- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:17:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:21:13
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:23:20
しかし…汎用やまぜものを求めてるのはデュエリストなのです
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:29:51
サンダードラゴンを愚弄する気か?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:29:59
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:33:56
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:34:52
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:38:08
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:38:47
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:39:44
その「デッキからセットする」ってのやめたら?
誘発避けしたいだけでしょ? - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:40:30
そのリンク値稼ぎってのやめたら?
アポロウーサを取り合えず感覚で出せたらダメでしょ - 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:41:24
専用融合出た時点でカードの効果による特殊召喚するのが融合になったのん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:41:34
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:42:57
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:43:00
すいませんカードが紫で統一されてるだけで結局煩雑にはなってるんです
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:43:38
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:45:17
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:45:42
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:46:33
手札やフィールドのカードが増えるのはムカつくけどまあいいんだよ
問題は…デッキに戻すことで再利用できるということだ
相手がスタミナ切れするまで粘るデッキ使ってるとデモンスミスの兄ちゃんが無限にリソース回復するせいでダラダラ長引く上に負けるんスよ - 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:46:41
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:47:05
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:48:12
それはコンタクト融合や剣闘獣のことを…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:48:43
もしかしてここまでインフレしたら後攻用に相手のカードを裏側で除外する手札誘発が実装されるんじゃないんスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:49:06
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:49:22
(9期OCG班のコメント)
その"テキストは短いほど強い"ってのやめたら?
だって余計なデメリット書き足してるだけでしょ? - 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:51:27
"テキストは短いほど強い"ってことはそれをいくつもつければ最強ってことやん
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:51:40
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:53:02
チェーン不可聞いています 流石にゲームそのものが終わるからOCGでもまだ粗製乱造してないと
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:53:28
デモンスミス…聞いています
リソースの尽きぬ永久機関だと… - 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:54:48
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:56:16
いいや強い除去に対抗するためにそれが効かないカードが増えることになっている
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:56:45
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:57:11
まあ大型モンスターの部類に入るしええやろ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:58:12
あわわお前は福袋恐竜
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:58:14
デモンスミスが暴れまくってるけどどないする?
まあそれよりも強いテーマ実装すればエエやろ - 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:01:40
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:04:03
原作カードの強化っぷりを見てるとマジで当時のOCG化への怨念が籠ってるように思えるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:05:13
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:07:30
そのリンク1経由で簡単に引っ張ってこれるってのやめたら?
だって運命でカードを引き込むというゲームの醍醐味を根本から覆してるでしょ - 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:10:18
嘘か真かコナミはティアラメンツでデッキ戻し融合に味を占めたというデュエリストもいる
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:18:23
壊れれば壊れる程売れるなら壊すしかないんだよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:20:10
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:41:17
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:48:49
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:20
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:24:20
オマケでスレ画と同じくリンク値も稼グと申します
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:39:00
ネタだよ
スミス入り環境デッキの特徴だ
ドロー系誘発をドロバで防いだりテーマ自体が受けが良かったりする
これに加えて少しの上振れでスネークアイはうららーっ!?回収されて詰むし白き森は展開されたら捲れないだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:22
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:04:36
純デモンスミスは強いのか教えてくれよ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:11:39
KONAみ 手札から見せることをコストと言い張るのはやめろ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:18:58
勇者みたいなモンで混ぜる前提ですよ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:21:53
手札が良かっただけではないかという元キングもいるという
- 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:24:16