- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:43:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:47:23
ウム…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:02
比較すんなって言い出した時点でお前の負けや!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:36
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:13
封人演義…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:53
トライガンくらい新旧が別物だと両方受け入れられてるイメージがあるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:50:13
でもオレ見たことないんだよねどっちも低クオリティの背比べ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:50:22
新旧が比較対象になるのは仕方ないことですよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:52:14
思い出補正で叩き棒にされやすいがどんなに旧作を持て囃しても新作には勝てないこれは差別じゃない差異だ
当時とは人員も画質も全て異なる、この差は製作陣の熱意や努力では埋まらないどうしようもないんだ - 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:38
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:58:08
夜桜四重奏…聞いています
原作絵に近いのは旧だけどオリ展開に行ってしまったしアニメ作品として優れているのは新だと - 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:55
ハガレンは旧のほうがダークで暗すぎて原作基準の王道少年漫画してる新のほうが好きな人が受け入れられない気持ちはよく分かるのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:23
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:03:53
旧ハンターハンター…聞いています
GI編以降は見なくていいと
新ハンターハンター…聞いています
GI編以降から見るべきだと - 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:09:06
うる星やつらの新アニメを叩いてた旧アニメファン…あなたはクソだ
こっちは原作準拠のストーリーを令和の作画で見れるからって喜んでた時に「メガネがいないからダメ」だの「旧の方が作画もストーリーも良かった」だの「新アニメも旧キャストのままの方が良かった」だのと水差してくるのはやめてくれって思ったね