まーねーもーぶー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:04:06

    デ〜デデデ〜デデデッデレ〜(例のBGM書き文字)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:05:21

    ナースのお仕事なんて一部のおじいさんしか覚えていませんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:06:03

    若っ
    若ーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:06:04

    お言葉ですがナースのお仕事なんてナウでヤングなマネモブは知りませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:07:03

    ナースのお仕事、聞いたことがあります
    ウド鈴木が人質を取って立てこもったと

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:07:33

    初代ナースのお仕事はですねぇ…1996年放送なんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:08:24

    >>6

    生まれてないマネモブも多そうでリラックスできますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:08:41
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:16:53

    ねかぴ〜ん!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:21:18

    待てよ再放送で見てたガキッもいるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:22:59

    >>6

    もうほぼ30年前のドラマなんて私は聞いてないよっ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:24:37

    不思議やな…例のBGMが脳内再生余裕なのは何でや…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:25:16

    今のご時世懐古厨だと言われるかもしれませんが
    やはりテレビドラマは今のより昔のルール無用の頃の方が面白かったと思うのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:11:16

    もうこれにしか見えないんだよね 酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:15:43

    子供の頃は笑ってみてたけど今は朝倉が怖すぎるのが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:17:29

    当時ガキながらナースのお仕事とおたんこナースって似すぎじゃね?と変なカンを発揮していたのが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:19:27

    神田うの演じる新人がテンパってた患者の嘔吐物の対応を朝倉がテキパキこなしてたシーンが印象に残ってるのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:19:34

    >>16

    これ以上は危険や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています