夕飯にご飯なしって許せる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:51:04

    シチュー(じゃがいも入り)+マカロニサラダとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:52:08

    パンが欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:52:45

    許すも何も自炊だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:51

    目線は子供だったとしてでいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:16

    そういう日があっても仕方ないんじゃない?
    毎日ならともかく作ってもらってる立場なら文句言う位なら自分で炊く準備すればいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:38

    麺類の時も必ず米食うの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:01:18

    全然普通
    てか食事に米がないとだめって人の気持ちがわからない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:01:39

    文句あるなら自分でパックのご飯でも買ってこい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:18

    普通にある
    子供時代だとご飯なしで成長期の食欲に足りるかが問題じゃない?
    普通に子供の頃もあったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:33

    別にいいんじゃない
    ウチはそのメニューでもご飯ついてはいたが

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:06:24

    お好み焼きとか炭水化物多めになるんなら別に無くても良いんじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:09:24

    母ちゃん「米高いんだよ文句言うな」

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:23:14

    自分一人だけならなにも文句言わないが誰かに食わせるなら米や主食がないと許せない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:24:30

    主食がないって話なのか麺とかパンも許せないのかどっちなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:03:37

    別に白米無くても困る要素無いよね
    江戸時代じゃあるまいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:05:24

    シチューとサラダじゃそもそも白米つまむ隙が無いから用意しないな
    サラダに色々盛り付けてシチューはたっぷり作ってデザート(適当にフルーツ切る)で夕食完成や

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:06:10

    普通に少食だからそのメニューなら全然あり

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:11:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:12:47

    >>14

    ジャガイモとマカロニは主食

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:14:18

    白飯ナシは全然いいけど
    シチュー(じゃがいも入り)+マカロニサラダの組み合わせは嫌やな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:28:54

    年食うとおかずだけで済ます事も普通にあるぞ
    今夜は焼き鳥に揚げだし豆腐にオクラ長芋だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:47:37

    夕飯に酒がつくなら白飯とかパンとかの主食はなくてもいいや

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:49:01

    ちょっと趣旨がずれていることを承知で聞きたいけど米+シチュー+塩焼き魚の取り合わせってどう思う?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:50:33

    余裕

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:52:06

    >>23

    ご飯のおかずがいっぱいで幸せだなと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:28:05

    おかずだけで余裕
    焼肉いっても酒も白米もいらない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:30:17

    シチューとカレーにはご飯は必須だろ
    ご飯が無いならシチューは不要
    マカロニサラダだけくれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:31:45

    うちはそのメニューだとご飯欲しくなるな
    まあ自分で用意するけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:34:17

    満足感を得るために毎食米炊くのは苦痛なんですよ、自分で仕掛けなさいよと忌憚ない意見ってヤツっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:41:52

    無くても困らないけど、ちょっと物足りないとか寂しい感覚はあるかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:45:40

    何かしら主食があればええよ
    ないと寂しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:47:16

    冷凍うどんでも常備しとけばいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:49:47

    >>20

    それはわかる

    その献立は避けるよね


    イモとパスタでむしろ炭水化物が多いなって思うのと

    全体的に白っぽくなっちゃったな…って思うのと両方あって

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:51:51

    酒飲むかどうかでも変わってきそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:52:31

    マカロニあれば良いかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:23:05

    そもそも夜に炭水化物は要らんかなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:30:33

    >>29

    毎食は炊かないな

    3合くらい炊いてそれを2日くらいかけて食う

    夏場は腐敗と完食どっちが早いかのチキンレースになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:36:29

    血糖値気にしてご飯抜きおかずだけの日があるし今はもう慣れた

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:41:19

    主菜副菜に炭水化物入れた結果主食が消滅してるじゃねーかってボヤキなら理解できる
    晩飯はご飯食以外認めないって意味なら理解できない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:57:00

    米とか安いから食うもんで高くなったら食う意味ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:19:28

    >>37

    冷凍しないの……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:22:39

    コメ求めすぎでは?
    中毒性あるんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:35:27

    >>29

    毎日米食う人でも毎食は炊かないと思うが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:41:16

    食べる人じゃなくて作る人が一番偉いんだしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:43:05

    >>37

    何で冷凍しないでそんなスリリングなことしてるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:48:35

    たまに面倒くさいと豆腐に納豆乗せて食うだけで済ますことある
    夏場で食欲細ってても食いやすいのでオススメ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:51:04

    レンチンでサトウのご飯とか自炊の冷凍ご飯とか好きに食べればいいだけでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:40:18

    家で米食べないからなんとも思わん

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:57:44

    >>36

    糖質カット方面でダイエット始めると夕食の炭水化物は真っ先になくす対象になるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています