犬は基地内で迂闊にGATEの話はするなよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:32:29

    特に陸自相手に好き前提で話題ふると俺みたいに殺されるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:33:39

    この恐らく自衛隊初の私闘での死者は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:33:58

    エヴァンゲリオン
    GATE
    そしてfate/zeroが自衛隊不人気アニメを支える

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:34:41

    地獄に落ちたらあにまんはやるなよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:35:31

    そ…そんなに自衛隊からの評判悪いのん…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:35:35

    2代目キャップよりも攻撃的な日本や

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:36:08

    >>5

    人によるが大半は不満あるのん 

    特に陸自

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:37:19

    >>7

    知ってたらでいいからどんな所が不満なのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:41:28

    >>3

    う あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:42:23

    >>8

    ワルキューレの騎行は流石にやめてくれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:45:16

    ネルフの本部の自衛隊…糞 
    そもそも命令されたからって投降してる奴は撃たないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:45:46

    >>10

    あれはスタッフも原作者も止めなかったんすかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:46:50

    正直 文明レベルが違う相手に晴れ晴れしいBGM付きでワンサイドゲームする描写されても陸自の人は反応に困るんじゃねえかなと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:47:52

    創作の自衛隊なんて日々血と汗流してる本職の方々からすれば舐め豚されるのは当然を超えた当然やんけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:49:31

    しゃあけど8年前くらいはマジであれに憧れて入ってくるPSYCHO-PASS犬が多かったんや

    銃火器持たせたくないって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:51:00

    自衛隊だけで無双するならよかったんだよね

    なっなんで中途半端になろう系みたいなメスブタが戦場を練り歩いてるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:52:06

    >>13

    俺は流石に背中は打たない(先輩書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:52:36

    栗林が酔って銃向けたの国内外の本職からめちゃくちゃ叩かれてたってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:53:02

    侵略する道理を手に入れたらあとは保護を理由に虐殺するラノベやんけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:53:31

    表立って嫌いと言おうとは思わないが聞くのはやめてくれって思ったね  

    この分だと一般人と触れ合うイベントの人たちも大変そうやな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:54:13

    作者み
    お前本当に自衛隊にいたんすか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:54:47

    >>21

    自衛隊なんて色んな奴が入るやんけしばくやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:54:58

    話題に出すならライジングサンあたりにしとけって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:55:46

    >>23

    どっち?

    ホワイトハウスに戦闘機で突っ込む方?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:57:02

    >>18

    銃口を向けるのはまじでやめてくれよ 海軍や海自からすると笑えないんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:57:55

    スナック感覚で人殺しすぎてめちゃくちゃ不気味に覚えた記憶あるのん

    コイツら人の心ないんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:07:32

    ナチュラルに異世界の奴らをこいつらは殺されて仕方ないやつだと思ってそうなの怖いんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:09:44

    小林源文とかは振っても大丈夫なのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:10:47

    それならワシも職場の元自衛隊の人にでも聞いてみると面白いのかもしれないね
    まあガチで嫌な顔されるよりは振らなくて良かったと思うんやけどなブヘヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:15:09

    元陸上自衛隊で災害とかの方やってたらしいオトンと一緒にアニメ見たけどなんかなぁ…という評価してたのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:21:29

    そ…そんなにスレ画ってナチュラルに異世界=植民地扱いしてるタイプの話なのん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:22:07

    自衛隊というより関東軍だな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:27:00

    >>31

    2話の時点で国が手に入れたあとの資産活用やら企業をどういれるのか 他国との協力みたいな話し合いしてるんだよねもはや利権のパイを渡し合う段階なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:28:55

    >>33

    ヤバすぎて笑ってしまう

    自衛隊じゃなくて大日本帝国にでもした方が良かったんじゃないスか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:31:42

    先に虐殺してきたのはあっち側だからもう何やってもエエヤンケシバクヤンケみたいな思想が蔓延してんのかなってくらい容赦ないんだよね自衛隊怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:32:54

    えっ漫画版おもしれーよって薦めてくれたワシの施設科の友人はもしかして特殊なタイプ?
    異世界でもやっぱり塹壕掘りするんやないケとか異世界兵をヘリで運んでラペリングさせたり激えろなモン娘が出たりおもしれーよって評価なんすけど⋯

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:36:26

    >>36

    漫画版はその手の人が描いてるだけあって兵器とか装備とかめちゃくちゃ拘ってるんだよね、異世界側の装備も凝ってるのは見事やな…と思う反面乳がデカ過ぎルと思ってます

    ここで苦手とか嫌いとか言ってる人はストーリー面での話であって兵器運用とかの描写はまた別だと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:39:42

    >>36

    人と所属によるのん


    はっきり言って描写はいいんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:43:39

    昔は面白いと思ってたけど今冷静に考えると思想が出すぎててもう読めないのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:46:29

    >>39

    ワシも昔はめちゃくちゃ好きだったけど異世界側がほぼ一方的にやられ過ぎてギブアップしちゃったんだよね


    無双不要っこの“一進一退の攻防”があればいいっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:50:45

    >>26

    人を殺せなきゃ自衛隊にはなれないんだ

    それが兵士というものなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:51:52

    >>37

    この明らかに自衛隊の話とは関係ないおっぱいは!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:52:23

    漫画版はシンプル蛆虫なマスコミ関係者が大学闘争の参加者だったからバリゲート作るのが早いみたいな変な特性がついて見せ場をもらってたり行間を埋めるのがうまいよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:53:37

    >>41

    ウム…栗林みたいな異常者は置いといてある程度覚悟はあるだろうからね

    そういうテーマが無ければイジイジしても面白くないんだぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:53:42

    >>31

    現地に橋頭堡気づいて情報収集したら一部の神様関係とかドラゴン何て例外でもなければ日本の優位性は崩れにくいし

    魔法使いも偏屈なのばっかだから国に付かず仕舞いで異世界側の強みが死んでるからしゃあなしなんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:59:05

    >>45

    この手の作品の定石だ…異世界側の最強戦力や超常的存在が事実上現代側について文明の差が埋まらない…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:59:16

    >>21

    Twitterでヤバい発言してる元自衛隊員結構いるやんけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:00:48

    実際異世界vs軍隊で拮抗してる作品があるのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:01:26

    >>48

    富野作品にそこそこあると考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:01:33

    >>43

    あれで蛆虫マスコミが「お前らはちゃんと”自衛隊“やんけ」って認める所が好きなんだよね、まっその後他のディレクターとか荼毘に付すしカメラ無くすからどうなるか分からないんだけどなっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:02:31

    >>47

    まあ全員が全員そうとは限らんがTwitterの自称元何々とか一番宛にならへんからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:17:27

    なあ春香今の自衛隊なら索敵手段さえあれば二匹の炎龍とかアルヌスから撃破できるって本当か?
    ああ敵基地攻撃能力のオンパレードだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:24:51

    >>46

    権力者側がそんな暴力の化身みたいなの抱えれる訳無いからしゃあないんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:30:55

    アニメしか見てない層がアニメでかなりカットされた日本の初期被害を知らずに自衛隊酷いヤバいと叩いていると思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:37:34

    あれカチコミかけたのって一応邦人救出って話じゃなかったスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:02:59

    >>54

    怒らないでくださいね

    「最初にこっちが被害受けたんだから相手は何されても文句言えないヤンケ」はI国の振る舞いそのままじゃないですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:11:41

    >>56

    お言葉ですが彼の国の件は自軍どころか相手側も自分の所の民間人を保護する気が無いせいで死傷者多数ってのが問題なだけで明確に侵攻してきた敵戦力の撃破と進駐、占領すること自体そこまで問題ないですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:22:06

    >>51

    チョロっと訓練に参加しただけでギブアップした奴やそもそも下っ端事務職だったのに指揮官視点で語る奴が多すぎルと申します

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:32:14

    一方的なのはいいのん

    しゃあけど少し血の気多すぎなんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:33:49

    >>25

    お言葉ですがアメリカンに叩かれた理由はトリガーに指がかかってたことですよ?

    円盤では修正されたらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:36:29

    >>59

    めちゃくちゃ日本の民間人を殺されたからね

    国民感情含めて報復感情が高まっているのさ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:38:32

    >>59

    異世界側が侵攻の手を緩めないからね

    ゲートを突破されたら大虐殺再びだから防衛側の自衛隊も必死なのさ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:38:38

    >>11

    ウーム、セカンドインパクトのトラウマを脳に打ち込まれてるから仕方ないヤンケ サードインパクトを起こそうとしてる蛆虫なんか投降しても知らねーよっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:41:34

    >>59

    宣戦布告もなしに首都攻められて民間人虐殺されててな…その上拉致被害者もいて奴隷にされてたんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:43:24

    ちなみに異世界側は戦ってタヒねば天国に行けるという狂った信仰のせいで異世界側の強硬派は日本への侵攻や有効的な態度で接しようとする自衛隊への攻撃辞めないどころか略奪婦女暴行市民を囮にするなど自国へのダメージ度外視攻撃オンパレードなんだよね猿くない

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:46:51

    ストーリーとか思想はあんま気にならなかったけど栗林が全方位舐めブタすぎてぶち殺したかった伝タフ ロウリィシコを続ける男

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:46:59

    >>65

    文明レベルが紀元前ローマくらいだからね

    宗教観が猿いのも仕方ないを超えた仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:47:34

    >>65

    それもあって自衛隊側のほうが異世界人の軍強行派の攻撃虐殺略奪から異世界の市民を守るために救出活動や市民の保護防衛に奔走してるなんて刺激的でファンタスティックだろ

    どうして逆侵攻した自衛隊の方が異世界の市民を異世界の軍隊の横暴から守ってるの…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:49:06

    ちなみにweb小説版では実質栗林勝利エンドらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:49:47

    自衛隊にとって一番評判悪い作品ってまさか…ゴジラ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:51:19

    >>17

    服務規程違反じゃないのん

    逃げ惑う害虫相手にぶっぱなすのは快感らしいよ

    オススメ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:52:58

    作者にとって都合のいい設定すぎル敵が多すぎるんじゃないっすか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:54:09

    作者もしかして虐殺器官でも読んでたんじゃないですかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:56:08

    この作者がワシのやってるソシャゲでストーリー書いてたけど普通にキャラ崩壊してたしクソだったのんな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:14:28

    >>59

    いきなり最前線を都心部ど真ん中に作られて虐殺略奪誘拐が起きたのに血の気引かずに冷静に対応してる方が人間味ないとか暴れ散らかすと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:27:33

    ワシの出会った自衛官は「まあいいんでないの」ぐらいの評価であったが……

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:28:18

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:34:32

    初手でとんでもない被害を受けたんだ
    売国奴以外は初期の異世界軍に対しては基本怒り心頭だと思った方がいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:37:25

    この作品初めて見た時なろう系の悪い所アホほど詰め込みました的な展開でうげーっってなったんスけど世間じゃめちゃくちゃ人気で驚いた覚えあるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:38:32

    >>68

    かつての満州がまんまそれやん…

    中華民国が何もしないから現地民が日本軍の庇護を求めて大変だったやつ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:40:35

    >>79

    2015年頃って系が付くとか言うほど注目度高かったっスかね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:41:26

    多分自衛隊漫画好きはこっちじゃなくてサンデーのあおざくらの方が読んでると考えられる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:41:45

    所詮なろうやんけしばくやんけ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:42:25

    >>82

    両方とも好きでやんす

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:42:29

    >>76

    もしかして大半はそういう漫画だしどうでもいいよ派なんじゃないすか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:43:08

    >>72

    作者にとって都合の悪いキャラとか何か退場させられるし展開なんてナーフされるか負のご都合主義で叩かれるんだからどの展開してもそんなもんだと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:45:32

    >>85

    大半の自衛官も信仰心境履修済み作品なんて好きにしたらええやんの精神でそれを真に受ける馬鹿は殺すし履修してないからとかで馬鹿にしてくる馬鹿も殺す精神だと思うんだよねパパ

    あっこの作品うちの科の理解度低い殺す

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:47:22

    異世界メスブタどもも当時の時点でもどっかで見たことあるような連中だからあんまりこれといった魅力はないんだよね
    まぁ作品がやりたいのはそこより自衛隊ホルホルで異世界蹂躙みたいな事なんだろうからバランス取れてるんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:48:34

    シンプルにクソを越えたクソ
    何が面白いのか教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:58:33

    >>40

    中盤以降は異世界側も戦法を変えて対処してきてるから一方的じゃなくなるのんな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:58:34

    なんか冒頭の虐殺がその後の報復を正当化するためにあるみたいやのお

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:59:07

    >>91

    それが無ければ自衛隊が介入することなど無いから仕方無いを超えた仕方ない

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:07:13

    虐殺しつつ現地の美少女とはニコニコ交流しているのにおぞましさを感じますね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:08:12

    >>93

    ルッキズム極まってて恐ろしいよねパパ

    これは女性を下にモノとして見るような女性差別なのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:10:59

    やばっ段々とエアプ会場になってきておもしれーよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:11:01

    現役自衛官からマンガを勧められたから、フィクションだと割り切ってルと申します
    異常嫌悪者が主語デカくして語ってるから話になんねーよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:11:19

    >>91ーカ 報復って具体的にどれのことに文句言ってるか教えてくれる?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:19:49

    …コミカライズの作者は元々エロ+兵器をメインで書いてたから今更ですよね(パァン

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:21:35

    なぁオトン、>>1が◯される(ような目に遭った)ってホントなんかな?

    (異常嫌悪者の妄想だから)大した事ない!

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:26:10

    敵の侵攻で皇居が戦場になってるのがヤバすぎなんすよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:27:49

    >>100

    だが恨むのは筋違いだぞ

    東京の城郭は皇居しかなく他に避難場所がないんだからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:28:39

    >>100

    陛下のご聖断…神…!

    数千もの人命を救ったんや

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:39:35

    GATE…聞いています
    第二次安倍政権時代のウヨい空気感による仇花だと…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:49:21

    >>103

    民主時代の影響と言うか被害が色濃い時代の作品やからしゃあないんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:51:48

    ぶっちゃけ自衛隊が虐殺するよりも伊丹の盛られっぷりが見てて辛くなったのが俺なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:53:03

    というか初手で銀座で大量虐殺されたって前提があるから
    現実の世論とはかなり違うことは留意するべきなのん 

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:01:33

    >>105

    むしろ栗林の方が人間やめてるフィジカルじゃないかと思うんだァ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:04:39

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:05:28

    >>99

    えっ

    まあ異常嫌悪者が湧いてるのは確かっすね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:12:45

    所々でちょっと待てやと言いたくなるような描写があるのは確かっスけど
    概ね良くも悪くも相手がファンタジー中世人なだけのミリタリーものじゃないスかね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:13:45

    >>110

    俺もちょっとした不満を話したかっただけなのに話の根幹まで愚弄され出して正直そういうのはやめてくれって思ったね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:16:18

    コミカライズに竿尾連れてきたのはスゴいと思うんだァ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:17:28

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:19:24

    むしろあれだけやられたのに世論が現実の平和な戦後日本の延長線上にあるのが鼻につくのが俺なんだよね
    実際にあのレベルのことやられたら即座にOSが大日本帝國に切り替わるくらいの血の気は実はあるでしょう

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:20:37

    >>102

    しかし皇居は千代田区指定の避難場所

    陛下の英断()は関係ないと思われる

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:24:26

    >>111

    ウム⋯異世界の住人との文化交流とかだんだん発展していくアルヌスの丘の街の様子だとか

    時と場合と戦術によってはただやられるだけでない異世界の住人対現代兵器の対決だとか

    光る所はあるんだなぁ⋯


    まぁそれはそれとして政治やメディア周りの描写辺りの擁護できない猿具合しとるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:28:09

    ちなみに書籍版、文庫版、コミカライズ、アニメで伊丹&三人娘以外のキャラのデザインがまるで違うらしいよ
    その点に関してはおっさん剣聖なんて目じゃないレベルなんだよね怖くない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:30:26

    どうせ蹂躙するなら帰ってきた石原莞爾レベルまでやってほしいよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:31:59

    >>112

    うむ…

    現地のPXに自作のコンビニ出店させたりして原作者とやけにウマがあってそうなんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:37:28

    むしろGATEは無双できるだけの技術レベル格差があっても法律や外交、その他もろもろの縛りがあって簡単には無双できんヤンケシバクヤンケという作品だと思っているんだよね
    しかも、意外と勝つだけだったら相手の城に爆弾落として無双すればできるけど、その後広大な領地と学のない民衆を統治するなんてまっぴらごめんだと作中で言及されている・・・!
    もっといえば後半に入ると異世界側も自爆テロを発明しちゃって大変になるから軍事力のバランスが取れているんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:39:05

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:42:34

    >>115

    待てよ

    漫画版だと示唆されてるんだぜ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:49:12

    >>122

    お言葉ですがアニメでもご聖断は示唆されてますよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:50:16

    自衛隊云々言われてもふーん、まあ面白いから何でもいいですよって思うのが俺なんだ
    ワシ本職じゃないからどうでもいいし

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:52:12

    >>113

    マサイの戦士騙されない

    未読蛆虫は匂いでわかる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:52:20

    一番面白そうな銀座攻防戦がキンクリされて大分経ってからちゃんと書かれたけど攻防戦に参加してない伊丹メインでだいぶんがっかりした記憶があるんだよね
    自衛隊と異世界軍の衝突が見たかった何をやってるこの原作者は?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:53:23

    >>123

    電話受け取って警官と伊丹が察してたからね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:54:46

    展開のために異世界人や敵対勢力は程よい蛮族になるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

    ◇この序盤から利権獲得に動く野蛮政府は...?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:55:15

    銀座戦はそもそも不慣れな市街地戦だから言及自体はされてないけどかなり死傷者が出てると思われるのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:55:42

    >>120

    そういうことなんで日本政府としては帝国側にさっさと謝罪と賠償をしてもらって統治を押し付ける気なんだ、悔しいだろうが仕方がないんだ

    地下資源とかも探索もそうしないと相手から賠償を取れないからしょうがなくなってるんだよね、猿くない?

    もちろん帝国が文無しだから賠償は不能ッ!とかするとめちゃくちゃ日比谷公園が焼かれるだろうし

    ま、その帝国が全く負けを認めないし、停戦派をじっくり育てようとしたら停戦派が投獄されるわ停戦派を救い出したら内戦になるわで交渉できる相手がいないからバランスは取れてないんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:56:39

    >>128

    海外からの圧力やん……

    見てみぃこの作品のC国を

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:57:19

    日本国召喚のほうをみろ…鬼龍のように

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:57:20

    ぶっちゃけ現代兵器無双なんてそこまで印象がないというかどっちかというと異世界と日本による政争や異世界間交流の方が印象強いのが俺なんだよね

    ぶっちゃけそこが一番面白いしなっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:58:31

    >>132

    あれメインのはずの日本国の話し全然しなくなってないスか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:58:51

    自衛隊と異世界人の交流は面白いけど伊丹のハーレム展開はつまらない…
    それがこの作品ですわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:05:07

    >>135

    ウム…主人公にちょっとヒロイックなことさせようとすると途端に自衛隊設定が足を引っ張ってくるんだなァ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:05:34

    ワシ完全に詰んだ所から日本の異世界自治区の知事になればいずれニホンの政界に進出できるヤンケシバクヤンケで寝返った皇子が逞しくてなんか好きなんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:06:03

    >>135

    なにっワシ好きな部分なのに……こ、こんなの納得できない……

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:08:12

    >>133

    もしかしたら侵攻とか侵略とか出さずに普通に文化交流させてたらよかったんじゃないっすか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:10:13

    色々言われるが名作を超えた名作であることは確か、それがスレ画です。
    コミカライズが大当たりだしなっ!

    0コミカライズの話はするな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:11:48

    >>139

    いいやっ、戦時下だからこそ色々なドラマが生まれたということになっている

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:12:08

    元皇帝が普通に狡猾で強かなのは好感が持てる
    あれ?こいつ元凶じゃないかな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:12:22

    >>11

    戦略自衛隊は現実の自衛隊とは成り立ちの違う別物だから仕方ない本当に仕方ない

    本来の三自衛隊は国連軍に統合されてて日本政府直轄の新しい軍隊として作られたのが戦自なんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:14:27

    >>142

    なぁオトン…虐殺仕掛けた皇帝が処罰されずに新政権の事実上のトップのままなのは日本の敗北やないかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:14:52

    >>138

    好きなのは否定しないけどね

    自衛隊とヒーロー伊丹の噛み合わせがクソなの

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:15:46

    >>142

    はいっ、自国の軍が弱まったなら他国も負け戦に呼んで弱らせればいいやん……


    で滅茶苦茶他国の王から嫌われましたよ

    まあ引き際は弁えてるから日本からはそこまで痛い目を見ず、むしろ息子の方から酷い目にあわされたんやけどな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:16:45

    冷静に考えたら侵略した国のメスブタと結ばれるってめちゃくちゃグロテスクじゃないんスか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:18:43

    >>147

    ジャアーップがアメップと結ばれる様なもんだからまあええやろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:20:46

    >>147

    まあ心配しないで、あのメスブタの中に帰属意識ある奴一人もいませんから


    メスブタに限らず農民とかからしたらせいぜいなんかトップが変わる程度の認識なんや


    まあ自衛隊と結ばれた女騎士はいるんやけどな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:21:30

    >>149

    女騎士が軒並み腐ってるんだよね

    怖くない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:23:47

    >>141

    ウム……普通に文化交流してたら典型的ななろう系呼ばわりされて良くも悪くもここまで人を集める事は出来なかったと思うのは俺なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:24:36

    >>147

    侵略されてるやんアカンやんなんて考える奴は国の偉い奴らぐらいだからマイペンライ!

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:26:06

    >>147

    死んだ領主よりちゃんと統治してくれて文明レベルも上げてくれる侵略者になびくのは仕方ない本当に仕方ない

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:26:56

    異世界人もまあまあ強かなのは好感が持てる
    何なら戦闘以外は上ですらあるんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:27:26

    >>145

    そもそも規律で動く組織の中にワンマンプレーする奴とか本来なら滅茶苦茶嫌われても仕方なくはあるんだよね

    要は独断専行する馬鹿ってことでしょう?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:33:42

    >>132

    なあ、オトン

    新刊いつ出るんや?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:35:15

    >>10

    ワルキューレの騎行がなんなのか教えてくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:21

    >>154

    バカのゾルザルですら

    「向こうから講和を提案してくるってことは一見戦場では無双している日本もなにかしら戦闘継続に支障をきたしていると思われるが・・・」

    と考えてはいるんだよね

    まっ、それも都合の良い情報を吹き込まれて誘導されているだけだからバランスは取れているんだけどね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:38:06

    >>157

    地獄の黙示録パロ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:39:48

    >>159

    何…?現地民に神様扱いさせたりしたんスか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:41:55

    >>154

    シェリー……凄え

    戦時のどさくさで年上の日本の外交官と結ばれたし……

    ガキの立場すら利用して外交で猛威を振るってるし

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:31

    >>160

    ワルキューレの騎行をヘリから大音量で流しながら盗賊化した異世界の敗残兵軍を掃討⋯⋯

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:55:41

    >>139

    お言葉ですが文化交流もなされて帝国の文化発展と日本との友好関係構築に寄与されてますよ?

    この王女と王女の部下たちが買い漁ってる腐海文書の数々は…?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:57:09

    >>162

    ちなみに湾岸戦争やイラク戦争で米軍が実行してたらしいよ

    生き残ったイラク兵は街中でA国音楽が耳に入ると発狂するようになったらしいよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:22

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:15:32

    転生した個人のイキリはまだ見れるんだけど
    軍や政府単位でのイキリとか逆に相手の王国の不自然な無能さとかは流石にキツかったんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:33

    >>158

    馬鹿だけど無駄に能力があって結構小賢しい、それがゾルザルです

    作中で言われた通り盛大に周りを巻き込んで破滅したんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:27:41

    >>37

    デカ乳目当てでも読んでるワシを愚弄するのか?

    漫画版はリアルな描写と戦争エグい描写がちゃんと描かれて好きなのは俺なんだよね

    だから漫画版読んだ後アニメ観たら意気消沈したのんな

    無理だけど竿先生のキャラデザと作画でOVAだったら良かったですね...マジでね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:55:14

    >>150

    昔は将来有望な貴婦人だったのになぁ

    今は立派な貴腐人候補なんだよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:56:34

    >>70

    ◇どのゴジラを指している…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:50:32

    コミカライズ…聞いています

    ヤングキングアワーズのコンビニの漫画描いてたと

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:03:29

    >>159

    >>164

    地獄の黙示録パロってのは知ってたけどそれにそういう意味があったのを初めて知った、それが僕です

    確かに自衛隊にそんなことさせたら胸糞悪くなるのは当たり前じゃねぇかよえぇー!

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:48:23

    >>172

    胸糞というより

    ううん?おぉ?というイメージ


    皮肉でもなく本気でどんな感情が正しいのかわからなくなるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています