朝目覚めてドバイの結果を見るとパンサラッサがツインターボどころではなくなっていた

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:16:24

    これはもう令和のツインターボじゃなくて令和のパンサラッサじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:17:05

    もう完全にオンリーワンな存在になったからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:17:47

    逃げて勝っただけじゃなくて、レコードに迫ったのがトンデモねぇのよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:17:53

    本当にすごいよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:18:30

    刺される流れだと思ってたのに凌ぎ切ったのが滅茶苦茶カッコよかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:19:44

    大逃げも引き付けて抜かせない逃げもできるのいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:20:36

    日本の逃げが世界に轟く

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:22:14

    昨日だけで何人の人の脳が焼かれたのだろうか
    あと世界の吉田豊になった

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:23:30

    ここでパンサラッサを導いた吉田豊と、同着になったデットーリの写真を一つまみ…w

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:24:09

    中山記念で大逃げしてドバイに印象を与えられてよかった…
    もし中山記念で抑えてたらドバイ招待来なかったかもしれないから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:24:34

    >>9

    優勝カップを二人で持ってたの可愛かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:25:54

    >>9

    おめでとうトレーナ……ッ!?!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:26:56
  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:36:15

    逃げ馬の時代が来てるぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:39:16

    >>12

    そういや田豊はドーベルの主戦だったか

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:50:22

    ここまでの激戦やってレコード越えられないならもう芝変えるしかレコード更新できないように思えてきた

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:51:38

    やっぱりハイペースで逃げれる馬は強い、はっきりわかるんだね。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:52:23

    今年逃げ馬強すぎませんかね(タイホ、ジャック、パンサ)

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:52:42

    というか

    寝てたのか

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:53:07

    オーソリティも競りかけてきた馬が沈んでるのを見るとつえーわ
    逃げが本来の戦法じゃないとはいえ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:53:16

    令和のツインターボ現る!とか言われて一緒に持ち上げられてたのにターボ呼ばわりはパンサラッサに失礼だろ!ってターボの扱いが逆噴射してるのはターボらしいけどちょっとかわいそう
    もう少しこう何というか手心というか…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:55:31

    >>19

    普通の人間は深夜起きてまで海外レース見ないんだ…

  • 23122/03/27(日) 09:55:55

    >>19

    スペ孫勝ったのまでは見れたがそのあと眠すぎてダメだった

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:59:49

    こう見ると去年から覚醒してんなぁまぁ有馬は距離適性外って事で…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:01:23

    寝落ちしてレース見た時にどっちだ!?ってなってレース結果を見たらパンサラッサが2段目にいたから差されたのかと思った まさか同着とは

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:01:42

    >>24

    今のところ吉田豊で勝率100%じゃん

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:04:51

    有馬は特殊なコースだからタイホくんにハナを譲ってればスタミナ持ったかもしれないけどパンサは全力エンジョイ逃げ勢だからね
    まぁファンもそれを望んでたから有馬に出てくれて良かったよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:05:03

    >>25

    生で大接戦ドゴーン!!!を見た

    3着になったヴァンドギャルドも数㎝のハナ差

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:07:48

    >>9

    ウマはウマサイトへ!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:10:12

    >>9

    すまない

    デットーリさんはそういうテンションの持ち主なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:10:49

    >>4

    まさに大接戦ドゴーン!!

    3頭並んで突っ込んでいったのは凄かった

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:11:56

    なんというか頭先頭民族で走るの好きなとこはウマ娘のスズカさんぽい感じある
    こっちはもっとテンション高そうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:12:35

    >>32

    遠征大好きでテンション上がる馬らしいしな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:15:22

    レコードタイまで0.25秒に迫る勢いで単騎逃げ同着とか惚れるしかない

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:15:55

    遠征楽しんでて陽キャ感あって爆逃げで応援したくなる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:16:11

    次何出んだろ安田記念かな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:17:10

    ほんとに日本馬強かったよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:17:39

    >>36

    安田じゃないかな

    宝塚はちょっと長いし

    ただ矢作先生がプリンスオブウェールズステークスに出たいとか言ってるからそっちかも

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:18:45

    パンサラッサの適正距離は1800-2000ぐらいか

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:20:25

    吉田豊も十四年ぶりのG1制覇したし、2年近く頸椎骨折で離れてからの復活とかでめでたいのう

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:20:31

    >>39

    坂あるとこだと2000もキツイと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:21:24

    >>41

    ヴェイズといいゴルシ産駒といい、最近坂苦手な馬が目立ってるな

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:21:36

    遠征得意っぽいし海外で暴れまわって欲しい!
    2000が限界っぽいし安田で国内G1取って欲しい!
    宝塚でアフゴジャックドールタイホ揃ってスーパー逃げ馬大戦して欲しい!
    心が3つある~

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:26:10

    >>38

    ロイヤルアスコットミーティングか

    ステフをゴールドカップに使いたい言ってたし

    帯同馬何頭か連れて行きそうね矢作さん

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:27:57

    今国内のマイルまあまあ層厚いから帯同も兼ねて海外ツアーしてもいいかもしれんね

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:28:16

    >>42

    いやいやいや

    中山記念であの強さだし坂自体は苦にして無いでしょ

    ただスタミナの問題だと思うの

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:47:10

    中山でも阪神でも勝ってるから坂は問題ないと思う

    というか苦手コースなさそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:49:25

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:50:40

    父カナロアだけど血にSS入ってねぇし種馬としても需要はあるかな…?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:53:12

    もう主要4レース場では全部勝ってんだな

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:56:40

    パンサラッサ君、スタミナがもっとあったら凱旋門有力候補だったが……、残念だ……。

    だから代わりにインターナショナルSとかアイリッシュチャンピオンSに出てみよっか

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:57:44

    まあ未勝利戦と1勝クラスだと本当に適性あるか分からんからなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:01:37

    【逃亡者】ツインターボ
    【異次元の逃亡者】サイレンススズカ
    個性派大逃げ先輩たちの跡をきっちりと継いでくれて本当に嬉しい

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:02:29

    GⅠ馬様だぞ控えおろう

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:04:25

    アカイイトの未勝利戦が伝説の未勝利戦になっちまったな
    ロータスランドも高松宮を勝って伝説の新馬戦にしてしまえ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:05:25

    >>55

    【世界の逃亡者】パンサラッサ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:05:55

    >>51

    凱旋門はステイフーリッシュに任せよう

    距離適性もあってるし、調教師の矢作さんも凱旋門は先行からの逃げが理想ってコメントしてるからワンチャンあるで

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:08:15

    >>49

    日本じゃ数が少ないミズプロ血統だから需要はありそうだが、アメリカじゃ溢れかえってるから輸入した繁殖牝馬と相性悪そうなのが懸念点かな?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:10:32

    >>58

    ミスプロかなり遠くなってるしキングマンボは日本以外じゃ流行ってないしそこは大丈夫じゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:34:59

    安田勝ったら凱旋門賞直行しようぜ!

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:06:47

    >>60

    まず安田行くな

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:10:21

    >>61

    むしろ安田には行け

    凱旋門賞はまあうん

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:11:51

    >>60

    フォレ賞にしろやボケ!!

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:32:13

    パンサラッサ、1600の経験が新馬戦くらいしかないけど距離短縮行けるの?

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:34:30

    >>64

    今回のため逃げを見るに200mの短縮ぐらいなら多分行ける

    スプリントは分からない

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:36:07

    >>60

    中山記念→ドバイターフ→安田→凱旋門賞

    ジャスタウェイじゃねーか!

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:13:51

    1600も十分こなせるとは思うがわざわざ平均ペース早いやつらのとこに混ざる理由はあんまり無いと思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:54:40

    1800のG1が日本に無いのがね…

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:55:42

    平成のパンサラッサと化したツインターボくん

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:00:44

    ひょっとして今年の宝塚記念ってジャックドール、タイトルホルダー、パンサラッサの熾烈な先頭争いが繰り広げられてヤバいペースになるのでは??

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:03:29

    >>70

    しかもワンチャン雨が降るぞ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:12:10

    >>70

    宝塚より天皇賞秋の方が見られる可能性高いと思う

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:22:18

    シルポート「大丈夫ですよターボ先輩、俺がいますから」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています