- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:44:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:46:23
コパシナリオとかだと既にダート界のラスボスやぞこのまんまる。というか他人のシナリオでラスボスしてないまんまるのほうが少ない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:46:32
実際本人シナリオだと最初はそんな感じなんよね
他の子のシナリオで出てくる時はもう基本的に覚醒後だから既に超大人気ウマドルの事の方が多い - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:46:59
公式で3兆人のファンを持つ女やぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:47:41
誰もいない河原で一人歌ってフラッシュが遠くから見守るイメージ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:47:47
育成でも普通に人気出てた気がするんだが何を見てた…?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:47:49
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:05
走った年代と他ダートウマ娘の年代の関係上、レジェンド枠になりがちではある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:28
現状のウマ娘世界ではダートのタレントはファル子から始まった説を何故か取ってるから本人シナリオでは駆け出しであとの出番みんなボス役なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:59
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:33
ダート系シナリオだともう皆さんご存知大御所ウマドル(ラスボス)として扱われてるからね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:50:59
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:51:46
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:52:21
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:06
滑ってるって言えばなんとかなると思ってそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:27
ハイセイコーとの唯一の共通点は大井のアンタッチャブルレコードかな…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:32
他キャラシナリオやファン3兆人はファル子の育成を終えたことを前提で進んでる感
だからイメージがズレてそう
最初は少なかったけど、最終的に努力が実ってファン多いよねって感じする - 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:57:04
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:57:15
ホクトベガみたいなファル子以前のダートウマ娘のシナリオだとどういう立ち位置になるんだろうとは思ってる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:03
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:06
ホクトベガは交流競走開始後のダート馬の中じゃ唯一アイドルホースと言えるかもしれない馬なので
本来あのキャラやるならホクトベガだよなとは思う - 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:49
ホクトベガは馬主の家族が商標権売ったからウマ娘化できませんって話聞いて本当にガッカリしたよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:34
ファル子は最初からダート後輩たちがいたら初期の性格や設定変わってそう
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:48
なんなら近い時代でもリッキーやタルマエ、エスポには現役時にぬいぐるみあったけど
スマートファルコンは何一つなかったという現実
(リッキーのアイドルホースなんかはかしわ記念時がモチーフなので中央勝ってないことが理由ではない) - 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:04:59
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:07:57
金に目が眩んだ話をTwitterで堂々と話してたのはドン引きした
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:09:01
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:28:51
2010年11月にG1初制覇で最後に走ったのが2012年3月だから全盛期がほぼ2011年だけど
その年は東日本大震災もあってオグリブーム以来最もJRAの収益が落ち込んだ年なんだよな
あまりにも時代が悪すぎた
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:31:35
その二人はちょうど同期にディープがいるので、当人たちはバチバチにレースしてるけどみんな芝ばかり見てダートレースの人気はなかったって話にしやすい
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:34:14
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:48:48
一応スマファルも後になって発売されたサラコレのちっちゃいぬいぐるみはあるから……現役時?それはないっすね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:55:54
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:00:57
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:01:34
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:01:45
対戦してないリッキーだって同父だし
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:03:55
二次創作でキャラを知った気になるな定期
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:05:21
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:06:39
タルマエシナリオのファル子はいいぞ、めっちゃ頼れるお姉さんって感じでかっこいいよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:14:38
ファル子本人は選手としてもウマドルとしてもスターになるまでのお話だからの
それ以外のダート勢はファル子全盛期のキャラが多いから地下アイドル感は薄くなるよ - 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:20:17
ファル子本人は逃げ馬という面を押し出していきたいっぽいけど
ダートの強い連中だいたい逃げ馬なんだよな - 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:21:08
まぁダート3人娘追加前はダート専門なんてウララとこいつくらいだったし
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:26:04
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:34:22
武豊に乗り替わったら砂のサイレンススズカだから現金な話だぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:41:17
ウインディちゃんのシナリオでファル子はダート路線の後輩として出てくるけど多分URAファイナルズまで育成レースにはでてこない
推定ホクトベガの砂の女王はフェブラリーステークス回避する役で出てきてる
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:04:17
また創作がどうのこうのを起点にクソスレ立てたのか
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:17:18
実馬はガチアンチ多かったのに今じゃ愛されキャラになってるしまじでサイゲのウマ娘での功績は色々あるけどそのうちの一つだと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:18:32
- 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:48:44
あのイベントもだいぶ前になったか
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:16:37
初代フェブラリーステークス王者ディちゃんももっとダート勢と絡んでほしいのだ…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:34
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:53
エスポシナリオでは久しぶりに駆け出しウマドルのファル子が見れるのではないかと期待している
エスポの同期というのが強調されそうだし - 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:29:54
実馬スマファルが色々言われ続けたのは中央の重賞レースには全く出てこなかったからというのもでかい
もちろん適性に合ったところ選んで何が悪いっていう話ではあるんだけど強者サイドにいながら勝てそうなところだけ選ぶっていうのは今も昔もあんまりいい顔されない - 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:35:49
サクセスブロッケンが実装されたらレジェンドになる前の皐月賞挑んで大敗する等身大ファル子が見られそう
こっちもこっちでダービー出走なりそうだけど - 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:48:28
フリオーソのシナリオだと時系列がめちゃくちゃになってるからデビュー2年目と思われるファル子とエスポワールシチーが帝王賞やフェブラリーステークスに出てくる。ファル子はドサ回りの結果赤鬼になってるけど。
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:57:50
本人のシナリオだとロクにファンがいなくてもどうにかしようとしてたり大人気アイドルの努力の過去みたいなところが見られる
華やかなウマドルを目指してはいるけどそれに至るまでの泥臭い努力は厭わないというか - 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:03:13
- 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:04:00
時計がいいのも余計に大きいとこ出てくれよっていう期待が反転みたいな感情もあったんかな?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:05:38
- 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:09:19
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:15:30
- 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:22:23
- 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:25:49
- 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:29:58
- 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:33:01
- 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:34:26
でもそいつらじゃファルコには敵わない
- 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:34:43
嘘をすぐ信じるな
それこそちょっと前のダート王のカネヒキリあたりのほうが芝の出走数少ないし(しかもファル子と違って勝ったことない)
なんならそもそも芝の出走、勝利がある時点でファル子自体が別に「ダート専門」なんて言えない
なぜならコパノリッキーとホッコータルマエは芝に生涯未出走なのでファル子よりよっぽど「ダート専門」
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:35:04
ニッピロ以前にもマイルレースはあったみたいな話やろ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:35:28
スマファルファンが嫌われた理由がよくわかる流れ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:39:51
ニコ百の掲示板の最初の方見ても普通に叩かれてることが前提に話されてるが…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:43:23
- 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:43:23
歴史改変してる奴は普通のスマファルファンにとっても迷惑だから消えてくれ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:59:55
- 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:03:25
なんか作中の扱いがデカすぎてめんどくさいことになってるな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:06:13
ウマ娘だと三冠あたりと同格扱いだよな
それがダメとは思わないけど得してるなとは思う - 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:08:26
スマファルをこの扱いにするならこの世界のロジータってどういう立場なんだろうとちょっと思う
こっちは正真正銘の地方のアイドルだぞ - 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:09:54
ウララみたいに商店街で表現だろうな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:14:02
あくまでウマ娘独自設定のアイドルなのに
今シナリオでリアルの歴史的アイドルホースのハイセイコーとかオグリとかと同ジャンルで出てくるの違和感すごい - 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:19:22
ウマ娘世界は家族と末永く幸せに暮らすグランちゃんもいれば一家離散しなくてすんだタマもいるし、大人気アイドルのファル子だっている世界だから
- 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:59:58
- 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:18:13
「地方巡業してるアイドル志望なネタキャラ、と見せかけて実は元ネタが実力派」ってキャラ付けは、ウマ娘の企画立ち上げの時期的にも艦これの那珂を参考にしてる部分はありそうよね