マイナーポケモンを扱うプレイ動画の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:48:54

    タイトルで救いたいとか言いながら愚弄祭りを展開していたりする…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:51:14

    愚弄というか事実ですね 🍞
    どうやっても何かの下位互換になるポケモンをああだこうだ言いながら活躍させるからこそ需要が生まれるんだ
    再生数が高まるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:23

    よしっマイナーポケモンで厨パを3タテしてやったぜ
    ◇このバレパン搭載してない相手のハッサムは……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:41

    強いポケモンだと開拓が進んでるし何をどうやってもつまんねーよにしかならんからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:03

    愚弄されて嫌な気持ちになりたくないから弱いポケモンは推しにしないようにしている
    それがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:10

    バックというか他の5体は厨ポケ祭りだったりする…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:27

    スミス准将 なぜ使われていないかの説明もなしにいきなりプレイするお前にはこの一転攻勢の妙味はわかるまい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:29

    ロマンギミック・パーティーの時間だぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:56:28

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:57:11

    このマイナーポケモンって昔はめっちゃ強かったけど現在使用率3桁以下に凋落したような鬼龍みたいなパターンの奴も入るからややこしいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:57:59

    >>10

    それはゴウカザルのことを...

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:58:10
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:59:10

    >>10

    強力なポケモンである炎ケンタロスもマイナーってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:00:38

    推しポケが弱くてマイナーな俺はどうしたらいいのか教えてくれよ
    ピクニックで愛でる…に走るのは負け犬みたいな気がして嫌だしなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:02:20

    >>14

    コンテスト空間送り…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:02:50

    >>15

    もうないじゃねぇかよえーーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:03:49

    メガニウムとかフライゴンや虫ポケが推しの人はネットのネタ愚弄擦りに耐えながら生きていくしかないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:04:07

    ランドセルの個性を見出して運用しようとする育成はキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:04:58

    虫単統一は苦行ですね
    もうすっかり連敗の沼にハマっちゃって...

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:05:12

    その手の動画はストーリープレイ系しか見ないのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:05:20

    >>8

    ぶりぶりぶー構築・・・?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:05:46

    >>16

    ククク…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:05:50

    >>19

    そもそも6匹揃うんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:07

    >>14

    別に弱くても良くないすか?

    戦いに向いてる奴もいれば向いてない奴もいるってだけなんだから気兼ねなく推せって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:26

    >>17

    ハッサム推し「えっ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:07:09

    >>24

    進化前ならその理論で落ちつけるけどね

    最終進化だとネットでの愚弄にさらされないといけないから苦しみが生まれるの

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:07:24

    分かりました…デデドドデンデンポッタイシ構築を使います

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:15

    >>26

    強くてもそれはそれで愚弄されるんだからもうネット見るなって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:22

    推しポケが強くないと気が済まない奴の心理を教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:28

    しかし…〇〇が最強過ぎる!とか言ってガキを騙すよりマシに思うのです

    みてみぃスプラ界隈を
    ランクマなら絶対使わないブキをフリマで使って無双する動画に溢れとるわっ

    まあそのポケモンを好きな人もいることは忘れちゃダメだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:31

    >>13

    ネタですぞwww

    炎ヤンタロスは禁伝環境でもやっていけるすばらしいヤケモンですなwww

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:47

    >>26

    まわりの揶揄なんかいちいち気にするくらいのものなら推しでもなんでもないんだよね

    好きだから好き文句あるのか?でええやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:09:55

    >>32

    はぁっおかしいだろそれは

    好きだからそいつが愚弄されるのは苦しいんやんケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:33

    >>18

    ぽへとかみたいな揶揄ネタがないから安心して見られるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:11:21

    まわりの揶揄で揺らぐようならお前の愛はそれ程度とか言うけどね
    そういうこと言う奴らに限って厨ポケ好きだったりするの

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:32

    パチリス=神

    嘘か誠かマイナーが真に光るときはガチパに合理的な理由で選出された時だという科学者もいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:57

    >>29

    対戦でも活躍させてあげたいのかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:13:40

    >>35

    そんな傾向初耳だし、厨ポケは厨ポケで強さだけ性能だけの愛がないと愚弄されますよね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:13:41

    >>29

    自慢の推しだって誇れるからやん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:13:45

    次の蛆虫環境で禁伝二体になるからマイオナはねんねや

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:14:01

    >>10

    このガブを見なさい

    なんだかんだ強い

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:15:02

    >>33

    もしかして弱き者扱い=全否定と思っちゃうタイプ?

    例えば見た目で好きになったなら弱さを愚弄されても関係ないんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:15:21

    あっしは思うんでやすよ
    パーティ全体をマイナーで固めるよりガチパに一匹だけマイナーが混ざってた方がピンポイントだけど完璧な仕事をしてくれて強いんじゃないかって

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:17

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:54

    >>27

    お…お前変なたわむれでもやっているのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:17:00

    >>42

    見た目と強さを両立してる奴マジでいないーよ

    ゲーフリがムサいのばっか強くするせいなんや、マイナーポケって〇〇とかいう見た目だけのポケモンとか愚弄されることも多くないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:17:51

    ふんっ 所詮一割しかいない対戦勢の戯れ言だ 旅しかしない俺には関係ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:18:03

    >>1

    すいません何故か「ノンケ」と付いてる動画が思い浮かんで来たっス

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:18:18

    >>47

    対戦勢が一割しかいないだと?そのエビデンスは???

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:18:32

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:19:01

    >>48

    ああ悪いな…ソイツはストーリー攻略だから…

    対戦じゃないから…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:19:28

    >>48

    欺瞞だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:19:58

    マイナーポケモンというと一時期アホみたいな荒らしがいたの思い出すのぉ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:20:04

    まっどっちにしてもお前の悩みなんて大したことないよ俺の推しなんていきなりデブとか消えろとか言われるようになったんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:20:08

    別ルールで括約できるポケモンもマイナー呼ばわりはちょっと待てよとなるのが僕です

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:20:22

    >>42

    実際その傾向はあるやんケ、対戦で弱ければ価値がない扱いだし、実際他の対戦関係ない媒体でもそれを基準に語られるやんケ

    アニメでちょっと活躍したりすると〇〇が活躍するなんて解釈違いとか言われるしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:20:40

    ムフフ・・・好きなポケモンが活躍して欲しいって気持ちは十分理解できるのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:22:42

    >>56

    ポケモンなんてゲームやらない大人向けグッズ展開に子供向けホビー展開にと幅広く人気を獲得してるのに

    ゲームやってるなかのその中でも一握りしかいないネットに毒されてる対戦勢の意見なんて一体何%だよって話なんだ

    自分のみてる範囲狭い範囲こそ全てならしょうがないが

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:22:48

    >>28

    弱き者扱いされてイジられるよりはマシやんケ

    そういう声に対して推しが強くてごめんな~wとか一度は思ってみたいんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:25:58

    >>58

    マジで声がでかい少数派の典型なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:27:00

    XYとSMUSUMの時はゲッコウガが強くて嬉しかったのにSVで圏外にまで落ちる案件まで発生するようになってしまってやり場のない怒りしか沸いてないんだよね
    今じゃ過去の栄光と愚弄祭りだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:27:45

    >>60

    本当に少数派なのかとしか思えないくらい目立ってるんだが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:28:56

    >>62

    ノイジーマイノリティはですねぇ…

    同じネタを擦るヤツは少数派でも目立ちやすいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:29:44

    >>58

    ZA御三家が発表された際ここを含めたネットが愚弄祭りにしかなってなかった事実をご存じでない?!

    結局対戦勢の意見が多数を占めることを認めた方がいい

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:29:55

    >>14

    ポケカ…

    ポケモンGO…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:30:18

    >>65

    弱い奴は大体それらでも居場所ないやんケ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:31:25

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:31:50

    弱くても良いじゃないか、そのポケモンは可愛いんだから(かっこいいんだから)、君が好きならそれでいいんだよとか綺麗ごと抜かす奴らの思考が俺には理解不能
    煽ってるようにしか聞こえないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:32:56

    >>37

    うーんポケモンの評価価値って進化前とか除けば結局対戦で強いかが基準だからそれに拘るのは仕方ない本当に仕方ない

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:34:34

    >>40

    マイオナはねんねやな対戦が今までなかった試しがないが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:36:05

    >>2みたく愚弄してるんやない事実を言ってるだけやんみたいな声もあるから推しポケが弱い=フラストレーションになるんやん…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:38:19

    見た目と強さを両立してるポケモン、マジでいない

    ↑これに皆反論はできないっスよね?
    できる奴がいたら教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:39:40

    推しポケを採用したいなら環境トップ層のどれかをめっちゃメタった型にしてそいつには絶対負けない型にすればええやん…
    黒バドもルナアーラも絶対後出しから倒したる ワシめっちゃスカタンクやし(HD)

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:40:48

    そもそも好きなポケモンで勝ちたい派ってマイオナに限られるんスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:39

    実況者大会のマイナーポケが刺さるのは麻薬ですね
    試行回数のゴリ押しが出来なくって
    ここの場面で活躍出来るの…神

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:44

    だったらここからがワシの見せ場や

    種族値も技も貧弱なポケモンでどうやって戦うのか…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:45:15

    >>68

    10年くらい前ツイッターで〇〇が弱くて辛い的なツイートしたら四方八方から叩かれてそのキレイゴト展開されて叩かれまくったんだよね

    あちこちでそんなネットの評価で揺らぐようならあなたの愛がその程度ですよ、パチリスで世界取った人までいるのにだの愚弄されて垢を畳まざるを得なくなったしなんで俺がそんなとこまで追い込まれないといけなかったんだぁっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:45:31

    >>68

    ワシがそういうこと言っちゃったのは対戦にそこまで興味ないからなのかもしれないねごめんなぁ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:56

    >>68

    これ言う奴って大体対戦やってないか好きなポケモンが厨ポケの安全圏にいる奴だからガチで弱ポケが好きな人の苦しみを理解できてないと思うんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:05

    >>76

    いばる・・・みがわり・・・

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:48:45

    >>61

    むしろゲーフリが厨ポケにばかり好待遇を何世代も続けるんじゃなくて対等にドライ気味なことがわかったんだしある意味良くないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:01

    ZAの御三家はどう揃えれば愚弄されなかったのかを教えてくれよ
    既に強い奴の幼体用意したところで叩かれましたよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:33

    >>80

    あっ

    1発でハバカミに挑発されて終わった

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:10

    別に弱くても使うけどもちろん強い方が嬉しいくらいの感覚!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:54:11

    お、俺は何故かお前はどうせハバカミすら満足に扱え無さそうだからいいよとか愚弄された過去があるんだッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:55:50

    近年って強かったけど弱き者滑りしてしまったポケモンも目立ってないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:55:53

    強いポケモン推してる人は「お前強いから好きなだけだろ」って言われる悩み抱えて送電タフ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:56:39

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:57:22

    >>87

    えっ

    俺はむしろそう言われたら誇らしげに返したいんスけど

    問題は強いポケモン達に好きになれる要素がないことや、見た目と性能両立してる奴に出会ったことがないーよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:57:49

    へっ何がランドセルや
    特定のポケモンだけガンメタしてそいつ狩ってるだけのくせに

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:59:15

    昔ポケモンやってる先輩にへっ何が推しポケが弱くてつらいやお前が弱き者なだけのくせにとか言われたんだが
    どう考えてもそのポケモンが弱いのが悪いですよね??俺は悪くないんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:05:33

    >>60

    流石にその理論はネタだと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:07:50

    >>83

    こいつ全盛期メガガルの位置にいるのに脳筋のアイツと違ってテクニカルな搦手まで豊富だから何を持ちえないのかわからないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:09:10

    >>73

    ウム…マイナーでもガンメタを徹底すれば汎用性こそ無くても活躍の機会は作れるんだなァ…

    ワシめっちゃパーモットでミライドン受けてるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:15:07

    >>87

    そんな悩み持ってる奴こそ少数派でしょう

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:17:33

    8世代の時ザシアン推しだった奴の心境はどうだったのか教えれくれよ
    どこいっても強すぎしねとかクソそのものみたいな風に言われてましたよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:22:39

    マイナー1匹位なら役割考えればパーティに突っ込んでもそれなりに戦えるんだよね
    あ、序盤虫や種族値が足りなすぎて一芸もできないポケモンは無理です

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:24:55

    もうマイナーは今後一生リストラにして強いポケモンだけ残した方がいいんじゃないスか?
    その方が平和になると考えられるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:27:02

    >>94

    強さがどうのこうのでマイナーは~とか言ってる輩は要は自分で研究実践するわけでもない

    結果出した他人に乗っかって楽して勝ちたいそのくせ自分が負けるのは許せないみたいなしょうもないタイプだと思ってんだ

    もちろんめちゃくちゃ偏見

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:29:22

    ランドセルが異常者なだけなんだ
    厨ポケ使えば無双できる実力者が暇つぶしでマイナー研究してるだけで暇を持て余した強者の遊びでしかないんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:49:32

    好きなポケモンがマイナーで対戦に使えないと言う人きいています……
    8割くらいは思考を放棄して無理だと決めつけていると

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:52:55

    >>101

    思考を放棄しているんじゃない

    事実を受け入れているだけなんや

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:12:52

    >>97

    ワナイダーとか愚弄される話題つくりの為に生んだとしか思えないよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:16:54

    >>60

    そのエビデンスは???????

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:22:34

    世の中には弱いって事実を言われるのも許せない人がいるんだ
    マイナーポケモンと環境ポケモンは種族値もタイプも技も全てが違う
    この差は根性や努力では埋まらない
    これは差別ではない 差異

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:25:54

    漫画みたいに根性や努力で覆すようなことは絶対できないからフラストレーションが溜まるんだよね
    そしてそのポケモンを好きであることが敗北者のような気持ちに駆られ推すのをやめる
    俺がそうだったんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:29:19

    見た目と性能両立してるポケモン、一体どこへ!
    センス良いデザインしてるポケモン程弱き者のグループに固まってるんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:37:23

    ハバカミとイーユイやラウドボーンやドオーの見た目が好きな俺を愚弄するか
    ガブやゲンガー、ゲッコウガにハッサム、ミミッキュアロキュウも好きなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:38:30

    >>107

    性能はともかく見た目は個人の感性次第と思われるが…

    パオジアンやハバタクカミの見た目が好きな人もいるだろうしな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:40:09

    強くも弱くもない推しポケ…神
    平和なんや

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:41:08

    四足歩行おっさんポケモンのランドロスとか見た目が好きで使ってる人間一人も存在しないんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:41:36

    >>106

    待てよ 努力や根性では埋まらないけどプレイングとパーティ構築で埋めれる可能性はあるんだぜ

    それで埋めれるのは可能性があるのも環境に適応した一部のマイナーポケモンだけなんだけどね!(グビッ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:41:55

    たしかに必要以上にマイナーポケモンをネタにして擦るのは愚弄を超えた愚弄だけれど…
    淡々とそのポケモンの事実を語っただけで癇癪を起こす繊細民は大丈夫か?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:42:12

    >>98

    具体的に言えば強いポケモンとその種ポケだけを残すんだ

    種ポケもダメならいきなり進化系から生まれることにしてもいーよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:43:59

    >>111

    パオカミに関しては1人や2人くらいは見た目も好きだからの理由も込みで使ってるる奴もいそうだけどこのオッサンに関してはガチでその通りなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:44:17

    >>98

    怒らないでくださいね

    強いポケモンだけ残したらその中からまたマイナー生まれるじゃないですか

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:46:04

    対戦でどうやって活躍させるか頭を捻るのもいいけどやねえ…
    旅パに入れて冒険を共にしてやねえ…
    ポケダンや他のジャンルのゲームで採用してやねえ…
    ポケカでいい感じのカードが来たらメインに据えてやねえ…
    漫画やアニメを見るのもいいけど、
    ポケ・センでグッズを買い漁るのもウマイで!

    本編以外のメディア・ミックスが無数にあるのもポケモンのいいとこだよねスミちゃん

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:46:37

    >>116

    じゃあ今の30位以上だけ残す方でええやん

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:47:45

    >>118

    初代の5分の1は少なすぎを超えた少なすぎ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:48:58

    実際BBSなんかでも強いポケモンだけ内定させるようにしろとか虫みたいな容量だけ食うゴミタイプは廃止していいとか出てるんだよね
    実際そうした方がと考えられるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:50:48

    上位30とか言ってる奴対戦1回もしてなさそうで笑うんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:56:49

    好きポケが弱くて辛いのならファンやめて自分を洗脳して愚弄する側に回ってメンタル保てばええやん

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:58:38

    中堅ぐらいのポケモンを不遇と解説してねぇ
    その後に自分で使った動画を出すのもうまいでぇ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:00:44

    >>111

    化身の方はかっこいいのになぁ

    お前は成長しないのか

    これを言ったら霊獣も嫌いではありませんよと言ってきたマネモブもいたんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:02:21

    >>107

    ポケカテでスレ消されたんスか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:02:39

    〇〇が弱いとか愚弄される原因のおよそ8割はライバ〇リや今〇ポケとかの発言力の強い対戦勢の意見を鵜吞みにするエアプ層だと言われている。もちろんめちゃくちゃ偏見。

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:03:28

    >>121

    対戦してなかったら悪いんスか?

    プロ野球やサッカーを観戦して言ってるようなもんだと思えばええやろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:04:52

    >>126

    いや、実際にそれらを使ったり客観的に見た上での意見だということになっている

    その実況者たちはその証明を手助けしているに過ぎない

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:05:21

    >>103

    序盤虫は活躍させづらいというのは共感するが…

    例に出すのがまだマシな方のワナイダーで大丈夫か?

    ギリギリ活躍は見込める技のラインナップと種族値していてどうしょうもない奴らも多い序盤虫では上から数えた方が早いレベルなんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:06:33

    >>121

    伝説かどうかの環境にもよるけど使用率ランキングで表示される150位までに入るポケモンなら順位変動する可能性は結構あるし十分以上に戦えはする恵まれたポケモンたちなんだよね

    上位30位だけ残せはエアプを越えたエアプ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:06:43

    >>127

    うむ……ワシもセリーグなんて草野球レベルの中日、横浜、ヤクルトは存在消せば良いと常々思っているしな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:07:55

    >>129

    ワナイダーがまだマシな方?!随分と笑えないジョークを言うなぁ

    エクスレッグやクワガノンをマシな方として挙げてもらった方がまだいいんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:10:00

    >>129

    お、お前ぽけ〇んBBSやな〇Jでワナイダーがこれが虫というタイプですよwwという見せしめのために作られた哀れなポケモンとか散々言われてたのを知らないのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:11:49

    >>132

    しかし…一芸あるだけでもこのゲームではマシな方なのです

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:13:13

    ワナイダーはネバネバネットと毒びしを撒けるカウンター持ちで置き土産で起点を作れてはたき落とすを覚える

    それだけだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:13:22

    他掲示板の話を出すやつの定石だ…
    レスバ目的のお客さんだったりする

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:14:07

    >>135

    はいハバカミで挑発、おしまい

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:15:03

    実際下にスピアーアゲハントガーメイルコロトックハハコモリとか考えると虫では中の上になりそうだよね
    虫の中ではね

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:17:00

    >>138

    虫では中の上っていうのがもう格の低さを物語ってるよね

    もうこんな持ってるだけで愚弄の対象になるタイプはとっとと廃止してワナイダーは単悪滑りとかさせた方がいいと考えられるが…

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:17:02

    バタフリー(キョダイ)・スピアー(メガ)
    レディアン・アリアドス
    アゲハント・ドクケイル
    コロトック
    ハハコモリ・ペンドラー
    ビビヨン
    クワガノン
    イオルブ
    エクスレッグ・ワナイダー
    これが幽玄の序盤虫(ギュン)
    おとん…ドベ争い常連の2~4よりはマシなんかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:17:54

    ま、また虫オナ滑りか…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:18:10

    >>140

    ハハコモリ・ペンドラーを序盤虫にするには致命的な弱点がある

    初出ステージのタイミングが微妙な位置なところや

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:18:25

    虫を廃止しろ荒らし懐かしくて涙が出ちゃうよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:18:55

    結局ZA御三家はどうすればやいやい言われなかったのかを教えてくれよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:20:26

    >>143

    容量の無駄を消せて虫ポケ達も救える合理的な方法としてこれを主張していただけなのにスレを消されおまけにホスト規制までされたんだ

    理不尽を超えた理不尽

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:20:37

    フライゴンなんかもう10数年もの間愚弄され続けてるんだよね酷くない?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:20:55

    コンテストとかポケスロンみたいな要素が消えてやり込み要素が最適解ポケモン選ばないとキツいレイドになったのも強さ至上主義に助長してると思ってんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:21:42

    >>147

    ゲーフリが完全に対戦至上主義志向になってることの証明だよねパパ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:22:03

    >>139

    あくまで序盤虫の中では扱える方法があるよねってだけでこいつ使えばバカ勝ちできるようなポケモンでは無いんだ

    まあそもそもワナイダーの技知らなかったやつが9割だと思うがなぶへへへ


    ワナイダーの素早さの種族値もわからないでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:22:53

    >>142

    よしそれじゃアメモースとツチニン系とミノムッチ系も入れてもう一度考えよう

    オトン…これでワナイダーの順位は上がるんかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:22:54

    >>149

    35なんだ

    あれだけ発売前リークでネタにされて目立ってたんじゃ嫌でも覚えるんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:23:21

    >>145

    昔の荒らしも意外とずっとあにまん見てたりするんスね

    年月が経ってもお前は変わらないのか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:24:10

    >>152

    簡単に変われるなら苦労しないですね🍞

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:26:00

    >>149

    ワナイダー、あの見た目でキョジと同速なのはなめてんじゃねぇぞこらァ!(ゴッ)ってなったんだよね。怒らないでくださいね遅すぎてネットもスレッドトラップも微妙じゃないですか。

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:27:16

    どうして病院に行かずこんなところに来たの?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:28:09

    虫の禁伝が出ても「ザマゼンタがマウントを取れる後輩ができた」とか言われるビジョンしか見えないんだよね
    やっぱこういう悲しき予想しか生まないようなタイプは廃止した方がいいと思ってんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:29:02

    >>156

    まだザマゼンタ弱いと思ってるとかSV買って無いんじゃないんすか

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:30:12

    >>157

    じ…じゃあ一般ポケ種族値500のハッサムからしっかりしてくださいよ言われるビジョン…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:31:03

    (ハッサムのコメント)
    あの…俺だって本当は鋼飛行に生まれたかったんスよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:32:08

    >>154

    エレキ・ネットととびつくとがんせきふうじとくさわけも持ってるぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:32:21

    勝手に縛りプレイしておいて普通に遊んでるだけの相手にズルいだのなんだの言うのはお門違いなんだよねパパ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:32:24

    マイナーポケモンを扱うスレの定石だ
    いつの間にか虫タイプの話題滑りをしていたりする…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:33:16

    虫ポケ愚弄の定石だ
    対戦してない奴に限って文句を言う

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:33:20

    >>156

    マジで言ってることが初期から変わってなくて笑えるっスね

    えっ規制されてた数年で新しい文言考えたりとかしなかったんですか

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:34:50

    マッシブーンとかみたいに虫の耐性いかしたポケモンとかも出てきてるし、
    序盤虫も貧弱ながら少しずつ強化入ってるからマイペンライ!
    まあ虫に限らず最終進化の種族値の最低ライン500とかにしてほしいんだけどね。
    マイナーポケもね⋯ 本当は強くなりたいと思っているんですよ。

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:35:21

    >>159

    この男は自分から氷等倍になりに行くつもりか…?

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:35:28

    >>164

    容量の無駄を消せて虫ポケ達も救える合理的な方法だからやん…

    どうせゲーフリもタイプ相性弄ったり救済する気0なんだしもうそんな飼い殺しみたいなことする方が可愛そうだし虫タイプ廃止でよくねという訳だ

    ぽ〇りんBBSなんかでもこの主張は少なからず存在する

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:36:27

    >>166

    氷等倍になることなんかより虫という持ってるだけで愚弄されるタイプから解放される方が大事なんじゃぁっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:37:22

    >>162

    マイナーポケモンの大半や代表者は虫だからやん…

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:38:56

    >>167

    お前頭大丈夫か?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:39:41

    またいつもの虫ポケ廃止論者くんが話題滑りさせてるよ
    ずっと同じこと繰り返すそんな人生は虚しいか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:39:44

    >>168

    おぉっ…うん…とりあえず病院行った方がいいっスよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:39:46

    >>170

    かなり後半は語録もダメになってます

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:39:53

    >>170

    至って正常だが…?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:40:21

    >>174

    そうか!君は……そうか!

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:40:57

    虫ポケ異常嫌悪者は前期の順位を教えてくれよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:41:40

    虫ポケを消すということは見た目も性能も神ポケモンのウルガモスを消すということ
    お前はおかしくないか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:42:06

    >>176

    観戦者として言うことがそんなにダメなことかを教えてくれよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:42:20

    >>167

    まさかそのぽけり んとBSSの主張も自分がソースって訳じゃないでしょ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:42:48

    >>178

    うん

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:43:43

    格ゲーやヒーローシューターと違ってRPGだから進行度に合わせた強いポケモン弱いポケモンが設定されるのは仕方ない本当に仕方ない
    そもそも一定以下のポケモンに関してはバランスとろうとしてないと思ってんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:43:56

    >>178

    観戦者なんて言い換えれば多少知識あるだけのエアプなんだよねパパ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:44:13

    >>178

    ちゃんと対戦してる奴がこんな意見持ってる訳ないからちゃんとしたエアプ蛆虫で安心したのん

    なんでそんな虫を憎んでるんすか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:44:24
  • 185二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:44:32

    あくまでタイプを消した方がいいと言ったんですよ>>177先生

    虫ポケの存在そのものを消せなんて一言も言ってないですね🍞

    ウルガモスは炎フェアリー滑りすればええやん…それに炎毒になっただけで「おぉっ使用率が余裕でウルガモスを超えとるっ、やっぱり虫はいらなかったんや!」と証明されたテツノドクガがいますよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:44:36

    このみぃちゃんがいる限りあにまんでまともに虫ポケの話が成立しないなんて刺激的でファンタスティックだろ?
    脳内で全部自己完結しててコミュニケーションにならないんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:45:45

    >>183

    憎んでなどいない、彼らの為を想って言っているだけだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:45:58

    >>185

    きめーよ

    基本的に鼻息荒い長文気味なのマジできめーよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:47:04

    ♢このゲーフリに対する異常な被害妄想は…??

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:47:45

    >>189

    おそらく虫タイプに親を殺された者だ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:47:48

    >>187

    妄想するのが好きなようだな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:48:03

    タイプを消すならむしよりもフェアリーの方がいいと思うが…

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:48:37

    ちなみにちゃんと対戦してたらガチで救いようないマイナー以外はそれっぽい型はすぐに思い浮かぶらしいよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:48:39

    しゃあけど仮に虫の禁伝が出ても絶対禁伝最弱になるのは目に見えてるやんケ
    これは600族が出ても同じだ、原種ヌメルゴンにすら鼻で笑われるんだどうせ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:48:47

    レギュHなら圧倒的にドクガよりガモスの方が使われてるやんけシバクヤンケ
    やっぱり地面弱点と等倍とでは天地ほど差があるよねパパ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:49:11

    >>192

    フンッあれだけフェアリー大好きなゲーフリがそんな真似をするわけがないだろうっ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:49:28

    >>195

    えっ 

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:49:52

    >>194

    ところで…高種族値のマッシとフェローチェとウルガモスが普通に強かったのは大丈夫か?

    ハッサムとヘラクロスとバサギリとメガヤンマもまぁまぁ検討してたり結果出してるのは大丈夫か?

    お言葉ですが虫ポケが弱い原因はどいつもこいつも低種族値だからですよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:50:07

    >>195

    伝説にどくびしの通りが良いだけやんけ

    順位も1しか変わらないやんけ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:50:09

    >>195

    レギュHはドクガ使用不可やろがえーっ!?

    まっミライドンがいるおかげでドクガ性能上がるレギュGでも横並びなんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています