海鈴ってよく考えたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:39:25

    ムジカでこいつのスレだけ荒れてるとこ見たことねーな・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:41:08

    本人なりに悩んでるのに周りはそう受け取ってくれないってキャラ造形に視聴者も加担するのはどうかと思います

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:41:13

    まぁ荒れる要素特に無いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:41:52

    信用の鬼だから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:42:39

    まあ内に秘めてた悩みを吐き出せたし、取り敢えず再結成は出来たしで…楽しそうだからそれでいいかなっていう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:43:12

    ムジカ復活の立役者だからな
    海鈴が動かなかったら絶対解散したままだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:45:12

    対立煽りみたいになったらすみません
    海鈴がモーティスにエアギター教えたことが間接的に睦、モーティスの死に繋がってるわけだけど
    モーむつ推しの人ってここら辺どう思ってるんだろう
    まぁ予想できることじゃないから気にしなかってスタンスで納得できる話なんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:45:24

    もうちょっと秘めたる過去とかあっても良かった気がするけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:45:49

    信頼モンスター以外に語る要素が無いというか、荒れるポイント(やらかし)は無いからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:47:39

    良くも悪くも悲しい過去には間違いないしまあ海鈴が悪かったんだろうな…で一致してるし
    古傷と本人は言ってるけどまだ1〜2年くらいしか経ってないだろうしそれでトラウマ刺激されたらそら過敏になるわなって感じでもあるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:48:06

    >>7

    エアギターを教えた事はモーティスと睦の死には何の関係も無い

    アレはあくまでモーティスと睦の主導権争いの末にモーティスが誤って睦を消してしまい

    その後悔から自分も後を追っただけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:48:37

    ガルパ初のクソムズ5弦ベースとか30のバンドかけもちとか間違いなく腕はヤベーんだがな
    ベースの腕は上澄みも上澄み

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:48:47

    ぶっちゃけ荒れないけどあんま真剣に語られないと荒れるけど熱量あるだと後者の方が…いいのかなあという気がする
    モー睦のときは普通にちょっと叩かれてなかったか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:49:31

    信用bot化してからはなんかこう不発弾みたいな存在ではあるんだけどこの作品は爆弾も不発弾も多すぎて

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:49:51

    昔仕切り屋でボイコットされた結果バンド30も掛け持ちするようになったの、男に騙されたトラウマで逆に男を取っ替え引っ替えするようになったみたいな感じで興奮する

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:50:25

    でも作中で魅せ場あんま無かったのがなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:51:58

    だって顔と胸と尻は最強クラスだし・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:52:26

    睦モーティスの件は普通に人格主導権争いみたいなのに干渉するんだって驚きというか引きがあったが正直むつさきのが断然怖かったから目立たないなあんまり

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:52:41

    >>16

    グッズ化されたこれが有るでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:53:20

    次はムジカ総集編を作って、30分かけて海鈴がバンドをボイコットされる新規エピソードが出てくるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:53:41

    可哀想、頑張ってって気持ちが真っ先に来る

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:55:42

    海鈴の場合は全部自己完結してるから
    悩みも海鈴自身の問題で外部からの干渉があったわけでもないし
    海鈴のやらかしを直で描かれてるわけじゃないから視聴者からしたら実感もなんもない
    その上で自分の事しか話さない部分からなんでダメだったのかはっきり解かるから、あんまり論じる部分が無い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:55:55

    尻シーンに関しては荒れたりはしないけど割と賛否両論キッカリ分かれてるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:56:06

    ベースなのに初心者に7弦ギターを教えられるの普通に凄い

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:56:30

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:59:19

    あんまり他人の問題に踏み込んでこなかったのが大きいのかもね
    モーティスにギター教えるのも下心があったとはいえそれ自体が悪いわけじゃないし
    他のメンバーの問題に干渉できる立場でもなかったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:03:20

    >>25

    にゃむは最初期に仮面剥がしで荒れポイント稼いだのが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:03:23

    ムジカ復活を提案しなかったらモーティスいる理由無くなってあのまま消えるしかなかったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:04:24

    睦モー問題は祥子とにゃむちの責任が大きいからあんま言われてない感はある

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:05:29

    迷子のころのイメージと違うこんな信頼キャラじゃないみたいなのを言われてるのはたまに見る

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:08:50

    ムジカ復活の立役者でもあるしモーティス延命させることができた理由
    結果的に見たらそれが良かったかどうかは微妙なとこあるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:10:01

    ムジカで見るなら極度の不器用な人間で可愛いピエロでしか無いのが大きい。一生空回ってるけどちゃんと復活のために動いたし、駄目なところも指摘されたり描写されてるから荒れそうな部分も海鈴はまあそういうところあるよねで流せる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:10:52

    実力が周りのメンバーと釣り合ってなかったのがトラウマ元の根本原因だから
    実力どころかコミュ力も同レベルのムジカが再結成できた時点である意味解決したのでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:14:31

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:14:54

    睦は確定で大荒れ(本人のキャラ+脚本)
    にゃむは大体否寄りに荒れがち
    初華は荒れることあるけど賛多め?
    祥子は神になったので本人は荒れにくいが脚本が分かりづらいので荒れる
    あにまんだとこういう傾向な気がするが海鈴はまじでどこ行ってもそういうものだとして扱われてる気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:14:54

    >>33

    そういう部分をアニメで描写して欲しかったよ

    こちらは貴方の実力に見合うメンバーを提供できますよってムジカに誘う祥子とかあれば良かったのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:19:53

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:22:09

    前期のベースが大暴れしたから後期のベースには大人しくしてもらったというか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:24:00

    「何が言いたいんだよ…」の頃が1番輝いてた

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:25:29

    >>35

    祥子は迷子時点だとかなり荒れてた記憶はある

    どこぞのスレ主がお前はヴィランだよって暴言吐いてた

    くらいに

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:28:40

    音楽で飯食っていくのが夢みたいなとこあるけど5弦ベース弾ける奴なんかどこでも重宝されるとはいえ
    ムジカ解散前にテレビとか出て顔も売れたから仕事人に徹っせずムジカ復活させるためにサポートを突然全部辞めたのマジで博打なんだ
    少なくともサポートしてたバンドからの信用は失くしとる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:32:23

    物語の内容はまあ色々言いたい事あるけどインタビューで全部ひっくり返した睦以外のキャラの最終的な印象に関しては上手いところに着地させたなって感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:38:38

    よりによってこの海鈴が感情剝き出しでムジカ再結成に執着しだして一番動き回るの個人的にすごい好きな話なんだけどな
    空回ってる部分を笑いにし過ぎるのもイメージ壊れたって叩くのもなんかそれはそれで寂しいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:39:37

    何故か演技も上手い人
    アイドルの初華と神の祥子はともかくキミの経歴で演技が上手い理由無いでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:39:52

    crychic見てキレるのはにゃむの方が妥当だったよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:41:36

    結局OPでワイン🍷垂れ流してたのはなんだったんだ?
    モーティスにエアギター仕込んだ辺りだと裏からムジカを牛耳る感じかと思ってたけど違ったし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:42:52

    >>45

    にゃむにはキレる道理はないのだが祥子がどういうロジックで動いてるのかという話をしてたのがにゃむだったからな…普通クライシックでキレた奴が突きつけるもんなんじゃないの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:44:03

    成長はしてないけど結果的にムジカの中で1番幸せになった謎のキャラ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:45:58

    >>44

    そこはもう素のスペックの高さよ

    才能ってやつは残酷だね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:48:29

    ムジカ内で一番バンドアニメやってる女だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:50:23

    海鈴は信用モンスターで良い方に弾けたのも大きいやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:50:25

    良くも悪くもネタキャラとして定着した感がある

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:53:53

    なんも知らん内に信頼関係に目覚めてなんも知らん内に『信じて待つ』の選択肢を取ることを報告出来るようになってるってのは祥子の忘却論の肯定になってるんよな(こっちからアプローチ掛けなくてもなんかかってに良い方に転がってくやつもおる)

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:55:56

    クッソむずい5弦ギター弾けます!
    演技も何故か申し分ないほど上手いです!
    だからバンド能力的な意味では話が作りにくいのだこの娘
    演技下手だったらもう少し話を広げられたかもしれないけど尺が無いわな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:56:18

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:04:05

    もはや顔がいいだけの道化だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:23:38

    いわゆるヘイトを買うようなキャラ造形をしてない
    他の4人は良くも悪くも他人に影響を与えるタイプだからそれが嫌な人はキャラも嫌いになるけど海鈴は今のところそうではないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:25:57

    個人回貰えなかった人というか情報開示はされたけどイベントは無かったというか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:35:48

    CRYCHIC演奏中になんで急に入ってきたのかよくわからん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:44:52

    >>59

    そこは人によって意見分かれてた

    普通に他バンドのサポの予定があって空き時間になんとなく迷子のリハ見にきた説

    りっきーに「ほんとにムジカやってたの」って色々突っ込まれたから迷子でのりっきーの様子見にきた説

    どっちでも自然っちゃ自然じゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:36:16

    海鈴は謎の天才というわけでもなくて30バンド渡り歩きの設定だけで
    叩き上げで技術を磨いてきた部分も勝手に説明できてしまう方なのがね
    ある意味広げにくいキャラかも

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:45:22

    今回で安定したなら続編では多少頼れる気がするし
    まだ不発弾抱えてて火種になっても美味しいとと考えてるわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:09:23

    悲しい言い方すると「わりとどうでもいい枠」に収まっちゃったからなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:13:48

    >>25

    おっそうだな

    欺瞞に満ちている

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:26:26

    本人のやりたい事とやってる事とがそこまで剥離してないし理解しやすいからな
    それに目覚めるタイミングが死ぬほど遅いし悪かったっていうくらいで

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:48:02

    マイゴはいろんなcpが入り混じってるけどムジカは割ときれいに2:2:1で分かれちゃって海鈴が余っちゃったからなあ
    面倒見ようとしてたモーティスはいなくなってにゃむむつで固定化されちゃったし初音は祥子にしか興味ないし
    祥子とはビジネスライクどまりだしでバンド内での関係性が薄いから語られることも少ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:45:12

    ボイコットが長くても数年前ぐらいの出来事と考えたらトラウマなんですよ!は笑い事ではないんだよな
    本人の中ではやっと瘡蓋になったぐらいだろ多分

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:26

    周り騙してモーティスにエアギター教えてたことや睦の人格を蔑ろにしてることで叩かれてたろ
    最終的には信用モンスターとか尻とかで真面目に取り合うだけ無駄な感じのネタキャラになったけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:56

    これで回想シーンやっちゃうと普通に共感できちゃうし感情移入させないように気を遣ってる感じがする

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:55:58

    >>11

    海鈴が本物になるんですよなんて唆したのもあって睦を突き落とした訳だけどな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:52

    理解はできるし迷子の時とキャラ変わったと言われても人間色んな面があるよねってだけやろとは思うけど確かに信用モンスターの道化部分が悪目立ちしててその多面性の見せ方ってあんまり上手くなくないですか…って気持ちになる
    このアニメ8、9話辺りから特に難読になるからそもそもそのキャラにある程度好感持てないと深掘りしようって気になれないし人によって同じアニメ見てたか怪しいくらい違うこともある

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:04:01

    荒れないというかスレが立ってもネタスレばかりで真面目に語ろうとする奴が少ないだけじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:54

    他のキャラが好き嫌い分かれるタイプが多いのに比べて好きか無関心かのどちらかになりやすいから結果として荒れはしない
    嫌いになるほど内面が複雑ではないともいう
    あとは他の人も言うようにCP論争に巻き込まれてないからかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:08:13

    睦モーティスに関してはどっちに思い入れあるかってのとどういうロジックなのか分かりづらいせいで全然見え方違うっていうか
    リアルタイムで見てたときは人格の問題とはいえ祥子も睦も海鈴も普通に消すつもりですか?って動きを特に葛藤もなさそうにやってるからどういう気持ちになればいいのかわからんかった
    (海鈴はにゃむにどうやって?ってとこ隠そうとするシーン一応あったけど)

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:15:52

    悲しみ・死・愛・忘却が終盤の各人を的確に表していたし
    海鈴の恐怖ももちろん例のトラウマを象徴しているんだけど
    そこを差し置いて信用というワードがなんか面白くなりすぎた

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:16:08

    >>74

    にゃむに隠し事して結果部屋から摘み出されるシーンで視聴者からも『そういうところが信頼されないんだよ』って作中評価と合致しちゃったからね

    良くも悪くも語られるのは過大評価/過小評価疑惑なわけで

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:20:13

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:21:14

    人によって見え方が違うっていうのが一番荒れるからね
    良いところも悪いところも視聴者の意見がそんなに分かれてないんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:22:24

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:25:20

    このスレですら話題が海鈴からズレてっちゃってるのが本当にあれよ
    ただ別の話は別のスレで話してね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:26:37

    このスレも睦祥子の話題にとられそうになってるけど海鈴に関してはそこまで急にキャラの見せ方変えるんだ…ってのはあってもどう置こうとしてるのかは明白だからな
    それが道化ってのはどうなんですかという意見は当然あるがそれは好き嫌いの領域になるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:27:05

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:47

    本編でそこまで見せ場もなかったからライブでくらいかっこよく決めてくれても良かったのに謎の尻推しだもんな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:03:11

    >>27

    あのポイント宙に浮いたまま消えもせず残ってて反応に困る

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:03:11

    正直描写が足りなさすぎて語りようがない
    解散する前はアベムジカに熱量なんてなかったし解散にもあっさり同意したのにどうしてアベムジカにそこまで執着したのかとか作中描写だとさっぱり分からない
    分からなさすぎて荒れたり叩かれるほどの情報が海鈴にはない

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:14:52

    マイゴでは立希が愛音やそよに謝ったり、そよが燈に歌詞のこと話したり、楽奈が居場所を求めてたとか10話ライブ終わったあとのことも描写してくれたから出番が少なかったキャラの理解も深まったけどムジカは10話終わったあとすぐ初華の話になったからな
    11話12話でうみむつにゃむの3人でどういう会話してたかとかの描写があったらまた違ったのかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:25:05

    リッキーのことをどうしてあんなに好きなのかとかその辺も分からないしネタキャラとして扱うしかなくなってるよね
    悲しいけどいろいろ真面目に話そうとしても何か良く分からくて想像で話すしかないもの

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:29:07

    >>64

    事実なのに欺瞞扱いは草草の草

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:59:54

    にゃむageると我慢出来ずに嫌悪者が湧くの好き
    信用モンスターみたいにネタに出来ねえしな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:25:51

    >>89

    弾けてないからなあ逆に言えば微妙な扱いともいえる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:41:41

    描写が少なくても嫌われて荒れるにゃむと描写が少なくてもネタにされて荒れない海鈴の差の理由はMyGOからあった立希とのカップリング人気と信用に取り憑かれて弱々しい生き物になって愛嬌がでたから

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:09:02

    なんかこうmygoの時の野良猫みたいな掘り下げ不足(掘り尽くされてるんだけども)の舞台装置感はある

    のでティモリスプロローグやれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:18:52

    なんで海鈴のスレでわざわざにゃむageしてんだ?
    仮ににゃむはまともだとしてもにゃむファンはまともじゃねえな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:34:02

    今そうじゃないってだけで中盤は普通に荒れてたけどこのアニメみてると細かいことはどうでもよくなるような話ばっかりだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています