入寮テストの時点で……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:46:56

    自分以下のイガグリに満足せずに1番強いやつに行った時点で絵心ポイントバカ高くなってそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:32

    本来はリストアップされてない奴を絵心が自分の判断で引き込んで、そいつが期待通りのことした訳やしな。なんなら説明会の時に真っ先に駆け出した時もポイント上げてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:56:37

    運の事であーだーこーだー言ってた潔に運のカラクリ説明したらそれをU-20戦で実践したの多分の脳汁エグいことになってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:58:05

    そりゃ絵心からの好感度高くなるよなってムーブしかしてない……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:58:35

    U-20の時の勝たせろクソメガネでもポイント爆上げだろうな
    潔はずっと絵心さんのポイント上げてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:58:57

    「勝たせろくそメガネ」の時の内心どうなってたんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:48

    これで絵心もノアと同じ踏み台扱いだったらグロいから絵心は裏切るなよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:04:00

    運のカラクリについて説明したらその理論使って大舞台で決勝ゴール決めた
    進化の方程式に気づけって念じてたらなんか勝手に理解してゴール決めた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:04:16

    潰すなら1番強い奴発言した蜂楽も絵心ポイント高そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:04:52

    買った馬券大当たりだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:07:02

    自分のライバルであったノアを煽って
    その後ちゃんと結果出す
    内心うっひょー!たまんねぇー!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:07:51

    前日譚読んでないけど絵心さんとアンリちゃんで招集したキャラ違うの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:09:45

    >>12

    アンリちゃん「はー、あんな群れに放り込まれて牙抜けてるじゃんストライカー失格」

    絵心さん「空間把握能力とかクッソ高いし招集」

    って感じだったような……(うろ覚え)


    結果は見てのとおりよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:10:52

    >>13

    絵心さんあんたの見る目は間違いなかったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:13:22

    >>13

    マジか

    アンリちゃんそんなこと言うキャラだったんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:14:32

    あそこで吉良くんじゃなくてイガグリが脱落したらまた違うんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:19:46

    >>15

    こういう言い方ではないが、「ストライカーとしてダメ。次いきます」でバッサリ斬り捨てようとしてた

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:19:48

    絵心さんの潔評
    「いいねえ……。最悪に最高だ……。圧倒的なプレー視野、空間認識能力。周りの選手と自分の位置を的確に把握する眼とサッカーIQの高さ。その才能のすべてをチームのために使うことで、ストライカーとしての可能性を失ってしまった逸材……。」
    「日本サッカーが殺して、だれにも見つけられないまま消えていく。そんな人間のエゴこそが、〝青い監獄〟の宝になる。」

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:28:26

    最初の選考会の時に潔の資料も用意されてたんだし元から絵心さんの意向とか関係なしに招集候補者としてリストアップされてたのは確定では
    選考会で招集候補者の紹介してるアンリちゃんは自分の理想のストライカー像とは違うから落とすんだろうなと勝手に思ってたけど招集に関する決定権を持つ絵心さんはこういう人間のエゴこそがブルーロックの宝になると思ったから潔の招集を決めたっていう流れじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:30:09

    アンリちゃんは確かに潔招集に難色示してたんだよな。
    逆に白宝コンビには「すごい!才能の原石!」て感じだったけど、今度は絵心さんの方が割りと最初から難色を隠さない。

    二人ですり合わせはしてるけど、アンリセレクトと絵心セレクトが混在してるとは思う。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:31:39

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:33:49

    >>21

    いや、潔が絵心セレクトなのはド直球に語られてるやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:38:08

    潔の「いこーぜ、もっと…」には絵心も脳汁ビシャビシャだったろうな
    年俸1位&チーム全勝&総合優勝してなお熱は燃え尽きず飢餓は満たされない魔王を絵心は原石の頃から磨き上げたんだから

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:44:26

    >>21

    アンリちゃん自身がブルーロックに招くストライカーは絵心の独断によって決まると言ってるんだしアンリちゃん枠の白宝以外の298人は全員絵心セレクトでいいはず

    というかアンリちゃんって招集決定権のないのにどうやって白宝をブルーロックに呼んだんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:47:15

    >>24

    アンリちゃんに決定権は無いとはいえデータ集めてきてその試合の特筆すべきプレイヤーを推薦してるのは潔の時にも語られてるから

    普通に推薦だけして絵心が許可したってだけの話だと思うけど

    ブルーロック向きではないとはいえカンフル剤はあった方がいいしね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:47:20

    >>24

    アンリちゃん吉良くんの招聘決めてるからアンリちゃんにも多少の決定権はあるはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:55:51

    >>26

    原文は「絵心がその場で招聘を決定し、アンリは吉良のデータの「招聘」にチェックを入れた」なんだからこれは絵心が吉良君の招集を決めてアンリちゃんがそれにしたがって事務手続きをしたって状況だろ

    この文からもアンリちゃんに決定権があるようには思えないんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:21:32

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:33:43

    >>28

    ミス


    >>15

    今マガポケで前日譚読めるようになったみたいだし気になるならおすすめ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:51:01

    千切の招待も絵心さんが選んだ寄り
    「自分でトドメを刺さないといけない心の問題」と見抜いて極限状況の中でしか怪我の恐怖を越えるだけのエゴは育たない、という理由

    この考えは絵心さんの持論(一般的な理論ではない)なので、絵心さんの過去は・・・・って言われてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:56:31

    本来MFの二子も絵心の推薦で呼ばれたはず
    ゴリ押しした奴悉く化けてるの慧眼すぎるな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:39:57

    選考会で招集に疑問を持ったアンリちゃんに対して絵心さんが招集理由を解説するとかいう勝ち確描写
    この描写がある選手はほぼ確実にブルーロックで大成してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:45:30

    アンリちゃんリトマス試験紙みたいになってますやん(絵心さんの反応が結果色)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:52:28

    潔は要所要所で絵心的正解引いてるからな…
    主人公感と天才秀才理論に教えてないのに辿り着いてる…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:54:41

    思考回路が近いのかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:57:15

    序盤潔の近くに蜂楽がいたのはかなり良かった
    潔のメンターとして適役すぎた
    絵心さんここも狙ったのか偶然なのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:01:42

    今となっては元チームZとかいう優良株が多く集められたチーム…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:12:40

    ネオエゴでも生き残った潔、蜂楽、千切、ガガ様、雷市に加えて敗者復活枠の國神がいる部屋

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:24:26

    アンリちゃんの目が節穴というよりかは、絵心さんが慧眼すぎるんだろうな
    絵心さん凪に心折られた二子に潔がゴールで勝ったのもその影響で二子が奮起したのも何気にめちゃくちゃ嬉しそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:25:04

    >>35

    理論が一緒ってのはノアが言ってたし多分近いんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:26:27

    入寮テストの時点でシュートキャンセルしてた男

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:14:50

    >>39

    まあ潔って最初のころはぽけっとしてた部分もあるし

    一選手としてみたらそこまで期待されてなかったのも仕方ないのかもな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:24:27

    >>39

    というかブルーロックは絵心さんの理論で動いてるんだから絵心さんがいいと思ったやつが結果出すのはそりゃそう

    アンリちゃんは絵心さんの理論をその場その場で聞かされてるから招集時点ではどんな選手がブルーロックで成長しそうかわからんのはしょうがない(それはアンリちゃんに説明という体で読者に説明する漫画できな都合もある)

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:24:37

    >>42

    正確には飛び抜けて上手いけどストライカーとしてのエゴが死んでるって評価でアンリちゃんは選ばなかったはず

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:27:18

    シンプルに潔二子あたりは自分と同じタイプと見込んでそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:33:05

    >>43

    雪宮の神様は乗り越えられる試練しか与えられないシュートや凪の5連式シュートの時がまさにそれだよな

    ダメなところに気付かず浮かれてるアンリちゃんに対して絵心さんが問題点を指摘するって流れだからアンリちゃんはブルーロックにおけるダメなルートの道先案内人的なキャラとして作られてる感ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています