もう黒歴史化したってこと?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:51:59

    映画時空は全然違う世界線らしいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:57:35

    話やるのにまだ小学生時代までしか描いていないデトネ時空の方が都合よかったんだろとは思うけど
    それで世界線を移したことを黒歴史化ってネガな形に捉える理由はよくわからん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:07:00

    そもそも映画時空何年前から始まってたと思ってるんだ、15年前だぞ
    別に黒歴史とかではない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:21:02

    めちゃくちゃ前のを、もう、とは一体

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:21:45

    もともと映画版は全部パラレルだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:22:35

    既にシャーリーが出た時点で完全に黒歴史では無いだろ

    まあstsにあたる話をやるとしても大幅に変わるだろうが(内面や取り巻く環境が別物だから)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:26:19

    そもそも20周年企画で現状、無料公開中だし
    黒歴史も何もないんでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:29:03

    >>5

    パラレルというか「管理局が実際の事件を元に作った映画」みたいな扱いだったはず

    ゲーム版2作目のドラマCDで「映画版の世界」が完全に成立した感じではあるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:01:17

    >>8

    それは映画1作目の告知PVをストライカーズの面々がやるとき用だけの設定(メタネタとか楽屋ネタ)で、実際はちゃんとパラレル扱いってことになったはず

    少なくとも今は完全にパラレル扱い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:09:43

    仮に黒歴史だとしたらもっと早く黒歴史扱いになってるとは思う。
    むしろ割と路線的にはStsに近い方な気はするけど1話だけだから何とも言えないだろ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:10:46

    劇中劇設定だったのがいつの間にかぬるりと独立した別世界線になる
    中々珍しい方のパターンな気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:12:40

    映画時空なのはいいけど
    それならそれでリフレクションとデトネイションもっと再宣伝してくれよ!
    ちょっと前にやってた映画の分割放送・配信2ndまでだぞお前!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:13:57

    そろそろリフレクションとデトネイションもdアニメでレンタルじゃなくて普通に見れるようにしてほしいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:19:33

    アニメ放送までにリフレとデトネも無料配信とか来てほしいね
    まぁもしかしたらあの2作の登場新キャラは出ないとかで配信無いとかなのかもしれないけど、なのはさんの内面掘り下げ的に重要な話だしなぁ、やってほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:23:10

    漫画家の病気だっけ?
    さすがに治ってるよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:02:29

    黒歴史なら今YouTube配信してないですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:13:03

    むしろ、「今更その時空でまたやるの?」では

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:47:08

    そろそろ元の時空で新作が見たい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:51:54

    そこから話が広がっていったスピンオフもあるのに黒歴史なわけあるかい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:22

    なんなら今度の話もstsと直接そのものじゃないけど要素として繋がってる空気が漂ってるし
    今の世界線で設定とか再構築してstsやり直すとかは十分あると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:26:17

    中学生か高校生のヴィヴィオ、vividメンバーの話が見てみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています