- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:57:16
大井ならノウハウあるし行きやすいかもな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:58:23
向こうのスプリント重賞でいいんかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:58:44
おお馬主シンザンクラブじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:59:40
ヴィクトワールピサ産駒ってのがまた良い
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:33:24
大井は日韓交流競走インタラクションカップを再開してほしい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:35:50
元ツイで韓国からも遠征しろとは言うが…
現状韓国馬が日本に来る動機なんてあるんか…?
いずれそうなって欲しいとは俺も思うけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:37:50
賞金どんなもんなん?採算取れるんかな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:38:57
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:49
【悲報】の間違い定期
キムチの材料にされなきゃいいがな - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:59
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:20
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:51:11
韓国だったらまだ船でいけるから遠征費安いとかあったりするのかしら
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:15
韓国…船…セウォル号…うっ頭が
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:59:47
少なくとも1000万はかかるそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:02:26
まあアメリカ行くより値段もレベルもマシや
馬場のタイプも日本に近いらしいし - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:04:35
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:05:21
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:10:32
そもそもいくら韓国でも馬を船では運ばない
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:11:25
普通に飛行機輸送なんだよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:38:08
前に大井のサンタアニタトロフィーでアメリカの馬呼んだことあるから条件変えることはできないわけでもないよ。
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:39:53
向こうさん的にも現状のレベルを測る意味で重要な挑戦になりそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:48:53
ただ遠征して地方レベルですら返り討ちにされたら韓国の競馬熱が冷めかねない諸刃ではあるんだよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:54:12
言うて日本馬出せば勝つやろ思ってたら先着される可能性もありそうな気がするけど出てくる韓国メンバー次第か
自分も>>18みたいな認識でいる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:56:07
韓国の競馬関係者がそこまで遠征ノウハウないのと日本の地方競馬場に海外馬受け入れるほどの上等な施設ないから韓国→日本(地方)は厳しいでしょ
韓国からいくなら中央だよ - 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:57:55
ちなみにユメノホノオが行く方には国内じゃトップホースでコリアカップとアルマクトゥームクラシック3着のグローバルヒットがいる
物差しとしては面白い対決になりそう - 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:36:15
韓国総大将と呼ばれたウィナーズマンが日本のセキフウに勝って大喜びしてたのが今の韓国競馬の実力を表してる
ただ段々力は付けてきてるし、KRAがニックスゴーという大当たりを引いたので産駒次第ではレベルアップも期待できる - 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:43:11
ソウル競馬場は直線450mで砂厚8cmなので結構スピードが出そうな構造をしてる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:47:19
韓国競馬結構頑張ってるし、日本とも結構交流あって関係いいから頑張ってほしい
近くにダートのぼちぼち強い遠征国ができたら面白そうだしな - 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:59:32