- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:55:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:30:37
あきらかに前提設定がいくつか変わってるから、その見方も間違いではない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:55:44
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:36
まぁ実際そのくらいの感覚の作品ではあるよね
スタッフがスタッフだからif要素も積極的かつ丁寧に取り込んでいるけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:04
公式二次創作みたいな感じ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:41
サンボルと同じ枠かと
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:18
一からオリ設定考えるのも面倒だからな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:50
まぁ、出てくる機体も原作と比べると明らかに違うしな
パッと見それっぽくて、まじまじと見るとかなり違う
ジムとか完全にそれ - 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:44
分岐世界だとしてもシャアのガンダム奪取よりもっと前から分岐してるだろ感はある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:57
サンボルより遥かに遠く感じる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:17:31
正しい意味での『アナザー』ガンダムって感じ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:21:28
シャアとシャリアのセリフも入れ替わってるしな
カントクくんも言ってたけど完全別棟扱いよな - 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:21:56
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:17
サンボルはムーンライトマイルの未来の世界とかいう設定にしてきそうとは思う
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:25:07
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:26:10
イフというよりはパロに感じるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:31:56
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:33:51
サンボル・オリジンと共に「アナザー」ガンダムシリーズと呼ばれるようになったら良いな 子の感じのifも見たいし
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:07:23
ミスじゃなければ実は初代のIFにしては多分サイド7にあるもの自体も違いそうだしなぁ
IFにしては技術系統から違い過ぎてパラレルの方が近い感じあるな
それこそサンダーボルトオリジンと同じかな - 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:20:02
サンボル・オリジン、ジークアクスの3つがアナザーガンダムか
正直これからもどんどんやっていってほしい - 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:25:01
正直Begining見るまではまぁオリジンかサンボルみたいなもんやろと思ってたからわかる
ガンダム乗ってウッキウキなシャア見ちゃったからIFルートだな……って感じるだけで - 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:54:48
というよりシャアで誤魔化されてるだけで意外とIF以前の違いがあるから世界としてはぶっちゃけオリジンと同じ扱いなんだろとなる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:58:00