爵を普通にSNSで見る時点で
    逆説的に熱心にロウヒ推してる人は少ないとわかる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:06:14

    箱イベ実装で性能いまひとつながらキャラ立ちで話題になるキャラ
    そう果心居士ですね
    実装時や事前エピソードだとそこまで語られてないのに後期キャラや実装後エピソードによりキャラが確立した

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:38:21

    >>67

    杉谷来る前段蔵ちゃんとか関係者はいたけどインパクト薄めだったよなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:47:05

    ロウヒは性能以外語るなら多分ワイナミョイネン待ちになるんじゃね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:31:52

    ちなみにpixivで去年実装されたfgo初出鯖(派生を除く)の単キャラタグだとロウヒが一番作品数が多かったはず
    pixivが絶対的な指標とは言えないがここ以外で人気がない訳ではないんじゃないか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:38:53

    去年のfgo初出ってどんぐらいいたっけ
    ツタンくんとアンドロメダとカリオストロと耀星くんか?
    残りは実家他にあったり派生だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:48:38

    ロウヒ(Fate):372件
    ツタンカーメン(Fate):300件
    アンドロメダ(Fate):276件
    ビショーネ(Fate):209件
    耀星のハサン:154件
    カリオストロ(Fate):150件(フルネームだともっと少なくなる)

    おみぃさん:508件

    鯖に限定しないと困ったことになる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:05:56

    数字だと他の人気って言われてる鯖と比べてどうなのかがよくわからん…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:09:42

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:10:25

    もう古参のマスターは大体戦力揃っちゃってるだろうし、昔はともかく今じゃ多少ストーリーや性能がよかったくらいじゃ引かないって人は多いんじゃなかろうか
    実際自分もここ最近はロウヒですらうちのカルデアにはもうジュナオとかいるしな…でスルーしちゃったよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:11:07

    >>73

    あくまで参考までに、よくやんや言われてる妖精國鯖


    オベロン(Fate):10936件

    モルガン(Fate):10934件

    バーヴァン・シー(Fate):8603件

    アルトリア・キャスター:8436件

    メリュジーヌ(Fate):6018件

    バーゲスト(Fate):4188件

    ハベトロット(Fate):1438件


    ※AI画像は設定として除外してあります。念のため

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:11:42

    作品数に関しては同じ人が大量投稿してるパターンもあるからそこだけで人気測れるかってなるとなんとも言えないんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:14:36

    pixivみたいなサイトに関しては時代の隆盛というものもあるからな…
    古い鯖ほど当然有利になるし、サイト自体の流行り廃りもある
    完全に同時期の鯖同士なら比較しやすいけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:14:42

    そもそもFGO自体が落ち着いているから二次創作も昔ほどの勢いはない印象

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:18:53

    個人の観測範囲の誰々の方がよく見るよりはpixiv作品数比較のほうがまだ信用あるなくらいの気持ち

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:22:48

    >>76

    ちなみに他のトップ勢としては、


    マシュ・キリエライト:39277件

    ジャンヌ・オルタ:25273件

    アルトリア・ペンドラゴン(ランサー):8093件

    カーマ(Fate):8085件

    エレシュキガル(Fate):6984件

    蘆屋道満(Fate):5758件

    セイバー(Fate/staynight):5842件

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:32:43

    水着実装とか簡易じゃない霊衣実装とかフィギュアとかのグッズとかコラボ抜擢あたりが2回以上あると公式からの扱い的に人気キャラなんだなって認識になる
    だから去年実装のキャラの人気はまだわかんね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:34:16

    ファンアートが増えるような誰かとのコンビやCPとかも今の所ないし語れる部分そんな無いだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:34:50

    >>82

    あとは初出とは別の他作品に出たりとかもね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:35:21

    >>81

    セイバーより槍王の方が上なの!?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:36:07

    >>85

    セイバーの全盛期はpixivができる前だ

    それでもおかしいけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:39:01

    セイバーのアルトリアは時代がズレてるけど全て含めたらマシュより上になってもおかしくないと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:32:29

    >>76

    上位2トップがめちゃくちゃ競ってて笑う

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:59:55

    ロウヒ自体の人気が爆発したほどかと言われたら微妙な印象はある

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:06:44

    あにまんだとロウヒはキャラ人気があるってよりはだぁよとかムッコとかがミーム化してるって言った方が近いような気が
    勿論普通にファンがやってるスレもあるのは前提として急接近とか田中くんみたいなもんだと思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:07:14

    青王がそんな人気ある印象無いけど…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:08:12

    >>91

    FGOでは出番ないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています