- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:01:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:06:29
他にも派手な服装多いけど基準がよく分からないな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:07:27
爺さん婆さんだからオレンジの配色が派手に思えたのかも
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:07:31
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:18:05
まぁ現実世界でも白とはいえ道着を着ていたら目立つしそれがオレンジ色だったら尚更
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:23:09
考えてみて欲しい、田舎で背中にデカく亀って書かれたオレンジ色の胴着を来てる若い兄ちゃんを
派手だ - 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:27:00
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:26:09
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:00:51
鳥山先生の設定だと道着の山吹色は
「お坊さんの衣の色。あっちじゃおめでたい色なんですよ」
少林寺や東南アジアの僧衣はたしかに派手な色してる - 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:52:03
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:54:12
冷静に考えるとあんな秘境みたいなとこ住んでてご近所?付き合いあるの凄いな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:05:02
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:07:37
惑星ポポルのカエルの糞の色は目立つ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:09:12
山吹色ですけど…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:09:42
元々ご近所さんで知り合いだったけど
常時超化修行してる時にもこの老夫婦とばったり会ったのかもしれないな
チチが慌てて染めたと誤魔化してるのが目に浮かぶ - 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:10:26
チベット仏僧のオレンジ服のイメージなんだろうな
あれはターメリック(ウコン)染料の色だからつまり半分カレー色である - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:11:40
滅茶苦茶どうでもいいけど
服を謎の能力で出現させるのって実は修行したらみんな出来るんだろうか なんかやけに色んな奴らがやるよね - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:15:29
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:22:05
亀仙流の亀仙人がそもそも派手な爺ちゃんだった
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:43:11
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:53:11
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:48:36
まあ惑星ポポルにいるカエルのウンコ色の服なんて派手だろうしな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:56:18
最初はこの胴着のみでアンダーシャツも無かったんだな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:32:53
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:05:30
地球に限定したらこれより派手な服ってほぼ無い気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:17:06
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:25:31
悟空割と拘り強そうなのに原作最終回だと水色の道着になってるんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:40:49
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:48:03