- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:03:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:03:57
何度目だよこのスレ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:14:01
前も見た・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:14:32
封印指定は天才だから受ける代物とかじゃないんですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:17:04
正直唯一無二の能力を持っていて天才じゃない扱いの方が理解出来ない
要領の悪さは認めるがね - 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:17:40
だから世界を救う才能はないんだってば
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:19:24
ここを魔術の才能の話だと思ってんの?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:19:24
他の守護者がシルエットで出たねってスレ以降この話題で建てるの出たから、いつも読んでないくせにたまたまあの回だけ無料で見て乱立してるやつなんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:20:58
そりゃ本人のやりたいことに滅茶苦茶役立つハイパー人助け能力が封印指定されてんならその言い分もわかるけど少なくともこの話じゃなんの関係もないでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:20:59
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:21:10
それでこんなスレ建ててるなら読解力のないカスじゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:21:30
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:23:57
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:24:24
救世主の才能があるって明言されてるんですが
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:24:38
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:25:14
才能のあるなしの話に実行できてない云々で話逸らしてんじゃねーぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:25:16
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:26:16
要するに自分の行動で世界を動かしてきたのが英霊でエミヤにはそれができないから凡人みたいな話よ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:28:47
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:29:54
お前の言葉の定義はどうでもいいです
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:30:27
英霊になるのに抑止と契約した時点で凡人やろ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:31:18
うーん、このコマだけ見て言ってるならなおさら文脈ってものが読めない人ってことになってしまうぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:31:47
ふたばとかではこのコマおかしいだろ!ってツッコミまくられてた記憶ある
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:31:48
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:32:30
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:33:18
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:33:22
エミヤはその凡人の枠組みから外れるほどの力を持ってないって事じゃね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:34:02
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:34:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:34:56
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:34:57
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:35:07
エミヤにはカリスマとかないからな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:35:42
剣と弓と銃器と魔術の腕前を磨きながら人助けをし、ついでにプロシェフ百人以上とメル友になった偉大なるブラウニーである
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:35:43
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:36:02
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:36:22
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:36:37
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:36:58
英霊は完全自力で救えるんだよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:42
封印指定を受けるレベルの天才というのは橙子みたいなやつを指す
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:45
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:45
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:45
スレ画の詳細を教えてもらえないだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:45
やってる事自体は別に世界を動かすとかそういうのじゃないからな、それができるなら原発事故で抑止力と契約なんかしないのし
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:57
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:38:25
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:38:42
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:38:57
現代だとここでいう「凡人」じゃなくても英霊にはなれないからな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:39:05
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:39:06
英霊は抑止力が直接語りかけるような契約しなくても救える
- 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:39:22
それは見当違いすぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:39:42
- 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:40:13
- 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:40:31
抑止力契約は緊急避難的な意味しかないし満足云々で語るなら死に際を満足して受け入れているぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:41:00
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:41:07
そもそも凛のモノローグである以上士郎に何らかの才能があろうと凛から見て才能ないなら才能ないだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:41:48
ありがとう😭
- 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:02
固有結界の事知られたらそうなるね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:03
- 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:15
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:17
凛は士郎の投影にブチギレてたよ魔術師として
でもそれで世界を救う!変える!とか言われたら凡人が無茶するなよ…ってなるのもおかしくないでしょ - 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:35
スレ主は結論が固まってて自分が正しいと思い込んでるタイプだな
- 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:36
- 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:38
えっひょっとしてガチの「エミヤが凡人呼ばわりなんて許せないんだい!!」って人だったりするのか?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:43:03
- 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:43:03
魔術の才能が皆無でも弁舌とカリスマと財力で士郎より世界動かせちゃう奴はいるだろうしな
- 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:43:31
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:43:35
エミヤの理想の大きさを考えたら凡人の定義から外れそうなのは魔法使いぐらいだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:11
凡人が無茶するなというよりも「思い上がるな」が正しいように思えるな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:31
時計塔から見て唯一無二の才能があろうともこの場面で凛が言及した何らかの評価軸において士郎は才能がないんだよ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:53
士郎の能力使えば財産とかいくらでも作り出せない?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:45:02
- 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:45:09
- 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:45:30
ここを時計塔や魔術師の視点として凛が士郎やエミヤ評価してる訳ないじゃん
- 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:45:35
正義のあり方によるやろエミヤはぶっちゃけ正義の定義が変な方向いってるせいで病んでた所あるし
- 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:45:55
封印指定も言うキャラによってマチマチだったりするからな
新宿漫画の1話だとぐだもダヴィンチちゃんに封印指定だっていわれてるし - 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:46:01
近世だと世界を救った程度じゃ英霊になれないんだっけ?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:46:04
作中のエミヤのやってる事って才能云々よりは積み重ねが重要なことが多い気がするのよね、真に才能と言えるのは固有結界位ではる
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:46:10
- 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:46:18
多分人を救おうとする手段として武力に頼ってる時点で凡人だから弓とか固有結界みたいな戦闘者の才能とは方向性が違うんだろうな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:46:40
- 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:47:10
凛が言うには救った数とかじゃなくて運命を覆せる力があるかどうかってあったな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:47:33
- 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:47:37
- 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:47:41
固有結界自体は特別のオンリーワンだろうがそれは異才であって天才ではないんだよな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:48:24
いやここはきのこの監修入ってるし原作にもこの文はあったぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:48:31
士郎のは間違いなく今後現れないだろう一世限りの才能ではあるぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:48:46
魔術とか戦闘面の才能の話はしてないだろ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:49:31
- 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:49:34
- 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:25
ここでの才能の指すものとして固有結界とかを挙げるのはもうホントにUBWの話理解してるのか不安になるやつ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:26
まぁ繰り返すけどスレ主の読解力が終わってるって事でこの話は終わるからな
- 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:27
- 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:36
つーかぐだの封印指定はぐだがというより素直に特異点であった事報告するとぐだもカルデアがこれから巻き込まれるだろう抗争に巻き込まれて最悪カルデアごと・・・って話だろ
- 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:06
弓や魔術の天才だからと言って政治家や金持ちになって人を助けられるような才能かと言われたら違うしな…
- 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:29
- 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:29
冒険で確実に封印指定されるって明言されてるぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:31
固有結界持ちで封印指定の前例はもういるんだけど
- 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:58
- 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:59
- 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:10
- 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:12
ここで言われてるのは魔術や戦闘の才能ではなく
多くの人々を救う正義の味方または救世主のような才能がないって話だろ?
何かの才能があればそれを全ての物事にスライドして適応できるわけないじゃん - 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:13
固有結界の継承はできるけど個人によって変質するんじゃなかった?今回の場合エミヤの場合は無限の剣製だけど継承した場合無限の○○とかになるんじゃなかったっけ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:53:17
- 104二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:53:42
- 105二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:53:47
- 106二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:06
ここで魔術の話してる人は的外れ過ぎるだろ
- 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:10
- 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:53
- 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:55:20
救世主としての才能の有無なんだから現代でもシエルやエミヤのような超人的な強さがあっても人を救えないなら凡人ってことだろ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:55:26
そういことか納得した。すごいな橙子さん
- 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:55:41
- 112二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:55:43
読んできたけど才能の話じゃねーじゃんこれ
スレ主はどこを読んでそんなこと言ってんだ - 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:58:23
- 114二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:59:23
あくまで個としての強さがあるだけだからな シエルもノエルみたいな救いようのない人間は助けられなかったし
- 115二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:01:09
法政科は学問として魔術を扱わないって意味だぞ
つまり帝王学とか折衝とか政治とかそこら辺を扱うとこ
あと法政科は時計塔の利益のために動いてるから冤罪でもなんでもいいんだぞ
決して警察みたいな組織ではない
- 116二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:01:13
まだ読めてないから見切り発車も良いところな推測でしかないけどスレ主は封印指定を天才の称号みたいな風に解釈しちゃってスレ画の凡人という言葉に「何で?エミヤは封印指定される程の天才だよ?」と思いこのスレを建ててしまったて事で良いのかな?とりあえず件の漫画見るわ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:01:50
3回目だぞ
原作読んでこいここでいう英霊は運命を覆したやつのこと
そしてエミヤの功績は抑止との契約によるでっちあげだから凡人なんじゃ
何回スレ立てるねん - 118二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:02:32
- 119二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:03:05
既存の現代人で英霊になれそうな才能の持ち主はキアラぐらいだからな 他は凡人ってことでいいだろ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:04:14
- 121二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:05:04
英霊になるかならないかの才能の話をしてるんだから才能がないやつは凡人でしょ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:05:26
- 123二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:26
単にエミヤが求めていた才能は無かったってだけでしかない
それで=凡人は暴論だよ - 124二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:31
なんつーか設定とか用語集ばかり覚えて肝心のストーリーや文章が読めないタイプのオタクって感じのスレ主だわ
- 125二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:31
- 126二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:45
確実に凡人の定義から外れるのはキアラと魔法使いぐらいじゃね 他に偉人になれそうな現代人は既存の型月キャラにいないし
- 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:09:04
才能の話で言うなら
エミヤ自体ではないが無銘はエクストラとCCCの主人公鯖で唯一主人公とムーンセル心中エンドを強引になんとかする力がない
他のはなんとか出来るから
やっぱ才能なしになるんじゃね - 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:09:21
公式でそう言ってるのに?
- 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:35
- 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:11:43
現代だとキアラみたいな救世主の才能の持ち主かタイムマシンぐらい作れる発明家ぐらいしか英霊になれない気がする
- 131二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:11:47
- 132二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:11:55
エミヤで凡人なら俺は蛆虫やな
- 133二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:11
だからエミヤは凡人前提での話だよ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:48
それはお前の言葉の定義
- 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:59
- 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:13:32
こういう人が公式が解釈違いとか言い出すのだろうか
- 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:14:16
だからエミヤは凡人ではあるけど方向性の異なる才能はあるでこの話は終わりでいいよ
- 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:15:49
- 139二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:15:53
分野によるが英霊内でも能力の上下関係はあるし同じ分野内なら英霊とそれ以外は明確に才能の差は=で英霊より才能がないは散々描写されてるだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:01
結局こいつやってたことって紛争地でせっせこ人助けとか人殺しでしょ? どんだけ能力あったとて結局やってることがそれだけならまあ凡人としか言えないんじゃないかな 完全な世界平和とはいかずとも例えば統治者になって影響力持とうとするとか魔術によって平和への足掛かりになるようなもの作り上げるとかするならともかくさ
- 141二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:21
この話の言いたいこと無視して才能云々言ってる時点でズレてるんだよ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:40
- 143二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:17:17
- 144二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:19:30
- 145二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:19:54
- 146二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:20:56
- 147二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:20:57
スレ画で凡人扱いを逸脱するのに必要なのはカリスマ系の才能だからね個人だとどんなに頑張っても1地域救えました程度しか出来んからね
- 148二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:51
どっちかというと運命力の話になるのか?
時代の流れに影響を与えた人やら概念またはそれに関わった人や物 - 149二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:55
時代の違い、それだけだろ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:34:40
- 151二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:37:43
- 152二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:39:22
難しい話だがエミヤの強さって現代に生まれた故な部分もあるから一概に昔に生まれたら強いかと言われると何とも言えんのよね
- 153二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:41:23
歴史に名を残すかなんて半分は実力半分は運だよ
ケツにビン突っ込んだだけで名を残した農民もいるし - 154二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:41:44
だから固有結界という魔術の才能と人を救う才能を混同して語るんじゃないよ
- 155二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:10
読んでみたけどこの漫画のお話ってこういうこと?もしこれが合ってるならスレ主は何で凡人って言葉を魔術師としての才能と混同したのか謎だけど
1 : 誰か(状況と容姿から恐らく凛)がとある男の記憶を夢として見る。
2 : その男は誰かを救済する才能なんて無い言わば凡人、なのに頑張って人々(弱者)を救い続けた。
3 : ある時酷い災害が起き沢山の人が死んでしまった。
生き残った人も死ぬのはそう遅く無い状況、そんな中男は世界に死語英霊という名の奴隷になる事を代償に本来死ぬはずだった人達を救った。
これが男が英雄となった始まり。
4 : その後なんやかんやで強者(権力者?)によって男は処刑され世界と交わした契約通り人理の奴隷、英霊となり様々な時代へ行き何度も人を56し何度も地獄をみる
5 : 生前含めて男は色々裏切られてきたが最後に自身の理想に裏切られた - 156二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:05
- 157二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:43
ようは本人の持ってる素質で世界を変える、救うほどの物はないしそれを可能とする運命力も無かった
素質も運も足りない、つまり凡人だ - 158二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:00
- 159二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:26
これって要は凛の主観でしかないわな
- 160二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:45:58
- 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:23
やっぱりどこか間違ってた?今後の為に出来れば教えて頂きたい
- 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:48:11
固有結界すごい!封印指定すごい!魔術の才能云々!ってのが諸々ぜ〜〜〜んぶ『今その話してない』で終わりなんだけどなあ
- 163二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:49:16
剣だろうがなんだろうがそれで世界を救えたら才能あったよ
- 164二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:49:49
- 165二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:27
- 166二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:57
エミヤの犯罪者向きの能力考えたら正義の味方より悪人になった方が後世に名を残せそうではある
- 167二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:51:35
凛も本編で他人を過小評価する悪癖があるってエミヤに言われてたしな
- 168二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:00
- 169二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:53:10
- 170二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:54:30
エミヤの自己評価が低いのと凛が他人を過小評価しがちなこともあるかもな まず生前エミヤの描写が少なすぎて議論にならないだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:54:31
- 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:55:42
- 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:01:07
- 174二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:03:17
英霊だろうと結構な割合でこの凡人に入るし議論するだけ無駄なんだよな
- 175二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:05:10
凛の個人的な主観評価ってだけで終わるなこの話
- 176二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:08:10
- 177二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:11:45
確かに
- 178二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:24:42
- 179二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:34:58
深い
- 180二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:44:15
既に消されたスレをもう一度建てるのは規約違反だった筈だぞ
- 181二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:45:19
漫画で例えるなら、ジャンプ掲載目指せば売れるのにわざわざ少女漫画を選んだみたいな話だな
- 182二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:45:51
いやアレは精神的適性がないだけで普通に王の素質はあるぞ
- 183二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:46:14
英霊扱いするような実績や影響力あるか?って感じのサーヴァントも大分増えてきたからな
- 184二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:49:41
- 185二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:56:08
- 186二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:57:35
おい俺が言えたことじゃないが、数日前に消されたスレを再生産した荒らしスレなんて伸ばさず通報してくれマジで(通報自体はした)
- 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:59:15
- 188二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:01:49
- 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:02:31
こんだけスレ伸びてるのに希少性なんて欠片も無いだろ
- 190二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:06:40
エミヤ持ち上げってぐだイキリと同じだから見ててきつい
- 191二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:08:45
封印指定受けるって事は凄いとは言えるけど天才とは限らない
- 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:13:40
- 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:17:11
- 194二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:18:55
- 195二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:21:48
- 196二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:23:16
- 197二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:23:34
つまり平日あにまんしてる俺たちも凡人じゃなくて何かしらの才能があるかも知れないって事だな!
- 198二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:24:04
ポジティブだなぁ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:24:51
- 200二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:25:07