オンパロス来てからの丹恒

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:36:33

    なのは急に昏睡状態になって氷漬けになるし
    開拓者は到着早々瀕死になってろくに処置もできないまま気絶するし
    元気そうだと安心してたらしっかり死んでました☆って言われるし心労ヤバそう
    乱ゲージ上がっちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:09

    なののことは知らないと思われるが心労ヤバそうなのはそれはそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:15

    後ろのメダル

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:48

    ザラシヘッド・丹恒とかやれるだけの精神的余裕はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:50

    あっちょっと乱起こすっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:43

    >>5

    なんだかんだでちゃんと蘇生して帰ってきたから肩の荷が降りてはっちゃけたのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:39:15

    その割にテンション高くない?
    笑うところ初めて見たわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:42:20

    仙舟もピノコニーもシリアスな場面でばかり登場してたから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:45:03

    暗黒の潮の脅威は依然としてあるけど民に楽しんでもらいたいって話あったしザラシヘッドもオンパロス編の最中にやってるんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:45:46

    3.2でずっと抱えてただろう開拓者の件も解決したから思い切ってハジけられるようになった結果があのアザラシイベなんだよ多分

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:35:11

    全てが終わったらうまいモン食ってしっかり休んでほしい
    マジで

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:38:27

    墜落した時白露の力があればとか思っちゃって自己嫌悪してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:43:32

    周囲が丹楓だの罪人だの言って名前すらなかったときでさえ俺は丹恒だと自分で名づけ確固たる自我を持ったつよつよメンタルやぞ
    なにも心配する必要ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:48:21

    仲間が意識失って血が止まらなくて確認したら脈もなかったって誰であってもとんでもないし心配とかそんなレベルでは無かっただろうね
    開拓者生き返ったしハジケるしかない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:51:19

    .0ストーリーで迂闊過ぎない?ってなったのも混乱とかで判断力落ちてたなら納得というか
    ずっと上の空だったんじゃねえかな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:52:00

    >>14

    なんかの話で名前は親から貰う最初の愛って言葉を見て(持明族親いねーけど)それを誰からも貰えなかったけど自分で名付ける丹恒はすげーメンタル強いなと思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:53:35

    >>13

    ヒアンシーとも仲いいし、今回のイベントで昏光の庭から手伝いを頼まれてたけど治癒術の代わりに色々勉強したくて出入りしてんのかな

    白露からも薬学かなんか教わってるみたいだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:00:24

    アグライアに結構怒ってたのも死にかけた(実際に死んでた)親友がまた死にかけたからだと考えると丹恒何というかだいぶ余裕なかったんだろうなって

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:04:06

    アグライアとの衝突こそあれど列車組を除いても仲間はかなりいるから開拓者や列車と連絡取れない系の心労はあるけどそれ以外の部分は悪くなさそう

    国が敵とかにもなってないし現地人と協力して困難に立ち向かうのはナナシビトの本分を果たせてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:10:15

    龍化妙法の末路が丹恒で誰よりも事の重大さを身を持って理解してるしそも乱に至るまでの過程も色んな思惑が重なってたんに仲間が死んだから蘇生試しましたっていう単純な話じゃねーから、飲月の乱心配されるの見るたびそんなやらかすように見えるか?となる

    丹恒の境遇考えたら別に列車組LOVEなのそりゃそうだろとしかならんしそのことで丹楓成分見出されたり乱の再来心配されるの不憫すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:11:05

    >>8

    笑ってた場面あったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:13:42

    >>22

    この辺

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:17:05

    >>23

    1文字笑いだったか

    腹抱えて笑うとこ見たいよ丹恒

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:43:51

    槍も折られてるしオンパロス初期の丹恒メンタルやばやば

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:58:35

    刃みたいなアザラシと仲良くなってるし悪夢を見そうだで済ませててじわる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:32:29

    こういうクール系キャラがはっちゃけるシーンはロックマンエグゼの炎山思い出したわ
    あれもアニメでなんかアフロになってラップ歌ってたんだよな…
    あれとちょっと被って見えた

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:49:02

    丹恒大好きだから心配してくれるならもっと開拓者に付きっきりになってくれ。ずっと一緒にいてくれ!!結構別行動多くない!!??もっと一緒にいようよ!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:16:41

    なのか達抜きの二人旅は幽囚獄でようやくだったし、長い事二人きりで元々愉快な性格してたのが見えてきたところはある

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:11:47

    お湯が暖かくて喜んでる場面なかったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:48:42

    >>30

    あれ温かいからむしろ残念がってるのかと思った

    はぁ、お湯だ。 の言い方的に

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:04:51

    >>30

    持明族は冷たい水を好むらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:09:05

    丹恒先生からしたらこれまで目の前にいるのが開拓者の形と記憶を持った別の何かかもしれないって疑念もなくはなかった可能性ある?
    モスちゃんと一緒にファイちゃん迎えに行った時の本人確認が丹恒先生にとって二重の意味を持ってた説

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:16:03

    >>21

    乱ゲージ上がる〜とかいう杞憂ってある種丹恒を信頼してない感想だよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:18:03

    飲月の乱の発端は刃ちゃん定期

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:26:34

    不安や自責の念が入り交じったこの表情好き
    それはそれとして開拓者と馬鹿やってくれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:31:03

    今回は日誌ないのか?
    見つからない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:33:00

    墜落の時に「ごめん」の選択肢を選んだんだけど今Ver.で当時の丹恒からしたらシャレにならねえと思ってしまった
    今際の際の言葉に聞こえたよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:36:42

    そういや丹恒人狼強かったなって
    本気で隠されたら俺たちが気づく隙も与えてくれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:14

    飲月操作時のクエスト詳細で「同じ轍を踏まない、残念そう思ってるのはあなただけ周囲はそれを許さない(意訳)」とか書いてたしなんか勝手に周りが丹楓見てこいつはこうする、こうあって欲しいみたいな願望押し付けてる感じ
    実際のところ丹恒は俺たちが思ってるよりも図太く逞しいやつでアザラシイベみたいな愉快なこともする男なんよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:23

    >>39

    実際なんで言ってくれなかったんだろうと思ったけどよくある”死んでることに気づいてない死者が死んでることに気づいたら成仏した”みたいなのを危惧して黙ってたのかもしれないな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:49:31

    >>41

    それも考慮してるだろうし何より開拓者の中には星核があったからな、実際は助けるどころか暴走すらしないお前何のために存在してんの?って感じだったわけだが

    いやほんと宿主死んでも何も起きないって災厄の種としてどうなん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:02

    >>32

    ストーリーで丹恒と行動中に低音ピュエロス行くと反応あるんだっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:24

    >>43

    低音じゃなくて低温だった…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:53:48

    >>31

    その後開拓者が丹恒には悪いけど的なこと言ってたし持明族は水を好む云々のセリフ見てなくても丹恒がお湯そんな好きじゃないことはなんとなくわかる場面ではある

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:04:52

    >>41

    うわ、ありそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:14

    上切れてるけど会話ログをどうぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:28:38

    >>41

    ついこの間停雲とか花火ちゃんとあったばかりだし本物か疑ってたとかありそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:35:13

    >>48

    開拓者ならともかく丹恒はその2人と面識ないのでは…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:54:27

    初手罪人で生まれた時から何もわからないのに罪を問われて自分の名前も貰えない状況で尚自分に揺るがない心を意味する名前をつけた奴だからメンタルはマジでつええんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:56:13

    結局丹恒は>>1の通りに乱ゲージとやらは溜まるメンタルなのか溜まらないメンタルなのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:12:55

    乱ゲージはたまらんが、普通に開拓者が死んでたって聞いて自責するし不安にもなる
    心配を言葉にして押し付けることを避けているみたいだけど、逆に言えば心配は勿論しているということでもあり
    一種の信頼の証なのだろうけど内にため込まれるよりは押し付けてほしいよたんたんぎゅってして

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:22:28

    >>21

    そそのかした元凶の刃もいないしな

    仲間まで周りが利用してきたからやらかしてしまったぢけでそんなクソな知り合いは居ないから仮に死んでもやらかさないのに信用してないエアプな人多いよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:01:33

    オンパロス離れるルート時の開拓者って結局どうなるのかな
    生き返れずに死んだら丹恒のメンタルやばそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:19:37

    別に丹恒の飲月の乱ネタなんてマジで言ってるわけじゃなくて定番ネタみたいなもんだろ…
    ホタルが女キャラにいちいち焦土作戦実行してくるみたいなもんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:50:02

    >>55

    マジレスが気になったんだろうけど個人的にはマジレスがあってちょうどいいぐらいな気がするな

    あるキャラが本編のストーリー無視してネタとして歪められてるとかそのキャラが好きな人にとっては不快だろうし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:53:28

    >>55

    お前みたいないい加減なキャラヘイト情報を垂れ流されるよりよっぽどマシだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:32

    今回のイベントストーリーが今バージョンの開拓クエスト後っぽいしクールな男を目指してトンチキするくらいには精神が戻ってきててよかったよ。
    それはそうとどう見たらあのサングラスでクールな男になれると思うんだ。やっぱり丹恒って結構天然ボケだよね。

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:04:33

    丹恒の開拓な一面ハウジングから加速してお出しされてる
    そういうのもっと下さい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:16:08

    あのサングラスにはビビったね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:28:33

    >>56

    丹恒はメンタル強いから大丈夫みたいなマジレスはともかく中には語気強めのマジレス度高すぎのもあるからちょっと気になる


    丹恒には健やかでいて欲しいけどそれはそれとして苦悩する姿も見てみたい、一種の曇らせ需要なんかねこれ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:47:50

    乱ゲージ貯まったところで乱スイッチ押す選択しなさそうなんだよな
    現状見えてるはっちゃけの方向性がだいぶ開拓だから

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:51:06

    >>61

    語気強めになってるのは「もう一度乱を起こす」の部分が大きいんだろうしそういう言葉使う程度には嫌な思いをさせたんだろうなって思う

    まあこれは自分の受け止め方であって語気強めな言い方に気になっちゃう人がいるのも理解できる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:53:01

    >>62

    押させたのは刃と老いぼれの龍師だからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:26:45

    >>64

    洗脳されてた訳でもないし、押す押さないの意思決定権は丹楓にもあったと思うんだよなぁ

    メンタルブレイク中にそそのかされたんだとしても丹楓は何も考えられない流されるだけの子供じゃないし龍師を抑えつける位我も強かったんだから最終的には丹楓自身が押すことを選んだと自分は考えるね


    この辺は犯罪教唆とか解釈バトルの話にもなってきそうだから難しい話題だねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:59:19

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:12:58

    >>58

    せめてスコートみたいなサングラスだったなら…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:22:15

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:25:47

    (画像間違えたし元レス消えたからあげなおしました)

    このサングラスって出場者に支給されるものなのかわざわざ買ったのかでも愉快度が変わってくる
    最後の撮影でも掛けてたし相当気に入ってるでしょ
    飲月モードだとこのサングラス角に引っかかるかんじになるよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:40:17

    >>65

    白珠が自分を助けるために死に、恐らく丹楓の人生のなかでもっとも親しい悪友である応星から全部お前のせいだと責められた挙句その白珠の死を持ち出して決断を迫られたから心折れて最後の防波堤が崩れたんかなって

    我は強いけど一般兵士の死にいちいち心痛めるくらいには繊細だったみたいだし倏忽の戦いから飲月の乱までほぼ時間差なくて応星共々冷静じゃなかったんだろうなと

    まあそれでも最終的に決断下したのは丹楓だから丹楓は何も悪くない全部応星のせいだとかいう極端な考えは持ってないから安心してくれ


    書いてて思ったんだが丹楓より丹恒の方が精神的に強い気がするな、五騎士同窓会でメンタルやられててもいつのまにか立ち直って過去に向き合ってるし何より開拓精神を持ってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:48:58

    >>69

    ネックマッサージャーを貸した()たんたんがサングラス貸してくれないのさてはめちゃくちゃ気に入っているな?

    これがクールだと丹恒が思ってるのじわじわきておもろい

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:55:36

    >>70

    丹楓と丹恒では魂の部分が同一でも生育環境や人生が全く異なるからそこら辺に違いはありそうだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:03:43

    >>72

    同じ境遇でも同じ結論に至るとは限らないんだから何もかも違う丹恒と丹楓とで同じになるわけないんよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:44:19

    丹恒はそりゃ丹楓の起こした乱がどれほど酷いかを生まれた時から教えられ続けてきたからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています