- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:40:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:55
こんな状態で2期やるんスか…?(震え声)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:44:07
何の可もなく不可もなくじゃあダメなんです
ジャンプアニメに相応しいヒットじゃないとダメなんです - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:44:56
ジャンプアニメなんて看板級以外だとヒットしてるやつの方が少ないやんけ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:45:07
自演伝タフ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:46:10
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:11
デブのおっさんの時点で見る気削がれルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:50
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:50:45
タフ語録外
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:52:18
無駄な演出さえ無ければ作画自体は平均よりちょっと下くらいで済んだアニメとしてお墨付きを与えた
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:11
ストーリーの面白さとかキャラの魅力、凝った設定等で勝負できないなら作画に全てをかけるしかないんだ
そこが普通どまりだとだめなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:53
原作の中身が無いから作画で何とかするしかなかったんだよね
それが平均以下なんだからま、なるわな… - 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:57:46
おーっ作者にお気持ち表明っぽいイラスト描かれたアニメやん元気しとん?
まあ話が面白くないのは生みの親やけどなブヘヘヘ - 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:04:15
アニメ化発表前は120点皮算用してたらトムスで80点くらいにハードル下がって実際出てきたのが60点だった印象っスね
まあまあって感じなのん - 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:04:48
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:07:22
正直ボンズやufoやMAPPAでも跳ねたかどうか怪しいと思ってるのが…俺なんだ!
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:08:32
単行本の売り上げは増えたらしいからまあええやろ