俺はそこまで理解してジオウを観ていただろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:28:47

    漠然と「すげー」「ほえー」「〇〇出るんだー」と観てた気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:45:31

    それでいいんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:03:32

    とりあえず面白かったからそれでいいかなって…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:18:28

    まぁ、考察や考えて見ることが悪いとは言わんがエンタメなんだから楽しまなきゃソンよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:27:24

    ゼロワンから仮面ライダー履修し始めた自分はゼロワンリアタイ放送時にちょうどジオウの再放送やってて
    ミリ知らでも伝わってくるお祭り感が良かったな
    その後平成ライダーも再放送とサブスクでいろいろ見た
    順番的には間違ってるんだろうけど元ネタ本編で答え合わせしつつ楽しんでた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:30:06

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:32:31

    >>1

    そのままにしとけ

    でないと疲れて楽しかった思い出が錆びて色々と考えるようになって面倒くさくなるぞ

    俺はガオレンジャーでそれをしてしまって5年くらい拗らせた。だから絶対にそのままにしとけ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:15

    正直カブト編はカブト編とは思えないくらい原作の設定守ってたと思うよ

    映画で「実は渋谷隕石はハイパークロックアップで未来から持ってきた隕石をぶつけて小さくなってるんです」ってやったのを拾って「なので元々の隕石を消してもカブトが未来から持ってきた隕石で渋谷隕石はおきます」ってしたり、ワームの擬態能力で死人も出演できますしたり
    キャストが痩せる時間がなかったのは残念だが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:46

    リアタイ時これは複雑だと感じてノートを取り出したんだ…判明した設定と生まれた疑問をメモしながら視聴してな…その結果は分からずじまいだ
    でもジオウは本当に楽しかったし今でもこれからもずっと大好きだ
    分からずじまいの部分も妄想の余地ってことで楽しませてもらってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています