回避アクション楽しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:34:05

    難易度は比較にならないけどジャスガとかが楽しいって気持ちがちょっとだけわかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:29:17

    ウィッチタイムとかに近いか
    判定緩めなのにキマった感がある演出嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:32:00

    たまたま成功させて一発の火力の高さにビビったわ
    レンジャーとの相性が素晴らしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:36:44

    >>3

    レンジャーの隙を見て弾丸を撃ち込む感じたまらん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:37:17

    火力上がるのは知らなかった!
    落石に対して練習しただけで攻撃に転じるのはまだ苦手

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:39:27

    火力上がるかは分からんけど体感ダメージ大きい気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:40:25

    ハンマーは溜め2段階攻撃すぐに出せるって感じ
    そのまま溜めると早いタイミングで鬼殺し火炎ハンマーが出せるからきっとRTA勢はこれを駆使するんだろうなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:45:59

    カウンターの練習はキャロラインとノーマルデデデが一番簡単で楽しいと思う
    突進攻撃が多いから回避時に攻撃できる技が多いのと、攻撃の予備動作がわかりやすいから回避を構えるのがかなりやりやすかった

    回避だけならアルマパラパも練習向き

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:56:31

    回避ってどうやるの?よくわからんままアルマジロに踏み潰され続けるからガードからのスライディングで避けてたけどこれであってるの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:58:14

    >>8

    特にキャロラインはホバリング禁止ミッションがあるから回避出来ると攻略が楽になるね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:58:14

    >>9

    ガード状態でスティックを弾くんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:23:38

    アルマジロで強制的に回避を覚えさせようとしてくる公式は優しいね

    でも俺はそんなことに気づかないからニードルで無理やり突破するね...

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:48:35

    アイスとかワイルドソードとかガードが特殊なコピーは回避できないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:44:41

    >>5

    >>6

    火力が上がるというより強い攻撃(レンジャーでやるとわかりやすい)がでる感じだと思う(間違ってる可能性あります)

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:18:57

    >>13

    今作の3Dの動きと回避できないガードの相性悪くて

    アイスちょっといまいちで悲しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:22:30

    >>15

    アイスはガード時の削りダメが発生しないからボス戦のノーダメミッション達成で有用だよ

    火力も凍結狙えればそこそこある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています