- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:04:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:05:40
いやTwitter映えするカットが多かったからと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:06:03
そもそも2期はなにやってるのかいまいち分かりづらいんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:07:05
2期はエキドナいなかったら見てないと思うのが俺なんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:08:54
6章と4章が好きなワシに悲しきアニメ化の現在……
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:09:37
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:11:03
単純に作画というかキャラデザ?がイマイチだったと思うのは…俺なんだ!
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:13:02
よく知らないんスけどもこういうのってパチとかの影響とかもあるんスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:15:24
2期がウンコ過ぎたから期待値下がってたけど3期面白かったわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:17:36
うーん試練の下りと屋敷往復だの魔女空間だのに加えて死に戻りで情報ゴチャるから分かりにくいのは仕方ない本当に仕方ない
ただ俺を選べだったり嫌なら避けろだったりと要所はキレてるぜ - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:17:45
6章も厳しいと思うのが俺なんだよね
4章同様、小説で読んだら面白いけど閉鎖環境での謎解きに2クールも費やすなんてアニメ映えしないにもほどがあるから仕方ない本当に仕方ない - 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:19:30
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:20:23
単純に5章が面白かったからだと思ってるのが…俺なんだ
都市に対する大規模テロとそれに立ち向かうアヴェンジャーズは男の子なら好きだと思った方がいいぞ - 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:25:07
6章は絶対前後半でやるな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:26:25
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:37:03
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:39:28
誰もウジウジしてないのもデカいと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:41:24
揺れるおっぱい…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:00:06
スバルの英雄幻想のとことか大好きなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:05:40
単純に作画パワーが足りてなかったと思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:10:24
原作は五章の方が好きだけどね
アニメは二期の方が好きなの
先の見えない閉塞感と雪の降る舞台に合う美しいエンディングは麻薬ですね - 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:12:03
2期は明確な敵がいないからね
魔女教や白鯨みたいなボス枠不在は厳しいのん
後は日常パートを1話の長尺にすることで解決したからっスかね - 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:12:05
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:13:35
2期は過去回想多すぎてテンポ悪いしガーフィールがメンヘラすぎてイライラするし大兎の討伐もあっさりで達成感もないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:15:12
単純に4章つまんねーよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:15:58
3期の評価はでんでん現象ですね🍞
レムとかで釣れた層は2期でみんな切ってるのんな - 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:16:59
嘘か真か3期はスバルとエミリアのメンタルが鋼になったおかげでストレスなく見れるというワシもいる
1期2期は2人のウジウジ期間がキツすぎるんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:17:27
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:18:21
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:19:37
はーっ大将大将大将大将大将大将
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:19:45
四期が一期の時と同じくらい熱量あればレムにも負けないかもしれないと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:20:51
しかし…3期は死に戻りが少ないからもっと死んでほしかったのです
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:21:54
アニメの塩試合レグルスで喜んでる層なんていなくてもどうでもいいのん
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:22:51
バトルが多けりゃ面白いってわけでもないんだよね
見てみぃ長すぎを超えた長すぎで死ぬほどダレた帝国編を - 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:23:59
それで3期は1期以上に盛り上がったのん?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:24:34
比較対象に2期を出さない時点で分かって聞いてますよね?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:25:04
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:25:13
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:26:26
2期も3期も分割クールクソなんだよね
リゼロと一番相性悪いと思ってんだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:26:49
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:28:52
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:33:28
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:33:58
まあ売れてるからでんでん現象ではないんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:39:04
主戦場がパチンコ屋だからね
緋弾のアリアみたいに延々と台が作られ続けるんや
まぁあっちと違ってこっちはアニメ作られてるからバランスが取れてるんだけどね - 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:43:10
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:11:17
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:11:57
- 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:13:55
二期のCMOPEDカットしてでも放送したつまらないクソナガ回想は…?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:17:33
ワシは3期から観始めたのん
正直キャラデザが好みじゃなかったからね
3期のキャラデザでやっと観る気になったのん - 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:18:09
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:40:41
嘘か真か場面ごとの心情描写を生々しく丹念に描写するリゼロは純文学のように映像化が難しいと言う科学者もいる
地の文の力は凄いよねパパ - 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:12
4期やったらエキドナ並み人気になりそうだと思ってるのが俺なんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:38:25
- 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:16:48
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:18:48
- 56二次元好きの匿名さん 25/04/17(木) 13:38:19
- 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:43:44
- 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:02:17
- 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:11:49
………(星)
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:23:04
まっアニメだと気合いの入った表情と声優の熱演があるからバランスは取れてるんだけどね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:24:51
- 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:26:31
- 63二次元好きの匿名さん 25/04/17(木) 15:57:30
- 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:31:16
- 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:31:52
- 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:12:15
そのウサギさん達もスバルを「とってもおいしかったのん」する場面はメチャクチャ恐かったよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:43:51
リゼロがでんでん現象て
本当に魔法の言葉ですね - 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:09
二期は嫉妬の魔女が全然怖くなかったのが一番だめだと思ってんだ
森から突き出てクネクネしてるシーン…シュール
まあワシはアニメ3期から入ったニワカアニメ勢だからアレが原作の通りの描写なら仕方ないんやけどな - 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:57:09
うむ…
魔女関連の話とか過去回想のパンドラやヘクトールがリゼロ全体の今後のストーリーの伏線なのはわかるんだけどね…情報ゴチャった感はあるよね
しかも意外と4章をクリアするだけなら重要じゃない情報も多い…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:00:03
篩にかけてハマるやつだけで盛り上がってるならでんでん現象… だけどこれ本来の意味でのでんでん現象かな いやでんでん現象っぽいけど…ん?あれこれでんでん現象なのかな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:00:58
リゼロ2需要がすごかった時に再販じゃ無くてレンタル出したんでしたっけ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:03:36
しゃあっ聖域に避難誘導!あっ避難所から出られなくなった!
で何を言ってるのこのバカは?となった、それが二期です
いやっ聞いてほしいんだ
面白くはあったけどそもそもただ避難しただけだと思ってた展開からその避難所脱出にストーリーの全てを費やすとは思ってなくてね - 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:29:46
二期 お前はエキドナとか言う黒幕を超えた黒幕の紹介と自陣営の戦力整えをした…ただそれだけだ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:37:49
1期はまだギリギリ円盤が参考になった時期ですので、時代に取り残された方がいらっしゃるのしょうがないのです
- 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:42:34
リゼロ3期は王道のなろう系ストーリーだからアニメ映えしやすいんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:09:15
- 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:54:08
しかし…過去編のジュースは格好よかったのです
- 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:01
自陣営の足並み揃える展開が必須なのは理解できると言ったんですよドナ山先生
しかしたったそれだけのイベントに2クールすべて使い切るなんてさすがにビックリしましたよ
もしかしてわざと爆死させる気だったタイプ?
- 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:43:02
えっ
ワシはエミリアが変に精神的に幼い理由とかそれを許容できるビジュアルで出されたから良かったと思ってんだ
それまで可愛いと感じてなかったからね
幼いエミリアの仕草かわいっかわいーよ…よく考えたら普段のエミリアもそのままですね…ふうんエミリアは可愛いということかと思えたのん