- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:50:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:52:24
意見かと聞いてるんですよマネモブ先生
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:53:42
異名が「両方の敵(ネコク・ヤオトル)」ということは相手陣営でも利敵行為をしているということ
この神は何がしたいのだ? - 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:12
なんか…司るもの多くない?
アステカ人途中から考えるの面倒くさくなったんとちゃう? - 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:55:05
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:55:26
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:03:06
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:28
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:11:44
そもそもコイツは全能の神の立場であってその中でも色濃い要素が戦争と死と呪術を司るってだけなんだァ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:14:44
メソアメリカの神の造形…神
感動するくらい禍々しさと神々しさが混ざってるし… - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:18:10
今ではキリスト教と悪魔合体起こしてクリスマスが奇祭になってるみたいな記事見て腹筋がバーストしたんだっ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:24:48
いつ見てもデザインがヤケクソすぎルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:27:02
この間小説のほうのテスカトリポカ読んだんだけど終盤猿展開すぎないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:29:08
はっきり言って…テスカトリポカ(小説、漫画、歴史)の虹色進行だからとりあえず無視してくれって思ったね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:29:49
アレは猿展開に猿治安を重ねた小説だからねある意味猿ラストになるのさ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:30:24
ティトラカワン……
ワシらはこいつの奴隷なんや…… - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:30:36
メガテンのテスカトリポカすげぇめちゃくちゃ影薄薄いし…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:32:07
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:33:05
何をどうしたらこんなデザインを思いつくのか教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:33:36
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:34:50
ここはテスカトリポカサンクチュアリ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:36:29
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:36:46
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:38:56
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:39:00
当時の資料が一切合切喪われたことを残念に思う反面あんだけ多方面から恨み買ってたら時間の問題だったとも思うのが……オレなんだ!
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:40:56
クトゥルフ神話の世界観に於いてはテスカトリポカ≒ニャルラトホテプになってるぐらい動きがわけわからんと申します
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:18
ケツァルコアトルに酒を飲ませてやねぇ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:43:48
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:55
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:51:30
凄い数のテスカトリポカが集まってきているけど実際アステカ神話はテスカトリポカの化身のカーニバルだから全て正しいんだよね、面白くない?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:53:54
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:54:06
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:58:04
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:16:04
結局ケツァルコアトルと比べてどっちの方が格上なのかよくわからないんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:17:42
お前はわざわざ暦を飛ばしてキャンセルされた過去がある…それだけだ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:22:10
なんかいつのまにか悪神イメージ持たれてる それがテスカトリポカです
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:02:34
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:06:08
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:07:07
やっぱりケツァルコアトルやテスカトリポカは色んな作品に出しやすいな
なっ - 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:08:47
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:10:07
弱点属性…神
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:17:46
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:32:02
アステカの羽毛のある蛇ケツァルコアトル、マヤの羽毛のある蛇ククルカン、そしてテオティワカンの羽毛のある蛇(呼称不明)だ
メソアメリカの文明に広く崇められてるぞ - 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:13:16
ba