- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:01:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:02:58
ムフフめちゃくちゃ美味しそうで見ただけでお腹いっぱいになったのん もうねんねや
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:03:52
不思議やな…揚げ物にチーズがかかってるだけで美味そうに見えるのはなんでや
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:04:23
不思議やな何故か汚く見える
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:06:22
う◯こに星液かけたやつ…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:06:48
な…なんやこのクソに射精したみたいな絵面は…ギュンギュン
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:09:47
見える見える…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:12:08
見える見える…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:12:18
ムフフめちゃくちゃ美味しそうで見ただけでお腹いっぱいになったのん もうねんねや
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:13:02
伝説のすた丼屋…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:13:12
はま寿司…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:13:22
バーガー・キング…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:13:32
ランチ?それとも夕食?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:13:42
おーっ美味そうやん
ありがとうございましたマネモブ! - 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:13:52
おいっ スイーツならプチプランスにいけよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:14:02
水分だけでも生命活動は出来るんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:14:13
お前死ぬよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:14:23
葉緑素内蔵型人造人間…?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:14:33
痩せはするよね
痩せはね - 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:14:43
水分が最も太ルと申します
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:14:47
な…なんやこの連投はギュンギュン
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:14:53
犬は光合成しろよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:14:56
偽装スレはルールで禁止スよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:15:04
ダメだろデンデ カリン塔のWi-Fiでタフカテしちゃあ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:15:14
水の代わりにプロテインドリンクやビタミンドリンクにすればギリギリいけるんじゃないんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:15:24
あれっ生きるためのエネルギーは?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:15:34
栄養を補給しないとですねえ今は周囲に食べ物がない飢餓が蔓延している状態だと脳と身体が勝手に判断して出来るだけ栄養を体内に溜め込もうとして逆に太るんですよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:15:44
デブ…すげえ
食わないと逆に太るなんて甘言を真に受けるし - 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:15:55
ナメック星人…?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:16:05
食わないと栄養がないから確かに食わない間は痩せるけどね
その間体はウワアア飢餓ダーッ助ケテクレェーッ状態になって
よしじゃあ体質変更して次に入ってきた栄養はいつもより多く吸収することにしよう状態になるの
だから食わないのをやめた途端にそれまで以上に太りやすい体質に変わっちゃうんだよね
この男はずっと必要最低限の栄養だけで生きていくつもりか…?
健康的に痩せたいなら動くべきッスね
忌憚ない意見ってヤツッス - 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:16:16
確かに食べなきゃ体重は減るけど… それで真っ先に減るのは筋肉なのは大丈夫か?断食じゃなくて減量をしろって言ってんだよ蛆虫野郎ーッ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:16:27
カロリーメイトとスープとなんかタンパク質食う生活にしてるけど凄い勢いで痩せていってるのん
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:16:41
なんとでも抜かせや
ワシは食うぞ - 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:16:55
冷めた食事にムシズが走るんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:17:13
でもねオレ食事と睡眠ってキライなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:17:25
食事不要ッ
この「光と空気」があればいいっ - 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:17:35
塩分をオコメで相殺してやねえ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:17:46
今の世にWH0の言う事など必要か?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:17:56
しかし塩分摂取量日本一の青森では心臓病や高血圧の患者が多く県が「減塩しろ鬼龍のように」と呼び掛けているんです
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:18:23
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:18:33
先進国は糖質過多か塩分過多か脂質過多の三択なぁ!僕なんか満足に飯食えたことないで!
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:18:47
おかずと梅干しと漬物一緒に出されると米が足りなくて困るそれが僕です
鮭と味噌汁と小鉢くらいあれば十分ですよね - 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:19:02
美味いモノは身体に悪いからしょうがない本当にしょうがない
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:19:13
昔は肉体労働が多かったからこれが適正なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:19:25
ほいだら塩分摂取量の多い日本がなぜ長寿国であるのか説明してもらおうかあーん?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:19:37
WHOが人種の違いとか考慮してない白人基準杓子定規体質なのは確かにムカつくが…スレ絵が一般的な日本人感覚でも塩分・ラッシュなのは大丈夫か?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:19:48
小鉢1杯分の果物を摂れ…鬼龍のように
- 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:20:01
嘘か真か知らないが人種によって塩分や脂質糖質の許容量は違うから一概に線引きすることは出来ないという科学者もいる
なんか昔日本人は塩分に対する許容量が多くて白人は脂質に対する許容量が多いってどっかで聞いた覚えがあるんだよね - 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:20:17
入院してた時に患者の高血圧のじいさんがお吸い物か味噌汁付けてくれよ連呼してたから汁物は結構塩分高いんスかね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:20:30
人種もそうだが職種でも当然として事務主体と肉体労働主体でも変わってくるんだ
各々の生活リズムが大事なんだ
汗が流れるんだ - 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:20:40
なあ春草現代の運動量に合わせると食える塩分量はソーセージ一つが限界ってほんとうか?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:20:53
マネモブの朝食のメニューを教えてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:21:04
日本は高温多湿で汗をかきやすい
伝統的日本食は塩分の排出を促すカリウムも豊富
日本人は体質的に塩分耐性が高い
以上の理由が日本人の高い塩分摂取量を支える……それはそれとして大抵の人々は塩分を減らした方が健康的なのも確かだ
現代人の食生活で塩分が不足することはまず無いからね - 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:21:14
ふーん誰も味噌汁とか紅鮭とか食べないんですね ちょっと残念です
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:21:25
お言葉ですが人種ごとに栄養素や薬品の耐性に差があることが分かり始めてるのでWHOの基準何て割とあてになりませんよ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:21:35
まあWHOがどうとかは気にしないで
厚生労働省が出してる7.5gの基準だって満たせてないマネモブが殆どですから - 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:21:45
朝食2g、昼食夕食3gずつに塩分制限したとしても一日8gになるんだよね酷くない?
しかも意外と間食にも塩分が含まれてる... - 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:21:55
日本人の体質的には白米を抜くべきだと考えられる
- 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:22:06
1日6g…?冗談だろ1食の間違いだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:22:20
白米…すげえ
江戸っ子の頃から執着してるけど現代で玄米より栄養ないよ笑されても皆白米食い続けてるし - 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:22:30
確かにWHOは蛆虫で猿だが
世界的にデータ取ってるのも事実だからデータを完全に無視するわけにもいかねえんだ - 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:22:54
このレスは削除されています
- 63125/04/17(木) 04:22:59
- 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:23:05
塩分は多くてろくにタンパク質もない味噌汁食うくらいならその分目玉焼きとか牛乳で埋めた方がいいよねパパ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:23:19
みそ汁の主原料ってタンパク質の豊富な大豆なんスけど…いいんスかこれ
しかもめちゃくちゃ塩分の排出を促すカリウムやビタミンもある… - 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:23:33
水溶性食物繊維で言うと七分つき押麦が最強なんスよね
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:23:43
よこせ
たまごをよこせ - 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:24:00
凄いな食事は
下手な娯楽より幸せを感じるよ
少し前までは食事よりゲームとかに金使ってたのになぁ - 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:24:15
お前食事のこと舐めてたな 食事は人間の三大欲求にも数えられるフルコンタクトドーパミン放出行動だ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:24:26
ガチャとかに金使って天井まで引くより飯食った方が良いんだよね当たり前じゃない?
ワシもそれで課金欲薄れましたねガチでね… - 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:24:36
生物は腸に栄養を送るために進化してきたんや 快楽を得るのは当然を超えた当然
- 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:24:56
クリスマスや大晦日みたいな日くらい高い出前取るくらいした方がいいんスか?
ワシめっちゃごつ盛りばっかで節約…?してるけど疲れるし - 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:25:07
寒い部屋で貧しい食事してると心まで冷え込むよねスミちゃん
そう考えるとゲームに回す分を暖かい場所で美味しいもの食べる方が合理的ではある - 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:25:18
週に一回外食するくらいした方が心身ともにいいと思われるが…
自分へのご褒美は馬鹿に出来ないよねパパ - 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:25:28
お菓子食いたいけど金が勿体ないってことはお菓子を飯の代わりにすればいいって事やん
はーっなんか元気出ないなぁ食事と言えないからね
普通に飯食って働いた方が良いからお前死ぬよ - 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:25:39
マネモブの外食ランチに使う大体の金額を教えてくれよ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:25:50
前は食費月に3万以内に収めてたのになァ
お前は成長しないのか今は食費8万使ってるんだよ
お陰で体重が一年で10キロ増えたんだよねすごくない? - 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:26:00
美味しいもの食べてエロいことしてぐっすり寝れば最高に幸せなんだ
モンスター・スリー
‘‘三大欲求’’は伊達じゃないんだ - 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:26:05
こんな深夜に手動でコピペするなんてお前タフカテのやりすぎで頭イカれたんとちゃうか
不健康な食事として|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:26:10
生きるために食うんやない
美味いから食うてるんや
うまいうまい - 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:26:21
どんなに節約生活してても毎週金曜日は外食と決めている それがボクです
やっぱり飯に出す金に糸目はつけたくないよねパパ - 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:26:36
小麦に含まれるグルテンはですねえ
消化酵素で分解しにくいから長時間の消化が必要になって内臓が疲れる→体の疲れが取れない という状態になることがあるんですよ
コメを食え…鬼龍のように - 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:26:46
不思議やな 自炊をした方が節約も体型維持もできるのに今では外食しかしてないのは何でや
- 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:26:56
ムフフ…美味しいものを食べると幸福感が溢れるのん…
つまんない食事をするくらいならいっそのこと食べないほうがいいよねパパ - 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:27:17
運動をしないで食事だけ変えるダイエットは大っぴらにやるなよ
筋肉と基礎代謝が落ちて逆効果まであるからな - 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:27:27
俺なんてちょっと運動して今まで以上にモリモリ食うダイエットを見せてやるよ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:27:38
ぶっちゃけ一定未満になると食事だけで筋肉は増えるから食事だけでも別にいいスよ
体重を落としてから運動が王道なんだ - 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:27:50
毎食腹十分目にしたら一週間で1キロ痩せたのん
やばっ めちゃくちゃ動き易いよ - 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:28:02
食事制限はしたくないのでその分運動はします
それでも痩せられますか? - 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:28:12
毎日水泳のバタフライ2時間とかやってれば痩せるんスかね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:28:42
"白米"に"コーラ"!?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:28:54
プロテイン牛乳割りをください
- 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:29:04
僕なんか梅ジュースやで
おばあちゃんが作ってくれたんや - 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:29:16
冷たい緑茶…
- 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:29:27
ゼロ・コーラ…?
- 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:29:38
麦ジュース…
ご機嫌な気分になるんや - 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:29:50
鬼龍茶…?
- 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:30:00
勿論ワイン 極限までワイン
自分でマリアージュを見つけるのも楽しいけどやねえ......
ソムリエに聞いて参考にするのもウマイで! - 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:30:10
キンキンに冷えたビール...?
- 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:30:21
学校給食の影響を感じますね
- 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:38:25
連投…すげえ
感動するくらい♡ついてないし - 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:35:47