- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:26:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:27:15
変な召喚だから霊基ボロボロとか言ってなかったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:27:30
た、滝まで付いてきてくれた……
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:27:43
アストルフォ以外十二勇士は出番はそこまでだったと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:28:00
出たなシャルルマーニュ(25)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:28:15
主人公の見えないところで活躍してたらしいし…
サロメと一緒に逃げるとき囮やってくれてたんだっけ - 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:28:30
正直ホワイトデー実装でも良かったんじゃねと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:28:40
いつものシャルルマーニュってなんか19歳くらいに見える
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:29:32
この人は実家で活躍してたからまだマシ…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:30:00
マイケルPU1にしてシャルルいなくてもあんま変わらない感じはある
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:30:50
「勇敢な騎士のために王が来た」がカッコ良いからシャルルは要ります
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:31:05
ローランとスレ画は実装するタイミングがあったから入れたんだろうなって
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:31:30
3臨はなんだったのか
シャルルマーニュの再臨の中で一番好き - 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:34:18
この人何しに来たんだっけ
いたのは覚えてるけど具体的に何したとかがろくに思い出せない
爺さんリンチしてたマイケルに待ったかけてたぐらいしか記憶にない - 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:35:06
全体的にちょっとした助っ人以上のことは特にはしてない
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:35:50
牢獄フレンズだっただろ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:00
一騎打ちに乗っておいて部下にバカスカ射撃させてるマイケルに爆笑した記憶が強すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:33
ローランも大した活躍があったかといわれたら…だけど
いきなり全裸、みんなで談笑、デュランダルの奇跡とそこそこ思い出せるな
シャルルマーニュはフード被ってた時のイメージが強い - 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:37:49
前半もちょっと手助けしたし後半は同行したけどマジでそれだけ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:40:50
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:41:35
むしろローランが一番印象に残ってるわトラオム
門を開くためになんかやって他のキャラからローランの記憶消えたみたいなくだりはまあまあ覚えてる
アストルフォは鳥で主人公運んでた?ような気もするけど定かでない - 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:02
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:41
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:42:53
ブラちゃんとかも活躍微妙だったし正直アポ鯖以外は微妙な印象ある
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:43:08
ヴラド公は本当アンタバーサーカーなんか?ってくらい軍団長してたな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:10
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:12
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:18
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:50
自分はキャラ贔屓抜きで一番印象に残ったの張角だったな
色々頑張りすぎだろこのおじいちゃん - 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:45:39
メインバナーはシャルルマーニュより若森の方が良かったのでは?と思うくらいには活躍の差が
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:46:57
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:46:58
後半の味方陣営の活躍ってブラちゃんとヨハンナとドンキとホームズと張角と交戦してたくらいか?
後野良で召喚されたディルが晴れやかに殿したり徐福ちゃんがトラオムのマスターを分析してたくらいか - 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:47:34
復讐領域からサロメ退場までと撃て撃てと終盤辺りのローランアストルフォホームズ退場は覚えてるけどそれ以外はほぼうろ覚えだ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:47:49
分かるけど大石像なかったら印象アレすぎたんで実装後で良かった
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:48:58
あと輝きすぎてるモブね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:49:05
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:49:07
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:24
シャルルマーニュって原典からしてそこまで目立つよう人じゃないというか
騎士たちが活躍してるのがメインだからな…と思って自分自身を納得させてたわ
ローランの歌でも裁判しているのがメインだしシャルルマーニュという王と冒険・少年の要素があんまりマッチしてない - 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:35
ヴラドは居たのは忘れてたけど言われれば活躍は思い出せる。シャルルは居たのは覚えてたけど何してたかは思い出せない。
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:59
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:22
滝まで付いてきてくれたのはいいが付いてきた以上が無いんだよねシャルル
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:03
スレ画はファンサービス的なもんだと割り切って忘れてもいい感じするけど
あんだけ訳知り顔で出てきた若森もなんか印象薄いんだよな
あいつ何したかったんだっけ
ホームズやっつけてやるぞ的な動機で異星の神の使徒から異星の使徒に鞍替えしてトラオムで機会伺ってたとか? - 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:09
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:10
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:09
ホワイトデーもみんなで楽しく!って感じで活躍という感じでは無いしなあ…
個人的にモンジョワ騎士道は好きだけどこれで十二勇士のイベント終わらせていいの?とはなった
いつまでも待つで - 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:55:17
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:55:47
若森はトリックスター的な立ち回りだったし滝行とエリア51あるから結構印象強いんだけどシャルルは加入が一番盛り上がって終わった感
- 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:56:26
滝行はトラオム後のアラフィフ幕間とかもあったしな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:57:18
- 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:58:30
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:58:53
ドンキホーテ救出、復讐界域での足止め、若森との決戦とそれぞれ大事な役目ではあったんだけどね実際
なんか地味だったのは否めない - 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:59:10
ローランの騎士らしいところが好きだから全裸ばっかり押されるのはもったいないと思う反面、インパクトは間違いなくあるな
シャルルマーニュも脱ぐ? - 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:59:54
- 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:00:17
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:00:46
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:01:03
シャルル本人の戦闘面での活躍って、最初のやつ以外文章や演出で描かれてないから印象薄いのよね
ただまぁシャルルマーニュという存在を語って奮闘してたドン・キホーテと、それを窮地を救う流れは間違いなくトラオムの中でも山場の一つだから不要かっていうとまた違う感じではあるけど - 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:01:28
トラウムはローランの活躍くらいしか印象に残ってない
- 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:01:59
トラオムは面白かったけどもっと見たかったというのがね
やっぱり足りなかったよ - 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:02:02
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:02:45
トラオムクリア推奨の割には振り返りも無いしミクトラン前の条件クエストに含まれなかったし…
本当になんで? - 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:02:49
まあこれに尽きるんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:02:52
- 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:03:13
トラオムのサロメめっちゃ好きだけど、正直ストーリー全体で見ると、あの辺マルっとカットしてコンヨハ陣営とのあれこれ描いた方がまとまり良かったとは思う
- 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:04:32
- 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:05:28
いうなればアルトリア枠だから
- 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:09
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:10
色々と詰め込みすぎ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:21
だからホワイトデー実装とか他のイベ実装でもまだ良かったよな…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:43
別スレでも見かけたがヨハンナが何故か合流した後に何やったか覚えてない
- 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:07:07
- 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:07:47
ヨハンナの奇跡が為朝打倒の最後の一押しになるのとか好きなんだけどね
にしたってコンスタンティヌスは始終かませ犬だったなって感はある - 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:02
- 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:21
シャルマはぶっちゃけ決闘割り込みからは単なる強い助っ人Aぐらいの扱いだし
悪りぃ俺霊基やべえから死ぬわ言いつつ結局ほぼ最後まで残ってるからな 明らか持て余してた - 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:43
三つの陣営が拮抗してるというか、戦力で劣る1陣営がなんとかやりくりして拮抗状態保ててるって構図のためにコンヨハの陣営自体は必要だし、世界への反逆的な意味でテーマとしても普通に重要っちゃ重要な立ち位置なんだけどシンプルに描写不足なんよな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:09:37
トラオム見返したいけど時間が無くてな…
マジで今から振り返りやってくれん?
平安京が可哀想になるからダメ?ダメか〜 - 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:03
実家で主役級だし青王みたいな枠だと思えばメイン出てCBC霊衣もらえただけ良い方だろ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:52
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:11:06
- 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:11:39
ドンキ爺ハブられてるの本当に悲しい
- 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:03
- 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:55
為朝がぶっちゃけ余計だったと思うんだよな
コンス倒しちゃったらそりゃもう出番なくなるわシャルル なんとか耐えたぐらいで良かったんじゃないのかなそしてシャルルと戦わせるみたいな - 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:13:03
ただでさえ渋滞気味なのに最後のホームズ退場と謎の欠陥人間と枝で証明不能の終わり方のインパクトが強すぎる
- 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:13:44
でも王道バトル漫画みたいな熱いシーン多いからトラオムかなり好き
- 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:13:44
- 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:14:48
- 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:14:54
2部6章以降がずっと重いからトラオムの明るい雰囲気は本当に好き
それはそうとしてコロナのこととキャラを持て余していることは本当に惜しい - 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:15:41
- 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:10
元々ホームズ周りをミクトランでやる予定だったな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:34
- 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:43
ローランを消す為だけにポッと出てきた門ほんま草
- 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:17:29
- 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:17:44
- 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:17:48
サロメの描写良かったけど、ぐだが逸れる→カドックたちだけでドンキホーテたちと合流の流れをやる前提で話組むなら
サロメ関連まるっと抜いて、脱走後コンヨハ陣営に捉えられるとかで向こうの内情描いた方が良かったんじゃないかなぁって思ってる
それはそれで合流遅れまくって別のぐだぐだ感が生まれそうだけど - 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:18:11
- 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:18:59
猛省しろ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:19:40
トラオムのシャルルマーニュ活躍してなくね?の話題は悲しいことに本当にシャルルマーニュが活躍してないからトラオムの他の話題に逸れるくらいには活躍していないことの証明である
- 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:20:11
サロメにしろローランのぽっと出の門にしろなるべくキャラを活躍させたい印象付けたいという気概は感じた
でもあのキャラ数全員にそれ用意するのは普通に無茶 - 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:21:12
ヨハンナは申し訳ないがまた奏章で出張られても嫌だなと思うラインだな…
- 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:21:44
ちゃんと実家あるなら活躍はそこでいいよねと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:22:51
- 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:13
それこそ為朝倒すのは実家あるアストルフォじゃなくてローランでええやろ!
アポ鯖とか清姫とかの既存鯖に華持たせたい感がちょいちょい見受けられる - 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:23:21
活躍がゼロとかではなく、明確に見せ場があるから逆に言い争いにもならんのよな
- 103二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:24:18
- 104二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:24:54
- 105二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:25:07
正直シャルル以前に、頼朝とか杉谷さんみたいにあそこで実装してないキャラまで詰め込んでるんだからそりゃ尺足りんわって
- 106二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:26:09
ローラン推しで最後の奇跡はすごく好きなんだけどさ、騎士ローランといえばアキレウスよろしく窮地に立たされて大暴れだからそっち方面の活躍を期待していたんだよ
自分の身を犠牲に奇跡を起こすはなに非戦闘の乙女みたいな退場の仕方なんだよ!!!と思った
デュランダルも好きだからいいんだけども… - 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:26:48
- 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:27:02
- 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:27:16
サロメに関しては話としては綺麗にまとまってるとは思うんだけど
話終わるの序盤中盤あたりだから他のヒロイン族と比べるとやっぱ薄くなるんだよなクライマックスに持ってきてないんで
やっぱ要素増やしすぎが原因だと思うわ面白いんだけどね - 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:27:18
そりゃ2部こんなに伸びるなってなるエピソードの一つ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:28:08
- 112二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:28:20
ただでさえ登場鯖多いのにネームドだけじゃなく名無しモブ鯖にもスポット当ててるからそりゃいくら尺あっても足りない
- 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:28:56
よく言われてるドンキホーテvsコンスタンティノスの一騎打ちも、カルデア側が負けてる時にドンキホーテの方から持ち掛けたのを台無しにしたの結構酷いと思うんだよね
せめて、ドンキホーテが退場してから引き継げよ - 114二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:29:14
中盤に綺麗に退場するヒロインはみんな感動するけどその後の怒涛の展開によって影が薄くなるのあるあるすぎる
- 115二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:29:17
トラオムのシャルルはやること終わってる前作主人公みたいな感じだったな
- 116二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:30:41
その割に何もしてくれてないように見えるのは(実際には色々頑張ってくれた)描写不足というか…
格好悪いけど本人の口から自分が何をしたか言わせるか主人公が周りがシャルルマーニュの活躍に気づくかしないといけなかったと思う
- 117二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:31:40
- 118二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:31:58
お、俺はマイケルが思てたんと違う…となってそれどころじゃなかった
ローランドンキアストルフォヨハンナ若森あたりは覚えている - 119二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:33:35
ヨハンナは男装とかせず出てきたのがびっくりやったちょっと元ネタ見た感じ女であることがバレたら弱体化とかなってもおかしくなさそうな話っぽかったし
- 120二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:33:44
コンヨハ入れたいジククリも入れたいカドアナも少し入れたい気持ちが伝わってきた
そういう男女のあれこれ好きだからいいけどそれならもっと尺取るべきだったよ - 121二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:36:05
シチリアのライダーとかノリの良いアサシンとかモブ達好きだったよ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:39:35
- 123二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:39:55
ヨハンナはぐだ達にウエメセで合流したのも訳わからん
助けを求めて来たんとちゃうんか
王達や英雄達と違ってぐだがへりくだる理由もないし何だったんだあれ - 124二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:40:31
後忘れてるかもしれないけどディルと徐福もいましたよ
…やっぱ多いわ - 125二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:40:47
キャラ登場ノルマがあるってのはガチャの仕組み上仕方ないが、シナリオにとっては枷でしかないんだろうな
- 126二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:33
- 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:58
- 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:27
- 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:49
ヨハンナ様のメンタルケアしたやろがい!!
- 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:09
の割にはヴラド公や剣ディル、アストルフォブラダマンテみたいにら既にいる鯖も沢山だすのがな…
今までも既存の鯖出すことはなんも珍しくないけどせめてこんなに新鯖の多い章は控えさせるべきだったと今なら思う
- 131二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:19
復讐からぐだが逃げる際にシャルルが囮になって戦力を分散させていたがわざわざ言うのはカッコ悪いから誰も知らないというシャルルを引いてプロフ6を読まねば知ることはない裏設定
- 132二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:45:07
- 133二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:27
- 134二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:00
- 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:07
- 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:12
- 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:58
- 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:48:00
- 139二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:48:35
徐福ちゃんは加入からずっと有能サポートに徹してくれた上に最後にトラオムという特異点の根幹部分を看破してくれたっていうデカい活躍があったからむしろ印象強いな
- 140二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:49:05
めちゃくちゃ活躍したローランを覚えてないのはしょうがないんだよね。だって奇跡の代償払っちゃったから…
- 141二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:49:32
まあただでさえ描写が渋滞してて主要描写でさえ忘れられてるのでサブキャラの更にサブキャラの描写は完全に忘れられてもしょうがない
それくらいトラオムは要素が多すぎる - 142二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:49:45
徐福は考察スレで話題になるから覚えてる
- 143二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:49:49
- 144二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:24
ぐだが王道行ったあたりから読み返したら?
- 145二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:26
当時まだ真名すら分かんなかった杉谷さんがワンポイントでめっちゃ渋い活躍してくれたのとかも好きだよ
- 146二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:49
- 147二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:51:49
トラオムはモブ含めてあのキャラ良かったなが多過ぎて印象分散してるの好きだけど良くない
- 148二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:28
そのキャラでなくてもいい、いただけのキャラは覚えてなくても仕方なくね?
覚えてないとか思い出せとかくだらないことで喧嘩すんな
以上! - 149二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:41
- 150二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:52
- 151二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:52
短いシナリオで怒涛の展開がトラオムの長所であり短所でもあるって印象。だからってメインストーリーくらい長くして欲しかったかというと…
- 152二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:53:08
むしろノルマ課せられてかわいそ…うというわけでもないかプロだし
- 153二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:53:43
- 154二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:54:03
- 155二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:54:36
- 156二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:54:36
まあぶっちゃけ主要キャラでさえ「あっそういえばそのエピソードあったな。言われたら思い出した」となるのがトラオムだからな…
- 157二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:54:58
シナリオに合わせてマシュ&シャルル連れてったけどシャルル普通に邪魔だったわ自分は
- 158二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:55:57
- 159二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:56:01
強制出撃+αだったと思うんだけど…2体だけだった?
- 160二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:56:30
俺のところのシャルルマシュは若森のゲージを最後の一本まで削ってくれたぞ
さすがにそこで二人とも落ちたが
後ろの面子で倒せたし - 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:57:13
- 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:57:59
シャルルマーニュに花持たせる人よりシャルルかマシュを引っさげて自前の狂か讐持ってくる人そこそこいそう
そもそも2人出撃固定かつ相性不利の敵相手に活躍させるなんてムズいやろ - 163二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:58:19
シャルル好きなキャラだけどオダチェンしたらサクッと終わってたんだろうなって感じはするあのラストバトル
なんかもう維持で前列だけで頑張って倒したけど - 164二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:58:47
これが作家個人の完全オリジナル小説だったら当然話は別だけど複数ライター合作のソシャゲだし総監督はきのこだしで各章の出来不出来についてそんな各ライター個人を責める気にはなれんな…
- 165二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:58:54
いや全然。評判的見るには長所短所が紙一重だなぁって感じるけどいざ長くされても冗長な印象になりそうだしジェットコースターだったからこそ良かったんだって自分は思ってる
- 166二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:59:50
若森戦はヘシアンロボで行ったかな
シャルル邪魔だった記憶がうっすら残ってる
ボス戦で強制編成やめてくれ〜 - 167二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:00:44
シャルルマーニュとマシュでなんとかしたかったけどシャルルマーニュ活躍した!というよりはなんかこの戦闘だるかったな…という感想しか
- 168二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:01:10
まあ思うところはあるけどトータルで見ると全章の中でも好きな方だよトラオム
ドン・キホーテとか為朝攻略戦とか徐福ちゃんとかホームズ周りとかエリア51とか
なんだかんだ満足度高いわ - 169二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:01:17
ほんならこの章もふりかえりやってくれー!!!
- 170二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:02:36
ツングースカとかも…
- 171二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:05:02
シャルルマーニュを活躍させてあげたは強制出撃2体というダルインパクトには勝てん…
- 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:07:29
- 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:08:19
平安京の金時とかは高火力でスタン連発するから強かったんだけどな
強制参戦サポートかつストーリーで強い!って扱いのキャラは毎回あれくらいやって欲しいわ - 174二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:09:19
- 175二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:10:20
面白いと思ったとこは結構あったし全体的に明るい雰囲気なのも気軽でいいと思う
ただ良くも悪くもライトで個人的にはシナリオもキャラも好きになるほどではなかった - 176二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:12:37
オリュンポスの高難易度はサポートの強制出撃が8割だと思うわ
- 177二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:12:49
シャルルマーニュは高難易度向けではなく全体宝具のシステムやQらしく星だしクリ殴りだから根本的にシナリオで活躍が向いてない
させるならHPの低い敵を沢山だして薙ぎ払ってもらうなんだよな
対ブラダマンテ・ヨハンナ時の強制出撃アストルフォ・ローランの方が活躍させてあげた感あったわ - 178二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:16:03
- 179二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:16:57
- 180二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:18:49
出番はあっても色々あって株を落とした王様もいるんですよ!!!
- 181二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:21:11
同じ王様でもマイケルのインパクトが強すぎてな…
- 182二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:22:29
正直マイケルもロボ為朝のインパクトに食われてる感あったけどな!
- 183二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:23:15
リアタイで読んでる時は面白かった
でも冷静に掘り返すと色々ぐちゃぐちゃしすぎやろ…となった - 184二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:24:27
- 185二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:29:55
ずっと霊基ボロボロお兄さんだった
- 186二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:32:24
なんかどんどんキャラdisとかになってきてない?
個人的には細かいこと全部覚えてるかと言われたら微妙だけどローランとかサロメとかシャルルの見せ場!ってシーンとかはちゃんと覚えてるからここはもう個人の記憶力の問題だと思う - 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:36:40
まあ1についてはテラリンでの活躍があるとはいえもうちょい引っ張った分だけの目立つ活躍をして欲しかった感はある
- 188二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:38:26
テラリン知らない人からしたらずっと霊基ボロボロのイケメンで認識になってたかもしれないから本人の主役イベント来てよかったと思うよ
- 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:38:32
これまでメインストーリーで出番なかった鯖がせっかく出てそれなりに活躍したのに「そいついたっけ?」「なんか活躍したっけ?」とか言われるくらいならノルマがあるのかは知らんが最初から出さなくてよかったのになあ、と思うのは俺だけ?
- 190二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:39:25
まあdisというか総括すると
あらゆる要素を沢山沢山詰め込むのは難しいんですねェ!
ってそういう話……かな…… - 191二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:42:34
自分は正直妖精國もミクトランもほぼ内容忘れててなんか面白かったとしか覚えてないぞ!
トラオムはカドックと若森のパートがカドックが有能で好きだった - 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:44:24
文章量としては文庫単行本半分にも満たないと思う
それであの量のキャラやエピソードのノルマやFGO全体視点でのストーリー進行も含めたらまあああいう散漫な状態になる
なるべくしてなる
せめてホームズ(と若モリ周辺)のねじこみがなければもう少しだけ違ったかもな - 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:56:24
でも1番の謎は桜並木だから
- 194二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:58:59
- 195二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:00:06
なんというかこの描写では好きになってもらうのは難しいしなかなか厳しい立場だったからバレンタインで盛り返して良かったなって感じ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:04:50
それは そう
- 197二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:06:19
- 198二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:07:47
若森ぶっこまれてコンヨハの尺削られた疑惑
あとコンスタンティノスを出すからにはここでシャルルも出さないとみたいなことインタビューで言ってた覚えあるからシャルルは他に出番がある疑惑もある - 199二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:10:47
キャラ膨大なソシャゲって難しい案件
- 200二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:11:25
200ならまた活躍する