- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:59:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:07:26
どっちも同じようなもんだろ
そういう細かなこだわりからこだわりの癖がついてるんだからやめろ - 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:09:07
障害関係なくワーキングメモリーと動作性IQの低さが起こしてるから安心してくれ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:10:43
申し訳なく思うなら診断書提出しといてね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:26:10
原因判明したら対策取れるようなもんなの?
出来ないなら考えるだけ無駄じゃね? - 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:28:46
まあどっちもそうやって言い訳を言ってそうな間違いない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:52:32
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:54:19
どっちでもいいから再発を防ぐ対策を考えて講じる方に思考リソース回してくれ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:55:14
片方だけならとりあえず飲めばいいだけでは
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:57:28
どっちでもいいから失敗した病気だ!って考えやめねえか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:47:45
やらかした原因よりは再発防止に取り組もうぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:50:15
本当にADHDならADHDの印象悪くなるから書かないでくれって思うし
ADHDを装って批判呼び込もうとしてるなら軽蔑する - 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:50:26
どっちが原因か考える必要ある?
薬飲んでやらかしてるならASDだけどミスしないように対処を考えるしか無いし、薬飲まないでやらかしてるなら薬飲め - 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:58:28
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:59:11
「社会的にしないといけない」「やらないと将来自分が損をする」と分かってても服を脱げなかったり歯磨けない症状が代表例
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:59:48
このスレはしばらくスレ主愚弄が続いたあと半コテが来て半コテ愚弄が続きソレで完走するか消えるかする
これは予測ではなく予言だ - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:00:30
それでもどうにか自分をコントロールする方法を探すしか無いんだ
当事者だから言うけど - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:00:58
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:03:29
個人の問題で収まってるなら好きにすりゃいいけど他人も巻き込むなら色々遠慮はしてほしいよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:05:04
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:05:42
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:08:09
やたら範囲が狭い上にその程度なら軽そうに見えるな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:09:52
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:10:42
発達責めるの性格わるっ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:13:38
来い!!比企谷八幡!!!!
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:13:51
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:17:36
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:17:49
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:18:28
わざわざこんな主張しに来なくていいよ
ADHD掲示板でやれ - 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:19:13
まだ"来てる"断定できる段階じゃないと思う
奴はもっとねちっこくて何か話がズレてて自己弁護が押しつけがましい - 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:19:35
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:23:08
昭和大学発達 障害医療研究所の監修付きページ貼っとくね
全くの対処不可ってわけじゃないみたいだし色々やってみればいいんちゃう?
する気もないなら一人でひっそり生きてもらって
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:47:10
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:48:06
既成事実にしようとするな、サイト左上を見てみようぜ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:56:55
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:38:32
本人にとっては大変なんだろうけど言っちゃ悪いが他人事なところはある
親しくなれたら一考するね - 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:41:52
病気というか障害由来のミスなら再発防止しか手段がない
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:42:47
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:42:58
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:44:42
例えばだけどどっちのミスか判明したとしてそうすれば自分は許されるのか?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:45:51
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:47:49
職場にガチモンの人いるからこういうファッションのやつはやめてほしい
腹立つだけなんだ - 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:48:01
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:51:10
わざわざ吹聴することではないわな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:17:01
発達であっても人として扱うならやらかしたら相応扱いされるのは当然では?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:21:57
発達はちゃんと準備しても「そんな原因で?!」みたいな切り口でミスが起こる。お知らせをピン留めしたらピン留めしたことを忘れ、メモを書いたら、めくったところにメモしてあったのを忘れたり、荷物の定位置を決めて忘れないようにしても外へ出る前にちょっとトイレや、別のものを探しに行ってものを忘れたり。
今回のスレと直接関係は無いが経験談を語らせて頂いた - 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:08:22
(しにてえなあ)
これ - 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:09:01
今日もおもんないエミュお疲れ様