悟飯はもう戦わなくてもよいよvsさらなる力を得た悟飯が戦ってる所見たい!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:54:51

    心のなかにある2つの感情がぶつかる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:27

    ピッコロ「戦わなくていいがいざというときのために修行だけはしてろ」

    正論を越えた正論

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:24:41

    地球にスタメン揃ってる時は日常送ってくれていいけど悟空達が不在の時だけ頑張ってくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:37:54

    悟空やベジータと違って潜在能力の底が知れないから観てみたいって気持ちが強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:00

    悟飯は確かに覚醒すれば強いんだけどイマイチ信用無いんだよな…
    やっぱジャージの腑抜け悟飯が悪いよ、弱体化は見てて辛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:57:53

    未来悟飯もかなり弱いしストレスがありすぎてもなさすぎても弱くなるの難儀である

    ピッコロの言う通り有事に備えて鍛えるけど悟空やベジータみたいに上を目指し続けない位がいいのかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:10:53

    ピッコロさんのいう通り現状維持程度の修業でいいからしてほしい
    ほら、学者ばっかやってたら肩凝るし
    たまの運動くらいの感じでちょっとお父さんと組み手してきなよ、健康のためだと思って

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:14:10

    戦った方がいいに決まってるんすよね
    もう弱体化させなければ済む話なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:18:13

    いざって時に覚醒してくれればいいから弱体化しないようにだけしててくれ
    寝る間も惜しんで修業して勉強してを繰り返せば頭も良くなる戦闘力もあがる、その上睡眠不足でキレやすくなる

    悟飯を寝かさずに修業させて本番でいきなりキレさせて覚醒させるのが最適解なのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:22:41

    >>9

    お前頭セル編の悟空かよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:25:40

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:38:54

    悟飯の好きにすれば良いよ
    基本悟空もこうさせてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:52:51

    >>10

    悟空はちゃんと休ませてるし気遣ってんだからちげーだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:59:50

    学者として研究ができて美人な嫁がいてカワイイ娘がいて送り迎えしてくれるピッコロさんがいる
    もうハッピーエンドだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:59:52

    戦ってる所が見たいのはあるんだけど、そうなるとビーストも更なる強化形態のかませになりそうな不安が
    アルティメット悟飯でさえも中間フォームに過ぎない立ち位置に収まったし(元から扱いは悪い方だけど)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:19:52

    毎回悟空&ベジータだとワンパターンだし飽きが来るからね(率直)
    まあパワーアップの根拠やツリー、戦士としての考えやスタンスを悟空ベジータと全く別系統にしたのは英断だったと思うわ

    男の子はスキル獲得や修行でパワーアップも好きだけど、圧倒的な覚醒パワーアップも好きなんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています