- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:27:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:28:05
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:31:00
殺人晩餐会
証拠隠蔽しようとしてたのはヤバいけどバレた後は潔かった
被害者は最初はクズと思わせておいていい人だった
後は聖戦
犯人は子供思いのいい母親でそれから狂ってしまった
被害者も昔は薬やって人はねたけど、それから解散して子供思いの真人間になった
自分が◯してことに責任感じてたし - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:36:44
サスペンスでもミステリーでもないと思うけど高瀬舟
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:37:25
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:43:44
コナンはそういうすれ違い・勘違いからの事件発生が多いよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:45:06
コナンはその手のすれ違いで自殺か他殺よくやる…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:46:29
殺す前に話し合えたやん?ってなるのは結局犯人がクズだな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:52:11
相棒の「ライフライン」
被害者は倒産寸前の運送会社の社長、加害者は同じ経営状況の同業者の社長 - 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:02:16
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:02:21
相棒で自分が作った映画を見ながら映画館で死にたいって言ってた監督を殺してあげた話なかったっけ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:06:36
最後に「ありがとう……」って言って、加害者が去った後に最後の力を振り絞って指紋を消すのがまた切ないのよね……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:06:59
金田一少年の天草財宝伝説殺人事件は被害者は罪の無い普通の人たちだったし
犯人も追い詰められた善人だったと思う - 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:09:26
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:12:07
結果的にそうなったパターンは含めない感じでOKです
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:39:21
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:42:34
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:50:39
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:51:25
SHINEは被害者が犯人の動機となった部分はまだ情状酌量できるがそれ以外で確実にクズというレアケース
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:51:42
SHINEはあくまで最後のトドメがそれだっただけで(しかも証拠はなく服部ももしかしたら、という程度)
ミサが被害者のせいで鬱病気味になってたのは事実だし
そもそも動機とは関係ないけど麻薬取引やってる奴らなんだよな - 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:58:48
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:22:00
コナンって思い込みで殺人したり、お互い腹割って話し合っていれば回避できただろう…って事件多い気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:25:19
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:28:47
シーズン5の「殺人シネマ」だね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:32:42
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:34:42
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:36:36
小人症に悩む大人の友達がいるまだ年端もいかない子供が水に長時間浸けると膨らんで大きくなるおもちゃを見て、その友達を水に浸ければ普通の人間のサイズになれるんじゃないかと思い込んで、善意でその人を浴槽に突き落として上から押さえ込んだんだけど、友達がそれに抵抗した弾みにたまたま護身用に持ってたナイフがその子供に刺さっちゃって死んじゃった、みたいたなのは最近読んだ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:41:36
相棒ならシーズン7の特命かな
知的障害だけど鮮明な絵を描く能力をもった男性がとある殺人現場を目撃し
それを描いたと思われた絵を男の姉が見つけ警察に相談したら
男が行方不明になり後に死んでいるのを発見され… - 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:42:24
見立て殺人描いてみよう!から結構異端なそれに行き着いたなって
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:00:10
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:04:53
金田一なら悪魔の手毬唄もかな…?
金田一って諸悪の根源は既に故人って場合がままあるので他にもありそうな気がする - 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:09:03
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:13
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:11:11
実際には殺された(事故)被害者がクズなんだが
娘を誘拐されてずっと探してた母親が、娘が預けられていた夫妻を見つけてつい娘を誘拐してしまった話は
最後の誘拐だけ見ると両方とも被害者だと思う - 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:18:06
ミステリーに限らないならサイレントヒル2はどちらも悪いとは言い切れなくて居た堪れなくなる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:21:05
昔のドラマで知人の借金肩代わりしてしまったとかで一文無しになった老夫婦が公園でただその日の飢えをしのぐ生活をするようになって妻が夫に殺してくれと頼んで夫が泣く泣くそれを実行したっていうのがあったな
事件そのものの真相は最初からこうとはっきりしててこれは殺人罪として裁かれるべきか同意殺人とするべきかを論じる話だった - 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:22
ぱっと浮かんだのは「高瀬舟」かな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:09
ハムレット狂詩曲
歌舞伎の世界が舞台のミステリ 2人の主人公の目線で話が進む
主人公の1人は自分が生まれる前に母を捨てた父親を殺そうと目論む男なのだけど、それがターゲットの息子、つまり腹違いの弟にバレてしまう ところが弟にも邪魔に思う人物がいて秘密にする代わりにターゲットの交換を求められてしまう
殺人が起こってから話が始まるわけではないので趣旨とは違うかもだけど面白かったので - 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:22
相棒の「ボーダーライン」はちょっと違うかな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:39
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:03
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:51:18
動機となった娘を自殺に追い込んだ理由は「娘が血が繋がってないと知ったから」でまだわかる
妻も夫が子供が出来ないと知ってしまいのことだからこっちも情状酌量の余地はある
娘の自殺理由は犯人が送ったSHINEの手紙が決定打だとしても鬱状態じゃなければそんな間違いしなかったとも思う
ただそれはそれとして被害者たちは麻薬密売犯だから動機に関係なくクズ確定という……
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:04:57
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:06:20
それは彼氏がクズやね…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:12:15
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:23:27
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:25:24
被害者が重度障がい者で、犯人はお世話係を無理矢理やらされて精神を病んでしまい凶行に走るケース。
これは人によって意見がバラバラになると思います。 - 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:47:37
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:49:37
2-5は犯人は善人だったけど被害者がな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:53:00
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:17:17
相棒はこのケース結構あるけど、最初にやったのはシーズン1の4話?かな
警官が保護した酔っ払いを病院に連れていこうとした途中で強盗事件の応援要請が来て
緊急度的にそっちを優先したらその間に酔っ払いがパトカー内で急死してしまったのを所轄ぐるみで隠蔽してたっていう事件
結末としては当事者の警官が辞職で決着 - 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:22:55
殺しのカクテルは
被害者も会社のためにやったことでクズとまでは言えないし
犯人もカクテルに強いこだわりがあるからこそやってしまって、昔来てくれた客を思い出してカクテル作ってくれる良い人だった - 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:40:03
相棒のシーズン8第6話「フェンスの町で」かな
ウルトラマンダイナ第20話と表裏一体だと思っている - 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:53:27
東野圭吾の『祈りの幕が下りる時』
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:57:34
確か被害者の女性は目が見えなかったけど手術で無事視力を取り戻す
お礼として盲目の間に助けてくれた人や親切にしてくれた人たちを訪ねて似顔絵を描いてプレゼントしていた
犯人は訪ねて来た女性をこちらの犯罪に気づいて強請に来たんだと勘違いし話を全部聞く前に殺してしまった
こんな内容だったっけ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:00:17
- 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:02:44
昔少女漫画で彼氏をことごとく横からかっさらう友人を殺したら、歴代彼氏のろくでもなさから心配した友人破局させてただけだったってオチがあったな
主人公は罪悪感から精神がおかしくなってたし、そもそも友人を死なせたのも半ば事故という救われなさだった - 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:48:34
- 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:49:18
殺人をクズ判定から除外してるんだからこのスレのクズの定義は「悪意のあるクズ」ってことでしょ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:51:15
- 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:00:37
アドレセンスって最近配信されたイギリスのドラマだと犯人の自白をちゃんと聞けば犯人が一方的に悪いもしくは9:1くらいで犯人が悪いってわかるんだけど
感想で被害者にも非はあったよねとか犯人もまた傷つけられたんだって真面目に言ってる人多くてホラーだった - 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:03:04
- 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:14:42
- 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:14:58
相棒で言うと、「あすなろの唄」もどっちが悪いとかないと思うんだよなぁ
研究を成功させる為に海外の企業と協力する事を決めた教授と、「日本の研究、自分たちの研究」という事に拘り続けた教授
最終的には、因果応報の結末を迎えるんだけど、その時の犯人のセリフと表情がなんともね…… - 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:17:47
- 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:20:44
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:24:13
謎解きはディナーの後で
犯人の両片思い、名前の呼び方から来る勘違いによる犯行
説明は誰か頼む - 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:28:58
金田一少年の悲恋湖が思い浮かんだけど、S(全て)K(殺す)思想はクズ判定になるのかな
個人的にはクズというより狂っちゃったんだなという印象なんだけど - 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:39:51
コナンは女子バンドのやつとか試写会とか被害者の言動勘違いしてって結構あるよな後者は気づいた少年探偵団に止められて未遂に終わったけど
- 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:46:30
コナンは>>63でも言われてるけど良くも悪くも極端になりがちなんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:33:49
天使の耳
車同士の衝突事故で兄を亡くした盲目の少女が信号機の音を聞いたって証言した事で事件は収束。
後日その時間帯で信号機の音が出るはずない事が判明するが確証がない為、相手側有罪のまま話が終わる。 - 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:44:59
コナンだと「黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー」なんか該当するんじゃないかと思ったが、脅されてやったって状況が特殊すぎるか
- 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:49:35
昔過ぎて何のドラマだったかすら覚えてないんだが
犯人→老夫婦(確か元警官)
被害者→様々な事件の写真を撮ってることで有名なカメラマン
で、カメラマンが有名になったきっかけの何かの事件の関係者がマスコミや誹謗中傷に追い詰められて飛び降りる瞬間の写真で、その関係者は老夫婦がかわいがっていた女の子。
当然そんな写真なのでカメラマンが事件写真の個展を開く際の目玉に→あの子をこれ以上見世物にさせたくない……!と老夫婦がカメラマンを殺す。
でもカメラマンが本当にメインにしたかった写真は女の子と老夫婦のおじいさんが笑いあっている写真で、カメラマンはあんな写真を撮ってしまったことや女の子が死ぬ前に追いかけ回し死の原因の1つになってしまったことを反省していて世間に「あの子はこんなにも素敵な笑顔を浮かべる子だったんです」と伝えたくて個展を開いてた。っていうやつ。
最後の方が印象に残ってるけどそれ以外がマジで何も覚えてない。 - 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:52:19
京極夏彦の陰摩羅鬼の疵はどうだろうか
- 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:06:05
相棒シーズン10の8話やね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:11:29
無実の人たちを複数人殺すのを厭わないのはクズどころか邪悪ですらある
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:33:23
そうだけどあれは動機こそ間違いだったけど、被害者自身は麻薬を売り捌いて私腹を肥やしたり、昔から謂れのある文化財ものの祠を他の村人の反対を無視して壊したりとまあまあのクズ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:40
ある意味因果応報ではあったよね
- 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:24:33
- 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:25:46
今まさに初読中(中禅寺さんが登場したあたり)だけどど既にやな予感しかしない
- 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:31:57
- 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:45:43
映画版の砂の器はどうか
- 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:48:21
ちょっと違う
遭難したのは殺人現場の証拠隠滅により目印となる地形が変わったから
捜索には姉も参加して喜一を発見するけど介護疲れもあって見捨ててしまった
喜一が最期に残した絵がまた悲しいんだ
ずっと動物しか描かなかった喜一が唯一描いた人間の絵がさ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:49:13
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:52
時代が悪かったし最初の被害者は本当に善意で連絡取ってしまったが故の悲劇ではあったんだが保身の為に恋人(犯人には別に婚約者がいる)巻き込んで殺したしなあ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:05:05
(いや百歩ゆずってこいつらはええ…。なんでお前らも帰らんの?帰ろうと思えば帰れるんや…何やねん。何がお前らを突き動かしとんねん?)
- 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:05:23
・田舎の村の山小屋でとある夫婦の奥さんが亡くなる
・犯人は夫、動機は「都会に出た息子が事業に失敗(複数回)、借金を自分の生命保険で返すために死ぬつもりだと知り先に自分達が死んで工面しようとした」ため
・村民であるきいちゃん(障害持ち)は工作中の現場を目撃してしまう
・自殺だとバレたらアウトだと考えた夫と村の仲間は立て札を撤去して道を隠す、山小屋を壊すなどの隠蔽を図るも特命係に露見、事件は解決
・後日その隠蔽で地形が変わったことが原因できいちゃんが遭難
・姉が発見するけど介護疲れから魔が差して置き去りにしてしまいそのままきいちゃんは死亡、かな
発端になった事件からしてまあ救いがない - 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:13:42
ミステリという勿れの炎の天使とか一応それにあたりそう
- 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:19
相棒はけっこうそういうの多くない…?
スペシャルの親に反抗ばかりしていた息子が更生しかけた矢先に事故で死んで加害者も轢き逃げとかせずに罪を償った数年後家族で被害者の母親が働いているファミレスに来てその母親が動揺して子供にスープをこぼしていたのをその妻に咎められた時に一気に憎しみが湧き上がって殺人を決意する話あったけど最終的に右京さん達を出し抜いて証拠隠滅まで成し遂げて爆弾で自殺しようとしたんだけど加害者の妻が身を挺して止めてそのお腹にいる赤ちゃんまで犠牲にできず泣き崩れるところとかああ…ってなったね - 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:21:52
金田一の飛び込みプール回もそうだけど行き過ぎたツンデレはみんなを不幸にする
- 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:25:45
ある閉ざされた雪の山荘で
どう語ってもネタバレになりそうなので加害者も被害者もクズではなかったとだけ伝えたい
聖人ではないしそれなりに悪い部分もあったけど、絶対にクズではないもの同士が起こした物語だった - 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:35:29
科捜研の女だと被害者がふと臭いの事を口にしただけで家に招かれていた犯人のトラウマから発作的に犯行に及んでしまったという話があったな。発見した家族が身内が行ったと勘違いして証拠隠滅までしてしまい罪に問われる事になった。
- 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:41:00
- 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:55:11
何度も出てくるあたり、
相棒の7期最終話「特命」と9期元日SP「聖戦」は他の人にとっても相当印象強いんだろうな - 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:03:14
OMORI…
- 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:58:29
相棒ならseason9 暴発もそれかな
- 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:38:17
金田一少年の事件簿のノベライズの邪宗館殺人事件は探偵のはじめちゃん含めて全員がすれ違いまくって屑はいなかったって話だったな
被害者の一人は過去に殺人をやっちゃってたけど性格的には悪人ではなかったし、もう一人は落ち度0%
加害者も真相を知った後に発狂して舌を嚙み千切りそうになってたし何よりも金田一があまりにも可哀想すぎて見てられなかった
関係者全員を傷つけただけの事件だったわ - 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:40:47
- 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:58:43
それこそ上にも出てる「ライフライン」とか「特命」みたいな、自殺幇助・同意殺人みたいなパターンは該当しそうだけどな
- 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:27:56
被害者の三姉妹、割りとアレだったような?
- 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:16
- 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:17:05
コナンの「紅の修学旅行」はどうだろう
ある映画製作メンバーの中核は芸大の同じサークル出身5人
彼らにはもう一人親友と言える人物がいたが、事件の前に自殺してしまっていた
犯人は5人の一人で自殺した人物と最も仲が良かった男性
この映画、自殺した男性がかつて考えていた物語を原作としていたが、いろいろあって関係がこじれていた
スタッフクレジットに彼の名も載せることで和解するはずが、招待された試写会にもその名はなく、失意のまま彼は自殺し、試写を喜ぶ仲間の姿に犯人は殺人を決意する
クレジットに載せられなかったのはいわゆるギャラ問題など大人の事情のため
これを受けて被害者含めた標的4人は 自分たち5人の名前の漢字を組み合わせて自殺した男性の名前を表示する(山と石で岩、田と力で男みたいな具合) という暗号を仕込むことに
(暗号好きな彼のためのサプライズでもあり、漏れないように最も近しい犯人には伝えていなかった)
だが、事情を知らない別のスタッフが 暗号のためわざと歪に並べられている のを ただの文字のずれ と思い込んで修正してしまい、暗号は破綻
そうとは知らない4人は「(名前がなくてショックで)立てなかった」という報告を「(暗号を読み解いてサプライズが成功し感動で)立てなかった」と解釈して喜んでしまった、というすれ違い
事情を聴いて真相を看破した優作は「試写会の後に完成したという、同じギミックを仕込んだポスターを先に見ていれば――」とコメントした - 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:04:26
コナンの安室初登場回のウェディングイブとアニオリ回のオートマチック悲劇
前者は結婚直前のカップルが血の繋がった双子と判明して新婦が自殺
後者は親子が喧嘩してその際父親が頭を強く打ちつけて数時間後に死亡した
(息子の方は勿論殺すつもりも無かったし被害者も加害者もその時はなんとも無かったのでスルーしてしまった) - 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:33:05
- 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:50:06
ガリレオの祈りの幕?
娘のために火に焼かれて自殺しようとする父親
父が昔日に焼かれて死ぬなんて怖くてぞっとするって言ってたの思い出して首締めで殺してあげる娘みたいな