先生はその……本当に人間なのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:11:49

    “ただの人間だよ?まあここの生徒たちと比べたらちょっと貧弱かもだけど”

    肌がやたら青い気がするんだが……?

    ”私たちを作った神はこう考えた、色んな奴がいた方が面白いってね……そういう事だよ”

    腕が4本あるが……?

    “多様性の時代だからね、腕が4本ある人だっているさ”

    カイザーPMC残党「見つけたぞ先生!ここで会ったが百年目!!御命頂戴!!」

    なっ……!?

    “喝ッッ!!(額の第三の目から破壊光線を放つ)”

    カイザーPMC残党「ア゜ッ(蒸発)」

    “大丈夫?サオリ?”

    本当に……ただの人間なのか……?!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:12:48

    インドラさん…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:13:16

    本尊がなんで生徒より体が弱いんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:13:56

    肌が青くなった天津飯か何か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:14:46

    いやお前んとこのトップだって肌が赤くて目玉三個どころじゃなく大量に生えてただろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:15:29

    シヴァ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:16:37

    >>3

    “かわいいは最強なんだよ”

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:19:41

    近所にそういう人居るわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:20:21

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:21:07

    なーに指が6本あったりしっぽの生えた人がいた前例があるらしいしちょっと肌が青くて目が3つあって腕が4本あるくらいフツーフツー

    フツーなのはいいけどちょっと収容対象じゃないですかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:49:25

    その人間?相手に銃弾打ち込んだもんね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:27

    日本の何かしらのCMにありそうな一幕

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:30:40

    ”私の1対の腕は生徒の幸せを祈る為に、もう1対は仕事をする為にあるんだ“

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:03:57

    シヴァ神先生

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:20:14

    シヴァ先生と柴大将の会話が見たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:20:40

    外の世界は広いんだよ、サオリ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:22:09

    >>8

    探せば地域(国)に1柱位はいるよねこういうタイプの人

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:24:02

    >>17

    あれ?同じ人(?)じゃね?って言われたりしてると聞く

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:24:57

    先生が腹を撃ってもピンピンしやがるので拉致して三日三晩集団リンチしたにも関わらず全く効いてなくって根負けしたサオリ達の図

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:26:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:26:38

    多様性「せめてホモサピエンスの姿をしてくれ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:26:48

    >>19

    先生は肉のカーテンか何か??

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:28:19

    >>17

    ちゃんと単位が柱なの草

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:29:20

    >>21

    呆れたな…!!

    今時流行らんぞ……!!神種差別など……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:30:08

    ❌戦士族・魔法使い族
    ⭕️幻神獣族

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:12:12

    破壊神(L-C)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:15:20
  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:15:59

    あの⋯⋯あの⋯⋯

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:16:03

    >>21

    おいおい 姿形にも多様性があってもいいでしょーが

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:18:54

    そりゃ、あの鬼ババアがいるんだから
    青くて四本腕で三つ目な先生がいてもおかしくはないだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:38:40

    “腕4本で肌が青いなんて大した事ないからね?”
    “私の友達なんか頭4つあるんだから“
    サオリ「頭が4つ……?」
    ”それぞれの頭がこう……東西南北を向いてるの、上から見たら十字型“
    ”4つの頭同士で口喧嘩してた時は正直笑いをこらえるのが大変だったよ“
    “身体がね、もうわけわかんない事になってた”

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:15

    >>30

    ベアおばは先生の妻だった……?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:44

    アンタ、その気になれば踊るだけで世界滅ぼせるよな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:10:59

    >>19

    根負けどころかSAN値がヤバそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:15:19

    これは生徒が踊る余波で世界が滅ぶような事があればマットになる覚悟を持ったインド神話の鑑こと先生だよ
    本編先生もやるかやらないかで言えばやりそうだね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:27:57

    ブラフマーストラはやめてくださいお願いします

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:39:43

    >>31

    頭が象の知り合いも居そうだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:11

    生徒達以上に神性そのままじゃないか……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:44:31

    隣の芝は青く見えるってやつだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:02:21

    サオリ「くっ……弾切れだ……!先生!銃弾とか持ってたりしないか!?」
    “銃弾は持ってないけどこれなら……(三叉槍を虚空から取り出す)”
    サオリ「えっ……!?今それどこから出した……!?」
    サオリ「槍……槍か……何か他には無いのか?」
    “あるにはあるけど………”
    サオリ「あるのか!?」
    “これ世界滅ぶぐらいの威力あるんだよね……”
    サオリ「何でそんなものを持ってるんだ?」
    “使う?”
    サオリ「使うわけないだろうそんな物騒なもの……」

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:12:59

    色彩を追い払うためにアトラハシースでプレナパテスとのダンスバトル・セッションを繰り広げるシーンは涙なしには語れない名シーンでしたね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:16:06

    インド神話的に神が人として産まれてきてトラブルに対処するみたいなのがあるから先生もそうなのかも…しれない

    それがたぶんキヴォトスに来てバグってしまったか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:17:41

    >>36

    正直シヴァの手持ちの中ではまだ有情だぞブラフマーストラ

    第三の目とかパーシュパタのが危険性高い

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:20:20

    >>33

    それはブチギレた奥方のほうじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:23:01

    >>36

    何かと思って調べたら…宇宙を破壊しかねない?必殺技?…神話で?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:23:33

    はっ
    まさか先生が褐色好きな理由は……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:26:14

    >>45

    そもそもシヴァ神の神話での役割が次なる創造のために世界を破壊することなので

    破壊しかねないで済んでるからまだ優しいんだぞ

    投げるだけで宇宙が滅ぶ鏃とか持ってるからなこの神様

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:32:05

    ゲヘナ自治区の半分を覆うほどの超巨大パンちゃんをなんとかするために先生が投げた「ダーツ」の恐るべき威力に言葉を失うサオリ
    なお先生が上手いこと威力とか角度とかを調整したおかげで街や学校への被害はほとんど無しだった模様

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:33:14

    >>45

    インド神話ってね、規模が中二系作品レベルでデカいんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:34:21

    >>49

    グレンラガンはインド神話だったのか…(違う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:36:34

    “ツルギを見てると、キヴォトスの外で待ってる奥さんを思い出すなぁ”
    “近所の馬鹿兄弟にキレて暴れてる時の奥さんを……”

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:39:33

    >>49

    シヴァ神はとりあえず宇宙をぶっ壊してから新しく宇宙を作り直すしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:40:46

    >>37

    知り合いどころか息子やねん(嫁の垢から生まれてるので多分血の繋がりはないが)

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:41:02

    >>50

    そうだね、グレンラガンより数字がデカいからね

    具体的にはアンスパさんが137億歳なのに対して創造神ブラフマーの寿命は311兆400億歳あるらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:42:12

    ブラフマーストラとブラフマーシラスとブラフマーシラストラがごっちゃになるんだけど
    ブラフマーシラスが、世界を滅ぼす時にシヴァが2回投げるやつでいいんだっけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:42:35

    >>53

    首落としちゃった…せや!ゾウの頭付けよう!(意訳)

    スケールが大胆なんよインド神話…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:43:21

    >>47

    鏃程度で宇宙壊すな…!

    ってかインド神話って創造と維持と破壊で3柱も最高神が居るんだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:43:43

    >>45

    破壊と再生が日常茶飯事レベルなんでインドは

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:50:18

    いや流石に日常茶飯事ではないぞ
    宇宙の滅びと再誕がシステムに組み込まれてるだけで

    インド神話において、ブラフマーの1日が終わると世界が滅びるんよ
    これを1カルパと言って、1カルパ=1000マハーユガ=12000神年(4ユガ)=43億2千万年
    カルパを繰り返すのがインド神話

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:51:03

    >>55

    ブラフマーストラ:主役級の英雄なら大体使えるインド版かめはめ波的な必殺技

    ブラフマシラーストラ:超強化型ブラフマーストラ、生身で個人が撃てる核兵器と思えば大体合ってる

    ブラフマンダストラ:最上級型、一発で宇宙そのものを破壊しかねない

    パーシュパタ:上で言われてる鏃の名前、宇宙を破壊するのにシヴァ神が投げて使うらしい。英雄アルジュナ(当然のようにブラフマーストラは使える)が授かったけど危ないので一度も使わなかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:52:57

    本日の勉強になるインド神話スレ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:53:40

    >>60

    あー思いだした

    パーシュパタの別名がブラフマーシラスで、これ鏃じゃなくて名前のとおりブラフマーの頭なんよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:56:29

    >>56

    そんな話聞いたサオリはどんな反応すればいいんだよ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:56:38

    >>56

    もう少し詳しく説明すると


    シヴァ「嫁が風呂入ってる間に知らんやつおる!?なんやお前首刎ねたらぁ!」

    風呂上がりの嫁「え!?あの子私から生まれてたんですけど!」

    シヴァ「マジで!?え、どうしよ……とりあえず首探して……あかん見つからん」

    シヴァ「しゃーない、とりあえずコレ(ゾウの頭)乗っけて代わりの顔にしよ!」

    こうして生まれた…生まれた?のが富の神として現代でも大人気のガネーシャ神である

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:56:57

    柴大将がシヴァ大将というネタ説に信ぴょう性が生まれてきた

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:37

    >>8

    やーい!お前のご近所インド神話ー!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:15:55

    “1番好きなカレー?バーモントカレーかな”
    (インド人は意外とバーモントカレーが好きだったりするらしい)

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:17:17

    やたらでかいスケールで妙にちゃっちいことやってて好きだよインド神話

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:19:12

    というかインド人にとってカレーとは香辛料を使った煮込み料理全般を指すくらいのノリなので他所から来たものもカレーなら普通に受け入れる
    そういう意味では外から来たメシも全部自分ら好みに魔改造する日本にちょっと近いところもある、カモ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:22:34

    >>42

    敵「神じゃ絶対に勝てない存在になったったw」

    ヴィシュヌ神「しゃーない、人間として転生してぶっ殺しに行くか」

    ラーマーヤナの主人公にしてインドで最も人気のある英雄、ラーマ誕生の経緯である

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:40:44

    そういや、カーマスートラもインド出典だったな……

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:47:15

    >>71

    あれエロ本と思われがちだが正確には夜の性活のハウツー本に近いぞ

    普段からどのように交流すべきか、性交ではどのように行動すべきか、そういった知識が記されてる

    まあ性質上エロ知識がたっぷり詰まってるのは否定しないがそこまで下品な本ではない

    そもそも性交とそれによる子作りは古代において人口と国力の増加に重要なファクターでもあったからそれについて記した本があってもおかしくはないし恥ずかしがる必要もないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:28:51

    性交ってちゃんと手順踏まないと怪我するからな
    医療の進んだ現代ならともかく碌な医療がない古代で怪我からの感染症とか洒落にならん

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:33:23

    Q.どうして先生は戦闘に参加できないの?
    A.加減次第で簡単に街一つ吹き飛んじゃうから…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:50:39

    >>57

    ちなみにヒンドゥー教って括られたりするけど、どの神を一番重要視するかは宗派によって違いがあって、外から見たら多神教なんだけど当人たちのスタンスとしては実質一神教的な側面もある。ややこしいね。

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:56:49

    >>59

    ぶっちゃけ世界観のスケールで言えばインド神話に対抗できる神話なんてほとんどないよな……。アステカ神話くらいか?(あっちはあっちで何回か世界滅んでて今は四つ目の世界)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:07:26

    >>76

    0の概念生み出した国だ、桁数を増やしまくれるのズルだよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:10:56

    >>77

    不可説不可説転とかいう頭のおかしな単位

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:14:17

    これベアトリーチェ戦は先生が前線に出て大人同士の戦いになるんじゃないか
    EXスキルでクソ強多段ヒット範囲攻撃のブラフマーストラ撃てたりするんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:03:33

    >>71

    そしてカーマ神といえば瞑想中のシヴァ神に愛の矢を射って第三の眼ビームに灼かれた神である

    ハナコ…瞑想中の先生の邪魔しないようにな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:32:18

    >>80

    実はカーマ・スートラとカーマ神には特に関係がなかったりする

    カーマ(単語)だけで愛とかそういったものを表しているので、愛について記した書物がカーマ・スートラで愛を司る神としてカーマ神の名前があるって形になるな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:35:43

    >>42

    ヘイローが出てない、人格もそのままなだけで見た目も強度も(強さも…?)、中の人(というか神)になってしまったか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:47:00

    カリンに踏まれながら、嫁の破壊的ダンスを自らの身を投げ出して受け止めたあの日の事を思い出す先生……

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:52:42

    シヴァのシンボルってちん◯なんだよね…コハル、先生を一目見ただけで死刑にするのやめなさい

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:43:55

    破壊神ってわりにはまともな方っつうかヴィシュヌ神の方が陰湿かつやべえことしてるから当たり枠だよねシヴァ先生…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:50:25

    調べたらシヴァとヴィシュヌが合体した神様もいるんだね
    めちゃくちゃ強そう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:50:25

    >>80

    (第三の)目からビーム撃ってくる先生か…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:51:25

    メガテンやペルソナでも大体上位の悪魔で出てくるけどそんなに強いのかシヴァ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:56:37

    >>76

    クトゥルフ神話とか?

    でもクトゥルフはなんか違うな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:06:39

    >>80

    確かパールヴァティとの仲を進展させようとしたんだっけ?

    実際のところはかなりの愛妻家だったよねシヴァ神

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:11:34

    >>90

    軽く調べたら、シヴァとパールヴァティの子供が産まれないとマズいのに瞑想に夢中で嫁放ったらかし!しょうがねえ愛の矢をシヴァに射つんだカーマ!っていう神々からの依頼だったらしい

    ……それで灰にされるの理不尽では?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:15:18

    >>91

    カーマ…不憫な…

    別作品で申し訳ないけどもFGOのカーマがああいうキャラになったのなんとなく分かる逸話だと思いましたね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:18:22

    >>66

    カーマアアアアアアアア!!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:22:16

    正直インド神話の話すると大分fateに引っ張られてしまう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:45:32

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:34:21

    カーマって悪神じゃなかったんだ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:46:15

    >>93

    実はシヴァ神の別名にニーラカンタってのがあってな……

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:43

    >>96

    そっちはマーラの方だったかな…?

    確かカーマとマーラはカーママーラって名前で一つの扱いされてたはず…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:56:11

    ターラカという魔性が修行苦行をこなしたから何かくれといったらブラフマー神がシヴァ神の子供以外には負けない概念無敵与えた
    修行の末に何かを得るのはインド界隈ではよくある話なんだがそのせいで世の中荒れ放題(そりゃ無敵なんだからな
    じゃあ、子作りしてもらおうという流れになるんだが当時奥さんが焼身自殺(ガチ)したシヴァ神はずっと修行に打ち込んでる
    そんで抜擢されたのがカーマ神なんだがシヴァ神視点だと修行の邪魔しないでくれる?とカーマ神を焼き尽くした
    もちろん、シヴァ神は新しい奥さんのパールヴァティーと勝手に子作りして事態解決したから焼かれ損ですよ
    これに関してはあんまりですとカーマ神の奥さんが神々に直談判してカーマ神を転生させて再会させるからがオチ
    さて誰が悪いんだ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:53:18

    >>99

    うーん…ブラフマーかなぁ…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:39:49

    >>73

    娼婦を神聖視する文化があったのも正しい手順による子作りの方法を教えてくれるからだったみたいな理由があったりもしたんかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:49:01

    >>45

    陰謀論において古代文明は核戦争で滅亡した!って説のソースに使われてるからなインド神話

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:47:12

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:48:46

    >>73

    ちゃんと手順踏んでも怪我する時もある……怪我と言わないだけで怪我だよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:35:48

    >>40

    それアルジュナに渡した鏃では?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:58:56

    >>41

    ナ ー ト ゥ を ご 存 じ か ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:10:40

    仕事の合間の息抜きにヨガをする先生
    ヨガに集中しすぎたせいで仕事が終わってないことに気づいてちょっとテンションが下がる先生
    仕事が終わって開放感でテンション爆上げになって太鼓を打ち鳴らしながら踊り散らかす先生

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:15:47

    >>107

    うーんこれは濃厚なインドの神秘

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:17:49

    "しごおわ!解放感がたまらないね、踊るか!"
    ドンドコドンドコドンドコドンドコ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:20:11

    >>83

    そういえばカリンの元ネタカーリー説とかあったな

    これ要するに神話の再現では?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:24:45

    英雄には聖仙が教えてくれたり授けてくれたりするブラフマーストラ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:27:05

    >>100

    ブラフマーさんってちゃんと修行すると相手が悪人だろうが善人だろうが成果くれるからね…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:41:28

    “たまには先生らしく授業でもやってみようか”
    “ヨガと数学どっちがいい?”

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:51:40

    >>112

    そうなんだ…とはいえなんでよりにもよってピンポイント名指しの相手以外は無敵なんてやりすぎなものを…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:18:39

    少しでもヨガに興味あったらこの先生に教えてもらえ
    このお方は宇宙一のヨガインストラクターと言っても過言ではない

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:01:25

    ところで右の人はお知り合いだったりします?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:08:07

    このスレ見てると日本神話の神様達ってまだマシだったんだなって思う

    ……マシ、か?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:37

    少なくとも人間から見ればとてもマシ
    まあ日本神話における人間は「神様たちがわちゃわちゃやってたらなんか知らないうちに生えてたよく分からないナマモノ」だからそこまで干渉する気とかなかったってのもある

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:16

    >>112

    まさしく神様だなぁ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:59:21

    この先生がいて滅びた世界があるとした場合の色彩の脅威度は数段上がりそうだし、プレ先とセッションして跳ね返す展開のカタルシスは凄まじそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:07:58

    そんな事言ってたら聖書の神なんかもうひっでえもんだぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:26:57

    >>64

    ???「夢の叶え方、教えたるで」

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:51:57

    >>91

    ガネーシャと言いカーマと言いシヴァさん手を出すの早いっすね

    もしかしてそこら辺の反省が>>19に繋がってたり…?

    いやでも人間らしいから関係無いか……

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:55:50

    >>123

    インド神話は転生の概念あるからね…

    シヴァの最初の奥さんが転生したのがパールヴァティって言われてるし…なのでカーマの件はその…カーマドンマイというか…生まれ変わっても一緒になるぐらいお互いラブラブというか…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:42:59

    >>112

    うーん草

スレッドは4/21 04:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。