○○(漫画雑誌)っぽいってどういう意味なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:10:33

    アフタっぽいとかアワーズっぽいとかよく聞くけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:07:32

    そのまんまの意味じゃないの
    例えばスレ画なら王道少年漫画的な熱血なやつとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:25:29

    深い意味はなく雑誌に掲載してる漫画の特色と一致するって言ってるだけだと思う
    それがちゃんと的を射ているかは置いといて

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:48:29

    スピリッツっぽいとかフラッパーっぽいとかあるんかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:08:28

    サンデーっぽいなと感じる漫画はよく見るけど具体的に何がサンデーっぽいのか詳しく説明はできない
    ただサンデーっぽいとは感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:11:11

    ジャンプ読者は要らない漫画をサンデーっぽいと評しがちだけど
    実際のサンデーをよく知らない奴が多い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:03:59

    人間関係や心理描写がちょっと生々しいとマガジンっぽいって感じるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています